22/10/17(月)16:43:55 今見た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)16:43:55 No.983226732
今見たんだけどひさびさにとんでもなくやりたい放題なアニメでだめだった
1 22/10/17(月)16:44:20 No.983226838
暴力はすべてを解決してくれる
2 22/10/17(月)16:45:51 No.983227158
だれか…だれか説明してください!
3 22/10/17(月)16:48:31 No.983227703
仁義なき戦いをオブラートに包んだ感じでやりたいじゃねえのかな…
4 22/10/17(月)16:48:51 No.983227793
1話の音ハメ気持ち良すぎる
5 22/10/17(月)16:49:52 No.983228020
>仁義なき戦いをオブラートに包んだ感じでやりたいじゃねえのかな… オブラート…オブラートかな…?
6 22/10/17(月)16:58:00 No.983229833
リアタイの反応凄まじかったんだろうな…と思ってちょっとうらやましかった
7 22/10/17(月)17:07:00 No.983231894
こういうやりたい放題なアニメひさびさだからホントにいいもん見つけた!!って気持ちになった
8 22/10/17(月)17:07:59 No.983232136
どんな作品なんです…やりたい放題って大魔法峠的な…?
9 22/10/17(月)17:09:19 No.983232470
>どんな作品なんです…やりたい放題って大魔法峠的な…? まぁ間違っていないかな…
10 22/10/17(月)17:09:53 No.983232589
3話のタイトルもおかしい
11 22/10/17(月)17:12:16 No.983233160
ひどい内容って評価をよく見たがいい意味でなのか
12 22/10/17(月)17:13:11 No.983233382
1話観ながら変だな…やっぱ変だな…ってなってEDでやっぱり変だよ!ってなった
13 22/10/17(月)17:13:24 No.983233446
面白そうだなと思いつつまだ見てないが評判良さそうだな
14 22/10/17(月)17:13:54 No.983233579
出せよぉ おひねりちゃん出せよぉ
15 22/10/17(月)17:15:39 No.983234008
合わない人は1話見終わる前にアレルギー出るレベルだからある意味優しいアニメとも言える
16 22/10/17(月)17:15:40 No.983234020
>ひどい内容って評価をよく見たがいい意味でなのか マジでやりたい放題のアニメだから人を選ぶアニメではあるよ
17 22/10/17(月)17:15:46 No.983234052
アマゾンプライム…チャンネルってなんだ…
18 22/10/17(月)17:16:02 No.983234118
メイド使ってヤクザ映画やる話だからゴミのように人が死ぬのでかなり見る人は選ぶぞ
19 22/10/17(月)17:16:46 No.983234288
1話冒頭で察してくれな作りだった
20 22/10/17(月)17:17:14 No.983234411
1話いいふるいになってるな こういうアニメなので無理ならすぐ見るのやめてくださいという
21 22/10/17(月)17:17:59 No.983234599
音ハメ銃撃戦シーンで無理だったらあきらめてね!っていうすごい親切な作りしてるやりたい放題アニメ
22 22/10/17(月)17:18:22 No.983234701
ヤクザにメイドの皮を被せて見た目は可愛くしたアニメ
23 22/10/17(月)17:18:47 No.983234793
最初っから鉄砲玉出てきてるんだから大体どのくらいのフィクションレベルか分かるだろ!
24 22/10/17(月)17:19:20 No.983234927
いいよね… 万年嵐子35歳新人メイドの萌え萌えキュン
25 22/10/17(月)17:20:07 No.983235093
わりとマジでエクセルサーガとかのナベシン監督のノリみたいなアニメ 無理は人はとことん無理だと思う
26 22/10/17(月)17:20:24 No.983235164
すでに逃げることを忘れかけてる辺り主人公もどっかおかしいんだろうな
27 22/10/17(月)17:20:51 No.983235277
>すでに逃げることを忘れかけてる辺り主人公もどっかおかしいんだろうな 任侠モノの主人公がおかしくないわけないだろう
28 22/10/17(月)17:20:56 No.983235298
>いいよね… >万年嵐子35歳新人メイドの萌え萌えキュン OPの明るくなってるところでも低い声聞こえてくるのがもうたまらない
29 22/10/17(月)17:21:05 No.983235337
PAは変なアニメ専門で作ったらいいと思うよ
30 22/10/17(月)17:21:05 No.983235339
>万年嵐子35歳新人メイドの萌え萌えキュン 前科モンとはいえあの店だと一番マシだと思う
31 22/10/17(月)17:21:07 No.983235345
本筋はムショ上がりのベテランと巻き込まれ新入りでよくあるヤクザものの作りなんだよな… ガワがおかしいだけで
32 22/10/17(月)17:23:06 No.983235833
OPでやたらぶっとい声が聞こえてくるな… …こいつかぁ~~~~
33 22/10/17(月)17:23:09 No.983235847
サイゲは狂ったアニメ作らないといけない病気にでもかかってんのか…?
34 22/10/17(月)17:23:49 No.983236014
35歳は高倉健のポジション
35 22/10/17(月)17:24:31 No.983236180
OPで顔隠してるメイドさんはどんな人なんだろう 俺は初老のババアメイドだと踏んでいるが
36 22/10/17(月)17:25:44 No.983236515
>暴力はすべてを解決してくれる 2話に関しては相手がイカサマしてたからね… 暴力するしかないよね…
37 22/10/17(月)17:26:54 No.983236814
大魔法峠と瀬戸の花嫁を3でかけて見た目をサイゲが整えたようなアニメ
38 22/10/17(月)17:27:02 No.983236858
これが当たる→イケメンやくざものを当てる→舞台化→Vシネ界が潤うって寸法よ
39 22/10/17(月)17:28:33 No.983237262
最初から暴力して金も奪えば万事解決だったのでは?って思ったが それは単に筋を通さない強盗だから仁義に反するか
40 22/10/17(月)17:28:40 No.983237292
よく分からんがサイゲって事は新しいゾンビランド佐賀だろ要は
41 22/10/17(月)17:29:20 No.983237462
00年代前半まではよくあったこんな展開が力業で押し通すアニメ久々に見た 俺が知らないだけであったかもしれないけど
42 22/10/17(月)17:31:24 No.983237997
>ヤクザにメイドの皮を被せて見た目は可愛くしたアニメ ある意味ゴクドルズの対局にあるアニメだと思う
43 22/10/17(月)17:40:36 No.983240272
>サイゲは狂ったアニメ作らないといけない病気にでもかかってんのか…? 飲む打つ買う制覇したいんだろうか
44 22/10/17(月)17:47:35 No.983242197
普通のアニメは他社が作るし…
45 22/10/17(月)17:48:14 No.983242380
力技で押し通すつまり暴力だな何も間違っていなかった
46 22/10/17(月)17:49:11 No.983242673
PAだからお仕事アニメに違いないな!
47 22/10/17(月)17:50:30 No.983243040
汚仕事すぎる…
48 22/10/17(月)17:50:46 No.983243111
これサイゲだったの…?
49 22/10/17(月)17:52:25 No.983243586
やはり暴力 暴力はすべてを解決する
50 22/10/17(月)17:52:26 No.983243592
関わった店が次々物理的に崩壊していくのでこの作品は装甲騎兵ボトムズ
51 22/10/17(月)17:52:55 No.983243744
デジキャラットを見て頭を00年代にしてから見るとちょっと楽に摂取できる
52 22/10/17(月)17:53:26 No.983243918
>これサイゲだったの…? サイゲとPAの共同企画
53 22/10/17(月)17:53:48 No.983244011
>デジキャラットを見て頭を00年代にしてから見るとちょっと楽に摂取できる 問題はそこまでして視聴する必要があるかどうかだ
54 22/10/17(月)17:54:33 No.983244224
でじこより仁義なき戦いや日本統一見ておいた方がすんなり入れる
55 22/10/17(月)17:55:49 No.983244574
まずは入門としてアウトレイジを見よう
56 22/10/17(月)17:56:57 No.983244898
女版如くの世界
57 22/10/17(月)17:56:58 No.983244900
任侠漫画大好きな「」にはすんなり入れるだろう
58 22/10/17(月)17:57:34 No.983245060
2話で賭博 3話で地下格闘技 詰んでるよこのお店
59 22/10/17(月)17:58:56 No.983245452
如く世界の方がお行儀いいよ
60 22/10/17(月)17:59:03 No.983245485
メイド=ヤクザ?
61 22/10/17(月)17:59:55 No.983245723
2話目であーみんな一芸ある感じなんだ…と思ったら普通に負けてた そこ勝つとこじゃないの!?
62 22/10/17(月)18:00:10 No.983245796
多分店で出す料理ににシャブっぽいなにかまぜてリピーター作ってる店がそのうちでてくる
63 22/10/17(月)18:00:22 No.983245849
>メイド=ヤクザ? ヤクザが上でメイドが下じゃね
64 22/10/17(月)18:00:25 No.983245868
>2話目であーみんな一芸ある感じなんだ…と思ったら普通に負けてた >そこ勝つとこじゃないの!? 芸なんてなくても相手殺せば終わりよ!
65 22/10/17(月)18:00:31 No.983245891
メイド≒ヤクザって認識が浸透してる世界観がなのがすごい 主人公は何と勘違いしたんだ
66 22/10/17(月)18:01:39 No.983246231
仁義と奉仕は似てるからな…
67 22/10/17(月)18:01:48 No.983246263
メイド同士の抗争で死傷者が大量に出た事が普通にニュースとして流れる世界
68 22/10/17(月)18:01:55 No.983246289
抗争が普通に報道されててそういう世界なんだねってなった
69 22/10/17(月)18:01:58 No.983246307
店長がゴミ過ぎるのによく生き残ってるなこの店
70 22/10/17(月)18:02:32 No.983246469
映像はイカれてるけどやってることはしっかり任侠モノしてるんだよな今のところ
71 22/10/17(月)18:03:08 No.983246667
>店長がゴミ過ぎるのによく生き残ってるなこの店 悪運だけは強いんだろ
72 22/10/17(月)18:03:19 No.983246715
>メイド≒ヤクザって認識が浸透してる世界観がなのがすごい >主人公は何と勘違いしたんだ 関東圏だけじゃないかなその認識
73 22/10/17(月)18:03:33 No.983246795
治安の悪いアニメを作ることがサイゲームスの目的だったのか…?
74 22/10/17(月)18:04:18 No.983246988
ゾンビが佐賀でアイドルはフィクションだけど ヤクザが秋葉原でメイドカフェは割とシャレになってない
75 22/10/17(月)18:04:38 No.983247097
主人公だけ現実からやって来たの?って位の認知のズレっぷり
76 22/10/17(月)18:05:21 No.983247309
>ゾンビが佐賀でアイドルはフィクションだけど >ヤクザが秋葉原でメイドカフェは割とシャレになってない 駅前がバスケコートの時代だからセーフ!
77 22/10/17(月)18:05:55 No.983247471
実質忍者と極道の映像化だろこれ
78 22/10/17(月)18:05:57 No.983247481
>治安の悪いアニメを作ることがサイゲームスの目的だったのか…? マジかよ最低だなプリンセスコネクト
79 22/10/17(月)18:07:00 No.983247789
>マジかよ最低だなシャドーバース
80 22/10/17(月)18:07:22 No.983247886
昔錦糸町WINSの裏入ったとこにひっそりメイド喫茶あったのを思い出した まだあるのかなあそこ…
81 22/10/17(月)18:07:32 No.983247933
>実質忍者と極道の映像化だろこれ まだ忍者が出てきてないから違うな
82 22/10/17(月)18:08:57 No.983248311
>そこ勝つとこじゃないの!? ギャンブルに暴を持ち出せない奴は死ぬのみよ
83 22/10/17(月)18:09:29 No.983248452
>そこ勝つとこじゃないの!? 基本みんな外道じゃけえの
84 22/10/17(月)18:10:48 No.983248824
>>実質忍者と極道の映像化だろこれ >まだ忍者が出てきてないから違うな 極道も出てきてねえ
85 22/10/17(月)18:11:58 No.983249143
なぜ次回予告を取り立て屋がやってるんだろう…
86 22/10/17(月)18:13:14 No.983249489
美少女を殺すなじゃないけど人の命が軽すぎるからそこは絶対ダメな人出る まさに反社会的
87 22/10/17(月)18:13:54 No.983249652
網走シリーズのアニメ化だろ
88 22/10/17(月)18:14:45 No.983249918
どういう経緯でこれが生まれたのか気になる
89 22/10/17(月)18:15:01 No.983249991
見てみようなな……デスマンにあるし……
90 22/10/17(月)18:15:56 No.983250218
>サイゲは狂ったアニメ作らないといけない病気にでもかかってんのか…? あそこは人材をソシャゲマネーの札束で叩いて内部に抱え込むからその内部で確保してる人材のガス抜きかもしれん 才能ある人ほど何処かおかしいし…
91 22/10/17(月)18:16:05 No.983250266
実際の1999年にはメイド喫茶もオタ芸もないからな…
92 22/10/17(月)18:16:43 No.983250455
時空の流れに逆らってでもギャル出す会社
93 22/10/17(月)18:16:48 No.983250483
あれ仮に勝ってても相手側が暴を振りかざして来るだけだったので 結末は変わらないんだ
94 22/10/17(月)18:17:57 No.983250835
>あれ仮に勝ってても相手側が暴を振りかざして来るだけだったので >結末は変わらないんだ 先手必勝 やはり35歳姐さんは正しい
95 22/10/17(月)18:18:08 No.983250873
ひどいアニメだしクズとカスばっかり出てくるからマジで人を選ぶ メイド要素では全然そのへんオブラートに包めてない
96 22/10/17(月)18:18:14 No.983250897
その内破門されそう…
97 22/10/17(月)18:19:09 No.983251146
ギャンブル回で最初から暴力してけや!というツッコミを見越しての地下格闘はセンスあるのかもしれない
98 22/10/17(月)18:19:12 No.983251163
ゾンビっ娘いいよね!でゾンサガが生まれたからこっちはヤクザメイドいいよね!で生まれたんだろうか
99 22/10/17(月)18:19:19 No.983251196
メイドは反社って割と笑えないネタのような気がするけどいいのかな…
100 22/10/17(月)18:19:34 No.983251274
店長はどうしていままで生きてこられたんだろうな…
101 22/10/17(月)18:20:17 No.983251482
PAここ最近ずっとオリジナル作品外してきたからいよいよ狂ったのかなと思った
102 22/10/17(月)18:20:18 No.983251492
もうちょっとちゃんと任侠パロディしてほしい
103 22/10/17(月)18:21:45 No.983251897
メイドの皮かぶせただけでやってることは純度1000%のヤクザモノだからとりあえず1話見て無理だったらしょうがない というアニメだ
104 22/10/17(月)18:22:34 No.983252142
>もうちょっとちゃんと任侠パロディしてほしい むしろめっちゃしっかり任侠モノしてるな…って感じだぞ
105 22/10/17(月)18:22:56 No.983252253
最終的に皆しぬ
106 22/10/17(月)18:23:34 No.983252422
1999年って設定なのは 今現在存在するヤバい店舗にイチャモンつけられるのを回避するためな気がする
107 22/10/17(月)18:24:21 No.983252643
どう見ても全力で推して行きますぞ!ってPVじゃなかったからな…
108 22/10/17(月)18:25:24 No.983252972
手榴弾投げられても慌てず投げ返すの あれ任侠どころかハリウッド映画感すらある
109 22/10/17(月)18:25:35 No.983253019
話し合いが上手く行かなかったらすぐ暴に頼るし流血もするから面白いけどこの絵柄好きで任侠もの好きじゃないと勧めにくいすぎる…
110 22/10/17(月)18:26:39 No.983253324
こんなゴラクレベルのIQのアニメがひさびに見れてうれしい
111 22/10/17(月)18:31:35 No.983254748
たまには暴力多量のアニメもいいね
112 22/10/17(月)18:36:16 No.983256070
>だれか…だれか説明してください! やくざ
113 22/10/17(月)18:37:19 No.983256385
>だれか…だれか説明してください! 萌え萌えきゅん…ご一緒に…