22/10/17(月)18:01:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)18:01:58 No.983246310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/17(月)18:03:32 No.983246786
自分を踏み倒せるゼニスって初?
2 22/10/17(月)18:04:11 No.983246955
ロマノグリラ戦で起きたゼニス化の時の姿だったりするんかね それにしてもなんというか凄い名前だ…
3 22/10/17(月)18:04:38 No.983247096
接点皆無すぎる…
4 22/10/17(月)18:06:13 No.983247565
ゼニスのアタックチャンスが高騰しそう 魔導具ってガチで出しやすいし
5 22/10/17(月)18:06:24 No.983247620
ドル($)スザクってことか
6 22/10/17(月)18:06:45 No.983247719
>接点皆無すぎる… 無の力と無の文明
7 22/10/17(月)18:07:23 No.983247887
ドルから転じてゼニスのゼニスザークはだいぶ切れ味の鋭いネーミングだと思う
8 22/10/17(月)18:09:34 No.983248481
>ゼニスのアタックチャンスが高騰しそう >魔導具ってガチで出しやすいし ゼニスザークでしか使えんし無色がノイズになるしで流石に入らなくない ロマンコンボではあるけど
9 22/10/17(月)18:10:22 No.983248697
ドル → $ → ゼニにするのはよく思いつくな
10 22/10/17(月)18:11:30 No.983249013
最後の$読まないのなんかムカつく
11 22/10/17(月)18:11:43 No.983249070
エターナルオメガ無いけどマナ送りデッキ送りでもない限り出しなおしは容易だから内包されてると言えるのかな
12 22/10/17(月)18:13:59 No.983249681
エターナルオメガはノイズになるからな…
13 22/10/17(月)18:14:46 No.983249921
>エターナルオメガ無いけどマナ送りデッキ送りでもない限り出しなおしは容易だから内包されてると言えるのかな まあ元から色付ゼニスはエターナルΩ持たないしな…
14 22/10/17(月)18:14:57 No.983249964
流石に強そう
15 22/10/17(月)18:15:45 No.983250180
闇魔道具はダークネスに頼らないとリソースカツカツだったからマジでありがたいホントに嬉しいカードだわ
16 22/10/17(月)18:16:03 No.983250260
fu1549915.jpg こっちも中々いいねぇ GS持ってるのが無限に偉い
17 22/10/17(月)18:16:06 No.983250271
>エターナルオメガ無いけどマナ送りデッキ送りでもない限り出しなおしは容易だから内包されてると言えるのかな 色ついてるゼニスはΩ持たないのはルールみたいなもんだから…
18 22/10/17(月)18:16:52 No.983250505
Tブレイカーなのも偉い盾薄いハンデスとかに殴るプランが取りやすい
19 22/10/17(月)18:17:08 No.983250586
ガリュミーズも召喚だしこの召喚時効果ほぼ縛り無しと同じだな…
20 22/10/17(月)18:17:32 No.983250698
この調子でカラーレスレインボーも発表されないかな
21 22/10/17(月)18:18:24 No.983250943
Ωはゼーロが無月の門発動するときのポーズに見えてきた
22 22/10/17(月)18:18:45 No.983251045
いままでガリュミーズって2体ドルスザクで殴るプラン取る時ってメラヴォ×2じゃないと盾殴り切れなかったのに こいつ来たらメラヴォ+こいつの組み合わせでも殴り切れるようになるな
23 22/10/17(月)18:19:16 No.983251180
スレッドを立てた人によって削除されました >この調子でカラーレスレインボーも発表されないかな とにかくカラーレスレインボーのカード化は認めん…BBPのネタに傷がつくからな…
24 22/10/17(月)18:19:31 No.983251254
テンザンから2体出したい
25 22/10/17(月)18:20:10 No.983251447
ドゥポイズで毎ターン蘇生したら強そうだな
26 22/10/17(月)18:20:22 No.983251518
Tブレイカーと邪魔なクリーチャーもついでに破壊できるから便利よね
27 22/10/17(月)18:20:25 No.983251525
スレッドを立てた人によって削除されました >>この調子でカラーレスレインボーも発表されないかな >とにかくカラーレスレインボーのカード化は認めん…BBPのネタに傷がつくからな… 何がネタですかああああ!!!再録禁止解除したパックは名誉すらありませええええんん!!!!!!!!!!!!!
28 22/10/17(月)18:20:36 No.983251574
スレッドを立てた人によって削除されました BBPなんてもう傷だらけで分かりませんよぉぉぉぉぉ!!!!!
29 22/10/17(月)18:20:43 No.983251609
今までの維持して嬉しい系のドルスザクに比べて出し入れして嬉しいドルスザクなのは新し目だな
30 22/10/17(月)18:21:31 No.983251833
BBPにジョーカード収録は狂気の沙汰としか…
31 22/10/17(月)18:21:41 No.983251885
スレッドを立てた人によって削除されました wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。謎のBBP反り過ぎ!
32 22/10/17(月)18:23:16 No.983252337
BBPはもういいだろ!
33 22/10/17(月)18:23:57 No.983252531
自分のターンが始まる前に相手のクリーチャー破壊できるのありがてぇ
34 22/10/17(月)18:24:46 No.983252774
他社コラボ以外はデュエキングでもパラレルマスターズでもいいってことよ
35 22/10/17(月)18:24:52 No.983252810
この調子で水単侵略に強いカードくれ
36 22/10/17(月)18:24:53 No.983252813
ラビリピトで全ハンデスしたらたくさんドローできるんだな
37 22/10/17(月)18:25:02 No.983252863
ダークネス目当てで青黒魔導具めちゃくちゃ買ったしこれを機に黒単整えてみてもいいな
38 22/10/17(月)18:25:59 No.983253144
ダークネスのおまけか…
39 22/10/17(月)18:26:41 No.983253335
ダークネスはそろそろ殿堂入りかな
40 22/10/17(月)18:26:53 No.983253382
積むなら何枚だろう 2枚ぐらいでいいか?
41 22/10/17(月)18:27:37 No.983253594
これ破壊してもそのターンの終わりにはすぐに戻ってくるってこと?
42 22/10/17(月)18:27:51 No.983253666
どうせカラーレスも【バラギアラ】の強化にはならないんだろ畜生!
43 22/10/17(月)18:28:23 No.983253806
なんで有色ゼニスなんだ…
44 22/10/17(月)18:28:46 No.983253929
>これ破壊してもそのターンの終わりにはすぐに戻ってくるってこと? ガリュザークと同じだよ
45 22/10/17(月)18:29:06 No.983254033
青魔導具としてはあまり墓地に送る除去はしないのでドローソースにはなりにくいか
46 22/10/17(月)18:29:20 No.983254104
相手ターン終わりにも蘇生出来るのやっぱり強いな
47 22/10/17(月)18:31:42 No.983254783
アプルいても召喚時効果の破壊使える?って一瞬思ったけど場には出ないから使えないか…
48 22/10/17(月)18:32:42 No.983255058
>アプルいても召喚時効果の破壊使える?って一瞬思ったけど場には出ないから使えないか… そもそも出せない時は宣言すら出来ないんだ
49 22/10/17(月)18:32:45 No.983255068
>最後の$読まないのなんかムカつく 卍月ガ・リュザーク卍も最後の卍読まなかったし…
50 22/10/17(月)18:32:57 No.983255135
>青魔導具としてはあまり墓地に送る除去はしないのでドローソースにはなりにくいか 意味があるかはさておきウキドゥでシールドチェンジすればドローになるよ
51 22/10/17(月)18:33:54 No.983255405
なんか普通に良いの貰ったな泣きそう
52 22/10/17(月)18:34:49 No.983255665
欲を言えばブロッカーが欲しかったかも
53 22/10/17(月)18:34:57 No.983255708
何でこの理解度のカード出せるのにイラストも性能もアレなクロスNEX出せるんだよ
54 22/10/17(月)18:35:09 No.983255764
良いね ゼニスにしたのはネーミングとフレーバー優先のオマケって感じだけど ガリュミーズでの召喚を活かせるのは初めてだな
55 22/10/17(月)18:36:33 No.983256163
まだまだ水闇魔導具買ってくれよな!
56 22/10/17(月)18:37:40 No.983256488
>まだまだ水闇魔導具買ってくれよな! 本当にネックだったデスザーク出せない時の除去とドローソース兼ねてて最高の新規だと思う
57 22/10/17(月)18:38:15 No.983256657
魔導具ばっか優遇されてない?
58 22/10/17(月)18:38:37 No.983256757
紋章も魔導具並の優遇が欲しい
59 22/10/17(月)18:38:55 No.983256837
水闇魔導具微妙だから強化してくれないとね…
60 22/10/17(月)18:39:05 No.983256887
>まだまだ水闇魔導具買ってくれよな! 近場のショップに無いんだけど再生産の話あるの?
61 22/10/17(月)18:39:38 No.983257041
召還時効果だからドルスザクの種類が増えるほど強くなるであろう卍夜とは噛み合わないのはちょっと残念
62 22/10/17(月)18:40:45 No.983257367
デュエキング結構剥かれそうだしアダムスキー安くならんかなぁ
63 22/10/17(月)18:41:56 No.983257704
新型無月じゃなくてガリュザークと一緒なのはいいな 夢幻無月か絶が1番無難だもんな
64 22/10/17(月)18:41:56 No.983257707
>近場のショップに無いんだけど再生産の話あるの? かなり多めに生産してるから余ってるところにはまだある的なノリだと思う
65 22/10/17(月)18:43:34 No.983258188
そもそも再生産しやすいパッケージではあるだろうしな開発部デッキ
66 22/10/17(月)18:43:56 No.983258303
>紋章も魔導具並の優遇が欲しい キラストゼオスって微妙だったん?
67 22/10/17(月)18:44:10 No.983258382
ゼニスなのに無職じゃないのか
68 22/10/17(月)18:44:30 No.983258476
デュエキング剥かれるとは思うけどそもそもの封入率というか収録枚数がね…
69 22/10/17(月)18:44:49 No.983258583
エターナルΩないじゃん!
70 22/10/17(月)18:45:35 No.983258837
エターナルΩは無色ゼニスの特権だよ!?
71 22/10/17(月)18:45:38 No.983258861
190種類ぐらいあるっぽいしなぁ
72 22/10/17(月)18:45:39 No.983258863
>エターナルΩないじゃん! 無職にしかつかないよ
73 22/10/17(月)18:46:36 No.983259158
>エターナルΩないじゃん! 有色のゼニスは基本的にはエターナルΩ持ってないしそれ以前にスザークはエターナルΩがない方が強いんだ
74 22/10/17(月)18:47:04 No.983259288
特に考えてないだろうけど性能がヴィルヘルムに妙に近いの面白いな
75 22/10/17(月)18:47:25 No.983259412
ゼニスって無職の方が強いのか
76 22/10/17(月)18:47:57 No.983259587
>特に考えてないだろうけど性能がヴィルヘルムに妙に近いの面白いな ハンデスじゃなくてランデスにしようぜ!
77 22/10/17(月)18:48:14 No.983259662
>ゼニスって無職の方が強いのか ウェディング!ライオネル!VAN!シャングリラ!
78 22/10/17(月)18:48:14 No.983259664
カラーレスレインボーじゃなくてそっちがくるのか…
79 22/10/17(月)18:48:37 No.983259772
カラーレスはBBP案件な気がする
80 22/10/17(月)18:49:14 No.983259962
カラーレスレインボーはなんというかすごく厄ネタっぽい
81 22/10/17(月)18:50:22 No.983260315
>キラストゼオスって微妙だったん? CIPもブロッカーも無い-10点 シールドブレイク防御が強制-10点 みたく痒いところに手が届かない感じ 流石にもう何枚か動きを変える裁きの紋章が欲しい
82 22/10/17(月)18:50:37 No.983260377
そもそもドキンダンテXXIIの厄災ってなんかカードになってた?
83 22/10/17(月)18:51:06 No.983260549
>>特に考えてないだろうけど性能がヴィルヘルムに妙に近いの面白いな >ハンデスじゃなくてランデスにしようぜ! クリーチャー破壊もやめてシールド焼却にするか
84 22/10/17(月)18:51:33 No.983260656
>そもそもドキンダンテXXIIの厄災ってなんかカードになってた? 全部手つかず
85 22/10/17(月)18:51:50 No.983260753
ネーミングいいなあ…
86 22/10/17(月)18:51:57 No.983260779
>そもそもドキンダンテXXIIの厄災ってなんかカードになってた? カードになったのはいないけど面白そうなネタだからどっかで拾われないかなって
87 22/10/17(月)18:53:12 No.983261160
カラーレスレインボー出すなら上5色下無色のツインパクトとかかなぁ
88 22/10/17(月)18:53:30 No.983261258
しかしめちゃシコ体型だな
89 22/10/17(月)18:54:29 No.983261591
無月の門絶なのが3打点を活かしやすくてとてもいいと思います
90 22/10/17(月)18:54:51 No.983261721
デュエマのヒリへのこだわり何なの…
91 22/10/17(月)18:54:57 No.983261758
>しかしめちゃシコ体型だな え…?
92 22/10/17(月)18:55:12 No.983261833
そういや2弾は1100円バージョンのパックも売るのね …あの…これMtgで見覚えが…
93 22/10/17(月)18:55:45 No.983262023
>無月の門絶なのが3打点を活かしやすくてとてもいいと思います スルーしてたけど3打点なのか キルライン届けやすくていいな
94 22/10/17(月)18:55:54 No.983262063
ブラックビッグバンはドキンダンテの災厄じゃない?
95 22/10/17(月)18:56:31 No.983262274
無月の門は開発としても会心のシステムっぽいので
96 22/10/17(月)18:57:14 No.983262503
>キルライン届けやすくていいな 絶妙に打点低いよね魔道具...
97 22/10/17(月)18:57:18 No.983262530
動画でも言われてたラビリピトとのコンボもいいね
98 22/10/17(月)18:57:33 No.983262612
>ブラックビッグバンはドキンダンテの災厄じゃない? ラスボスディスペクターは普通に龍魂珠製
99 22/10/17(月)18:57:45 No.983262678
Ωあったり無色だとノイズというか欠点になるからなあ
100 22/10/17(月)18:58:07 No.983262800
ちゃんと三打点なのがえらい
101 22/10/17(月)18:58:47 No.983263002
うちのペットの鳥に似てるな
102 22/10/17(月)18:58:56 No.983263049
絶無月ラビリピトで一気にリソース稼ぎてぇ・・・
103 22/10/17(月)18:59:12 No.983263155
魔道具って手札がカツカツになりがちだから助かる 墓地が手札というほど動けないし
104 22/10/17(月)18:59:20 No.983263194
>>キルライン届けやすくていいな >絶妙に打点低いよね魔道具... ドルスザクがwブレイカーしかいないせいであらかじめ魔道具で殴って盾を偶数にしておくプレイングとかあったよね…
105 22/10/17(月)18:59:32 No.983263247
闇文明か 体白いから無色かと思ったわ
106 22/10/17(月)19:00:12 No.983263475
足りなくなって来たからゴールデンリスト破壊したヴォーミラそろそろもう1回再録して
107 22/10/17(月)19:00:13 No.983263481
気軽に出てこれるTB朱雀って一番魔道具に欲しかったカードじゃん
108 22/10/17(月)19:00:22 No.983263533
闇でこんな手軽にノーリスクでドロー出来るってちょっと珍しい気がする
109 22/10/17(月)19:00:39 No.983263634
無色だと多分使いにくいと思うから闇でいいと思う
110 22/10/17(月)19:00:52 No.983263723
アドレナリンは1パックにトレジャー確定なのか光り物複数枚確定なのかそれとも十王4弾でやった全部ホイルになるやつなのか
111 22/10/17(月)19:01:57 No.983264111
普通に除去ハンデス2ドローは強すぎでは
112 22/10/17(月)19:02:34 No.983264348
いいだろ 10コスだぜ…?
113 22/10/17(月)19:02:34 No.983264349
デドダム級1枚確定でもなきゃ高いよなぁ...
114 22/10/17(月)19:02:42 No.983264395
>うちのペットの鳥に似てるな ゼーロがimgしてるのはじめて見た
115 22/10/17(月)19:02:47 No.983264423
=SUM(A1:$スザーク$2)
116 22/10/17(月)19:04:07 No.983264897
Jrかもしれん
117 22/10/17(月)19:04:11 No.983264922
ゼニスレクイエムでブチ切れしてえ
118 22/10/17(月)19:04:32 No.983265056
単純に黒魔道具のライバルが青魔なのがきついのよね
119 22/10/17(月)19:05:06 No.983265259
ラビリピトもいいけどハクヨン一緒に出しても美味いだろうな
120 22/10/17(月)19:05:25 No.983265363
闇魔導具って青と比べると元気なかったし一枚でテコ入れしようと思ったらこれくらい必要なのでしょう
121 22/10/17(月)19:05:32 No.983265401
>いいだろ >10コスだぜ…? 飾りじゃねーか!
122 22/10/17(月)19:05:56 No.983265579
ドルズザークでありゼニスザークでもあるネーミングセンスも良い
123 22/10/17(月)19:06:34 No.983265814
>単純に黒魔道具のライバルが青魔なのがきついのよね 一回新世壊貼られちゃったら全ハンデスしようが動き何も阻害できないからね…
124 22/10/17(月)19:07:05 No.983266030
ゼニスザークゼニ!
125 22/10/17(月)19:07:07 No.983266050
黒ってカード除去下手な色だっけ
126 22/10/17(月)19:08:25 No.983266521
>>うちのペットの鳥に似てるな >ゼーロがimgしてるのはじめて見た ティーダのチンポ
127 22/10/17(月)19:08:51 No.983266663
>飾りじゃねーか! フシギバースに使えるからありがたいですよね
128 22/10/17(月)19:09:20 No.983266848
>黒ってカード除去下手な色だっけ 下手っていうかほとんど無いというか…
129 22/10/17(月)19:09:36 No.983266950
>黒ってカード除去下手な色だっけ クリーチャーの破壊だけは得意だよ カード指定は火の力が必要だったはず
130 22/10/17(月)19:10:17 No.983267227
カード指定して除去できるようなのほぼないね闇は
131 22/10/17(月)19:10:19 No.983267244
>>黒ってカード除去下手な色だっけ >下手っていうかほとんど無いというか… あっても黒魔道具にそんなものを入れる余裕はない…
132 22/10/17(月)19:11:17 No.983267609
贅沢言わないからST付き4コストcip山から3枚墓地 墓地の枚数以下のカード指定除去の黒魔導具が欲しい
133 22/10/17(月)19:12:28 No.983268080
黒魔道具だけだと墓地肥やしすら結構厳しいところがある
134 22/10/17(月)19:13:02 No.983268312
>ゼニスザークゼニ! ゼ~ニゼニゼニ 世界を無の力で染めてやるゼニ~
135 <a href="mailto:オールデリート">22/10/17(月)19:13:22</a> [オールデリート] No.983268449
オールデリート
136 22/10/17(月)19:13:39 No.983268573
>>ゼニスザークゼニ! >ゼ~ニゼニゼニ >世界を無の力で染めてやるゼニ~ めっちゃ金の力に染めそう
137 22/10/17(月)19:14:06 No.983268772
正直名前だけ聞いた時はメカデルディネロかと思ったよ$スザーク
138 22/10/17(月)19:14:08 No.983268783
>>>ゼニスザークゼニ! >>ゼ~ニゼニゼニ >>世界を無の力で染めてやるゼニ~ >めっちゃ金の力に染めそう 今期の光だこれ
139 22/10/17(月)19:14:13 No.983268817
>贅沢言わないからST付き4コストcip山から3枚墓地 墓地の枚数以下のカード指定除去の黒魔導具が欲しい 堕魔 ハンマ=ダンマきたな…
140 22/10/17(月)19:15:47 No.983269414
ミョウオウはヴァイモデル採用できるようになるって一点だけでも優秀な新規だったよ
141 22/10/17(月)19:15:49 No.983269425
>贅沢言わないからST付き4コストcip山から3枚墓地 墓地の枚数以下のカード指定除去の黒魔導具が欲しい ハンマダンマくんがアビスつきでアレだし特殊種族査定に入れるとカード指定は無理なんだな
142 22/10/17(月)19:16:23 No.983269627
>>贅沢言わないからST付き4コストcip山から3枚墓地 墓地の枚数以下のカード指定除去の黒魔導具が欲しい >堕魔 ハンマ=ダンマきたな… まあハンマーの魔導具はありそうではあるが・・・
143 22/10/17(月)19:16:47 No.983269781
堕魔ベルゲルエールと堕魔フォークフォックください アビスラッシュはあれば嬉しいけど無くてもいいです
144 22/10/17(月)19:18:02 No.983270239
キャラクターとしのデザインコンセプトしては堕魔とアビスに共通点あるからいいでしょ?
145 22/10/17(月)19:18:59 No.983270616
全文明の世界闇に染めようとしてたしなゼーロも
146 22/10/17(月)19:19:02 No.983270636
文面だけ見ても普通じゃない性能だなハンマダンマ
147 22/10/17(月)19:20:59 No.983271384
ヒで弱いって言われてるの見て嘘だろ!?って思ったけどよく考えるとゼニス視点だと地味ではあるな…
148 22/10/17(月)19:21:11 No.983271464
実際魔道具にハンマダンマほしい速攻にもメタにも一気に強くなる
149 22/10/17(月)19:21:37 No.983271637
割とこいつスザク新規としては理想のスペックだが... 魔道具にもう少し欲しいのはそう
150 22/10/17(月)19:21:49 No.983271732
>ヒで弱いって言われてるの見て嘘だろ!?って思ったけどよく考えるとゼニス視点だと地味ではあるな… ゼニスより圧倒的に早く出てくるんですけお!!
151 22/10/17(月)19:22:06 No.983271850
>実際サバイバーとWSにハンマダンマほしい速攻にもメタにも一気に強くなる
152 22/10/17(月)19:22:29 No.983272025
ゼニスって言ったら召喚したらド派手にドーン!ってのがウリだったから出しやすさがあるこいつが地味に見えるのはしょうがない
153 22/10/17(月)19:22:57 No.983272213
アビスと違ってコントロール色に伸ばしてくれるのは嬉しいね そのためのリソース確保だ
154 22/10/17(月)19:23:55 No.983272598
ゼニスの出しにくいけどド派手な効果はすきだけど 実用性って言うと現状じゃね…
155 22/10/17(月)19:24:25 No.983272783
$ってなんだよ!ってなるけど元を正せば卍もまあまあ意味わからなかったし良いか…
156 22/10/17(月)19:25:00 No.983273023
ジャシンくんはもう少し部下が強い奴らなんだってこと自覚してほしい
157 22/10/17(月)19:25:07 No.983273069
ターボスクラッチとしては明確にハズレ枠だよなこいつ…
158 22/10/17(月)19:25:30 No.983273211
>$ってなんだよ!ってなるけど元を正せば卍もまあまあ意味わからなかったし良いか… ほら…今アニメやってる…死神が主人公の…
159 22/10/17(月)19:26:41 No.983273699
卍に比べると$野いみはわかるしね
160 22/10/17(月)19:26:48 No.983273756
>$ってなんだよ!ってなるけど元を正せば卍もまあまあ意味わからなかったし良いか… 魔道具が4つ集まる様がなんか卍っぽくない…?無理あるか…
161 22/10/17(月)19:27:44 No.983274134
ぶっちゃけゼーロに卍解言わせたかったための設定みたいなところはあると思う
162 22/10/17(月)19:28:10 No.983274302
>ターボスクラッチとしては明確にハズレ枠だよなこいつ… その運用方法だとレディオブローゼルトの下位互換になると思う
163 22/10/17(月)19:30:01 No.983275056
ターボスクラッチって嬉しくないカード無理に入れなきゃいけないようなデッキなの?
164 22/10/17(月)19:30:02 No.983275066
まあ強いけど確かに下敷きにする奴らのが盛って欲しかった感はある
165 22/10/17(月)19:30:57 No.983275469
下敷きが当時のままなのに未だにGP優勝してる青魔導具はなんなんだよ