スパチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)18:23:19 No.983252349
スパチャという一般にはあまり理解できない文化
1 22/10/17(月)18:25:27 No.983252979
ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ
2 22/10/17(月)18:26:23 No.983253246
投げ銭が電子化しただけだしなぁ
3 22/10/17(月)18:27:15 No.983253493
銭を投げると鳥の餌が出るやつはWINWINWINで好き
4 22/10/17(月)18:27:43 No.983253628
投げ銭の感覚はわかるけどそこそこデカい金銭飛ぶのは未だに驚く
5 22/10/17(月)18:27:52 No.983253671
ちなみにこの後麻倉さんは主人公に2万投げ銭してレズセックスを始めます
6 22/10/17(月)18:28:31 No.983253848
レズセックスパートいる?
7 22/10/17(月)18:29:21 No.983254107
「」配信見てると全然投げ銭とんでなくて 「」のくせして非常に健全だなってなる
8 22/10/17(月)18:29:33 No.983254163
価値を見出して金持ってる人が自分の思うように対価を支払うのは むしろ健全ではなかろうか
9 22/10/17(月)18:29:38 No.983254195
500円くらいならまあわかるけど 1万とか出すのはちょっと理解できないな
10 22/10/17(月)18:29:59 No.983254316
おひねりとは金額が違うのでビビる
11 22/10/17(月)18:30:30 No.983254473
>「」配信見てると全然投げ銭とんでなくて >「」のくせして非常に健全だなってなる ケチか金持ってないだけなのでは…?
12 22/10/17(月)18:30:41 No.983254516
>ちなみにこの後麻倉さんは主人公に2万投げ銭してレズセックスを始めます 信じていいのか?
13 22/10/17(月)18:31:21 No.983254681
数秒の自己顕示欲のために何万も払うから頭おかしいよこれやってる人
14 22/10/17(月)18:31:50 No.983254814
金が余っている人がノリでやるんだろう 余ってない場合は知らない
15 22/10/17(月)18:31:52 No.983254821
舞台やディナーショーのおひねりだと一万円札が多数つけられた首輪とかあるぜ
16 22/10/17(月)18:32:17 No.983254947
>おひねりとは金額が違うのでビビる いや紙幣使うやつは普通に万札でやる
17 22/10/17(月)18:33:17 No.983255227
やらないけど小銭なら分かる
18 22/10/17(月)18:33:20 No.983255250
応援してるだけです
19 22/10/17(月)18:33:21 No.983255255
なんであれ趣味ならある程度金使うだろ
20 22/10/17(月)18:33:46 No.983255377
投げるやつも自分のトークが万単位の金を投げられる価値があると思ってるやつも頭がおかしいと思ってるから近づかない
21 22/10/17(月)18:33:53 No.983255401
>信じていいのか? レズ売春マンガだから本当だよ fu1549968.jpg
22 22/10/17(月)18:34:12 No.983255489
やばいおひねりだと10万とかあるぜ
23 22/10/17(月)18:34:30 No.983255581
じゃあパトロンサイトでお金払ってえっちな絵を描かせてるのは?
24 22/10/17(月)18:34:42 No.983255637
YouTubeだと半分くらい胴元に持っていかれるんだっけ?
25 22/10/17(月)18:35:29 No.983255841
マネーレイとか10万円ぐらいからで渡す こった奴は織り込んで50万とか100万とかの作る
26 22/10/17(月)18:36:01 No.983256003
今日のストゼロ代ですご査収下さい
27 22/10/17(月)18:36:48 No.983256241
>「」配信見てると全然投げ銭とんでなくて >「」のくせして非常に健全だなってなる そりゃ「」ってVtuberとは別じゃん? そこまで入れ込む物じゃないっていうか
28 22/10/17(月)18:37:05 No.983256311
有名所の人とか1万貰っても反応すらしないんだろうなー とか勝手に思ってるけど実際どうなのか知らん 律儀に低姿勢で投げ銭してくれた人の名前読んだりしてるのかな
29 22/10/17(月)18:37:14 No.983256356
>YouTubeだと半分くらい胴元に持っていかれるんだっけ? メンバーシップの方が利益率高いみたいなのは聞いたな
30 22/10/17(月)18:37:55 No.983256560
まぁ九割の人は500円とかガチャ一回分をちょっと投げるかって感じだしな
31 22/10/17(月)18:38:16 No.983256664
>マネーレイとか10万円ぐらいからで渡す >こった奴は織り込んで50万とか100万とかの作る なそ にん
32 22/10/17(月)18:38:24 No.983256700
>有名所の人とか1万貰っても反応すらしないんだろうなー >とか勝手に思ってるけど実際どうなのか知らん >律儀に低姿勢で投げ銭してくれた人の名前読んだりしてるのかな 流石に有名どころでも赤スパは読むよ それ以下は基本読まないけど スパチャ読みしないと露骨にスパチャする人減るみたいだからやっぱ認知して欲しいってのが根底にはあるんだろうな
33 22/10/17(月)18:38:48 No.983256806
皆やってるからやりたい! って層も結構いるだろうな
34 22/10/17(月)18:39:04 No.983256882
昭和で言うところの流しのギター弾きに小銭投げるようなもん
35 22/10/17(月)18:39:13 No.983256920
俺見てる奴常時30人くらいしか見てないから投げ放題だよ投げないけど
36 22/10/17(月)18:39:20 No.983256952
嫌がらせのアンチコメ投げるためだけに五万出す奴もいるし 人の価値観はそれぞれだろ
37 22/10/17(月)18:39:22 No.983256969
パンツに札束ねじり込む文化のほうだとは思う
38 22/10/17(月)18:39:31 No.983257008
そりゃスパチャなんて承認欲求満たすためにやってるから読まれないならやらんだろ
39 22/10/17(月)18:39:57 No.983257142
>スパチャ読みしないと露骨にスパチャする人減るみたいだからやっぱ認知して欲しいってのが根底にはあるんだろうな 反応の有り無しはやっぱ違うんだな お金払ってるからそりゃそうか
40 22/10/17(月)18:40:02 No.983257161
>パンツに札束ねじり込む文化のほうだとは思う 品がないって意味でもそうかもしれん…
41 22/10/17(月)18:40:03 No.983257168
>ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ この例えは分かるんだけどストリートミュージシャンへ頻繁に5千円とか1万円とか投げるものなのか…?って思っちゃう まあ高額なおひねり投げられてるのみたことないだけだけど
42 22/10/17(月)18:40:14 No.983257228
スパチャは文化じゃなくてYouTubeの公式機能だよ
43 22/10/17(月)18:40:50 No.983257390
ファンとしては好きな対象に自分を認知してほしい! って思うのはわからんでもないけどそれが課金という どストレートな行為しかないのはちょっとアレだな 絵心ある人ならファンアートとか送りつけたりできるんだろうけど
44 22/10/17(月)18:40:53 No.983257404
何万って金がゴミクズみたいに飛び交うの見てるとついていけない…ってなる
45 22/10/17(月)18:40:59 No.983257428
>昭和で言うところの流しのギター弾きに小銭投げるようなもん >パンツに札束ねじり込む文化のほうだとは思う おひねりで括ったら全部同じよ
46 22/10/17(月)18:41:03 No.983257450
>この例えは分かるんだけどストリートミュージシャンへ頻繁に5千円とか1万円とか投げるものなのか…?って思っちゃう 札束ならまだしも投げるのが紙幣1枚って考えたらおかしい話には感じないな
47 22/10/17(月)18:41:14 No.983257499
良くも悪くもいくら投げてるか視覚化されてるのはあるよね 路上ミュージシャンにいくら払われてるかなんて見ても分からんし
48 22/10/17(月)18:41:32 No.983257577
V文化でスパチャすげえ投げられる様になってyoutube側がウハウハになってるってこと?
49 22/10/17(月)18:41:53 No.983257688
100円とか投げ込まれてもそんだけかよ反応してやんのめんどくセーなってならないの?
50 22/10/17(月)18:41:57 No.983257710
>嫌がらせのアンチコメ投げるためだけに五万出す奴もいるし >人の価値観はそれぞれだろ それは流石に価値観どうこうのレベルじゃないだろ…
51 22/10/17(月)18:41:59 No.983257720
応援していることを伝える心のこもったメッセージを考える文才がないし面倒だから金を投げられるのは便利
52 22/10/17(月)18:42:08 No.983257750
>この例えは分かるんだけどストリートミュージシャンへ頻繁に5千円とか1万円とか投げるものなのか…?って思っちゃう 頻繁に投げるような人はミュージシャンにも大金投げたりCD数十枚買ったりする人でしょ
53 22/10/17(月)18:42:08 No.983257752
賽銭箱に1万突っ込む方が理解できないからまあ人それぞれ
54 22/10/17(月)18:42:30 No.983257876
>良くも悪くもいくら投げてるか視覚化されてるのはあるよね >路上ミュージシャンにいくら払われてるかなんて見ても分からんし 募金箱にも1万円はいってたりすることあるし ほんとに人の財布事情によるよなって
55 22/10/17(月)18:42:40 No.983257915
>賽銭箱に1万突っ込む方が理解できないからまあ人それぞれ 賽銭箱にそんな突っ込む奴はレアだけどスパチャで上限まで投げる奴はいっぱい居るじゃねえか
56 22/10/17(月)18:42:49 No.983257963
本人の手に渡るのは二割から三割程度ととも聞くしなぁ
57 22/10/17(月)18:42:53 No.983257985
昔からよくあったろ ネトゲで知り合った男の子によく物買ってあげてたわ
58 22/10/17(月)18:43:05 No.983258042
>V文化でスパチャすげえ投げられる様になってyoutube側がウハウハになってるってこと? V関係なく昔から色んな所で活用されてる機能だよ
59 22/10/17(月)18:43:06 No.983258053
>100円とか投げ込まれてもそんだけかよ反応してやんのめんどくセーなってならないの? 反応したくないならしなきゃいいだけだし
60 22/10/17(月)18:43:11 No.983258078
ホストホステスに貢ぐのと同じだから一般性はあるはず
61 22/10/17(月)18:43:12 No.983258086
>昔からよくあったろ >ネトゲで知り合った男の子によく物買ってあげてたわ え…!?
62 22/10/17(月)18:43:15 No.983258100
>賽銭箱にそんな突っ込む奴はレアだけどスパチャで上限まで投げる奴はいっぱい居るじゃねえか そりゃ賽銭箱は答えてくれないからね…
63 22/10/17(月)18:43:15 No.983258103
>>良くも悪くもいくら投げてるか視覚化されてるのはあるよね >>路上ミュージシャンにいくら払われてるかなんて見ても分からんし >募金箱にも1万円はいってたりすることあるし >ほんとに人の財布事情によるよなって ああいうの本人が入れてるんだよ…
64 22/10/17(月)18:43:21 No.983258132
>募金箱にも1万円はいってたりすることあるし >ほんとに人の財布事情によるよなって コンビニの透明な奴の万札とかは最初から入れてあるとも聞く
65 22/10/17(月)18:43:22 No.983258136
>「」配信見てると全然投げ銭とんでなくて >「」のくせして非常に健全だなってなる そもそも視聴者の母数が桁違いってツッコんでいい?
66 22/10/17(月)18:43:30 No.983258172
気に入った相手に対する赤い羽根みたいなもんと思えばまぁ理解できるかな
67 22/10/17(月)18:43:38 No.983258213
俺が唯一見てるVはあんまスパチャとかせんでええよ安いのでええよお金もったいないからなって言ってくれるけど でも実際はお高い方が嬉しいんだろうな…ごめんね…と思いながら500円くらい投げる
68 22/10/17(月)18:43:46 No.983258256
なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく
69 22/10/17(月)18:43:46 No.983258258
顕示欲煽るために身内のサクラが上限投げてるだけじゃないの?1割のアホが釣られて入れるとか
70 22/10/17(月)18:43:48 No.983258266
大衆演劇とか余興に呼ぶものまね芸人への投げ銭というかおひねりすごいよね
71 22/10/17(月)18:43:49 No.983258274
>100円とか投げ込まれてもそんだけかよ反応してやんのめんどくセーなってならないの? 人によるとしか
72 22/10/17(月)18:43:54 No.983258290
>100円とか投げ込まれてもそんだけかよ反応してやんのめんどくセーなってならないの? そのVの人気とかによる 同接50人程度なら250円とかそのレベルでも読んで貰えるし
73 22/10/17(月)18:44:02 No.983258336
>>募金箱にも1万円はいってたりすることあるし >>ほんとに人の財布事情によるよなって >ああいうの本人が入れてるんだよ… 募金箱の本人って誰だよ!?
74 22/10/17(月)18:44:16 No.983258405
賽銭箱に札束突っ込む層もスパチャで何万も投げる層もたいして数変わらんよ ネットで可視化されてるだけ
75 22/10/17(月)18:44:19 No.983258425
パンツの中に札をねじ込むやつでしょ
76 22/10/17(月)18:44:45 No.983258562
>顕示欲煽るために身内のサクラが上限投げてるだけじゃないの?1割のアホが釣られて入れるとか つべが結構マージン取ってるらしいから儲かるかなあ iPhoneからのスパチャだと林檎にも持ってかれるらしい
77 22/10/17(月)18:44:55 No.983258617
>なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく ストリーマーや生主はちがうんか…?
78 22/10/17(月)18:45:18 No.983258757
三人で入ったキャバクラで1時間で酒2杯飲んで1万5000円超えた時は同じこと思ったよ
79 22/10/17(月)18:45:20 No.983258769
たまに投げてるけどよほど記念の時以外は配信始まる前とか終わった後とか反応しなくていい時にしてるな
80 22/10/17(月)18:45:24 No.983258784
額を使った大喜利してる時は面白いなって思うけどただホイするのはコスパ悪くない?って思ってる
81 22/10/17(月)18:45:27 No.983258798
>パンツの中に札をねじ込むやつでしょ それは現場にいてこそ楽しい奴だから全く違う
82 22/10/17(月)18:45:27 No.983258802
有料の音声買ったりグッズ買ったりメンバーシップ入った方は 本人にわたる分は大きいらしいけど 自分という個人を知ってもらうことは出来んからな
83 22/10/17(月)18:45:34 No.983258826
そもそもスパチャって他の人が沢山投げてるから投げたくなるってもんなのか?
84 22/10/17(月)18:45:38 No.983258854
動物園の動物にエサやる感じだと思ってた
85 22/10/17(月)18:45:41 No.983258878
>三人で入ったキャバクラで1時間で酒2杯飲んで1万5000円超えた時は同じこと思ったよ マジかよ ところでソシャゲ課金に出したお金は?
86 22/10/17(月)18:45:46 No.983258904
>顕示欲煽るために身内のサクラが上限投げてるだけじゃないの?1割のアホが釣られて入れるとか 有名V見てると赤スパ投げるやつは同じ名前のやつが多いから ソシャゲと同じで廃課金リスナーを抱えてたりするだけだ 財布の紐がゆるいリスナーをゲット出来れば定期的に赤スパしてくれたりするからな
87 22/10/17(月)18:45:59 No.983258967
地元のクソデカ神社の初詣行った時に万札が俺の上着のフードに入ってたことあるから多分一定の割合でそういう投げ方奴はそれなりにいる
88 22/10/17(月)18:46:17 No.983259058
>なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく 媚びるスタイルでやってる奴は風俗業だなってなる
89 22/10/17(月)18:46:20 No.983259078
>額を使った大喜利してる時は面白いなって思うけどただホイするのはコスパ悪くない?って思ってる 自分で納得した額だけ投げれるんだからむしろコスパ最強では
90 22/10/17(月)18:46:42 No.983259192
「」はやってる人多いからそろそろマジギレして金も払ってないやつが文句言うほうがおかしいと言い出すよ
91 22/10/17(月)18:46:49 No.983259213
>そもそもスパチャって他の人が沢山投げてるから投げたくなるってもんなのか? 雰囲気に流されるってのはまああるんじゃないか?
92 22/10/17(月)18:46:51 No.983259224
反応されたり後でお礼言われたりする分 そういうのがないジャンルにお金を投げるよりは甲斐がある
93 22/10/17(月)18:47:00 No.983259268
つべなんてせいぜい5万だからまだ健全
94 22/10/17(月)18:47:02 No.983259276
同接よりも投げ銭リピーター獲得するのが大事って言ってる人もいたな
95 22/10/17(月)18:47:04 No.983259290
キャバクラとかよりもショーのおひねりでしょ感覚的には大勢の客の中で特別感を得たいんだよ
96 22/10/17(月)18:47:06 No.983259299
>媚びるスタイルでやってる奴は風俗業だなってなる アイドルやミュージシャンも風俗業なん!?
97 22/10/17(月)18:47:15 No.983259353
>>なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく >媚びるスタイルでやってる奴は風俗業だなってなる 対面して一対二と対面せずに匿名は大きく違うとおもうの…
98 22/10/17(月)18:47:19 No.983259376
>「」はやってる人多いからそろそろマジギレして金も払ってないやつが文句言うほうがおかしいと言い出すよ それはそうなのでは…?
99 22/10/17(月)18:47:23 No.983259401
金払ってるファンの方が偉いだろ
100 22/10/17(月)18:47:25 No.983259410
>>そもそもスパチャって他の人が沢山投げてるから投げたくなるってもんなのか? >雰囲気に流されるってのはまああるんじゃないか? 記念日とかまさにそれよな Vの誕生日祝う文化なんかも普段スパチャしない人までするし
101 22/10/17(月)18:47:31 No.983259445
>そもそもスパチャって他の人が沢山投げてるから投げたくなるってもんなのか? 金銭的消費行動全般でそうなる人とそうならない人がいるよ
102 22/10/17(月)18:47:50 No.983259551
>「」はやってる人多いからそろそろマジギレして金も払ってないやつが文句言うほうがおかしいと言い出すよ ないと思う スパチャ投げる一番の目的は自分の名前を対象Vに認識してもらうことだから 投げる人が少ない方がいい
103 22/10/17(月)18:47:52 No.983259559
>金払ってるファンの方が偉いだろ ああ
104 22/10/17(月)18:47:54 No.983259574
>なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく 今頃そんな単語使ってる人もういないんですよ…
105 22/10/17(月)18:47:55 No.983259583
>>なんというかVがインターネットキャバクラとか揶揄されるのに納得がいく >媚びるスタイルでやってる奴は風俗業だなってなる その理屈だといろんな職業が風俗業やキャバクラ扱いになるんですが
106 22/10/17(月)18:47:59 No.983259598
50000とか出すやつはやっぱり熱いメッセージと一緒に送り付けたりしてんのかな なんかネタにされて晒されてるのしか見たこと無いが
107 22/10/17(月)18:48:06 No.983259623
スパチャするかしないかは本人次第なのにキャバクラって例える「」多いね 男性Vも多いのにホストって例えるのはほとんど居ないね
108 22/10/17(月)18:48:14 No.983259665
対面して会話しなくてもいいし自分の顔見られることもないしキャバクラより合ってるんじゃない?
109 22/10/17(月)18:48:18 No.983259681
中抜き多いから金払いたいだけなら他の手段のほうがいいけどね
110 22/10/17(月)18:48:23 No.983259702
もはやキャバクラ比喩するのお爺さんすぎるよ
111 22/10/17(月)18:48:37 No.983259774
>つべなんてせいぜい5万だからまだ健全 でも1回5万だけど1週間の最大が20万だから 5万を4回に分ければ20万までいけるよ それやってる人見たことあるしな…
112 22/10/17(月)18:48:44 No.983259811
>スパチャするかしないかは本人次第なのにキャバクラって例える「」多いね >男性Vも多いのにホストって例えるのはほとんど居ないね 今だと男Vの方がスパチャに関しては稼ぎ良いのにホストって例えは何故かあんま見ないね
113 22/10/17(月)18:48:46 No.983259822
>スパチャするかしないかは本人次第なのにキャバクラって例える「」多いね 仕方ねえだろ高齢化した掲示板だ
114 22/10/17(月)18:48:56 No.983259876
頭おかしいけど昨日今日に始まったものでもないんだよな 人類って頭おかしい
115 22/10/17(月)18:49:19 No.983259996
スパチャだけに物申してグッズやメンシにはツッコまないの完全に可愛そうな人じゃん
116 22/10/17(月)18:49:22 No.983260003
どっちかというと路上で演奏とかしてるやつに近いんじゃないの? 聞くのはただでもできるけど応援したり気に入ったら金渡せるってだけで
117 22/10/17(月)18:49:24 No.983260014
ストリートミュージシャンにおひねり渡す人は結婚しても怒らないけど Vが配信サボってプロゲーマーとゲームしてたらファンは冷えます
118 22/10/17(月)18:49:25 No.983260024
推しからの認知には栄養があるというのは自分じゃやらないけど理解はできる
119 22/10/17(月)18:49:29 No.983260049
宝塚とかもこういうのなかったっけか
120 22/10/17(月)18:49:37 No.983260093
>パンツの中に札をねじ込むやつでしょ これとかすごく高齢化を感じる比喩だわ…いつの時代だよ!?
121 22/10/17(月)18:49:48 No.983260152
>スパチャだけに物申してグッズやメンシにはツッコまないの完全に可愛そうな人じゃん そういう人はグッズやメンシの存在をまず知らないのでは?
122 22/10/17(月)18:50:02 No.983260219
>ストリートミュージシャンにおひねり渡す人は結婚しても怒らないけど >Vが配信サボってプロゲーマーとゲームしてたらファンは冷えます 同僚と裏でゲームしてただけでも粘着されて引退する世界だもんな 怖い
123 22/10/17(月)18:50:04 No.983260229
人が多いからものすごく投げてるように見えても 月に数千円ならコスパの高いアソビではある
124 22/10/17(月)18:50:11 No.983260258
面白いのは本文無しで投げるやつがいたり 終了直後に投げて名前呼ばなくていい意志を出すやつも居ることだ どこで本人が納得するかなんて本人だけが分かっていればいいんだ
125 22/10/17(月)18:50:15 No.983260279
>頭おかしいけど昨日今日に始まったものでもないんだよな >人類って頭おかしい まぁ他人の金の使い方にどうこう言うなら そもそもソシャゲに課金してるやつ全員バカですってなるしな…
126 22/10/17(月)18:50:17 No.983260284
>ストリートミュージシャンにおひねり渡す人は結婚しても怒らないけど >Vが配信サボってプロゲーマーとゲームしてたらファンは冷えます ストリートミュージシャンファンでもやるって予告した時間サボって遊んでたらまあ怒るんじゃないかな……
127 22/10/17(月)18:50:18 No.983260288
昨日もVvsキャバみたいなスレあったけど流行ってんの? シャンクスより流行ってる?
128 22/10/17(月)18:50:40 No.983260392
単純におひねり投げれるタイプの芸能稼業ってだけでは?ネットでやってるだけでありふれてる形態だろ
129 22/10/17(月)18:50:41 No.983260399
でかいスパチャよりメンシ入ってくれた方がうれしいと聞いた
130 22/10/17(月)18:50:42 No.983260408
クンリニンサンが突如配信したらそれなりにスパチャ飛ぶのかなとか思ってしまった
131 22/10/17(月)18:50:52 No.983260465
>そういう人はグッズやメンシの存在をまず知らないのでは? かわいそうじゃん
132 22/10/17(月)18:50:52 No.983260468
>昨日もVvsキャバみたいなスレあったけど流行ってんの? >シャンクスより流行ってる? お爺ちゃん…スレ読めないほど老いてしまって…
133 22/10/17(月)18:50:58 No.983260502
居酒屋で奢り癖ある奴も同じようなもんだし
134 22/10/17(月)18:50:58 No.983260505
大衆演劇見に行ったらびっくりするような額のおひねり飛んでたなぁ
135 22/10/17(月)18:50:59 No.983260512
>ストリートミュージシャンにおひねり渡す人は結婚しても怒らないけど >Vが配信サボってプロゲーマーとゲームしてたらファンは冷えます それでキレる人はストリートミュージシャンがなんかやっててもキレるよ
136 22/10/17(月)18:51:02 No.983260526
マジでマジギレし始めたじゃん
137 22/10/17(月)18:51:28 No.983260633
>>頭おかしいけど昨日今日に始まったものでもないんだよな >>人類って頭おかしい >まぁ他人の金の使い方にどうこう言うなら >そもそもソシャゲに課金してるやつ全員バカですってなるしな… そもそもも何もソシャゲは最初期からツッコまれてる部類の文化だし… 「」の根本がズレてそう…
138 22/10/17(月)18:51:34 No.983260668
ねえ「」 余裕ないなら金投げるのやめなよ
139 22/10/17(月)18:51:46 No.983260731
何が一番近いかって言ったらチップ文化では
140 22/10/17(月)18:51:55 No.983260774
ストリートミュージシャンに投げ銭する場合 普通名前は名乗らないからなぁ
141 22/10/17(月)18:51:59 No.983260793
人のお金の使い方に文句をいうのが「」
142 22/10/17(月)18:52:06 No.983260826
>>昨日もVvsキャバみたいなスレあったけど流行ってんの? >>シャンクスより流行ってる? >お爺ちゃん…スレ読めないほど老いてしまって… あっツッコんじゃいけない部分だった? すまんな
143 22/10/17(月)18:52:11 No.983260855
>>>頭おかしいけど昨日今日に始まったものでもないんだよな >>>人類って頭おかしい >>まぁ他人の金の使い方にどうこう言うなら >>そもそもソシャゲに課金してるやつ全員バカですってなるしな… >そもそもも何もソシャゲは最初期からツッコまれてる部類の文化だし… >「」の根本がズレてそう… 最初期からツッコまれてることだからそもそもなのでは…?
144 22/10/17(月)18:52:29 No.983260951
>まぁ他人の金の使い方にどうこう言うなら >そもそもソシャゲに課金してるやつ全員バカですってなるしな… それどころか生きるのに必要のない趣味に金掛けてるやつ全部に言える
145 22/10/17(月)18:52:35 No.983260982
>ストリートミュージシャンに投げ銭する場合 >普通名前は名乗らないからなぁ ネットでも基本匿名だよ!
146 22/10/17(月)18:52:42 No.983261019
imgに時間使ってる「」のいうことは違うな…
147 22/10/17(月)18:53:03 No.983261124
大衆演劇は札を折り紙とかにして首輪とか作って渡してるな
148 22/10/17(月)18:53:15 No.983261179
>人のお金の使い方に文句をいうのが「」 普段からこんな掲示板で藪を突いたり陰口に費やす「」たちだぞ
149 22/10/17(月)18:53:19 No.983261202
>昨日もVvsキャバみたいなスレあったけど流行ってんの オタクは女の子を対象にしたオタクコンテンツをバカにする時キャバに例えるなら習性が昔からあるんだ V以前からずっととりあえずキャバに例えるんだ
150 22/10/17(月)18:53:24 No.983261229
人類社会には娯楽に対して金銭を出す文化があるだけだよ
151 22/10/17(月)18:53:28 No.983261249
>imgに時間使ってる「」のいうことは違うな… ここは金かからんから…
152 22/10/17(月)18:53:35 No.983261277
応援しつつ周囲からえらいって言われつつ感謝されるじゃん ええやん?
153 22/10/17(月)18:53:42 No.983261311
>>>>頭おかしいけど昨日今日に始まったものでもないんだよな >>>>人類って頭おかしい >>>まぁ他人の金の使い方にどうこう言うなら >>>そもそもソシャゲに課金してるやつ全員バカですってなるしな… >>そもそもも何もソシャゲは最初期からツッコまれてる部類の文化だし… >>「」の根本がズレてそう… >最初期からツッコまれてることだからそもそもなのでは…? セーフ扱いしてたからこの前提条件あるなら~って出したんじゃねえの普通 最初からアウトならこの文脈で出てくる方が意味不明
154 22/10/17(月)18:53:42 No.983261314
>今頃そんな単語使ってる人もういないんですよ… 今ってVを貶す時なんて言うの?
155 22/10/17(月)18:53:43 No.983261318
ストリートミュージシャンの投げ銭も名前は呼ばなくてもお礼は言ってくれること多いしな
156 22/10/17(月)18:53:56 No.983261382
自分の金でやってるならまあ好きにしろだけど親のクレカでスパチャするとかもたまに問題になってるのが怖いね
157 22/10/17(月)18:53:56 No.983261383
ダンサーのパンツに札ねじ込むやつでしょ
158 22/10/17(月)18:54:09 No.983261483
>ここは金かからんから… お前無銭いもげやってんの!?
159 22/10/17(月)18:54:19 No.983261533
>ここは金かからんから… 金より大事なものが出血してる気がするぜ!
160 22/10/17(月)18:54:19 No.983261535
>>昨日もVvsキャバみたいなスレあったけど流行ってんの >オタクは女の子を対象にしたオタクコンテンツをバカにする時キャバに例えるなら習性が昔からあるんだ >V以前からずっととりあえずキャバに例えるんだ そうだけど?って開き直らないでなんかウダウダ言い出すの面白いよねあれ
161 22/10/17(月)18:54:21 No.983261542
宝塚の私設ファンクラブ入ってお花代投げて 会服着て出待ちしてってのと変わんない
162 22/10/17(月)18:54:21 No.983261543
>今ってVを貶す時なんて言うの? cyberpunk2077やったことないからわからないやごめん
163 22/10/17(月)18:54:22 No.983261546
ここは金かからんけど金より貴重な時間をどんどん浪費してるぜ
164 22/10/17(月)18:54:41 No.983261660
他人の金の使い方にケチをつけ始めたら巡り巡って自分の首を絞めることになるだけだぞ
165 22/10/17(月)18:54:46 No.983261689
>セーフ扱いしてたからこの前提条件あるなら~って出したんじゃねえの普通 >最初からアウトならこの文脈で出てくる方が意味不明 まず言葉が意味不明だから理解できない…
166 22/10/17(月)18:54:51 No.983261715
>ダンサーのパンツに札ねじ込むやつでしょ 何回同じレス書き込んでんだよ!!
167 22/10/17(月)18:54:54 No.983261736
どう考えてもimg見てるだけのやつとネットアイドルに貢いでる上でimgも見てるやつだったら 後者の方が敗北者だろ
168 22/10/17(月)18:54:54 No.983261738
>宝塚の私設ファンクラブ入ってお花代投げて >会服着て出待ちしてってのと変わんない …わりと古くからある文化じゃないのそれ
169 22/10/17(月)18:55:06 No.983261791
ここはここで時間と品性がどんどんなくなっていくぞ
170 22/10/17(月)18:55:08 No.983261804
fu1550035.jpg ぶっちゃけスパチャとか投げ銭なんか古代からある 馴染めないとか言ってる奴が知らんだけだ
171 22/10/17(月)18:55:23 No.983261893
>何回同じレス書き込んでんだよ!! よっぽど気に入ったワードなんだろうよ…
172 22/10/17(月)18:55:28 No.983261922
銭投げは強いからな
173 22/10/17(月)18:55:32 No.983261938
>>セーフ扱いしてたからこの前提条件あるなら~って出したんじゃねえの普通 >>最初からアウトならこの文脈で出てくる方が意味不明 >まず言葉が意味不明だから理解できない… 日本語出来ないのなら最初からレスしないで…
174 22/10/17(月)18:55:37 No.983261973
ナイスパはちょっとキモいなと思ってる
175 22/10/17(月)18:55:38 No.983261982
300円とか500円くらいならまあ分かるけど 気軽にホイホイ数千~数万投げる人はヤベーなって思う そんなに金余ってるならうらやましい俺にもくれ
176 22/10/17(月)18:55:38 No.983261984
こういうスレって本当に不安になる国語力の人出てくるから怖い
177 22/10/17(月)18:55:40 No.983261996
>…わりと古くからある文化じゃないのそれ そうだよ
178 22/10/17(月)18:55:46 No.983262028
お爺ちゃんの過去の栄光はダンサーのパンツに金を捻じ込んでた時代なんだろう…
179 22/10/17(月)18:55:51 No.983262046
>>今ってVを貶す時なんて言うの? >cyberpunk2077やったことないからわからないやごめん アラサカに逆らうクズとでも呼ぶといい
180 22/10/17(月)18:55:52 No.983262050
投げ銭システムは分かるけど基本的に内容が気持ち悪いイメージがある
181 22/10/17(月)18:55:56 No.983262071
>日本語出来ないのなら最初からレスしないで… やめなよブーメラン
182 22/10/17(月)18:56:18 No.983262190
>そんなに金余ってるならうらやましい俺にもくれ このスレの本質はここだと思う 羨ましい
183 22/10/17(月)18:56:18 No.983262192
これ言っていい? もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う
184 22/10/17(月)18:56:21 No.983262220
>そうだけど?って開き直らないでなんかウダウダ言い出すの面白いよねあれ 違うからな 一対一と一対多だから執拗に同じだと言われても頭おかしいの?ってなるよ
185 22/10/17(月)18:56:25 No.983262247
>銭投げは強いからな 平次親分は帰って
186 22/10/17(月)18:56:36 No.983262309
>>今ってVを貶す時なんて言うの? >cyberpunk2077やったことないからわからないやごめん ソロ気取りの自殺願望者 ファッションセンスがひどい
187 22/10/17(月)18:56:38 No.983262323
気持ち悪さならこの掲示板や「」がナンバーワンだから安心するといい
188 22/10/17(月)18:56:58 No.983262431
>これ言っていい? >もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う そうだよな ソシャゲやめようぜ
189 22/10/17(月)18:57:09 No.983262480
>これ言っていい? >もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う 人によって有意義なことは違うだろ
190 22/10/17(月)18:57:10 No.983262490
>これ言っていい? >もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う 全ての趣味に返ってくる言葉を使ったらおしまいだろうが
191 22/10/17(月)18:57:15 No.983262509
>ストリートミュージシャンにおひねり渡す人は結婚しても怒らないけど >Vが配信サボってプロゲーマーとゲームしてたらファンは冷えます ガチ恋バンギャがキレたらVのファンなんて目じゃないほどヤバいだろ何見てきたんだ
192 22/10/17(月)18:57:16 No.983262521
>これ言っていい? ここで?
193 22/10/17(月)18:57:19 No.983262536
>投げ銭システムは分かるけど基本的に内容が気持ち悪いイメージがある 正しいよ ってもV側もよほどキモかったら無視するし 金貰ってるわけだから基本的にはニコニコ読むのが当たり前なんだ…
194 22/10/17(月)18:57:25 No.983262567
20代30代が20年近くそのまま居て40代50代になったのが メイン層だからなここは
195 22/10/17(月)18:57:30 No.983262591
>これ言っていい? >もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う 時間はタダだからなあ
196 22/10/17(月)18:57:35 No.983262622
>もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う じゃあこの掲示板見るの辞めて時間を有意義に使おう
197 22/10/17(月)18:57:43 No.983262666
こんな安全圏で「これ言っていい?」って自由にしろよ 人前じゃ言えないんだろうけど()
198 22/10/17(月)18:57:44 No.983262673
>>ダンサーのパンツに札ねじ込むやつでしょ >何回同じレス書き込んでんだよ!! 札は何度ねじ込んでもいい
199 22/10/17(月)18:57:47 No.983262688
趣味で金使うと仕事のストレス発散になってるからこれ以上なく有意義だぜ やめると死だぜ
200 22/10/17(月)18:57:56 No.983262744
>そうだよな >imgやめようぜ
201 22/10/17(月)18:57:57 No.983262753
>>これ言っていい? >>もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う >人によって有意義なことは違うだろ ただの射精のために女抱くのに金払ってるやつもいるわけだしな…
202 22/10/17(月)18:58:03 No.983262779
>>日本語出来ないのなら最初からレスしないで… >やめなよブーメラン ブーメランの意味わかってる?
203 22/10/17(月)18:58:06 No.983262789
V信者必死か?
204 22/10/17(月)18:58:15 No.983262834
>これ言っていい? >もっと有意義なことにお金使った方がいいと思う 有意義って言われても有意義ってなにさ?ってなる それこそ昔からある芸能のファンとかもっと額凄まじい所もあるだろうし
205 22/10/17(月)18:58:20 No.983262864
>どう考えてもimg見てるだけのやつとネットアイドルに貢いでる上でimgも見てるやつだったら >後者の方が敗北者だろ 何に負けてるんだよ
206 22/10/17(月)18:58:28 No.983262906
配信見て見返りなくても5000円投げるのと 二万円で売春すると考えたら… いや前者の方が全然わかるわ
207 22/10/17(月)18:58:33 No.983262928
>>そうだけど?って開き直らないでなんかウダウダ言い出すの面白いよねあれ >違うからな >一対一と一対多だから執拗に同じだと言われても頭おかしいの?ってなるよ 一対多と一対多だよ
208 22/10/17(月)18:58:39 No.983262956
>ガチ恋バンギャがキレたらVのファンなんて目じゃないほどヤバいだろ何見てきたんだ たぬき掲示板マジでやばい
209 22/10/17(月)18:58:42 No.983262979
ゲームとかに金使うと金使った上にプレイしなきゃならないからな 投げ銭ならそれ一回きりで終われる
210 22/10/17(月)18:58:45 No.983262988
アラサカに逆らうクズきたな
211 22/10/17(月)18:58:47 No.983262997
あんまりキモい内容なら普通にそのスパチャ消して本人に返金も出来るからな 全ては配信者側次第よ
212 22/10/17(月)18:58:49 No.983263013
これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された 意味わからないぜ…
213 22/10/17(月)18:58:53 No.983263037
スパチャ読みの文化とそれを求める気持ち悪いファンは苦手
214 22/10/17(月)18:58:57 No.983263055
勝ちたい…いもげの中で道徳的優位性で勝ちたい…
215 22/10/17(月)18:58:58 No.983263059
>そんなに金余ってるならうらやましい俺にもくれ お前も配信したら貰えるかもしれんぞ やれ
216 22/10/17(月)18:58:59 No.983263069
金持ちは金貨をばら撒き貧民は金を出さなかったが割とそれだと思う
217 22/10/17(月)18:59:00 No.983263078
Vもにじホロみたいな上澄みになるとスパチャはいらなくなるっていう現象が起きる
218 22/10/17(月)18:59:02 No.983263094
imgは日本語分からないやつでも利用できる最高のコンテンツ
219 22/10/17(月)18:59:20 No.983263195
>配信見て見返りなくても5000円投げるのと >二万円で売春すると考えたら… >いや前者の方が全然わかるわ カジュアルに消費行動できるのいいよね
220 22/10/17(月)18:59:26 No.983263225
スパチャは金と時間の無駄だぞ
221 22/10/17(月)18:59:27 No.983263229
>一対多と一対多だよ キャバクラで会話するときは一対一だけど仕事の付き合いとかで行ったことない?
222 22/10/17(月)18:59:37 No.983263265
>Vもにじホロみたいな上澄みになるとスパチャはいらなくなるっていう現象が起きる メンシで十分稼げるからな
223 22/10/17(月)18:59:37 No.983263269
>気持ち悪さならこの掲示板や「」がナンバーワンだから安心するといい 今のネットは多様性を失ってどこも同じ様なもんだからなぁ…
224 22/10/17(月)18:59:38 No.983263271
取り合えずスレ画の詳細から貰おうか
225 22/10/17(月)18:59:44 No.983263312
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… お前が趣味に投じてる金を全部募金に回せるなら説得力も増すんじゃない?
226 22/10/17(月)18:59:44 No.983263313
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… 推しに金使ってるんであって見知らぬ誰かに募金したい訳ではないからな
227 22/10/17(月)18:59:44 No.983263316
>Vもにじホロみたいな上澄みになるとスパチャはいらなくなるっていう現象が起きる いらなくはないだろ ホントにいらなかったらみんなスパチャ読みなんてしない
228 22/10/17(月)19:00:08 No.983263455
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… ソシャゲに入れた金で車を買える奴はいうことが違うな…
229 22/10/17(月)19:00:19 No.983263517
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… 自分からその人の金の使い方否定しに行ってるし当たり前じゃん…?
230 22/10/17(月)19:00:20 No.983263521
人の金だし何とも思わねえわ
231 22/10/17(月)19:00:29 No.983263576
>メンシで十分稼げるからな なんならメンシすらいらずに案件やグッズや印税で食えるようになる
232 22/10/17(月)19:00:30 No.983263580
>金持ちは金貨をばら撒き貧民は金を出さなかったが割とそれだと思う 金があるから好きに使ってるだけでそれを俺に使えは乞食でしかない
233 22/10/17(月)19:00:35 No.983263612
>imgは日本語分からないやつでも利用できる最高のコンテンツ それはヒでもできるし
234 22/10/17(月)19:00:36 No.983263620
イーロンマスクにでも言ってこいそんなもんは
235 22/10/17(月)19:00:48 No.983263691
「」が仕事の付き合いできるわけないだろ!
236 22/10/17(月)19:00:53 No.983263728
募金が趣味ならまあそれでいいと思うけど
237 22/10/17(月)19:00:59 No.983263757
>キャバクラで会話するときは一対一だけど仕事の付き合いとかで行ったことない? 嘘だ!神室町の店は2バイ2だったぞ!
238 22/10/17(月)19:01:00 No.983263758
>>一対多と一対多だよ >キャバクラで会話するときは一対一だけど仕事の付き合いとかで行ったことない? キャバクラにハマる人ってこう言う感じなんだなって
239 22/10/17(月)19:01:00 No.983263760
たまに数百~2千円ぐらい投げるけどお布施ぐらいの感覚だな…
240 22/10/17(月)19:01:11 No.983263828
>お前が趣味に投じてる金を全部募金に回せるなら説得力も増すんじゃない? インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!?
241 22/10/17(月)19:01:18 No.983263882
いいこと思いついた!募金にもエンタメ性を持たせればいいんじゃないか!? というのがチャリティー公演とかだからな
242 22/10/17(月)19:01:26 No.983263919
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… 推しに貢ぐのも一定ライン超えると大概だと思うけど それでも募金で見知らぬ他人に金投げる奴の方が俺はもっと理解できん
243 22/10/17(月)19:01:40 No.983263999
気持ち悪いって喰らいついてるのもまあ時間の無駄だし世の中の為に金使えと言える立場じゃないな
244 22/10/17(月)19:02:00 No.983264127
不特定多数に投げ銭するのはOKな理由がわからんぜ
245 22/10/17(月)19:02:07 No.983264175
やってる事はこれと変わらないので昔からある fu1550056.jpg
246 22/10/17(月)19:02:08 No.983264180
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… 自分の好きな事やる位なら見ず知らずの他人の為にお金を使いなよって言って理解されようとするのすごいね
247 22/10/17(月)19:02:08 No.983264184
ほんとこんな掲示板なんて時間の無駄ですよ
248 22/10/17(月)19:02:08 No.983264188
>それでも募金で見知らぬ他人に金投げる奴の方が俺はもっと理解できん 国内の児童施設とかならわかるよ アフリカとかに投げるのは謎
249 22/10/17(月)19:02:09 No.983264190
>>お前が趣味に投じてる金を全部募金に回せるなら説得力も増すんじゃない? >インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? 人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ
250 22/10/17(月)19:02:16 No.983264229
他人の金の使い方にケチつけるってのは精神的なマウント気軽に取れた風でいて相手からしたらいや自分にとっては無駄じゃないんでと返されるだけで終わりだし コミュニケーションにならないよなぁて
251 22/10/17(月)19:02:17 No.983264235
まぁオタク特有の放蕩だと思う そもそもCDいっぱい買うのだって意味がわからなかったんだ
252 22/10/17(月)19:02:18 No.983264245
タバコとか酒なんて無駄どころか体に害あるけどずっと文化としてあるんだから金の使い道なんてその人次第だろう
253 22/10/17(月)19:02:19 No.983264254
500円からの発言権
254 22/10/17(月)19:02:24 No.983264284
>>Vもにじホロみたいな上澄みになるとスパチャはいらなくなるっていう現象が起きる >いらなくはないだろ >ホントにいらなかったらみんなスパチャ読みなんてしない やってないのも全然いるし趣味でやってるのも多いから関係ないぞ
255 22/10/17(月)19:02:40 No.983264379
>>imgは日本語分からないやつでも利用できる最高のコンテンツ >それはヒでもできるし 何の意味がある補足なのか分からんレスはやめて頭おかしくなる こういうところがまさにimgだな
256 22/10/17(月)19:02:41 No.983264392
自分が正しいと思ってるやつはいくら否定されてもどんどん馬鹿晒せるからすげぇや
257 22/10/17(月)19:02:52 No.983264475
>人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ いちゃもんつけるのはお金かからないけど
258 22/10/17(月)19:02:56 No.983264495
思考停止して募金って一番だめなやつじゃないですか…
259 22/10/17(月)19:02:57 No.983264498
>これやる人にこういうことにお金使えるなら募金とかやったらって言ったら全力で否定された >意味わからないぜ… お前の方がよっぽど意味分かんないんだけど 趣味にお金なんか使ってないで募金しろって言われて素直にそうするのか?
260 22/10/17(月)19:03:00 No.983264509
>自分が正しいと思ってるやつはいくら否定されてもどんどん馬鹿晒せるからすげぇや 自己紹介になってないかそれ
261 22/10/17(月)19:03:05 No.983264535
>推しに金使ってるんであって見知らぬ誰かに募金したい訳ではないからな どっちにしたって知らないやつじゃん…
262 22/10/17(月)19:03:06 No.983264542
>自分が正しいと思ってるやつはいくら否定されてもどんどん馬鹿晒せるからすげぇや 自己紹介?
263 22/10/17(月)19:03:17 No.983264627
人の金の使い方がそんなに気になるもんかね アイドルに使おうとファッションに使おうと車に使おうとどうでもいいじゃん
264 22/10/17(月)19:03:19 No.983264649
>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? インターネットで顔隠してって別に顔出そうが顔出してようがジャンルの違いでは?
265 22/10/17(月)19:03:19 No.983264651
他人の財布に執着してるの怖いだろ
266 22/10/17(月)19:03:27 No.983264695
書き込みをした人によって削除されました
267 22/10/17(月)19:03:36 No.983264739
>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? 実際この通りでなんの反論の余地もないけどこういうと怒りだすんだよな
268 22/10/17(月)19:03:38 No.983264750
突然の自己紹介でだめだった
269 22/10/17(月)19:03:44 No.983264778
>どっちにしたって知らないやつじゃん… 見たこともないやつと見たことあるやつは全然違うじゃん…
270 22/10/17(月)19:03:54 No.983264822
ゴエモンだって投げ銭する
271 22/10/17(月)19:03:55 No.983264828
>やってないのも全然いるし趣味でやってるのも多いから関係ないぞ 22時配信開始 0時ごろ終了 スパチャ読み(開始まで1時間雑談 合間に雑談して朝5時まで配信) とかたまに見る
272 22/10/17(月)19:03:55 No.983264829
好きなコンテンツに金使ってる以上別に好きにさせたらいいんじゃねえか
273 22/10/17(月)19:04:06 No.983264892
>まぁオタク特有の放蕩だと思う >そもそもCDいっぱい買うのだって意味がわからなかったんだ オタクという言葉が生まれる前からある文化だよ
274 22/10/17(月)19:04:08 No.983264900
理解は出来ないけどまた投げたいと思って仕事頑張ろうとモチベーション上げられるならちょっと良いもの喰うのと大して変わらん気がする
275 22/10/17(月)19:04:08 No.983264909
男Vがホストに例えられないのは覚悟が違うからな ガチ恋に粘着されてやめる程度がV ホストはガチ恋相手に枕やって泡に沈めて一人前だ
276 22/10/17(月)19:04:09 No.983264910
>>人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ >いちゃもんつけるのはお金かからないけど 貧しい趣味だな
277 22/10/17(月)19:04:13 No.983264935
>まぁオタク特有の放蕩だと思う >そもそもCDいっぱい買うのだって意味がわからなかったんだ 買った数で明確に変わるもんあんだから意味は分かるだろ それをやる理由に共感出来ないってのならともかく
278 22/10/17(月)19:04:14 No.983264943
歌舞伎になんか文句でもあんのか!!
279 22/10/17(月)19:04:16 No.983264950
>他人の財布に執着してるの怖いだろ あわよくば欲しいからな
280 22/10/17(月)19:04:21 No.983264989
>ゴエモンだって投げ銭する 投げられているやつらは風俗業だったか…!
281 22/10/17(月)19:04:22 No.983264994
>>人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ >いちゃもんつけるのはお金かからないけど 金かける趣味がないとか貧しいんだな
282 22/10/17(月)19:04:23 No.983264999
>>>imgは日本語分からないやつでも利用できる最高のコンテンツ >>それはヒでもできるし >何の意味がある補足なのか分からんレスはやめて頭おかしくなる >こういうところがまさにimgだな imgじゃなくてもそれは出来ますよって補足だったんだけどわからなかったか…
283 22/10/17(月)19:04:26 No.983265017
一番糞な趣味は匿名掲示板で人の趣味にマウント取ることだと思う
284 22/10/17(月)19:04:33 No.983265063
>貧しい趣味だな それはほんとにそう…
285 22/10/17(月)19:04:34 No.983265065
>>人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ >いちゃもんつけるのはお金かからないけど 貧しい精神性を見せないでよ恥ずかしい
286 22/10/17(月)19:04:44 No.983265123
よく分からん基準のよく分からんマウントが発生している…
287 22/10/17(月)19:04:44 No.983265126
まあスパチャじゃないと読まれないなんてのはわざわざ超人気配信者のとこ行ってる人だけで コメントなんて殆ど読まれるし参加型やっても何回も一緒に遊べるような世界が何千何万あるんだよな配信界隈
288 22/10/17(月)19:04:45 No.983265130
>実際この通りでなんの反論の余地もないけどこういうと怒りだすんだよな 怒ってる子見た事無い
289 22/10/17(月)19:04:45 No.983265134
俺にくれ! でも俺は何も返せない…
290 22/10/17(月)19:05:05 No.983265256
オタクが経済回してるってことだよね
291 22/10/17(月)19:05:12 No.983265285
>貧しい趣味だな >金かける趣味がないとか貧しいんだな でもお前生活費切り詰めて貢いでるじゃん 国のお母さんに美味しいものでもあげた方がいいの確定
292 22/10/17(月)19:05:13 No.983265289
>>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? >実際この通りでなんの反論の余地もないけどこういうと怒りだすんだよな インターネットに限らず素顔丸々晒してるアイドルなんかいないぞ アイドルの意味調べてみようぜ
293 22/10/17(月)19:05:17 No.983265318
>よく分からん基準のよく分からんマウントが発生している… 「」だぞ!加減しろ!
294 22/10/17(月)19:05:17 No.983265323
>>>>imgは日本語分からないやつでも利用できる最高のコンテンツ >>>それはヒでもできるし >>何の意味がある補足なのか分からんレスはやめて頭おかしくなる >>こういうところがまさにimgだな >imgじゃなくてもそれは出来ますよって補足だったんだけどわからなかったか… それはimgは最高に対して完全に別の話だから意味不明って言ったんだけど分からなかったか…
295 22/10/17(月)19:05:18 No.983265327
歌舞伎にも宝塚にもあるしパトロンとかも昔からいるんだからスパチャどうこうに言う前に大昔からある所にまず言ってくるのがいいと思う
296 22/10/17(月)19:05:20 No.983265341
>他人の財布に執着してるの怖いだろ 金かけてる奴も執着して貧困煽りしてるしなぁ
297 22/10/17(月)19:05:25 No.983265359
>男Vがホストに例えられないのは覚悟が違うからな >ガチ恋に粘着されてやめる程度がV >ホストはガチ恋相手に枕やって泡に沈めて一人前だ なんかようわからん理想像押し付けられるホストの人かわいそう
298 22/10/17(月)19:05:27 No.983265375
全体から見ればクソみたいな額じゃないオタクのスパチャなんて
299 22/10/17(月)19:05:33 No.983265412
>22時配信開始 >0時ごろ終了 >スパチャ読み(開始まで1時間雑談 合間に雑談して朝5時まで配信) >とかたまに見る わためぇは休め
300 22/10/17(月)19:05:34 No.983265425
>>ゴエモンだって投げ銭する >投げられているやつらは風俗業だったか…! 江戸の風俗を支えてる奴等だからな
301 22/10/17(月)19:05:42 No.983265470
経済の一部なのは事実なんだから別になんら恥じることはないでいいんじゃないかな 身持崩してたら改善しろと言われても仕方ないが
302 22/10/17(月)19:05:45 No.983265501
>オタクが経済回してるってことだよね オタクじゃなくてさみしいおじさん
303 22/10/17(月)19:05:51 No.983265546
宗教の献金と同じ 違うのは企業は税金のぶん余分に搾る必要がある
304 22/10/17(月)19:05:51 No.983265549
>>>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? >>実際この通りでなんの反論の余地もないけどこういうと怒りだすんだよな >インターネットに限らず素顔丸々晒してるアイドルなんかいないぞ >アイドルの意味調べてみようぜ 何が言いたいのか本当にわからない
305 22/10/17(月)19:06:07 No.983265642
左京さんはどう思う?
306 22/10/17(月)19:06:11 No.983265660
>>>人の趣味にいちゃもんつけるのが趣味のお前よりはマシだろ >>いちゃもんつけるのはお金かからないけど >貧しい趣味だな スパチャの額じゃあんまり大差ないと思うけど…
307 22/10/17(月)19:06:12 No.983265669
案の定マジギレし始めて泣けてきた
308 22/10/17(月)19:06:29 No.983265785
人の趣味に文句言う奴は代案を出さない 出してしまうとその趣味無駄とカウンターを受けることになるからな
309 22/10/17(月)19:06:29 No.983265786
>違うのは企業は税金のぶん余分に搾る必要がある うまいこと言ったとドヤっているあたりが最高に「」>宗教の献金と同じ
310 22/10/17(月)19:06:39 No.983265850
>オタクが経済回してるってことだよね 一般人のが経済回してるけど
311 22/10/17(月)19:06:40 No.983265855
>>貧しい趣味だな >>金かける趣味がないとか貧しいんだな >でもお前生活費切り詰めて貢いでるじゃん >国のお母さんに美味しいものでもあげた方がいいの確定 お前の財布を基準にするんじゃないぞ 周囲はちゃんと働いてるし無理のない範囲で趣味に使ってる
312 22/10/17(月)19:06:43 No.983265882
>全体から見ればクソみたいな額じゃないオタクのスパチャなんて スパチャはともかくV自体は流石に無視出来ないレベルの存在にはなってるよ 稼ぐ額が割と頭おかしいから
313 22/10/17(月)19:06:48 No.983265911
金の使い方っつったらソシャゲのガチャの方がもっと酷いしな…キャラのデータを借りる権利(所有ではない)を何万円もかけてガチャで引いてるし
314 22/10/17(月)19:06:51 No.983265934
>案の定マジギレし始めて泣けてきた (この場合どっちだ…?)
315 22/10/17(月)19:07:02 No.983266004
他の視聴者から見えるのがうざいしいちいち流れ止まるから邪魔だなって思ってる
316 22/10/17(月)19:07:12 No.983266081
>何が言いたいのか本当にわからない アイドルの語源本当に知らないのかお前
317 22/10/17(月)19:07:13 No.983266088
マジで日本語できないやついてだめだった Vスレ立てれば召喚できるタイプなのかな
318 22/10/17(月)19:07:15 No.983266112
別に誰が何に金を使ってもいいと思うけど こんなやっすい煽りに顔真っ赤にして反応してしまうのは余裕がないのでは…?と思ってしまった ごめん
319 22/10/17(月)19:07:28 No.983266183
斜に構えたまま大人になっちゃって批判以外何も楽しめない人間が噛み付いてるだけだと思う
320 22/10/17(月)19:07:34 No.983266223
>人の趣味に文句言う奴は代案を出さない >出してしまうとその趣味無駄とカウンターを受けることになるからな 趣味にドン引きされてるだけなのになん代案出さなきゃいけないんだろう
321 22/10/17(月)19:07:35 No.983266226
怒ったかんな! 許さないかんな!
322 22/10/17(月)19:07:37 No.983266236
>何が言いたいのか本当にわからない 横からで悪いけどアイドルは偶像であってみんな演技してるのよ
323 22/10/17(月)19:07:39 No.983266251
確かにcyberpunk2077スレは立ててほしいが
324 22/10/17(月)19:07:55 No.983266344
現実に存在しないキャラクターにすら金使ってるんだから 顔隠してる配信者に金使うのも不思議でもなんでもない気はする
325 22/10/17(月)19:07:59 No.983266361
>スパチャはともかくV自体は流石に無視出来ないレベルの存在にはなってるよ >稼ぐ額が割と頭おかしいから おかしいのはVそのものじゃなくて上澄みの一部だよ fu1550079.jpg
326 22/10/17(月)19:08:05 No.983266382
>斜に構えたまま大人になっちゃって批判以外何も楽しめない人間が噛み付いてるだけだと思う それオタクじゃん
327 22/10/17(月)19:08:07 No.983266393
俺のレスは反応とは違うということにしてくれ!
328 22/10/17(月)19:08:09 No.983266426
趣味のない人生って虚無じゃね? 何が楽しくて生きてるんだろ? レスポンチが趣味だとしたら前世で何やらかしたのか気になる
329 22/10/17(月)19:08:19 No.983266484
>うまいこと言ったとドヤっているあたりが最高に「」 V信カルト扱いされて怒った?
330 22/10/17(月)19:08:25 No.983266522
投げ銭なら勝手にやってキモい文章見せんなとは思う
331 22/10/17(月)19:08:26 No.983266527
>宗教の献金と同じ >違うのは企業は税金のぶん余分に搾る必要がある オタクが統一協会擁護するのはこういうのに飛び火するからなの
332 22/10/17(月)19:08:26 No.983266530
窘められてるのを怒ったと解釈してるのか
333 22/10/17(月)19:08:42 No.983266610
>趣味にドン引きされてるだけなのになん代案出さなきゃいけないんだろう つまり安全地帯から人に石投げたいって下劣な品性をしてるってことか
334 22/10/17(月)19:08:46 No.983266632
>別に誰が何に金を使ってもいいと思うけど >こんなやっすい煽りに顔真っ赤にして反応してしまうのは余裕がないのでは…?と思ってしまった >ごめん 安い煽り関係なく人の趣味にケチつけて反論されないと思ってる幼稚な精神性がびっくりだよ 普段からそうなら周囲の人に嫌われてると思うよ
335 22/10/17(月)19:08:46 No.983266637
暇なんだね
336 22/10/17(月)19:08:51 No.983266657
必死になってスパチャガーとか言いながらこんな場末の掲示板で粘着するしかない独自男性とか 親に申し訳ないと思わないのかな?っていつも思う ねえねえどんな顔して親に会ってんの? 親不孝の極みみたいな惨めなツラして実家帰れんの?教えてよ
337 22/10/17(月)19:08:57 No.983266702
>趣味のない人生って虚無じゃね? >何が楽しくて生きてるんだろ? >レスポンチが趣味だとしたら前世で何やらかしたのか気になる 今世でやらかした結果がそういう趣味に行きついてるだけでしょ
338 22/10/17(月)19:08:59 No.983266715
>レスポンチが趣味だとしたら前世で何やらかしたのか気になる 現世で何もしてないからでは?
339 22/10/17(月)19:09:00 No.983266721
誰が何にどうキレてんのかわかんねぇよ 把握してるなら教えてくれ
340 22/10/17(月)19:09:00 No.983266723
趣味とか無駄な時間を~って全てこの掲示板に書き込んでいるお前にもぶつかっているのはどう思ってるんだ…
341 22/10/17(月)19:09:01 No.983266730
>趣味のない人生って虚無じゃね? >何が楽しくて生きてるんだろ? >レスポンチが趣味だとしたら前世で何やらかしたのか気になる どっちがマシとか言ったら結構難しいと思う
342 22/10/17(月)19:09:03 No.983266742
配信自体がコンテンツでそのコンテンツの中に自分が参加して目立ててるんだ 金出せばキン肉マンって漫画の中で俺の考えた超人が他の読者の超人より目立てるぐらいの価値がある
343 22/10/17(月)19:09:07 No.983266774
流石に宗教ネタまで持ってきて叩こうとするのは引くかな…
344 22/10/17(月)19:09:17 No.983266826
Vスレは会話できないやつが必ず襲撃してくる
345 22/10/17(月)19:09:23 No.983266863
お互い煽りたいが先行して何言ってるかわかんないから ここで一旦落ち着いて何を主張したいのか整理しような
346 22/10/17(月)19:09:23 No.983266866
>投げ銭なら勝手にやってキモい文章見せんなとは思う コメント欄閉じろよ
347 22/10/17(月)19:09:24 No.983266872
>V信カルト扱いされて怒った? 同じこと言ってたフェミが居たよ 同類だね
348 22/10/17(月)19:09:28 No.983266900
>趣味のない人生って虚無じゃね? >何が楽しくて生きてるんだろ? >レスポンチが趣味だとしたら前世で何やらかしたのか気になる 動画見てるだけで趣味とかそれもうほぼ無趣味じゃね?
349 22/10/17(月)19:09:29 No.983266908
>ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ でもストリートミュージシャンにおひねり投げることを「vtuberにスパチャするのと一緒」って言ったらなんかやだなーってなっちゃうよ
350 22/10/17(月)19:09:29 No.983266911
俺も投げ銭ほしい
351 22/10/17(月)19:09:33 No.983266931
キレてねぇよ 俺がキレたらimgは真っ二つだぜ
352 22/10/17(月)19:09:38 No.983266962
>Vスレは会話できないやつが必ず襲撃してくる だからこうしてハッキングする
353 22/10/17(月)19:09:40 No.983266969
ここで書き込んでる時点で無駄な時間過ごしてる仲間じゃないか
354 22/10/17(月)19:09:41 No.983266973
>趣味にドン引きされてるだけなのになん代案出さなきゃいけないんだろう その趣味無駄だよ 代案ないけど無駄だからやめたら?とか頭おかしいよ
355 22/10/17(月)19:09:50 No.983267031
>人の趣味に文句言う奴は代案を出さない >出してしまうとその趣味無駄とカウンターを受けることになるからな 批判に対して代案くらい出せは基本だけどこの話題だと勉強しろ仕事しろ恋愛結婚子育てしろあたりのつまらん答えが返せるからやめた方がいいぞ 趣味じゃねえって言ったら趣味で勉強しろってなる
356 22/10/17(月)19:10:00 No.983267111
>Vスレは会話できないやつが必ず襲撃してくる 本文見ろ 初めからそっち側が集まってくるスレだぞ
357 22/10/17(月)19:10:06 No.983267145
>別に誰が何に金を使ってもいいと思うけど >こんなやっすい煽りに顔真っ赤にして反応してしまうのは余裕がないのでは…?と思ってしまった >ごめん 気軽に人の趣味にケチつけたら反論されて顔真っ赤になってる人のレス
358 22/10/17(月)19:10:08 No.983267159
>>ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ >でもストリートミュージシャンにおひねり投げることを「vtuberにスパチャするのと一緒」って言ったらなんかやだなーってなっちゃうよ スーパーおひねりって呼び方にするか…
359 22/10/17(月)19:10:09 No.983267173
>お互い煽りたいが先行して何言ってるかわかんないから >ここで一旦落ち着いて何を主張したいのか整理しような そもそもお互い真面目に議論したいわけじゃないとおもうの
360 22/10/17(月)19:10:12 No.983267195
>>ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ >でもストリートミュージシャンにおひねり投げることを「vtuberにスパチャするのと一緒」って言ったらなんかやだなーってなっちゃうよ お前がそうなだけだろ
361 22/10/17(月)19:10:18 No.983267237
>>何が言いたいのか本当にわからない >横からで悪いけどアイドルは偶像であってみんな演技してるのよ 顔を隠してるって意味を素ではないって解釈するのヤバくない?
362 22/10/17(月)19:10:23 No.983267267
>動画見てるだけで趣味とかそれもうほぼ無趣味じゃね? そんな... 映画やドラマ見るのは趣味扱いされないのか...
363 22/10/17(月)19:10:29 No.983267300
>俺も投げ銭ほしい >お前も配信したら貰えるかもしれんぞ >やれ
364 22/10/17(月)19:10:31 No.983267318
>>V信カルト扱いされて怒った? >同じこと言ってたフェミが居たよ >同類だね フェミなら叩いていいとかドン引きだわ 鉄オタとかベトナム人も叩いてそう
365 22/10/17(月)19:10:37 No.983267351
>そもそもお互い真面目に議論したいわけじゃないとおもうの 他所でやってくれ過ぎる…
366 22/10/17(月)19:10:41 No.983267384
>Vスレは会話できないやつが必ず襲撃してくる イチャモンつけようとしたのに自分の主張が通らなくなると暴れて無かったことにする奴が毎回立ててるだけだぞ
367 22/10/17(月)19:10:45 No.983267406
未だにこのスレ見てる奴は全員レスポンチバトルが趣味だろ その上でVに貢いでるやつとVに貢いでない奴がいるってことだろ どっちがマシかな?いい子な君ならもうわかる
368 22/10/17(月)19:10:46 No.983267416
>>Vスレは会話できないやつが必ず襲撃してくる >だからこうしてハッキングする サイバーサイコにハッキングは効かないだろ
369 22/10/17(月)19:10:49 No.983267432
>俺も投げ銭ほしい 始めるのは誰でも出来るぞ なにもYou Tubeだけじゃなく路上でミュージシャンでもいいぞ 始めたらもしかしたらなにかあるかもだぞ
370 22/10/17(月)19:10:54 No.983267471
>>>何が言いたいのか本当にわからない >>横からで悪いけどアイドルは偶像であってみんな演技してるのよ >顔を隠してるって意味を素ではないって解釈するのヤバくない? 顔隠してるアイドルやミュージシャンなんか過去いくらでもいるくね?
371 22/10/17(月)19:11:10 No.983267563
叩くのは親の肩を優しくにしてやれ
372 22/10/17(月)19:11:20 No.983267633
>趣味じゃねえって言ったら趣味で勉強しろってなる 趣味って自分が楽しむものだからその例えって当てはまらないのでは?
373 22/10/17(月)19:11:22 No.983267652
>>趣味にドン引きされてるだけなのになん代案出さなきゃいけないんだろう >その趣味無駄だよ >代案ないけど無駄だからやめたら?とか頭おかしいよ 勝手に趣味扱いとかもう会話になんねーな
374 22/10/17(月)19:11:26 No.983267672
俺はサイバーサイコじゃない!
375 22/10/17(月)19:11:30 No.983267697
5万とか気軽にポンポン飛ぶのは恐怖を感じる
376 22/10/17(月)19:11:33 No.983267714
>>別に誰が何に金を使ってもいいと思うけど >>こんなやっすい煽りに顔真っ赤にして反応してしまうのは余裕がないのでは…?と思ってしまった >>ごめん >気軽に人の趣味にケチつけたら反論されて顔真っ赤になってる人のレス 普段顔真っ赤にしない人は相手が顔真っ赤にしてるって発想自体出てこないから 顔真っ赤にする人しか言わないことなんだよな
377 22/10/17(月)19:11:34 No.983267725
オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん
378 22/10/17(月)19:11:36 No.983267743
>>>ストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒さ >>でもストリートミュージシャンにおひねり投げることを「vtuberにスパチャするのと一緒」って言ったらなんかやだなーってなっちゃうよ >お前がそうなだけだろ じゃあストリートミュージシャンにおひねり投げるのと一緒ってのもそうなだけだろ
379 22/10/17(月)19:11:40 No.983267762
>フェミなら叩いていいとかドン引きだわ 何が見えてるんだ?
380 22/10/17(月)19:11:49 No.983267811
>どっちがマシかな?いい子な君ならもうわかる しまった!にじうらにいい子なんていない!
381 22/10/17(月)19:11:52 No.983267833
>始めたらもしかしたらなにかあるかもだぞ 社不のキチガイが社不過ぎて人気になることだってあるもんな
382 22/10/17(月)19:11:58 No.983267871
つまりGReeeeNはVtuberってことだろ?
383 22/10/17(月)19:11:59 No.983267877
盛り上がってきたな どっちが優勢?
384 22/10/17(月)19:12:07 No.983267938
>>どっちがマシかな?いい子な君ならもうわかる >しまった!にじうらにいい子なんていない! ダメだった
385 22/10/17(月)19:12:17 No.983267994
>オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん バカだよ? バカだからすぐ叩いてそのあと掌返すんだよ?
386 22/10/17(月)19:12:35 No.983268126
>盛り上がってきたな >どっちが優勢? 一番そうだねが多いお前が一番強い
387 22/10/17(月)19:12:42 No.983268176
さすがにフェミの話題出すならスレ閉じるわ
388 22/10/17(月)19:12:42 No.983268178
>盛り上がってきたな >どっちが優勢? 阪神
389 22/10/17(月)19:12:42 No.983268180
金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う
390 22/10/17(月)19:12:43 No.983268186
>顔真っ赤にする人しか言わないことなんだよな 最後にごめんを付けるのもよく見るから恥ずかしいよね…
391 22/10/17(月)19:13:02 No.983268309
>盛り上がってきたな >どっちが優勢? ヒカキン
392 22/10/17(月)19:13:07 No.983268345
>>始めたらもしかしたらなにかあるかもだぞ >社不のキチガイが社不過ぎて人気になることだってあるもんな きったねえ部屋で酒のんで飯食ったら人気出たりするし なにがあたるかやってみないと分からないからな 貰いたいなら始めてみるのがいい
393 22/10/17(月)19:13:08 No.983268351
>オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん まだみんなずっと同じ奴がやってるって思い込みしてる
394 22/10/17(月)19:13:13 No.983268387
>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う ソシャゲはどっち?
395 22/10/17(月)19:13:13 No.983268388
>阪神 淡路
396 22/10/17(月)19:13:16 No.983268410
>オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん ニコ生主叩いてたやつがそのままV叩きもしてるだけだと思う
397 22/10/17(月)19:13:22 No.983268439
>昭和で言うところの流しのギター弾きに小銭投げるようなもん どっちかというとホストに貢ぐようなもんという感覚だな
398 22/10/17(月)19:13:23 No.983268453
前までスパチャの常連やってたけど周りの見る目がスパチャの人みたいになってくるとスパチャしない俺は無価値だってなってくるから危険だと思うよ 抜け出せてよかった
399 22/10/17(月)19:13:30 No.983268505
>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う 金銭関係全般そうだよ!
400 22/10/17(月)19:13:36 No.983268548
俺も顔真っ赤なんだけどもうちょい美白したい
401 22/10/17(月)19:13:43 No.983268596
>オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん そうだけど 「」だって昔はソシャゲ叩いてたけど今はソシャゲ板かよってくらいゲーム別スレ立ってるし そんなもんだよ
402 22/10/17(月)19:13:49 No.983268649
>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う 「これ言っていい?」君みたいにここで言うんじゃなくて配信中のところに言いに行きなよ…
403 22/10/17(月)19:13:51 No.983268668
>最後にごめんを付けるのもよく見るから恥ずかしいよね… 「ワインを飲みたくてね」みたいな
404 22/10/17(月)19:13:53 No.983268675
>>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >>Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う >ソシャゲはどっち? ソシャゲもVも金持ちはやらん
405 22/10/17(月)19:14:12 No.983268803
「」はお顔真っ白だろ日に当たれよ
406 22/10/17(月)19:14:12 No.983268810
アーリーアクセス購入とかキックスターター投資とか好きでやってるからそのコンテンツもっと見たいから金を投じるって気持ちはよく分かる
407 22/10/17(月)19:14:23 No.983268876
>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う こんなのありとあらゆる趣味に当てはまるだろ
408 22/10/17(月)19:14:25 No.983268889
>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う ここでご高説垂れてもな…
409 22/10/17(月)19:14:26 No.983268897
>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? あーあ Adoファンに喧嘩売っちゃったな
410 22/10/17(月)19:14:35 No.983268966
>ソシャゲもVも金持ちはやらん ほんとか? 金持ち全員確認したんか?
411 22/10/17(月)19:14:35 No.983268972
>ソシャゲもVも金持ちはやらん マクスって貧乏人だったのか
412 22/10/17(月)19:14:41 No.983269005
>>>趣味にドン引きされてるだけなのになん代案出さなきゃいけないんだろう >>その趣味無駄だよ >>代案ないけど無駄だからやめたら?とか頭おかしいよ >勝手に趣味扱いとかもう会話になんねーな 日本語ちゃんと読もうね
413 22/10/17(月)19:14:53 No.983269077
>こんなのありとあらゆる趣味に当てはまるだろ ドールに生活捧げるやつとかな
414 22/10/17(月)19:15:04 No.983269147
>>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? >あーあ >Adoファンに喧嘩売っちゃったな 実際その活動方針の歌手結構いるからな…
415 22/10/17(月)19:15:13 No.983269203
別のものに例えて説得力増そうとするの実は悪影響だぜ 例えていいのは構造自体が理解されてない時だけだわ ファンが好きなものに金貢いでるって構造わかってない奴いないだろ
416 22/10/17(月)19:15:16 No.983269227
>>インターネットで顔隠してアイドル活動やってるやつに金使うのが趣味…ってコト!!? >あーあ >Adoファンに喧嘩売っちゃったな ダフトパンクやマンウィズに金を使うのはセーフ?
417 22/10/17(月)19:15:33 No.983269329
>ほんとか? >金持ち全員確認したんか? …そうか!「」くんはお金を持ってないんだね!?
418 22/10/17(月)19:15:37 No.983269359
>>趣味じゃねえって言ったら趣味で勉強しろってなる >趣味って自分が楽しむものだからその例えって当てはまらないのでは? この内容は屁理屈で返してくるシーンを想定したものだけど勉強自体は本来楽しめるものだぞ
419 22/10/17(月)19:15:38 No.983269367
>>金持ちが単なる道楽や支援の意志で投げてるなら何も否定する気はないが >>Vや生主に入れ込みすぎて投げまくってるなら冷静になったほうがいいとは思う >ソシャゲはどっち? ガチャに沼ってるなら後者
420 22/10/17(月)19:15:51 No.983269435
五千や一万だから批判が出るわけで ぽんと一千万くらい投げれば黙るやつも多いはず
421 22/10/17(月)19:16:11 No.983269565
>五千や一万だから批判が出るわけで >ぽんと一千万くらい投げれば黙るやつも多いはず そんな奴いないからな…
422 22/10/17(月)19:16:18 No.983269607
>ソシャゲもVも金持ちはやらん 石油王は金持ち枠ではないからな…
423 22/10/17(月)19:16:18 No.983269609
>>>>何が言いたいのか本当にわからない >>>横からで悪いけどアイドルは偶像であってみんな演技してるのよ >>顔を隠してるって意味を素ではないって解釈するのヤバくない? >顔隠してるアイドルやミュージシャンなんか過去いくらでもいるくね? じゃあアイドルの意味調べろって最初の意味不明なレスはなんやねん...
424 22/10/17(月)19:16:20 No.983269615
まあ直接お金?!ってはなるよな
425 22/10/17(月)19:16:24 No.983269637
>ぽんと一千万くらい投げれば黙るやつも多いはず クラファンで貯めた奴居た気がする
426 22/10/17(月)19:16:25 No.983269643
>…そうか!「」くんはお金を持ってないんだね!? 金持ちって自信を持って言えるほどはないよ 湯水が出るくらい金持ってる訳じゃないし
427 22/10/17(月)19:16:30 No.983269677
どんだけ顔真っ赤って言われたのが効いたの 鼻息がうるさいんだけど?
428 22/10/17(月)19:16:30 No.983269678
案の定レスポンチバトルになってるのな
429 22/10/17(月)19:16:37 No.983269724
>別のものに例えて説得力増そうとするの実は悪影響だぜ >例えていいのは構造自体が理解されてない時だけだわ >ファンが好きなものに金貢いでるって構造わかってない奴いないだろ それこそ「信者が教団に金貢いでる」とか「ホス狂」とか悪い方でもいくらでも言いようあるもんな
430 22/10/17(月)19:16:39 No.983269740
>そんな奴いないからな… YouTubeが投げさせてくれんからな…
431 22/10/17(月)19:17:00 No.983269863
アイドルは偶像って意味だから特に間違ってないな
432 22/10/17(月)19:17:02 No.983269879
ムックかもしれないだろ
433 22/10/17(月)19:17:10 No.983269930
これ言っちゃっていいかなぁ どれがどのレスポンチかもう分からない
434 22/10/17(月)19:17:11 No.983269933
>アーリーアクセス購入とかキックスターター投資とか好きでやってるからそのコンテンツもっと見たいから金を投じるって気持ちはよく分かる あれもジョークで用意されたようなプランを買う人いるし根本的に散財を自己表現にしてる人が一定数いる気がするな
435 22/10/17(月)19:17:14 No.983269953
ネットのオタクってAKBとか見下してたけど結局似たようなもんじゃないか
436 22/10/17(月)19:17:27 No.983270028
>>オタクがニコ生主とか叩いてたのが馬鹿みたいじゃん >ニコ生主叩いてたやつがそのままV叩きもしてるだけだと思う 所詮元生主だって毎回言ってるからな
437 22/10/17(月)19:17:29 No.983270039
>500円くらいならまあわかるけど >1万とか出すのはちょっと理解できないな お金を出す人にとって500円程度だったのでは