子供が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)11:54:38 No.983153387
子供がお母さんと結婚するって言ってるような無垢な愛情という考察あってなるほどって思った
1 22/10/17(月)11:55:53 No.983153654
>子供がお母さんと結婚するって言ってるような無垢な愛情という考察あってなるほどって思った 親父と家族になりたいとずっと頑張ってきたところに家族になれたら素晴らしいであろう女性が現れたら出てくる言葉はプロポーズだよな
2 22/10/17(月)11:57:42 No.983154070
母性に飢えてたグエルくんにスレッタちゃんのお叱りと優しい言葉がスーッと効く
3 22/10/17(月)11:59:36 No.983154505
瞳に光が灯るのがね
4 22/10/17(月)11:59:42 No.983154542
来週からどういうアプローチをするようになるのかがもう楽しみ
5 22/10/17(月)12:01:59 No.983155100
CVの人がラジオで三話の台本を貰って読んだ時「いきなり何言ってんだコイツ…」って思いましたと言ってて駄目だった
6 22/10/17(月)12:02:44 No.983155284
ミオミオのときと違ってめっちゃデレデレになってたら吹く
7 22/10/17(月)12:02:50 No.983155303
かわいそうな子供がどんどん出てきそうじゃねーか
8 22/10/17(月)12:03:50 No.983155555
かわいいね❤️
9 22/10/17(月)12:04:02 No.983155606
同性婚も普通ってなってる世界観だと最上級の親愛=求婚になってもおかしくないのかもしれない
10 22/10/17(月)12:04:02 No.983155609
>かわいそうな子供がどんどん出てきそうじゃねーか 以前の作品の子どもたちよりは大体の子は恵まれてるからセーフ!
11 22/10/17(月)12:04:13 No.983155654
>CVの人がラジオで三話の台本を貰って読んだ時「いきなり何言ってんだコイツ…」って思いましたと言ってて駄目だった それはそうだろうな…
12 22/10/17(月)12:04:21 No.983155682
>かわいいね❤️ ほんとにかわいいから困る
13 22/10/17(月)12:04:38 No.983155750
スレッタは俺の事をちゃんと見て実力を評価してくれたんだ! 俺の実力を見ようともしない親父や親父の味方の弟なんかとは違え!!
14 22/10/17(月)12:04:59 No.983155832
性欲じゃなくてこう…純粋な子供の初恋というかそんな感じだよね
15 22/10/17(月)12:05:24 No.983155947
>CVの人がラジオで三話の台本を貰って読んだ時「いきなり何言ってんだコイツ…」って思いましたと言ってて駄目だった でもグエルの心情の移り変わりの表現めちゃくちゃよかったよ コクピットでよわよわになってるシーンとか引き込まれたもん
16 22/10/17(月)12:05:30 No.983155963
弟がどんどん闇堕ちしていきそう
17 22/10/17(月)12:05:50 No.983156049
兄弟は仲良くして…
18 22/10/17(月)12:05:56 No.983156076
悪いことしたら叱ってくれていいところあったら褒めてくれる女性か なるほどママ…
19 22/10/17(月)12:06:59 No.983156376
>俺の実力を見ようともしない親父や親父の味方の弟なんかとは違え!! (ガン曇りする弟)
20 22/10/17(月)12:07:27 No.983156504
>CVの人がラジオで三話の台本を貰って読んだ時「いきなり何言ってんだコイツ…」って思いましたと言ってて駄目だった 台本だけだとなんだコイツは思うかもしんない
21 22/10/17(月)12:07:48 No.983156596
なるほど兄取り戻すために弟が戦う展開か
22 22/10/17(月)12:08:01 No.983156664
感覚拡張パッチみたいな言い方してたけどほぼ自動操縦なのひどいけど技術スゴイ
23 22/10/17(月)12:08:07 No.983156697
お兄ちゃん大好きっぽい弟くんはスレッタからグエルくんを取り戻す為にガンド手術受けて最終的にサイコダリルバルデのユニットになったりしそう
24 22/10/17(月)12:08:35 No.983156821
1話の装飾にまみれた羽じゃなくて自分の中の芯だけじゃなく しがらみごと断ち切ってくれた女に対する感情は親に抱くか?
25 22/10/17(月)12:09:03 No.983156958
兄が勘当されて弟が父親に操り人形にされるルート入りそう
26 22/10/17(月)12:09:08 No.983156979
>以前の作品の子どもたちよりは大体の子は恵まれてるからセーフ! そもそも学校に通えてるからな…
27 22/10/17(月)12:09:10 No.983156988
つまりシャアみたいな変態マザコンってこと?
28 22/10/17(月)12:09:10 No.983156989
>なるほど兄取り戻すために弟が戦う展開か 兄を誑かした悪いたぬきの魔女だもんね
29 22/10/17(月)12:09:26 No.983157063
グエルだって父さんの味方のお前なんか嫌いだとか言うほどアホじゃ無いと思うし兄弟仲良しなままでいてくれると思うぞ
30 22/10/17(月)12:09:28 No.983157072
マザーファッカーになっちまう
31 22/10/17(月)12:09:39 No.983157128
この瞬間生まれたようなもんだからな
32 22/10/17(月)12:09:39 No.983157132
>>かわいそうな子供がどんどん出てきそうじゃねーか >以前の作品の子どもたちよりは大体の子は恵まれてるからセーフ! 他の作品だと大抵まず生きるか死ぬか夢を叶えるかが大前提 次点であいつを殺したいがやってくるからな 年齢相応の悩みができるだけ幸せとも言えるしガンダムがそれから目を逸らしてただけども言える
33 22/10/17(月)12:09:48 No.983157174
ケツを叩いてくれるし認めてくれる 結婚しよう
34 22/10/17(月)12:10:01 No.983157234
地位だけを見てたミオリネ相手の求婚と違ってこっちの求婚はちゃんと中身を見てるからな
35 22/10/17(月)12:10:23 No.983157325
>つまりシャアみたいな変態マザコンってこと? 年下の母だけど1歳か2歳さはまぁそこまで変態じゃない
36 22/10/17(月)12:10:25 No.983157340
これは2期は洗脳されて敵になってる流れだな
37 22/10/17(月)12:10:51 No.983157466
明確に自動操縦より強いのいいよね
38 22/10/17(月)12:10:53 No.983157477
スレッタは俺の母になってくれるかもしれなかった女性だ! それを寝取ったお前に言えたことか!
39 22/10/17(月)12:11:06 No.983157539
こんなんグエルのプライドやない! グエルのブライダルや!
40 22/10/17(月)12:11:08 No.983157549
母親を幼い内に亡くしてたりすると重くなってgoodテイスト
41 22/10/17(月)12:11:27 No.983157640
格上の女房は金の草鞋を履いてでも娶れ
42 22/10/17(月)12:11:37 No.983157693
グエルくんがこれから先笑顔になっても笑顔が曇ってもおいしいキャラ確定したようで嬉しいよ… って後方親父面しながら見てますよ俺は
43 22/10/17(月)12:11:38 No.983157698
>明確に自動操縦より強いのいいよね あからさまに動きも戦略も手動の方が強いの本当いい ビットは防御だけに使うってやってたら普通に勝ててたかもしれないのにな
44 22/10/17(月)12:12:02 No.983157812
次のタヌキの犠牲者は誰かな 弟がお前のせいで兄さんがおかしくなったって挑んでくるかな
45 22/10/17(月)12:12:17 No.983157900
弟も兄の事はちゃんと慕ってるのに親父側だと思われてて… 緑ディランザのキャラクターAはやはり…
46 22/10/17(月)12:12:25 No.983157932
ここのシーンで目がキュルンと綺麗になって惚れる演出が他のアニメでも同じようなシーンがあったと思うけどそのアニメが思い出せなくてモヤモヤする ああいうのいいよね…
47 22/10/17(月)12:12:35 No.983157985
グエルのプライドってサブタイトルだからグエルの挫折と再起を描くのは予想ついたけど まさかグエルのプライドを守ってくれるのが戦ったスレッタの素朴な人柄とは思わなかった
48 22/10/17(月)12:12:42 No.983158023
AI操縦の時の煽りながらもどこか空虚さのある声凄いよね…
49 22/10/17(月)12:12:49 No.983158050
一話の時点でここからスレッダに惚れたら面白いよなって思ってたけど期待どおりの展開でにっこりだよ
50 22/10/17(月)12:12:54 No.983158073
家柄や会社の都合なんて関係なく自分自身のパイロットとしての腕前を見て評価してくれた初めての女の子 結婚しよ
51 22/10/17(月)12:13:07 No.983158133
そもそもAI操縦がガンドのビットにどれだけ対応できるかってなると現状ああなるっていう回でもあった
52 22/10/17(月)12:13:23 No.983158209
>以前の作品の子どもたちよりは大体の子は恵まれてるからセーフ! 温かいベッドがあっていつも清潔な衣服が揃えられ食うことに困らず 雨露をしのぐという発想すら浮かばない産まれた時から人間として扱われる 恵まれた子供達しかいないからな
53 22/10/17(月)12:13:28 No.983158227
まともに戦えば強いのは実証された 一話は舐めてた、三話は最後以外自動操縦 多分ガチでやってもスレッタには少し及ばないくらいの腕前なんだろうけど
54 22/10/17(月)12:13:45 No.983158323
仲間がAIでオートバトルする系のゲームで あからさまにアホな行動してイラっとくるやつ
55 22/10/17(月)12:14:09 No.983158447
女性に母を求めるならまずは仮面を付け給え
56 22/10/17(月)12:14:29 No.983158556
>グエルのプライドってサブタイトルだからグエルの挫折と再起を描くのは予想ついたけど >まさかグエルのプライドを守ってくれるのが戦ったスレッタの素朴な人柄とは思わなかった 決闘前に散々バカにしていたような…
57 22/10/17(月)12:14:37 No.983158587
>女性に母を求めるならまずは仮面を付け給え 母親が仮面なパターンはじめてみた
58 22/10/17(月)12:14:39 No.983158600
>女性に母を求めるならまずは仮面を付け給え 父親演じる時にもいるし…
59 22/10/17(月)12:14:42 No.983158614
ビットの防御だけは明確に優秀だったな
60 22/10/17(月)12:14:43 No.983158618
>家柄や会社の都合なんて関係なく自分自身のパイロットとしての腕前を見て評価してくれた初めての女の子 >結婚しよ しかもその前に自分からかった奴からかばってくれて逃げない自分肯定もしてくくれてたってジャブ付き
61 22/10/17(月)12:14:51 No.983158652
>性欲じゃなくてこう…純粋な子供の初恋というかそんな感じだよね もっと本能的というか雛鳥の刷り込みに近い感覚
62 22/10/17(月)12:15:09 No.983158749
>一話の時点でここからスレッダに惚れたら面白いよなって思ってたけど期待どおりの展開でにっこりだよ 3話だよ?早すぎない?
63 22/10/17(月)12:15:21 No.983158802
逃げないことを褒めてくれたしちゃんと個人を見た上で認めてくれた さかのぼって叱ってくれたことも大幅加点要素に 結婚しよ…
64 22/10/17(月)12:15:29 No.983158833
>ビットの防御だけは明確に優秀だったな AIはボタン入力に反応してガードするからな…
65 22/10/17(月)12:15:43 No.983158903
セクースは本能に従って荒々しいよ
66 22/10/17(月)12:15:53 No.983158941
スレッタママ大爆笑案件
67 22/10/17(月)12:15:57 No.983158966
決闘で負けたら婿になるシステムとか破綻しない?
68 22/10/17(月)12:15:59 No.983158974
>母親が仮面なパターンはじめてみた ブレンパワードで見た…
69 22/10/17(月)12:16:18 No.983159065
>決闘前に散々バカにしていたような… ナチュラル煽りな気性からまっすぐに強かったと言われればこうもなろう
70 22/10/17(月)12:16:20 No.983159075
>逃げないことを褒めてくれたしちゃんと個人を見た上で認めてくれた >さかのぼって叱ってくれたことも大幅加点要素に >結婚しよ… そういや正面から叱ってくれる女って初めての体験なのか多分
71 22/10/17(月)12:16:24 No.983159107
ママにおしりペンペンされた気分はどうだ?
72 22/10/17(月)12:16:32 No.983159146
見下してこない時点でポイント高いからな…
73 22/10/17(月)12:16:37 No.983159171
>>母親が仮面なパターンはじめてみた >ブレンパワードで見た… なんでアンタがプロスペラなんだ!
74 22/10/17(月)12:16:44 No.983159199
>スレッタママ大爆笑案件 そのうち思惑と違ったことになって困惑をすると思うよ…
75 22/10/17(月)12:16:46 No.983159215
>>女性に母を求めるならまずは仮面を付け給え >母親が仮面なパターンはじめてみた 令和の時代にバロンマクシミリアンがガンダムにやってきた のとまみこで
76 22/10/17(月)12:16:55 No.983159260
>ママにおしりペンペンされた気分はどうだ? 結婚しよ
77 22/10/17(月)12:17:04 No.983159319
来週いきなりミオミオが不機嫌だったら吹く
78 22/10/17(月)12:17:05 No.983159327
得意で絶対負けないと自負してたMSの操縦で上回る相手と認めた尊敬の念もかなりありそう
79 22/10/17(月)12:17:07 No.983159337
>決闘で負けたら婿になるシステムとか破綻しない? スレッタが夫で他が妻の一夫多妻制だ!!
80 22/10/17(月)12:17:14 No.983159379
>決闘前に散々バカにしていたような… バカにしてないよ 私は強いけど逃げずに再度立ち向かうところは評価してやるって言ってたし
81 22/10/17(月)12:17:27 No.983159449
しかも親の権威完全無視で自分だけ見て評価してくれる
82 22/10/17(月)12:17:41 No.983159517
相手はあなたですか あーよかった だってあなたには一回勝ってますし なかなか煽るよねスレッタちゃん
83 22/10/17(月)12:18:06 No.983159621
前回はグエルが油断しまくってた 今回はスレッタちゃんか油断してた
84 22/10/17(月)12:18:16 No.983159687
>決闘前に散々バカにしていたような… 誰にも見てもらえなかった本当の自分をほんの僅かな手合わせで理解してくれて「みくびってごめんなさい貴方は強い」って認めてもらえたんだぞ
85 22/10/17(月)12:18:21 No.983159709
>>>女性に母を求めるならまずは仮面を付け給え >>母親が仮面なパターンはじめてみた >令和の時代にバロンマクシミリアンがガンダムにやってきた >のとまみこで 10年前なら絶対に信じなかった
86 22/10/17(月)12:18:34 No.983159789
>母親を幼い内に亡くしてたりすると重くなってgoodテイスト いいや母親は父を捨てて離婚してる(息子二人は父が養えるので親権そっち)の方が家族の愛とは言わないまでも信頼が欲しかったグエルの人格形成にしっくりくるね!
87 22/10/17(月)12:19:06 No.983159936
現時点でママの想定とはかなり変わってそうな気もするけどな…
88 22/10/17(月)12:19:06 No.983159938
>相手はあなたですか >あーよかった >だってあなたには一回勝ってますし >なかなか煽るよねスレッタちゃん 初戦は棒立ちで相手ダルマにしたからそりゃ侮るわ…
89 22/10/17(月)12:19:35 No.983160092
長男このまま反逆したらエボルト社長の面子丸つぶれだな
90 22/10/17(月)12:19:54 No.983160188
>現時点でママの想定とはかなり変わってそうな気もするけどな… なんか…えらいことになってるな…
91 22/10/17(月)12:20:05 No.983160252
ディランザの立ち回り見ただけでエアリアルと私なら勝てるなって確信してたぐらいには強者
92 22/10/17(月)12:20:11 No.983160289
煽ってるというかたぬきが基本自信家というか おどおどしてて他人との距離感測れないのは環境のせいでコミュ力育たなかっただけだし
93 22/10/17(月)12:20:13 No.983160308
息子暗殺でもするか
94 22/10/17(月)12:20:14 No.983160312
良い母親だなって話してるスレッタのママンがバリバリのラスボス候補だから怖いよな
95 22/10/17(月)12:20:15 No.983160317
どの部分切り取ってもグエル本人しか見てないし評価もグエル本人にしかくだしてないスレッタちゃん 俺様王子系キャラ落とす少女マンガまんまのことしてやがる
96 22/10/17(月)12:20:23 No.983160360
グエルの求婚意外はまぁ予定通りというかこれ以外の筋書きないだろう…
97 22/10/17(月)12:20:28 No.983160394
「横恋慕さん」ってあだ名で呼ぶに入らない? ミオミオより俺の方が先じゃない?
98 22/10/17(月)12:20:42 No.983160489
こいつ多分惚れた女に尽くすタイプだぞたぬき
99 22/10/17(月)12:20:50 No.983160527
>煽ってるというかたぬきが基本自信家というか >おどおどしてて他人との距離感測れないのは環境のせいでコミュ力育たなかっただけだし これだから田舎のスペーシアンは嫌いなんだ
100 22/10/17(月)12:21:17 No.983160658
>ディランザの立ち回り見ただけでエアリアルと私なら勝てるなって確信してたぐらいには強者 比較対象全盛期のお母さんのシミュレータだろうしな…
101 22/10/17(月)12:21:26 No.983160696
内面的にはよくなった?けど結果で言えば二敗だし 次回以降どういう扱いになるのか心配ではある
102 22/10/17(月)12:21:31 No.983160732
>俺様王子系キャラ落とす少女マンガまんまのことしてやがる 鼻っ柱叩き折ってから健闘を讃える なるほど
103 22/10/17(月)12:21:37 No.983160769
ミオミオがだめならミッチー位しかもう…
104 22/10/17(月)12:21:53 No.983160863
もしかしてあの学校ってまともな親子関係の人が少ないんだろうか
105 22/10/17(月)12:21:55 No.983160869
先週のグエグエ周りから一転! じゃなく順当に視聴者の目線が生あたたかい
106 22/10/17(月)12:21:55 No.983160874
>どの部分切り取ってもグエル本人しか見てないし評価もグエル本人にしかくだしてないスレッタちゃん >俺様王子系キャラ落とす少女マンガまんまのことしてやがる 対してお前は親父の操り人形とか煽りまくるミオリネ
107 22/10/17(月)12:22:05 No.983160913
ここで生き方変わって次は親や弟とどう向き合ってくかも課題になるな
108 22/10/17(月)12:22:06 No.983160917
まぁ現場でぶいぶいやってて機体のことは知り尽くしてる経験豊富な現役のパイロットが 学校に在学してる学生なんて舐めちゃうよね
109 22/10/17(月)12:22:08 No.983160924
次回そこには毎行動ごとにメッセ飛ばしてくるグエルくん
110 22/10/17(月)12:22:11 No.983160941
>今回はスレッタちゃんか油断してた 水星で雨なんてあるんだろうかという疑問や対ガンビット機の経験の有無も気になった
111 22/10/17(月)12:22:16 No.983160981
そもそもミオミオ呼びは拒否したからまだ未成立だし次回グエグエが先に出来るんじゃないか
112 22/10/17(月)12:22:29 No.983161049
オ…オリオリ!
113 22/10/17(月)12:22:34 No.983161070
学校での信頼度はダダ下がりしガムを吐かれる羽目になる
114 22/10/17(月)12:22:53 No.983161183
>鼻っ柱叩き折ってから健闘を讃える >なるほど モテモテで自分の名前聞いただけで股濡らす女に囲まれてるとこにあなたなんて知りません別にかっこよくもないですってのを決闘に置き換えた
115 22/10/17(月)12:23:01 No.983161224
弟との関係どうなるのかな…
116 22/10/17(月)12:23:03 No.983161239
グエグエがスレッタのために死ぬ日が来たら泣いちゃうかもしれない
117 22/10/17(月)12:23:11 No.983161292
本当にスレッタ・マーキュリーと愉快な婚約者達が大人と闘う話になりそうね
118 22/10/17(月)12:23:19 No.983161336
会社の取り巻き達がアレなあつかいしてきそう
119 22/10/17(月)12:23:32 No.983161405
>もしかしてあの学校ってまともな親子関係の人が少ないんだろうか 家柄と出身による差別も横行してる地獄みたいな環境だぞ
120 22/10/17(月)12:23:38 No.983161439
一方的にスレッタに付き纏ってこいつ鬱陶しいなって時に敵が現れてやべーぞ!って時にグエグエがMSで出撃して敵と相打ちになりスレッタを守ってからあいつ案外悪いやつでもなかったな…ってなって欲しい
121 22/10/17(月)12:23:41 No.983161452
fu1549173.gif コマ送りで見ると 左腕でサーベル防いで 右手サーベルで斬りあげて反撃しようとしてたり 最後まで粘ってるのもいいね
122 22/10/17(月)12:23:47 No.983161498
親父どもの対応が果たしてどうなるか
123 22/10/17(月)12:23:58 No.983161568
自動操縦は補助のみに特化して調整すればかなり良さそうなんだけどあれ無人操縦の研究だよね 後半にモビルドール的なの出てきてグエルと戦いそうだ
124 22/10/17(月)12:24:00 No.983161580
>内面的にはよくなった?けど結果で言えば二敗だし >次回以降どういう扱いになるのか心配ではある 学校での扱いはすでに問題ではない スレッタちゃんを愛するという目的地にたどり着いちゃったからそれに邁進するだけなので…
125 22/10/17(月)12:24:05 No.983161600
あなたは御曹司ですがわたしの方が強いです ビームが減退する悪天候下ですがわたしの方が強いです あなたが求婚する時忘れないでください…わたしの方がずっと強かったことを
126 22/10/17(月)12:24:22 No.983161689
ママンは復讐に娘を利用する気でも 愛情は本物なのが難しそうね
127 22/10/17(月)12:24:32 No.983161741
スレッタと結婚したいグエグエの次の行動といったら… ミオリネと決闘なんじゃ…
128 22/10/17(月)12:24:32 No.983161745
ダブスタクソ親父 クソ親父 父さん
129 22/10/17(月)12:24:36 No.983161769
親からあの評価だから吹っ切りそうでもある
130 22/10/17(月)12:25:19 No.983162017
憑き物が落ちたような顔がね…その瞬間がね…いいよね…
131 22/10/17(月)12:25:48 No.983162197
みんな大人と真っ向から対立してるんじゃなくてある程度親愛を感じたり今の状況を受け入れたりしつつも色々複雑なものを抱えてるのよね ミオミオ以外
132 22/10/17(月)12:25:57 No.983162245
しがらみと虚勢を取っ払ったからな 進めば二つ…
133 22/10/17(月)12:26:03 No.983162278
失うのは今までの自分への間違った評価と待遇であって スレッタ・マーキュリーと出会って新生した愛の戦士グエル・ジェタークにとっては全てが新しく手に入れたものになるから…
134 22/10/17(月)12:26:48 No.983162550
>失うのは今までの自分への間違った評価と待遇であって >スレッタ・マーキュリーと出会って新生した愛の戦士グエル・ジェタークにとっては全てが新しく手に入れたものになるから… 無敵じゃん?
135 22/10/17(月)12:26:51 No.983162576
>右手サーベルで斬りあげて反撃しようとしてたり >最後まで粘ってるのもいいね 勢いでボディアタックで決めに行くたぬきのアドリブ力がヤバい
136 22/10/17(月)12:27:06 No.983162659
グエルお前…眉間のしわどこにやった?
137 22/10/17(月)12:27:20 No.983162740
この気持ちまさしく愛だ!
138 22/10/17(月)12:27:53 No.983162938
>グエルお前…眉間のしわどこにやった? 惚れた女の前でしかめ面なんて無粋だろ?
139 22/10/17(月)12:28:06 No.983163012
ここここの人なんなんですか!?
140 22/10/17(月)12:28:23 No.983163106
>弟も兄の事はちゃんと慕ってるのに親父側だと思われてて… 子供の頃からバシバシ叩かれてる兄を見てるんだから 自然と叩かれないサイドに落ち着いちゃうよね・・・
141 22/10/17(月)12:28:25 No.983163121
進んだら母になってくれるかもしれない女性と出会えた
142 22/10/17(月)12:28:40 No.983163203
なんなんだろう…なんなんだろうな…
143 22/10/17(月)12:28:43 No.983163221
おもしれーランキングぶっちぎりやがった
144 22/10/17(月)12:28:47 No.983163256
憎きダブスタクソ総裁が決めた決闘ルールを利用して自慢の娘を送り込んで徐々に関連企業から根回ししようとしてたら 初日でホルダー落して審問会騒ぎになって二日目でトップ企業の息子落してきた
145 22/10/17(月)12:28:51 No.983163283
今後親父が完成版システム積んだMS送り込んできてグエルが撃退する展開か…
146 22/10/17(月)12:28:57 No.983163314
>勢いでボディアタックで決めに行くたぬきのアドリブ力がヤバい おまけに角だけ綺麗に狙って折ってるからな…
147 22/10/17(月)12:29:22 No.983163436
>憎きダブスタクソ総裁が決めた決闘ルールを利用して自慢の娘を送り込んで徐々に関連企業から根回ししようとしてたら >初日でホルダー落して審問会騒ぎになって二日目でトップ企業の息子落してきた 計画通り…上手くいきすぎたくらいに…!
148 22/10/17(月)12:29:32 No.983163506
>学校での扱いはすでに問題ではない >スレッタちゃんを愛するという目的地にたどり着いちゃったからそれに邁進するだけなので… 親の影響がダイレクトに学園生活に関わるから 学園生活に困るレベルでサポート打ち切られたりしないかなってちょっと心配してる 表舞台から消えたら愛に生きる謎のジェターク仮面様として生きるか…
149 22/10/17(月)12:29:33 No.983163514
>>右手サーベルで斬りあげて反撃しようとしてたり >>最後まで粘ってるのもいいね >勢いでボディアタックで決めに行くたぬきのアドリブ力がヤバい 離脱も停止も次の手を打つまでに斬られるタイミングだからここは腕弾いて絶対防がれないタックルが最善手なんだよね
150 22/10/17(月)12:29:44 No.983163562
Iに気づき 愛をしった
151 22/10/17(月)12:29:58 No.983163629
>今後親父が完成版システム積んだMS送り込んできてグエルが撃退する展開か… AIなんてエレガントじゃないからな
152 22/10/17(月)12:30:22 No.983163773
>計画通り…上手くいきすぎたくらいに…! 結構どころかクリフハンガーからの生還じゃないこれ
153 22/10/17(月)12:30:36 No.983163860
>今後親父が完成版システム積んだMS送り込んできてグエルが撃退する展開か… スレッタと一緒に対AI戦の特訓する回とかあったらいいなー
154 22/10/17(月)12:31:02 No.983164001
母を! 嫁に!
155 22/10/17(月)12:31:24 No.983164144
ジェターク寮追い出されてシン・セー寮の寮長として返り咲くのかも
156 22/10/17(月)12:31:26 No.983164153
まぁ予定よりはだいぶ早いよね… やってきて早々暗殺未遂を手札にしてたし回してる手はいっぱいあるんだろうけど
157 22/10/17(月)12:31:27 No.983164160
>今後親父が完成版システム積んだMS送り込んできてグエルが撃退する展開か… 今度は俺のAIを入れて来るんだなって展開私好き
158 22/10/17(月)12:32:04 No.983164354
スレッタ鬼つええ! このまま仇の奴ら全員落としていこうぜ!
159 22/10/17(月)12:32:04 No.983164357
>おもしれーランキングぶっちぎりやがった グエル(おもしれー女…) 視聴者(おもしれー男…)
160 22/10/17(月)12:32:28 No.983164474
決闘委員会のイケメン共はウイングチームやソレビみたいにスレッタに付き合ってくれるとうれしい シュラク隊にはならないで欲しい
161 22/10/17(月)12:32:42 No.983164563
コーラサワーばりの活躍してゴールインしてほしいと思います
162 22/10/17(月)12:32:44 No.983164573
だんだんAI制御が追いついてきたあたりで こうエアリアルくんのお目々がロートこどもソフトのCMみたいに
163 22/10/17(月)12:32:58 No.983164657
いいキャラ過ぎるのでずっと美味しいポジションにいてほしい…
164 22/10/17(月)12:33:18 No.983164790
>憑き物が落ちたような顔がね…その瞬間がね…いいよね… 瞳に光が戻るスレ絵の瞬間いいよね…
165 22/10/17(月)12:34:25 No.983165154
>緑ディランザのキャラクターAはやはり… なのだちゃんじゃないの?
166 22/10/17(月)12:34:27 No.983165165
無ければおもしれー男で済んだかもしれないがPROLOGUEのせいで死にそうな男に思えて仕方ない…
167 22/10/17(月)12:34:30 No.983165182
ガム吐かれても陰口叩かれても真実の愛を手に入れたから無敵なんだよな…
168 22/10/17(月)12:34:34 No.983165203
グエルのチョろくない?
169 22/10/17(月)12:34:58 No.983165348
次の回は冒頭からタヌキとの結婚をかけてアバンで負けて俺は諦めないぞ!とか ミオミオに謝りつつタヌキと言う素晴らしい女がいることを知る切っ掛けになったありがとう! みたいなこと言いつつタヌキの周りウロチョロして欲しい
170 22/10/17(月)12:35:00 No.983165363
セクシーマザーファッカー
171 22/10/17(月)12:35:04 No.983165379
途中の座ったまま煽ってるヤケクソ感からここまで一気に清められたら好きになっちゃうの仕方ないよ
172 22/10/17(月)12:35:41 No.983165585
過去を知って一番ブチギレそうな男
173 22/10/17(月)12:35:41 No.983165586
タイトルはブをプって勘違いして誤植したんだろう
174 22/10/17(月)12:36:05 No.983165719
来週親父殴って我ジェターク家ヨリ堂々退出スしたら耐えられない
175 22/10/17(月)12:37:07 No.983166044
学園ラノベみたいなノリでおもしれ…って見てるけど ずっと頭の片隅にプロローグとガンダムだしなぁ…ってのがチラついてる 原作なしのオリジナルはたまんねぇな!
176 22/10/17(月)12:37:07 No.983166048
たぬきのやりたいことリストを全部叶えてくれそうってレスが忘れられない
177 22/10/17(月)12:37:09 No.983166059
いち早く主人公と踊ったからな
178 22/10/17(月)12:37:12 No.983166071
明確にグエルの意に沿わないイカサマに手を貸しちゃった取り巻き女二人の今後の身の振り方が気になる
179 22/10/17(月)12:37:40 No.983166221
グエル=マーキュリーです よろしくお願いします
180 22/10/17(月)12:37:54 No.983166298
次回なんて事を口走ったんだって冷静になってもいいしめげずに絡んできても良いし何しても面白くなりそうだ…
181 22/10/17(月)12:38:09 No.983166409
>つまりシャアみたいな変態マザコンってこと? シャアはララァばかり言われるけどアムロにはライバルを当てはめてたしカミーユには弟か息子を当てはめてたしそういうカテゴリに嵌らないやつはめんどくさいから捨てるぐらいの極まった破綻者だぞ
182 22/10/17(月)12:38:12 No.983166419
機体から這い出すときのもぞもぞグエル君癖になる
183 22/10/17(月)12:38:22 No.983166478
この時のたぬきの「えっ……」までの間が耐えられない
184 22/10/17(月)12:38:34 No.983166546
>たぬきのやりたいことリストを全部叶えてくれそうってレスが忘れられない 屋上で昼食とデートと後は子供は3人とかだったっけ?
185 22/10/17(月)12:38:37 No.983166561
>たぬきのやりたいことリストを全部叶えてくれそうってレスが忘れられない デートコースの相談誰かにして欲しい 誰が良いかな
186 22/10/17(月)12:38:43 No.983166603
>グエル=マーキュリーです >よろしくお願いします ジェターク追い出されたか…
187 22/10/17(月)12:39:11 No.983166769
>この時のたぬきの「えっ……」までの間が耐えられない たぬたぬからしたらまったく理屈がわからない求婚だから…
188 22/10/17(月)12:39:25 No.983166823
まぁぶっちゃけグエルくん廃嫡の可能性が濃厚だし…
189 22/10/17(月)12:39:27 No.983166835
>屋上で昼食とデートと後は子供は3人とかだったっけ? あと図書館エッチだな
190 22/10/17(月)12:39:37 No.983166894
>明確にグエルの意に沿わないイカサマに手を貸しちゃった取り巻き女二人の今後の身の振り方が気になる 今回はミオリネに邪魔されたけど次も私達頑張りますから!って無邪気に言って失望されそう
191 22/10/17(月)12:39:39 No.983166908
>グエル=マーキュリーです >よろしくお願いします 勝手に婿養子にはいる図々しさ
192 22/10/17(月)12:39:58 No.983167023
生意気なイキってる奴くらいだったのに急に真っ直ぐな可愛い奴になった…
193 22/10/17(月)12:40:07 No.983167070
父親からは何も認められず期待されず 弟や取り巻きも父親側で裏切られ それでも残った自分のプライドの為に全てを捨てて勝負を挑んで敗北 これで本当に何もかも失ったと思っていたところで 初めて権力者の息子としてではなく自分個人を見てくれた相手が「貴方は強かったです」と自分を認めてくれた 結婚しよ
194 22/10/17(月)12:40:11 No.983167099
曇った目が澄んだ目になる演出がたまらない
195 22/10/17(月)12:40:22 No.983167147
たぬきには毎話困惑してもらいたい
196 22/10/17(月)12:40:24 No.983167157
こここっこの人ミオリネさんを狙ってて私のことも嫌ってましたよね!?
197 22/10/17(月)12:40:35 No.983167223
求婚されるのはリストに入ってないのか
198 22/10/17(月)12:41:08 No.983167393
>この時のたぬきの「えっ……」までの間が耐えられない 1話2話と違って冷静に引いてる声音なのがひどい
199 22/10/17(月)12:41:10 No.983167403
正直ミオミオよりよっぽど良物件そうなのがね…
200 22/10/17(月)12:41:13 No.983167421
>明確にグエルの意に沿わないイカサマに手を貸しちゃった取り巻き女二人の今後の身の振り方が気になる 親(企業)が強くて逆らえないのは学園内の共通認識だろうから悪びれることはなさそう だがグエルはどうかな
201 22/10/17(月)12:41:30 No.983167528
del 決闘で卑劣な行為をしたクソ野郎
202 22/10/17(月)12:41:35 No.983167548
書き込みをした人によって削除されました
203 22/10/17(月)12:41:59 No.983167688
ミオミオははやくたぬきを地球行きチケット扱いやめてあげよう
204 22/10/17(月)12:42:15 No.983167769
こんな愛し合ってた婚約者二人が二部では敵と味方に分かれて殺し合いになるんだからガンダムって怖いっすね…
205 22/10/17(月)12:42:20 No.983167793
ミオミオは地球行くから
206 22/10/17(月)12:42:27 No.983167835
グエルは御曹司としてデート完璧でもいいし 女慣れしてなくてゴリ押し成金ムーブでも美味しいな
207 22/10/17(月)12:42:29 No.983167843
>del >決闘で卑劣な行為をしたクソ野郎 ミオリネ様こんなとこで何やってんですか
208 22/10/17(月)12:42:37 No.983167895
不良とか主人公に敵愾心剥き出しの奴が真っ当な性格になるのは確かに美味しい展開だがスピード感が…スピード感が凄い!
209 22/10/17(月)12:42:45 No.983167928
道明寺なんだけどガンダムらしいキャラでもあり いいですよグエルパイセン
210 22/10/17(月)12:43:05 No.983168038
父親から勘当されそうガンドアームだけに
211 22/10/17(月)12:43:47 No.983168283
これからは不干渉で行きましょうって言った直後に娘が求婚されたママンの心情を思うと
212 22/10/17(月)12:43:51 No.983168314
3話でこの速さだと一期ラストは学園崩壊して全面戦争まで行ってそう
213 22/10/17(月)12:44:21 No.983168470
>del >決闘で卑劣な行為をしたクソ野郎 本当に悪かった謝罪させてほしいミオミオ
214 22/10/17(月)12:44:23 No.983168491
グエルは貢ぐタイプだろうという確信が何故かある…
215 22/10/17(月)12:44:31 No.983168530
御曹司… グエ… 女同士のカップルに挟まる… 似ている…そっくりだ…
216 22/10/17(月)12:44:40 No.983168577
>不良とか主人公に敵愾心剥き出しの奴が真っ当な性格になるのは確かに美味しい展開だがスピード感が…スピード感が凄い! あとイケメン枠が2人に本妻のミオミオとサプライズが後半入るだろうから急がないとね!
217 22/10/17(月)12:45:14 No.983168781
仮面おばさんは展開が読めなくて前回も今回も内心では慌ててそう
218 22/10/17(月)12:45:21 No.983168826
>3話でこの速さだと一期ラストは学園崩壊して全面戦争まで行ってそう クソ親父が死んで歯止め効かなくなるか学園崩壊かしそうだよね…
219 22/10/17(月)12:45:51 No.983168984
人間の死角からの遠隔攻撃はAIに防いでもらう程度でいいんだあからさまな囮に引っかかってんじゃねえ!
220 22/10/17(月)12:45:52 No.983168990
敵か味方かのと仮面
221 22/10/17(月)12:45:53 No.983168992
三話で一人攻略だから 9話で三人攻略… ということは1クール最終話でミオミオ攻略か…
222 22/10/17(月)12:46:25 No.983169149
>3話でこの速さだと一期ラストは学園崩壊して全面戦争まで行ってそう 2期ではガンドアームめっちゃ使われるようになってて級友たちがどんどん廃人になっていくんだよね
223 22/10/17(月)12:46:35 No.983169208
どうしようガンダムなのに今のところ名あり生徒キャラみんな死んでほしくない
224 22/10/17(月)12:46:49 No.983169279
業績勝ち始めてるグループ外の企業連とのリンクス戦争が始まるんだろ!?
225 22/10/17(月)12:47:21 No.983169441
>3話でこの速さだと一期ラストは学園崩壊して全面戦争まで行ってそう 今のところ大人と子供の対立軸になってるのを一期で子供側が大人に一泡吹かせてハッピーエンド!して じゃあ二期は大人の立場になったから現実を見ようねえする展開はもう覚悟している
226 22/10/17(月)12:49:35 No.983170142
グエルの追っかけ二人はどうするんだろうな
227 22/10/17(月)12:49:39 No.983170156
>業績勝ち始めてるグループ外の企業連とのリンクス戦争が始まるんだろ!? この場合ダブスタクソ親父は既存シェア側だからGA…?
228 22/10/17(月)12:49:42 No.983170170
最後はミオミオがガンダムになって 途中でガス欠した所に三馬鹿御曹司が給油に来てくれるんだろ?
229 22/10/17(月)12:52:49 No.983171080
この気持ち…正しく愛だ!!
230 22/10/17(月)12:54:26 No.983171576
>グエルの追っかけ二人はどうするんだろうな まず無事だといいね…
231 22/10/17(月)12:54:55 No.983171734
これグエルくんオビトみたいになったりしない?
232 22/10/17(月)12:55:02 No.983171777
俺様系DV野郎だった癖によぉ… おもしれー男になりやがって
233 22/10/17(月)12:56:36 No.983172263
トマトを踏んだくせによぉ…
234 22/10/17(月)12:57:33 No.983172543
取り巻きが実はグエルのこと好いてたりしてね
235 22/10/17(月)12:57:48 No.983172630
>グエルは貢ぐタイプだろうという確信が何故かある… 俺は優しい男だからって家事も分担してくれるし何なら毎日早起きして起こしにきてくれる
236 22/10/17(月)12:57:56 No.983172684
フェルシーちゃんが実はちゃんとグエグエが好きだったけど自分には無理だからせめてしたっぱみたいにひっついてたって説が見たい キツネ相手ならグエグエも本気じゃないからって理由で誤魔化せてたけどタヌキ相手に本気になって見たこない顔や優しい態度が出るようになったグエグエにフェルシーちゃんが「これ本気なんだ」って絶望して辛い悲しいになってほしい そこでペトラが有無を言わさずレズセで心と体を慰めと言う名の蹂躙をきてほしい
237 22/10/17(月)12:57:56 No.983172686
まるでグエルがシャアみたいな感じになるだろ!
238 22/10/17(月)12:57:58 No.983172692
>俺様系DV野郎だった癖によぉ… 大体パパの真似だったのが悲しい
239 22/10/17(月)12:58:01 No.983172713
>取り巻きが実はグエルのこと好いてたりしてね WSS
240 22/10/17(月)12:58:11 No.983172772
真昼なのにグエル君で完走するスレ出ててダメだった いや俺も好きだけどさぁ!
241 22/10/17(月)12:58:33 No.983172892
のだのだ言ってる子はパイロットとしてグエルを尊敬してるってあったから態度は変わらないと思う
242 22/10/17(月)12:59:14 No.983173092
依存対象が親父しかいなかったとこで不安定になってたゆえのガキ大将ムーブなのでスレッタっていう新しいママを見付けたからぶっちゃけ勘当されてもノーダメに近いと思う 退学は流石に困るだろうが
243 22/10/17(月)12:59:15 No.983173099
>のだのだ言ってる子はパイロットとしてグエルを尊敬してるってあったから態度は変わらないと思う なんだかんだ善戦したしな…
244 22/10/17(月)12:59:28 No.983173165
尊敬と好意は紙一重なのだ…
245 22/10/17(月)12:59:55 No.983173312
最後は年季の差が出た感じだし 次があるならエアリアルちょっと危ういかもしれんぞ
246 22/10/17(月)13:00:22 No.983173463
コックピットで勝手にレバーだけ動く描写とかまさに親の人形って感じのシーンでめちゃくちゃよかった
247 22/10/17(月)13:01:05 No.983173659
これでフェルシーちゃんがスレッタにゴマすり始めたら笑うぞ
248 22/10/17(月)13:01:18 No.983173721
僕らの7日間戦争!
249 22/10/17(月)13:01:44 No.983173835
弟とも関係実は良くないってのがわかったよね今回
250 22/10/17(月)13:01:44 No.983173837
仇の跡継ぎが軒並み絆されちまう~
251 22/10/17(月)13:02:36 No.983174046
へへっ旦那ぁ…トマト持ってきたのだ…
252 22/10/17(月)13:03:34 No.983174319
スレッタは私の母となる人だ サボテンの花が咲いている…
253 22/10/17(月)13:04:03 No.983174446
>弟とも関係実は良くないってのがわかったよね今回 なんか本当はどちらも憎からず思ってるのに お互いにしがらみがあって本心をぶつけ切れてないんだろうなという感じはする
254 22/10/17(月)13:04:28 No.983174569
>へへっ旦那ぁ…トマト持ってきたのだ… …すって言ったわよね
255 22/10/17(月)13:04:54 No.983174682
>まるでグエルがシャアみたいな感じになるだろ! 親父のプレッシャーに苦しみ続けた結果中身がおこちゃまのまま家族愛に飢えてるのはおんなじだし…
256 22/10/17(月)13:04:57 No.983174694
なんだよ マザコンじゃねーかやっぱりガンダムだったよ 富野先生もニッコリ
257 22/10/17(月)13:05:32 No.983174844
>>弟とも関係実は良くないってのがわかったよね今回 >なんか本当はどちらも憎からず思ってるのに >お互いにしがらみがあって本心をぶつけ切れてないんだろうなという感じはする 弟は普通に親父の言いなりだったね
258 22/10/17(月)13:05:38 No.983174868
ジェターク兄弟はお互いの立場が不安定だから上手く噛み合ってないってだけで仲が悪いのとはまた違うと思うんだけどな クソ親父に見捨てられた兄の代わりに弟が擁立されてまた両者の溝が深まる展開がありそうで怖い
259 22/10/17(月)13:06:49 No.983175193
どっかで弟と決闘する話挟んで和解してほしいけど 尺がな…おのれ2クール
260 22/10/17(月)13:07:00 No.983175231
>ジェターク兄弟はお互いの立場が不安定だから上手く噛み合ってないってだけで仲が悪いのとはまた違うと思うんだけどな >クソ親父に見捨てられた兄の代わりに弟が擁立されてまた両者の溝が深まる展開がありそうで怖い ふーんよかったじゃん 俺はスレッタと結婚するけど
261 22/10/17(月)13:07:15 No.983175304
弟がジュターク姓を名乗れないのは…アーシアンの血が混じってるからだろ!? そんで来週はスプリンクラー仕組んだ弟君に卑しいアーシアンの血が混じった貴様とは縁を切る!みたいな兄弟喧嘩になるんだろ!?
262 22/10/17(月)13:08:01 No.983175500
>どっかで弟と決闘する話挟んで和解してほしいけど >尺がな…おのれ2クール 悪っぽいカラーの弟ダリルバルデ相手にディランザで勝っちゃう兄 どうです?
263 22/10/17(月)13:08:33 No.983175606
グエグエがまぁスレッタ好きになるのは分かるよ 一番足りない部分にスッと入るタイプの女だもんな
264 22/10/17(月)13:08:33 No.983175607
グエルくん 俺 似てる
265 22/10/17(月)13:09:01 No.983175713
ジュタパパは別件でたまたま学校に来ていただけという体裁なので スプリンクラー工作の件は弟君と取り巻きに責任おしつけておあしすする可能性が大すぎる
266 22/10/17(月)13:09:11 No.983175746
>どっかで弟と決闘する話挟んで和解してほしいけど >尺がな…おのれ2クール Ζ水星の魔女でもう2クールやるだろ……
267 22/10/17(月)13:09:36 No.983175860
スレッタは煽り気質って言うか自分の能力にしっかりとした自信があるだけだからね その自信もずっと逃げずに進んで手に入れたものだろうから簡単には崩れないしっかりしたものだろうし
268 22/10/17(月)13:10:23 No.983176064
>弟がジュターク姓を名乗れないのは…アーシアンの血が混じってるからだろ!? >そんで来週はスプリンクラー仕組んだ弟君に卑しいアーシアンの血が混じった貴様とは縁を切る!みたいな兄弟喧嘩になるんだろ!? 横恋慕さんは2話でぎりぎりの線は越えない子だったじゃないか! しかも浄化されたし大丈夫だよ
269 22/10/17(月)13:11:11 No.983176239
普段の相手が水星の老人だろうから煽りがちょっと遠慮ないよね
270 22/10/17(月)13:12:30 No.983176559
>普段の相手が水星の老人だろうから煽りがちょっと遠慮ないよね まぁ遠慮の無さから出てきた褒め言葉だからこそときめいちゃったんだけどな
271 22/10/17(月)13:12:42 No.983176616
自分とエアリアルは負けない!っていうだけならまだしも対戦相手の前でよかった…は無自覚煽りの天才すぎる…
272 22/10/17(月)13:13:35 No.983176833
>普段の相手が水星の老人だろうから煽りがちょっと遠慮ないよね 俺のことまっすぐ見てくれる唯一の女だ… 結婚しよ
273 22/10/17(月)13:13:53 No.983176901
>つまりシャアみたいな変態マザコンってこと? シャアにしてもそうだけどこうやって茶化して簡単に作品理解したみたいなスタンス私嫌い
274 22/10/17(月)13:15:05 No.983177205
>しかも浄化されたし大丈夫だよ アーシアンの真似事かぁ?とかあったのを忘れてはいけない たぶん食堂でもニカ子ちゃんとだべってるんだけど全てのアーシアンは道を譲れみたいな感じでスレッタの隣に来るぐらいはするぞ
275 22/10/17(月)13:15:17 No.983177254
まぁやっと卵の殻が取れ始めたひよっこ相手に舐めんなって方が無理だな
276 22/10/17(月)13:15:49 No.983177383
結局男ってママみたいな女の人が好きになるんだよね
277 22/10/17(月)13:16:45 No.983177613
空回りは入っても順調に男あげて戦場に散りそう
278 22/10/17(月)13:17:54 No.983177849
叱ったり認めてくれたりするのはたしかに母親ムーブなんだけど 男って常にそれを求めてるみたいなもんだからな…
279 22/10/17(月)13:18:43 No.983178046
>空回りは入っても順調に男あげて戦場に散りそう 散るな 生き残れ
280 22/10/17(月)13:19:12 No.983178163
シャアはどう思うかな?
281 22/10/17(月)13:19:13 No.983178169
スレミオが既定路線なら横恋慕は死ぬしかないからな…
282 22/10/17(月)13:20:26 No.983178478
いや別に振られても死ぬ必要はないと思うが… >スレミオが既定路線なので横恋慕は死んでもらう ならともかく
283 22/10/17(月)13:21:21 No.983178686
全部ひっくるめて嘘をつけない奴だから 最後のすごいです!発言も嘘じゃないってわかる構造になってる…
284 22/10/17(月)13:22:12 No.983178875
戦争やってて振られ男がむざむざ生き延びてるの見たことない
285 22/10/17(月)13:22:12 No.983178876
お母さんに教わらなかったんですか?がコイツの見えない地雷だったりね
286 22/10/17(月)13:22:16 No.983178894
振られたら自害する世界の「」かもしれない
287 22/10/17(月)13:22:27 No.983178936
親の話は馬鹿にしなかったのが滅茶苦茶ポイント高い
288 22/10/17(月)13:22:27 No.983178937
>全部ひっくるめて嘘をつけない奴だから >最後のすごいです!発言も嘘じゃないってわかる構造になってる… 怯えてるけど一度勝ったから安心だなんて本人の前で正直にずけずけ言うからなこのたぬき
289 22/10/17(月)13:23:47 No.983179243
人見知りトーンなしのスレッタの声引き出したのこいつが初だろ
290 22/10/17(月)13:23:58 No.983179290
3話前半までのおもしれー女構文が着々と積み上がっていってるときもかなり楽しかった
291 22/10/17(月)13:24:06 No.983179314
>スレッタは煽り気質って言うか自分の能力にしっかりとした自信があるだけだからね >その自信もずっと逃げずに進んで手に入れたものだろうから簡単には崩れないしっかりしたものだろうし 10年近く積んだ経験があるからなあ
292 22/10/17(月)13:25:04 No.983179530
>戦争やってて振られ男がむざむざ生き延びてるの見たことない 00なんかでも最後にアンドレイは死んだしなあ
293 22/10/17(月)13:25:11 No.983179566
自分の光を見つけた男
294 22/10/17(月)13:25:40 No.983179673
スレッガーさんは振られてはなかったっけ?
295 22/10/17(月)13:26:18 No.983179825
>スレッガーさんは振られてはなかったっけ? 未来のために振った 死んだ
296 22/10/17(月)13:30:33 No.983180875
>戦争やってて振られ男がむざむざ生き延びてるの見たことない ブライトさん…
297 22/10/17(月)13:37:13 No.983182491
そもそもこいつはMSのパイロットとして自分と同年代で自分と互角以上の相手に 出会った事無かったんじゃないか
298 22/10/17(月)13:38:25 No.983182799
やめとけやめとけ たぬきは子供産んだら人格豹変するタイプだぞ