22/10/17(月)16:41:01 ハクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)16:41:01 No.983226061
ハクスラ要素のあるスマホゲーで面白いのあったら教えて欲しいんだけど
1 22/10/17(月)16:41:54 No.983226263
ラストイデア
2 22/10/17(月)16:42:17 No.983226337
ラストイデア!
3 22/10/17(月)16:42:22 No.983226354
んもー
4 22/10/17(月)16:43:51 No.983226719
最近出たハクスラゲーがあるけど拝金凄いからあれやるならスレ画でいいんだけどスマホで出来るのは捨て難い魅力
5 22/10/17(月)16:44:51 No.983226939
ラストイデアちゃん素材は悪くなかったよ…
6 22/10/17(月)16:45:50 No.983227151
スマホで回転できるハクスラアクションないかな
7 22/10/17(月)16:46:28 No.983227300
トーチラはどうだった?
8 22/10/17(月)16:47:28 No.983227505
スレ画の子のやつはスマホでできないの?
9 22/10/17(月)16:47:43 No.983227548
>最近出たハクスラゲーがあるけど拝金凄いからあれやるならスレ画でいいんだけどスマホで出来るのは捨て難い魅力 ミリシタはハクスラゲーだった…?
10 22/10/17(月)16:48:28 No.983227696
うぅ…スラ子…
11 22/10/17(月)16:48:36 No.983227727
こいつ桃子か!
12 22/10/17(月)16:49:38 No.983227973
今期のぽえはスタートの失速感が辛かったから来期から頑張る
13 22/10/17(月)16:50:46 No.983228224
ハクスラじゃなくてもいいからシーズン制で定期的にリセットされるけど頑張るとコスメや何やらだけは引き継げる的なゲーム教えてくだち!
14 22/10/17(月)16:51:05 No.983228292
スマホゲーってくくりだと別にソシャゲじゃなくていいな タイタンクエストとかでいいいんじゃないだろうか
15 22/10/17(月)16:51:13 No.983228326
ディアブロは?
16 22/10/17(月)16:52:06 No.983228511
>ディアブロは? イモータルは数日は面白かったけどハクスラゲーでは無かった
17 22/10/17(月)16:53:08 No.983228731
ラストエポック流行らせてください…
18 22/10/17(月)16:53:15 No.983228758
何気なく進行してるけど桃子の画像でハクスラの話してるの冷静に考えておかしい
19 22/10/17(月)16:53:25 No.983228800
スレ画みたいなデザインで遊べるバランスのハクスラゲー出せば天下取れそう
20 22/10/17(月)16:53:55 No.983228918
スマホのはテキスト系ハクスラしか知らないんだけど スマホでアクションはしたくないんだけど
21 22/10/17(月)16:54:41 No.983229099
アニメに桃子が出て来るシーズンが楽しいリーグだといいな…
22 22/10/17(月)16:54:43 No.983229109
>何気なく進行してるけど桃子の画像でハクスラの話してるの冷静に考えておかしい 全部ぽえのチートシートと偽って桃子のケツ貼った「」が悪い
23 22/10/17(月)16:55:05 No.983229193
桃子ならハクスラの世界でも生き抜けるだろうから…
24 22/10/17(月)16:55:12 No.983229216
桃子かわいいな
25 22/10/17(月)16:55:29 No.983229292
ソシャゲとハクスラは相性悪いと思うんだが
26 22/10/17(月)16:55:40 No.983229349
>スレ画みたいなデザインで遊べるバランスのハクスラゲー出せば天下取れそう そうなんだけど >遊べるバランス これが難しすぎる
27 22/10/17(月)16:55:45 No.983229371
仁王みたいなソフトなハクスラやりたいなんか無いかな
28 22/10/17(月)16:56:04 No.983229441
出先でやりたいならSwitchLiteでDiablo3がいいと思うんだけど
29 22/10/17(月)16:56:23 No.983229508
横からだけどスマホじゃなくてもいいからぽえとD3以外のハクスラおすすめして欲しい シーズンあるやつ
30 22/10/17(月)16:56:24 No.983229514
桃子はお婆ちゃんと二人暮らしだから夜暇だもんな…
31 22/10/17(月)16:57:00 No.983229635
桃子に釣られて開いたんだけどハクスラ初心者でも入門しやすいゲーム教えてほしいんだけど?
32 22/10/17(月)16:57:24 No.983229716
シーズンは無いけどグリムドーンを強烈にオススメしておく もう1600時間くらい遊んでいる 人生がゴミになる~
33 22/10/17(月)16:57:28 No.983229732
>桃子に釣られて開いたんだけどハクスラ初心者でも入門しやすいゲーム教えてほしいんだけど? ディアブロ3
34 22/10/17(月)16:57:43 No.983229782
ナイトアンドドラゴン!ギルド物語2!ファンタシーマスター!
35 22/10/17(月)16:58:20 No.983229907
うぅ…桃子…
36 22/10/17(月)16:58:21 No.983229910
>横からだけどスマホじゃなくてもいいからぽえとD3以外のハクスラおすすめして欲しい ぐりm >シーズンあるやつ D2R
37 22/10/17(月)16:59:05 No.983230070
桃子と遊んでも24時半に寝ちゃうからな
38 22/10/17(月)16:59:18 No.983230108
>>桃子に釣られて開いたんだけどハクスラ初心者でも入門しやすいゲーム教えてほしいんだけど? >ディアブロ3 ありがとう Switchで遊べて手軽そうでありがたいんだけど
39 22/10/17(月)17:00:18 No.983230338
シーズンあるやつって時点でD2D3ぽえしか選択しないんだけど
40 22/10/17(月)17:01:05 No.983230508
ミリオンよく知らないけど定期的にローリングさんかく踊りたくなるぐらいには桃子好きだからアニメ楽しみ
41 22/10/17(月)17:01:11 No.983230534
かつて色々あったDia3でさえ4の様子次第では永遠に魂を囚われ続ける人が増えそうだ
42 22/10/17(月)17:01:27 No.983230595
この際ボリュームとバランスは置いといて女の子のモデリングが可愛くて拾った装備がちゃんと見た目に反映されるなら普通に売れると思うんですよ
43 22/10/17(月)17:02:24 No.983230826
>この際ボリュームとバランスは置いといて女の子のモデリングが可愛くて拾った装備がちゃんと見た目に反映されるなら普通に売れると思うんですよ 継続的に続けてもらうにはボリュームとバランス無いとキツイよ…
44 22/10/17(月)17:02:25 No.983230837
>この際ボリュームとバランスは置いといて女の子のモデリングが可愛くて拾った装備がちゃんと見た目に反映されるなら普通に売れると思うんですよ 仁王桃子だけど
45 22/10/17(月)17:03:06 No.983230983
今更だけどスレ画日本語化してたのね
46 22/10/17(月)17:03:58 No.983231181
ミリシタ日本語化?
47 22/10/17(月)17:04:23 No.983231272
シャイニングフォースイクサリマスター欲しいんだけど
48 22/10/17(月)17:05:05 No.983231424
俺が知らないだけで桃子は何らかのハクスラゲーのシンボルなのか…?
49 22/10/17(月)17:05:42 No.983231569
桃子とは関係ないけどシャニのノウハウ圧縮はハクスラあじある
50 22/10/17(月)17:05:43 No.983231574
>今更だけどスレ画日本語化してたのね 日本語化と桃子化でimgのプレイヤーが10倍くらい増えたと聞く
51 22/10/17(月)17:05:55 No.983231626
非インディーズ規模kawaiiハクスラは見えてる鉱脈なのになかなか掘るのが大変な感じするな
52 22/10/17(月)17:06:54 No.983231872
>桃子とは関係ないけどシャニのノウハウ圧縮はハクスラあじある 桃子とハクスラの組み合わせよりは関係あるな…
53 22/10/17(月)17:07:31 No.983232016
>桃子に釣られて開いたんだけどハクスラ初心者でも入門しやすいゲーム教えてほしいんだけど? トーチライト2なんだけど
54 22/10/17(月)17:07:50 No.983232097
俺は桃子のことをハクスラが得意で業界で干されてて親が不仲で深夜に寝ようとすることしか知らない
55 22/10/17(月)17:08:22 No.983232229
単純にディアブロ3を可愛いモデリングでプレイしたい ハゲのおっさんを使うのはもう嫌だ
56 22/10/17(月)17:08:36 No.983232292
>単純にディアブロ3を可愛いモデリングでプレイしたい >ハゲのおっさんを使うのはもう嫌だ まじふざけんなだけど…
57 22/10/17(月)17:08:44 No.983232324
ハクスラ系探しててディアブロ3やったことないならまず触れてみて良いと思うよ Switchでも大丈夫
58 22/10/17(月)17:08:51 No.983232359
>横からだけどスマホじゃなくてもいいからぽえとD3以外のハクスラおすすめして欲しい >シーズンあるやつ Destiny2は基本無料!
59 22/10/17(月)17:08:54 No.983232375
ハクスラ要素とかトレハン要素とか個別に探せば可愛いのもあるんじゃないかな ただDiabloライクを求めるときつい感じ
60 22/10/17(月)17:09:23 No.983232479
>俺は桃子のことをハクスラが得意で業界で干されてて親が不仲で深夜に寝ようとすることしか知らない 身体が金属
61 22/10/17(月)17:09:28 No.983232493
やろう!スマホ版elona!
62 22/10/17(月)17:09:34 No.983232515
ディアブロ3の完成度が高すぎてとりあえずディアブロ!みたいな所はどうしてもな…
63 22/10/17(月)17:09:58 No.983232622
イモータルをストーリークリアまでは面白いと思う
64 22/10/17(月)17:10:35 No.983232781
ダントラ復活しないかなぁ
65 22/10/17(月)17:10:35 No.983232785
最近のPoEは桃子をどうにか苦しめようとしてくる気がするんだけど
66 22/10/17(月)17:10:55 No.983232856
洋ゲーは面白いのあるけど操作キャラが大体ハゲマッチョなので辛い
67 22/10/17(月)17:11:18 No.983232946
>最近のPoEは桃子をどうにか苦しめようとしてくる気がするんだけど 両親じゃん
68 22/10/17(月)17:12:40 No.983233261
自操作キャラを可愛くも出来て難しめのアクション要素強めに盛って ストーリー性も良いって仁王2は色々差別化上手くいってる
69 22/10/17(月)17:13:10 No.983233380
PSOの周回楽しかったしあんな感じのハムスターゲーやりたい
70 22/10/17(月)17:14:37 No.983233760
桃子に釣られてスレ開いたら不思議なスレだった
71 22/10/17(月)17:15:15 No.983233924
エロモバ
72 22/10/17(月)17:15:29 No.983233969
poe桃子またやってみようかな
73 22/10/17(月)17:15:54 No.983234080
ディアブロ4桃子に早くなりたい
74 22/10/17(月)17:17:10 No.983234395
ローリングさんかくのサビのダンスを踊れるハクスラ住民はミリスレより多いと思う
75 22/10/17(月)17:17:53 No.983234570
なんで…?
76 22/10/17(月)17:18:10 No.983234640
poe桃子はいい加減ACTをスキップさせて欲しい
77 22/10/17(月)17:18:40 No.983234760
グリムドーンも面白いことは面白いんだけどここぞという場面で激レア装備を拾って世界が変わるってことがなくて細かい補正値の更新の繰り返しだからちょっと違うってなるんだよな
78 22/10/17(月)17:20:33 No.983235190
なんで…?ってなってるけど理由聞いてもなんで…ってなりそう
79 22/10/17(月)17:21:16 No.983235376
ハクスラ要素のあるゲーム…やはりテラリアか
80 22/10/17(月)17:21:22 No.983235401
>poe桃子はいい加減ACTをスキップさせて欲しい 2でもスキップする予定ないって言ってたから諦めるんだけど
81 22/10/17(月)17:21:30 No.983235441
桃子がいなかったら手を出してなかったジャンルだし感謝してるけど右手の腱鞘炎が治らないのが辛い
82 22/10/17(月)17:23:05 No.983235825
初ハクスラにディアブロ3やってみたけどセット装備揃って成長の伸びが悪くなる辺りで飽きてしまった それでも100時間近く楽しめたから十分なんだろうけど…
83 22/10/17(月)17:23:14 No.983235867
冒険者ギルド物語2
84 22/10/17(月)17:23:55 No.983236048
シーズン制のあるゲームは今季はここまて!また次回!がいい終わりどころで助かるんだよね
85 22/10/17(月)17:24:26 No.983236159
今から桃子のゲーム始めたとしてシーズン目標クリアって間に合うもん?
86 22/10/17(月)17:24:39 No.983236216
良くも悪くもカジュアル寄りだからなDiablo3は
87 22/10/17(月)17:24:57 No.983236308
アクション系じゃないコマンドタイプのハクスラ好きなんだけどなんて言うんだろう トレハン?
88 22/10/17(月)17:25:22 No.983236427
ハクスラに限らずスマホでアクション性の高いゲームって辛くない…? 仮想コントローラで動かしてるとたまに違うボタン押しちゃう…
89 22/10/17(月)17:26:27 No.983236699
>今から桃子のゲーム始めたとしてシーズン目標クリアって間に合うもん? まず目標がどこまでかなんだけど 残り1ヶ月半あるけど初見でチャレンジ40とかは大変かもなんだけど
90 22/10/17(月)17:27:09 No.983236891
スマホゲームに絞ると途端にバランスがおかしくなるというかお金がかかるようになる気がする 買い切りで何かいいのないかな…
91 22/10/17(月)17:27:27 No.983236971
グリドンはビルドの構成要素が多すぎてダメだった… あんな複数の要素を組み合わせてシナジー考えられる人すごい
92 22/10/17(月)17:29:02 No.983237380
正直ハクスラの定義がよくわかってない 周回してランダム効果付きのアイテム集めてたらハクスラ?
93 22/10/17(月)17:29:16 No.983237447
好きな時に好きなだけ進められるやつ好き
94 22/10/17(月)17:29:27 No.983237501
スマホってだけで候補が一気に減るからPCにしない?
95 22/10/17(月)17:29:34 No.983237529
トリグラフ無料でできるよ
96 22/10/17(月)17:30:25 No.983237748
>アクション系じゃないコマンドタイプのハクスラ好きなんだけどなんて言うんだろう >トレハン? ハクスラ自体にはアクションであるという縛りはないと思ってたけど俺も別に詳しくないからなあ
97 22/10/17(月)17:31:05 No.983237913
Destiny2はたしかにハクスラなんだけどディアブロとか想像してる人からは絶対なんか違うだろうから勧めにくい
98 22/10/17(月)17:31:11 No.983237948
次の狩り場へ行くための装備を手に入れるための狩り場へ行くための装備を手に入れるための…みたいな解釈してる
99 22/10/17(月)17:31:30 No.983238032
ハクスラ好きだけどアクションど下手くそだから選択肢少ない 2DでARPGならギリギリ行けるけども…
100 22/10/17(月)17:31:47 No.983238093
よくあるバトルパスのシーズン限定コスメティックとかも好きだから俺が好きなのは桃子じゃなくて次に繰り越せる何かかもしれない
101 22/10/17(月)17:32:26 No.983238272
PCでもいいから教えて
102 22/10/17(月)17:32:37 No.983238318
>よくあるバトルパスのシーズン限定コスメティックとかも好きだから俺が好きなのは桃子じゃなくて次に繰り越せる何かかもしれない 桃子も好きになれ いやそっちの桃子の話じゃないか…
103 22/10/17(月)17:32:52 No.983238376
コスメは昔はそんなことより装備だ!って思ってたけど装備はいつか型落ちになって一新されるのに対してコスメは育てたキャラの資産として残るからいい…ってなるようになった
104 22/10/17(月)17:33:02 No.983238414
ハクスラ自体には敵を倒しまくるぐらいの意味しかない
105 22/10/17(月)17:33:05 No.983238429
放置系でもよけりゃ冒険者ギルド物語2とかアルテスノートとか
106 22/10/17(月)17:33:21 No.983238502
>正直ハクスラの定義がよくわかってない >周回してランダム効果付きのアイテム集めてたらハクスラ? 広義で言えば敵いっぱい倒すゲーム アイテム集めはどっちかというとトレハン ただまあ昔から定義は戦争になるからふわっとしてる
107 22/10/17(月)17:34:17 No.983238695
うぅ…桃子…
108 22/10/17(月)17:34:34 No.983238775
>グリドンはビルドの構成要素が多すぎてダメだった… >あんな複数の要素を組み合わせてシナジー考えられる人すごい PoEよりは格段にシンプルだと思う
109 22/10/17(月)17:34:38 No.983238792
ディアブロイモータルめっちゃ人気あるみたいだけどimgだとすぐスレ立たなくなった
110 22/10/17(月)17:35:01 No.983238865
ハクスラは広義的に捉えると敵を倒しまくるゲームは大体あてはまるけど 狭義的にはDiabloライクかWizardryライクの2択くらいに捉えておけば良い
111 22/10/17(月)17:35:27 No.983238972
コナミとトライエースがとち狂ってフロンティアゲート復活させねえかなあ!
112 22/10/17(月)17:35:28 No.983238973
そういえばFF仁王ってもう出たのかな
113 22/10/17(月)17:35:36 No.983239006
モンハンのかいい練生が俺の心に突き刺さった
114 22/10/17(月)17:36:10 No.983239117
ハクスラだけで検索すると色んなゲームがヒットするから探すの大変だよね こういうスレで好きな要素列挙すると「」が近いゲーム教えてくれて助かる
115 22/10/17(月)17:36:19 No.983239166
>そういえばFF仁王ってもう出たのかな 出たの前すぎて今更感のあるタイトルだよ エルデンリングが同時期なのとハクスラ要素が微妙であまり話題にはならなかった
116 22/10/17(月)17:36:28 No.983239200
今度出る対魔忍のやつは?
117 22/10/17(月)17:36:51 No.983239293
Undecemberはちょっと気になってるけどMMOっぽいのとシーズンじゃないから手出せないんだけど…
118 22/10/17(月)17:37:28 No.983239450
ボーダーランズもハクスラだしトレハン
119 22/10/17(月)17:37:41 No.983239504
>Undecemberはちょっと気になってるけどMMOっぽいのとシーズンじゃないから手出せないんだけど… あれやるなら桃子でいい
120 22/10/17(月)17:38:01 No.983239589
>出たの前すぎて今更感のあるタイトルだよ >エルデンリングが同時期なのとハクスラ要素が微妙であまり話題にはならなかった そんな微妙なのかならいいかな
121 22/10/17(月)17:38:02 No.983239593
桃子はセンスいいところと無意味なこだわりが極端すぎる
122 22/10/17(月)17:38:42 No.983239764
アクメ桃子弱体化した?
123 22/10/17(月)17:39:08 No.983239882
>ボーダーランズもハクスラだしトレハン ただどっちかって言うとルーターシューターの方に分類されちゃってる感あるな Divisionとかも同じく
124 22/10/17(月)17:40:23 No.983240204
ボダランでってにーDivisionは遊んだけどルーターシューターでシーズン制のものってあるかな
125 22/10/17(月)17:40:26 No.983240221
>ただどっちかって言うとルーターシューターの方に分類されちゃってる感あるな 中途半端にハクスラって分類されるよりはきちんと定義ができていい事だ
126 22/10/17(月)17:41:30 No.983240502
>アクメ桃子弱体化した? 今リーグ初期からはだいぶ柔らかくなったんだけど ドロップは次リーグまでそのままなんだけど
127 22/10/17(月)17:41:30 No.983240505
ハクスラって要するにアクションみたいな恐ろしく大雑把なジャンルなんだよな…
128 22/10/17(月)17:42:16 No.983240704
そもそもシーズン制採用できるオンライ接続タイトルのルートシューター自体がでってにーとdivisionだけな気がする
129 22/10/17(月)17:42:19 No.983240718
特定の装備を完成させるために複数の入手法あるやつが好き こつこつ素材を集めたり一発ドロップ狙ったり 合成や調合もゴールに複数アクセスする手段があるとプレイする度にスタイル変えられて面白い
130 22/10/17(月)17:42:21 No.983240726
ジャンルがシューティングなだけでやってるのはハクスラだなぁとは感じたなボーダーランズ それをルーターシューターと呼ぶのかもしれんが 武器の使い勝手が数字だけでは分からなかったりするのが面白かった
131 22/10/17(月)17:42:37 No.983240797
レアドロ堀が楽しいゲームないかな
132 22/10/17(月)17:42:50 No.983240862
ハクスラとローグライクは二大ジャンル定義について語ってはいけないジャンル
133 22/10/17(月)17:43:08 No.983240946
放置系だけどアルテスノートやってる
134 22/10/17(月)17:43:46 No.983241106
>ハクスラとローグライクは二大ジャンル定義について語ってはいけないジャンル メトロイドヴァニアも個人的には怪しいと思ってる
135 22/10/17(月)17:44:08 No.983241205
ある程度のめり込んだからレアドロ掘りも楽しいのであって順番が逆な気がする レアドロ堀りが楽しいゲームがしたいって見つけ方は難しいぞ
136 22/10/17(月)17:44:44 No.983241386
なんなら今紹介されてるゲーム大体レア泥掘り楽しいよ
137 22/10/17(月)17:44:57 No.983241446
このスレ画で普通にハック&スラッシュの話が進行してるの普通に困惑するんだけど パスオブエグザイルの顛末は一応知ってるんだけど
138 22/10/17(月)17:45:00 No.983241459
ディアブロは残念だった
139 22/10/17(月)17:45:07 No.983241496
こういう時にあんまり名前でないタイトルもあるけど 名前出ないなりの理由があったりするので結局いつも同じタイトルしか挙がらない
140 22/10/17(月)17:45:36 No.983241630
>ディアブロイモータルめっちゃ人気あるみたいだけどimgだとすぐスレ立たなくなった あれは結局のところスマホMMOの亜種だったから
141 22/10/17(月)17:45:39 No.983241639
図鑑100%埋めが楽しいようなアイテム収集ゲームあるかな wiz五つの試練はすごいありがたかった
142 22/10/17(月)17:45:55 No.983241708
>ディアブロは残念だった イモータルのこと言ってるんだろうけどその呼び方だとシリーズどれか分かんねえよ!
143 22/10/17(月)17:46:28 No.983241856
4がどうなるかねDiablo… まあどうなろうが売れると思うけど…
144 22/10/17(月)17:46:28 No.983241858
まぁエルミナージュでもやろうぜ
145 22/10/17(月)17:46:29 No.983241863
いつもの桃子じゃないから気付けなかった もっと早く話に混ざりたかった
146 22/10/17(月)17:46:33 No.983241885
仁王は気軽にやるにはちょっと難易度が高い 仁王と無双の中間みたいなゲームが欲しい
147 22/10/17(月)17:46:58 No.983242008
>メトロイドヴァニアも個人的には怪しいと思ってる これただの高難易度メトロイドじゃんっていう作品がいっぱいあるね
148 22/10/17(月)17:47:00 No.983242019
>仁王と無双の中間みたいなゲームが欲しい ワイルドハーツに期待してる
149 22/10/17(月)17:47:06 No.983242061
もっとハクスラ桃子ってわかりやすい視認性が高いスレ画を用意するべき
150 22/10/17(月)17:47:06 No.983242063
>ディアブロは残念だった でも笑えるくらい売れまくりで次回作も課金要素入れようかなみたいなこと言うレベルだぜ
151 22/10/17(月)17:47:56 No.983242286
ワイルドハーツは建築要素ありの狩りゲーってのまでしか分かってないからな… 装備も作れるみたいだけどトレハン要素があるかはまだ不明
152 22/10/17(月)17:48:08 No.983242348
ハクスラ桃子って何…?
153 22/10/17(月)17:48:44 No.983242538
>ハクスラ桃子って何…? 端的に説明すると >全部ぽえのチートシートと偽って桃子のケツ貼った「」が悪い
154 22/10/17(月)17:48:55 No.983242590
>ハクスラ桃子って何…? ハクスラ桃子だけど
155 22/10/17(月)17:49:03 No.983242632
>ハクスラ桃子って何…? ハクスラ桃子だけど。
156 22/10/17(月)17:49:34 No.983242772
んもー
157 22/10/17(月)17:50:01 No.983242893
どこかドルフロみたいなキャラでディビジョン作ってくれ・・・
158 22/10/17(月)17:50:04 No.983242895
「ハクスラ桃子って何?」って声を見る度に「ああ、ミリシタからの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね そうだよな、ミリシタに出てこない単語だし知らなくて当然だよな 2013年にGREE版のミリオンライブが始まって9年、そんな単語一度も出てきてねえし ハクスラ桃子って何だよ
159 22/10/17(月)17:50:06 No.983242906
デッドセルズもハクスラ?
160 22/10/17(月)17:50:14 No.983242949
「ハクスラ桃子って何?」って声を見る度に「ああ、ミリシタからの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね そうだよな、ミリシタに出てこない単語だし知らなくて当然だよな 2013年にGREE版のミリオンライブが始まって9年、そんな単語一度も出てきてねえし ハクスラ桃子って何だよ
161 22/10/17(月)17:50:24 No.983243010
んもー
162 22/10/17(月)17:50:29 No.983243037
んもー
163 22/10/17(月)17:51:03 No.983243178
スレ画の桃子引けなかったんですけお!!!!!
164 22/10/17(月)17:51:04 No.983243180
そのレスが被ることある!?
165 22/10/17(月)17:51:14 No.983243230
>デッドセルズもハクスラ? ローグライト
166 22/10/17(月)17:51:19 No.983243264
>デッドセルズもハクスラ? それはローグライクに分類されるんじゃねえかな…
167 22/10/17(月)17:51:42 No.983243374
ローグライクかあ
168 22/10/17(月)17:51:48 No.983243404
ん桃子だけど
169 22/10/17(月)17:52:14 No.983243530
>ローグライクかあ でもハクスラじゃないかと言われるとハクスラなんだよ
170 22/10/17(月)17:52:22 No.983243571
そうやってヒントをくれるevery day
171 22/10/17(月)17:52:55 No.983243743
>そのレスが被ることある!? メタル桃子だけど
172 22/10/17(月)17:53:34 No.983243958
分かんねえだろ来年のエイプリルフール桃子でハクスラやってるかもしれねえだろ
173 22/10/17(月)17:53:34 No.983243959
個人的には装備が毎回リセットされるのはハクスラじゃないんだけど
174 22/10/17(月)17:53:43 No.983243995
ミリシタ詳しくないからメタル桃子が何なのかが分からん…
175 22/10/17(月)17:53:56 No.983244052
アプグレ拾って強化するタイプのローグライクあるけど あれも乱暴に解釈すれば1プレイ毎にシーズンリセットされるハクスラと言えなくも無いわけで その辺のジャンル分けって難しいよね
176 22/10/17(月)17:54:22 No.983244170
>ミリシタ詳しくないからメタル桃子が何なのかが分からん… 詳しくてもわかんないよ
177 22/10/17(月)17:54:45 No.983244275
ハクスラトレハンのローグライクローグライト 全部俺の好みだ
178 22/10/17(月)17:54:59 No.983244345
ハクスラとトレハンの違いについて考えてはいけない
179 22/10/17(月)17:55:19 No.983244429
俺は未だにshaper倒せないのに桃子に釣られてやって来たPがmaven倒してて悔しい
180 22/10/17(月)17:55:21 No.983244440
俺がわかるのは桃子が可愛いって事くらいだ
181 22/10/17(月)17:55:54 No.983244605
ハクスラって元々は単にゲームにおける戦闘要素のことで このゲームはハック&スラッシュが中心のrpgですとかそういう使い方する言葉だったからね それがなんかジャンル区分になったり日本だとトレハン要素のこと指し出したり
182 22/10/17(月)17:56:20 No.983244731
Destin2くらいしかやってないから他と比較して言えないけど ソシャゲの周回が苦じゃないとか効果の組み合わせ考えるのが好きとかオシャレが好きとかならおすすめできる いいスコア出る組み合わせのアイドルちゃんに好きな服きせてライブを繰り返すミリシタに近いかもしれん
183 22/10/17(月)17:56:33 No.983244793
>それがなんかジャンル区分になったり日本だとトレハン要素のこと指し出したり 色々説はあるけどそれこそdiabloの影響が強いんじゃないかとも言われてる
184 22/10/17(月)17:56:39 No.983244818
結局ハクスラ要素のあるスマホゲーで面白いのという条件に当てはまるゲームあんま無さそうってのが結論になりそうなんだけど
185 22/10/17(月)17:57:06 No.983244941
リトルノアみたいなローグライトに近いけど周回する度に強化ポイントみたいなのが溜まってそれを消費すると恒久的に強化できるみたいなゲームは何に入るんだろうな…
186 22/10/17(月)17:57:18 No.983245004
突然強い装備が落ちてうお~!俺最強!ってなりたいんだけど
187 22/10/17(月)17:57:31 No.983245047
ディアブロはハクスラ要素中心のゲーム ディアブロみたいなゲームをハクスラと呼ぶ ディアブロにあるのみたいなトレハン要素をハクスラと呼ぶ みたいな変遷が日本で
188 22/10/17(月)17:57:46 No.983245127
ジャンルを指して言うときのハクスラ≒MMO という認識でいる
189 22/10/17(月)17:58:48 No.983245413
>リトルノアみたいなローグライトに近いけど周回する度に強化ポイントみたいなのが溜まってそれを消費すると恒久的に強化できるみたいなゲームは何に入るんだろうな… その辺はほんとに人によって定義が変わるから難しいんだ ローグライクって言う人もいればアプグレ有りのゲームはローグライトだって言う人もいる
190 22/10/17(月)17:58:48 No.983245417
それこそディアブロってローグライクの延長であのトレハン要素も元のローグライクにあった流れだからな
191 22/10/17(月)17:59:33 No.983245628
だんだんジャンル議論になってきてる…
192 22/10/17(月)17:59:34 No.983245631
聖杯ダンジョンもハクスラ
193 22/10/17(月)18:00:07 No.983245786
ハクスラ自体はTRPGのただ敵を倒していくだけのシナリオを揶揄されてたのがDiabloのゲーム性として呼ばれるようになった感じじゃなかったか
194 22/10/17(月)18:00:27 No.983245877
Destiny2は気軽にやれるゲームになったからシューター嫌いじゃないなら結構良いよね
195 22/10/17(月)18:00:39 No.983245924
ゲーム探す時面倒だよな
196 22/10/17(月)18:01:21 No.983246135
ひたすら潜ってレアアイテム漁るぜー!ってゲームだと理解してるからカスタムパーツ集めまくるロボアクションとかシューティングも自分の中ではハクスラの範疇になってる
197 22/10/17(月)18:01:30 No.983246179
ローグライクで落ちてるアイテムとか装備がランダムステータスなゲームがあればいいのか?
198 22/10/17(月)18:01:36 No.983246208
アンディセンバーとトーチライトはどうなんだろうか
199 22/10/17(月)18:01:37 No.983246211
敵をやっつけるっゲームならミリシタのミニゲームであるけどあれとは違うの?
200 22/10/17(月)18:01:56 No.983246299
>ひたすら潜ってレアアイテム漁るぜー!ってゲームだと理解してるからカスタムパーツ集めまくるロボアクションとかシューティングも自分の中ではハクスラの範疇になってる そのロボアクションゲーとシューティングゲーを教えてくだち!
201 22/10/17(月)18:02:36 No.983246491
ローグライクはローグっていう元ネタがある
202 22/10/17(月)18:02:40 No.983246523
桃子に釣られてこのスレ見るまで不思議のダンジョンみたいなやつがハクスラだと思ってたよ桃子…
203 22/10/17(月)18:02:56 No.983246603
キャラの可愛いディアブロは俺もやりたいけど 多分もんのすごくレンジの狭い客層なんだろなってのは分かる
204 22/10/17(月)18:03:08 No.983246676
でもめんどくさいのが定義ハッキリ無いとハクスラゲー教えてで名前挙げてもそれ違うじゃん!って言われること でもその辺の定義付けしようとすると議論になるということ
205 22/10/17(月)18:03:33 No.983246792
>桃子に釣られてこのスレ見るまで不思議のダンジョンみたいなやつがハクスラだと思ってたよ桃子… ハクスラ要素のあるローグライクだから別に間違ってないよお兄ちゃん
206 22/10/17(月)18:03:45 No.983246841
トレハンありのロボゲーは今のところデモンエクスマキナくらいな気が
207 22/10/17(月)18:05:09 No.983247252
>トレハンありのロボゲーは今のところデモンエクスマキナくらいな気が トレハン要素もっと強くして延々と遊べるような奴出してほしい
208 22/10/17(月)18:05:43 No.983247410
なのでジャンル言うより求めてるのに近いゲーム名言った方が早い そして結局そのゲームに戻る
209 22/10/17(月)18:05:57 No.983247484
ローグライク自体がハクスラとトレハンを内包してるよね
210 22/10/17(月)18:06:47 No.983247729
PCだとずっとUltimaOnlineに全ての要素がありすぎる
211 22/10/17(月)18:07:20 No.983247877
今やってるモン娘ローグライクはネームドが落とす武器が性能ランダムでハクスラ要素かなぁ 一応仲間になるモン娘も成長タイプが個体ごとに数種類くらい違う
212 22/10/17(月)18:07:24 No.983247895
拙者ランダムエンチャ系トレハン大好き侍
213 22/10/17(月)18:07:25 No.983247898
ローグライク自体も全部がリセットのストロングタイプと引き継ぐものがあるいわゆるローグライトとか言われたりするやつもあるしゲームによってハクスラやらローグライクやらの仕様を摘んでるのもあるから分類が難しい
214 22/10/17(月)18:08:01 No.983248051
>今やってるモン娘ローグライクはネームドが落とす武器が性能ランダムでハクスラ要素かなぁ >一応仲間になるモン娘も成長タイプが個体ごとに数種類くらい違う Steamの不思議のダンジョン系のやつ?
215 22/10/17(月)18:08:13 No.983248105
なんとなくストーリー要素が最低限に削ぎ落とされているイメージ
216 22/10/17(月)18:08:56 No.983248308
>Steamの不思議のダンジョン系のやつ? そうそう 1からやってるけどキャラ可愛いし適度な難易度でゆるゆる楽しめるからオススメ
217 22/10/17(月)18:09:11 No.983248381
ハクスラはなんかとにかく敵を倒しまくってどんどん進んでいくゲームっていう認識 トレハンはアイテム収集要素強めみたいなイメージ
218 22/10/17(月)18:09:28 No.983248447
>なんとなくストーリー要素が最低限に削ぎ落とされているイメージ ストーリー見れば設定とか結構面白いんだけどどうしてもゲームのメインがクリア後になるから飛ばされる…
219 22/10/17(月)18:10:59 No.983248874
>結局ハクスラ要素のあるスマホゲーで面白いのという条件に当てはまるゲームあんま無さそうってのが結論になりそうなんだけど 放置系ならagent of adventure2とか個人的に神ゲーだけど知名度低いのが悲しみ。 配合とかがめんどくさく無ければハクスラモンスターズもおすすめ。
220 22/10/17(月)18:12:54 No.983249399
そういえばslay the spireがローグライクって説明でびっくりしたな 不思議のダンジョンのイメージが強すぎる
221 22/10/17(月)18:13:30 No.983249555
元々の使われ方としてはまさにストーリー要素重視はハクスラとは別の軸でstory drivenって言葉がある
222 22/10/17(月)18:13:42 No.983249612
なんたらチャイルド面白かったよ ロリだし桃子に釣られたやつにはお似合いだけど
223 22/10/17(月)18:13:56 No.983249667
>なんたらチャイルド面白かったよ >ロリだし桃子に釣られたやつにはお似合いだけど 教えて欲しいんだけど
224 22/10/17(月)18:14:24 No.983249825
>>なんとなくストーリー要素が最低限に削ぎ落とされているイメージ >ストーリー見れば設定とか結構面白いんだけどどうしてもゲームのメインがクリア後になるから飛ばされる… 自分は結構ストーリー楽しむ方だからdiabloライクでストーリー読んでる奴なんかいねえよって意見見かける度にちょっと待てよ!?ってなる
225 22/10/17(月)18:14:42 No.983249909
デカめのタイトルだとグラブルとかは割とハクスラトレハンしてるよね
226 22/10/17(月)18:14:55 No.983249958
elonamobileはゴミ箱突っ込むと課金がもったいない以外だいぶ原作リスペクトが強い
227 22/10/17(月)18:15:00 No.983249986
>なんたらチャイルド面白かったよ >ロリだし桃子に釣られたやつにはお似合いだけど 特にトレハンとかない普通のローグライクだけど投げが爽快で楽しかったね
228 22/10/17(月)18:15:35 No.983250133
>そういえばslay the spireがローグライクって説明でびっくりしたな >不思議のダンジョンのイメージが強すぎる ローグライクの死んだらリセットとか自動生成マップとかランダム要素とかビルド要素とか そういう部分だけを取り扱ったゲームが全部ローグライク扱いだったりした そして差別化のためにローグライトという新たなジャンルが生まれた
229 22/10/17(月)18:16:29 No.983250380
ハクスラ系ってマジでPoEとかディアブロみたいな見た目のゲーム多すぎないか ドット絵とかSFっぽい世界観とか他にも色々やりようあるだろ
230 22/10/17(月)18:17:28 No.983250678
カタログで桃子と思って開いて実際桃子だったのに 何の話してるのかさっぱり分からない!
231 22/10/17(月)18:17:46 No.983250778
>そういえばslay the spireがローグライクって説明でびっくりしたな >不思議のダンジョンのイメージが強すぎる 不思議のダンジョンってあくまでローグライクの内の一系統のノリを継承したものでしかないってのはあるんだけど それはそれとしてなんとなく遊んだ感覚や精神性が近ければなんでもローグライク言われるようになって RPGですらないのとかまでローグライク言ってるけどなんか違わないみたいな話が出てきて ノリは近いけど違う要素も多いみたいなのはローグライトって呼ぼうぜ!って動きがあったりする
232 22/10/17(月)18:17:47 No.983250786
ただでさえランダム性の強いアイテム生成システムってだけでエグいほど調整が難しいのにある程度お手本があるDiabloライクな形から外れると大変なことになるのよ だから現行でサービス続いてるルートシューターとか独自路線でしっかり完成させた仁王とかマジスゴイの
233 22/10/17(月)18:18:32 No.983250984
スマホゲーだと装備なんかはハクスラで掘るけど結局ガチャでキャラ引く方がメインになるんだよな
234 22/10/17(月)18:18:45 No.983251046
>ハクスラ系ってマジでPoEとかディアブロみたいな見た目のゲーム多すぎないか >ドット絵とかSFっぽい世界観とか他にも色々やりようあるだろ インディーズとかに目を向ければいろいろあるにはある あるにはあるが名前が出てこないなりの理由がある
235 22/10/17(月)18:19:18 No.983251190
SFハクスラって言うとPSP時代に出てたやつ思い出す まぁ微妙だったしタイトルも忘れたけど
236 22/10/17(月)18:19:27 No.983251236
本家のdiabloも決してバランスが取れてるかと言われるとかなり微妙だけどね…
237 22/10/17(月)18:20:01 No.983251403
destinyもdivisionも匙加減というか開発の対応が酷くてシリーズ好きなのにプレイし続けれなかったのが残念だったわ シューターcoopでハクスラって成るとナーフとバグ利用者の嵐でやってられん
238 22/10/17(月)18:20:29 No.983251534
>ハクスラ系ってマジでPoEとかディアブロみたいな見た目のゲーム多すぎないか >ドット絵とかSFっぽい世界観とか他にも色々やりようあるだろ 日本に入ってきて目立ってるのがそういうのなだけでそれこそ言ってるようにSFだったりドット絵だったりいくらでもあるよ
239 22/10/17(月)18:20:56 No.983251667
なら教えてくだち!
240 22/10/17(月)18:20:58 No.983251673
ザクザクアイテム落ちてランダムOPとか厳選するタイプかレアドロップを求めるゲームかでまた違うよね
241 22/10/17(月)18:21:16 No.983251763
ソシャゲって超コツコツか強いのは(重)課金ででハクスラって何度もやって強いの厳選して仕上げるでガチャと相性悪いというかその辺のバランス取り難しくない?
242 22/10/17(月)18:21:29 No.983251819
カテゴリ分けはただでさえ面倒くさいのに 影響力ありそうなSteamがタグ付けたもん勝ちなのが厄介すぎる
243 22/10/17(月)18:22:01 No.983251978
ラストイデアちゃんは求めてたものがいっぱい詰まってたんだよな…
244 22/10/17(月)18:22:10 No.983252017
>>なんたらチャイルド面白かったよ >>ロリだし桃子に釣られたやつにはお似合いだけど >教えて欲しいんだけど メタル桃子…じゃなくてメタリックチャイルドだけど
245 22/10/17(月)18:22:43 No.983252179
>ラストイデアちゃんは求めてたものがいっぱい詰まってたんだよな… 盾投げるのが強い盾マンの姿が!?
246 22/10/17(月)18:22:50 No.983252220
全部似たようなのに見えるのはおそらくハクスラ系って言いつつディアブロライクで括ってる そしてまた定義の話になる
247 22/10/17(月)18:23:22 No.983252369
クトゥルフの無限に階段降りていくやつ楽しいよ
248 22/10/17(月)18:23:24 No.983252378
POEモバイルってどうなったのって思ったけど普通にまだだった
249 22/10/17(月)18:23:26 No.983252392
ボイラが毎日やってる聖遺物掘りもハクスラぜぇ
250 22/10/17(月)18:24:06 No.983252571
>ボイラが毎日やってる聖遺物掘りもハクスラぜぇ スマホで出来るな!!
251 22/10/17(月)18:26:00 No.983253152
ローグライトって難易度低いローグライクのことだと思ってた…
252 22/10/17(月)18:27:00 No.983253411
>ローグライトって難易度低いローグライクのことだと思ってた… 難易度低けりゃよかったんだけどな…
253 22/10/17(月)18:27:06 No.983253450
ローグライク+ハクスラ的ビルド要素とランダムプロパティのアイテム制だと ToME4がいろいろ出来てよかった
254 22/10/17(月)18:27:11 No.983253475
スレ画の関連が分からないんだけど
255 22/10/17(月)18:27:21 No.983253522
>ローグライトって難易度低いローグライクのことだと思ってた… 全部リセットされないからある意味難易度は低いかもしれない
256 22/10/17(月)18:27:36 No.983253585
アルテスノートってのをやってみたいけど自分の機種だとできないんだよな…
257 22/10/17(月)18:27:51 No.983253667
>なら教えてくだち! そこそこ有名なところだとHammerwatchとかDarksporeとか
258 22/10/17(月)18:28:13 No.983253752
スタミナ要素あるゲームはハクスラと相性が悪すぎる
259 22/10/17(月)18:28:24 No.983253808
トーチラのスマホ版ってどうなの
260 22/10/17(月)18:28:46 No.983253933
大昔のゲームだとトバルのクエストモードは割とトレハンハクスラ要素ある格ゲーだった記憶
261 22/10/17(月)18:28:49 No.983253945
今期桃子のスレ全然立たないんだけど…
262 22/10/17(月)18:29:00 No.983254003
日本で流行るのにまず日本語化されるかが結構な壁になる
263 22/10/17(月)18:29:07 No.983254039
>ローグライトって難易度低いローグライクのことだと思ってた… 優しいじゃなく緩くローグに近い的な意味で一部要素が共通してる感じなので 難易度低いのだったり rts的なジャンルがちょっと違うのだったり
264 22/10/17(月)18:30:44 No.983254534
>今期桃子のスレ全然立たないんだけど… 今期は休憩なんだけど
265 22/10/17(月)18:33:12 No.983255201
休暇桃子なんだけど