虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/17(月)11:30:13 過剰梱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/17(月)11:30:13 No.983148004

過剰梱包やめます宣言

1 22/10/17(月)11:31:02 No.983148190

そんな過剰だったっけ

2 22/10/17(月)11:31:48 No.983148335

過剰梱包っていうか大は小を兼ねるをし過ぎな気はしてる

3 22/10/17(月)11:32:31 No.983148492

最近梱包適当すぎて困る そこに手間かけるより問題起きたら返品交換した方が安上がりってことなのかね

4 22/10/17(月)11:33:05 No.983148612

割れ物は怖くて買ってない

5 22/10/17(月)11:33:49 No.983148760

スカスカなダンボールは あの方が楽だからそうしてるんじゃなかったの

6 22/10/17(月)11:33:57 No.983148779

今は段ボールじゃなくて封筒みたいなのが多いな

7 22/10/17(月)11:34:51 No.983148966

適当な紙突っ込むかビニールのパックとかしかしてねえだろ

8 22/10/17(月)11:35:23 No.983149077

書き込みをした人によって削除されました

9 22/10/17(月)11:35:29 No.983149099

でもついこないだフィギュアを薄い袋に入れて送ってきて そういうのは違うからやめて欲しいなって…

10 22/10/17(月)11:37:01 No.983149421

こないだヨドの通販で買ったバッグがクッション封筒で送られてきて これ尼だったら絶対に箱で届いてたよな…と思いながら受け取った ところでクッション封筒ってどう捨てればいいの?中にプチプチ仕込んであるやつ

11 22/10/17(月)11:37:27 No.983149525

>適当な紙突っ込むかビニールのパックとかしかしてねえだろ パックも緩衝のための紙詰めることもせず ダンボールの中で商品が揺れまくって届くのけっこうある…

12 22/10/17(月)11:38:04 No.983149652

プラモがかなりピッタリな箱に収まってた

13 22/10/17(月)11:38:24 No.983149732

嫌なら買うのやめたほうがいいよ

14 22/10/17(月)11:38:45 No.983149798

あまり文句ばかり言ってると外装箱そのままに伝票貼り付けるようになるぞ

15 22/10/17(月)11:38:48 No.983149809

アクアリウム趣味だけど水槽のレビュー見てたら割れてた報告が多すぎて怖かった

16 22/10/17(月)11:38:50 No.983149824

>ところでクッション封筒ってどう捨てればいいの?中にプチプチ仕込んであるやつ 自治体による

17 22/10/17(月)11:39:24 No.983149952

本は複数冊一緒に発送されると高確率でボロボロになっているので一冊ずつしか買わん

18 22/10/17(月)11:39:33 No.983149989

レコード買ったらラップ梱包じゃなくて紙ぐしゃ梱包だったからケースの角が潰れまくりで返品した

19 22/10/17(月)11:39:42 No.983150022

>あまり文句ばかり言ってると外装箱そのままに伝票貼り付けるようになるぞ 中身が無事ならそれで良くない…?

20 22/10/17(月)11:40:06 No.983150103

今の梱包が破損しないギリギリラインじゃない?

21 22/10/17(月)11:40:09 No.983150118

理由は分かるが別々の場所から一個ずつ送ってくるのが一番問題だと思う

22 22/10/17(月)11:40:44 No.983150246

本買うと必ずどっかダメージ入って届くから 尼でもう本は買わないぞ俺

23 22/10/17(月)11:41:00 No.983150305

>あまり文句ばかり言ってると外装箱そのままに伝票貼り付けるようになるぞ いつもやられてる…

24 22/10/17(月)11:42:08 No.983150561

>>ところでクッション封筒ってどう捨てればいいの?中にプチプチ仕込んであるやつ >自治体による それはそうだが基本的にリサイクルできない(古紙屋が引き取れない紙)なので プラスチックゴミを燃やせる焼却炉を持っている自治体なら燃えるゴミ

25 22/10/17(月)11:42:26 No.983150631

小さな袋のプラモ一個ででかいダンボールに入れてきたりしてたし…おかげで中のプラモは傷だらけだった

26 22/10/17(月)11:42:58 No.983150754

むしろ過剰梱包しろよ

27 22/10/17(月)11:43:27 No.983150868

沢山買うといい感じに箱に詰めてくれる時もあるしそうでない時もある

28 22/10/17(月)11:44:08 No.983151040

本を封筒に突っ込んで角っこボロボロにするのやめてくだち

29 22/10/17(月)11:44:13 No.983151066

俺はダンボール捨てるの面倒くせえし今のところ被害に会ってないから歓迎だわ

30 22/10/17(月)11:44:15 No.983151069

もうずっとAMAZONで注文できない状態でPCケース買い時逃した この10月入って一斉で20%くらい値上がってて悔しい

31 22/10/17(月)11:44:20 No.983151092

単純に梱包担当者の育成してないですよね?

32 22/10/17(月)11:44:23 No.983151108

あのシュリンクしてデカい箱にぶち込まれるやつが一番信頼できるから適度に過剰梱包してくれ

33 22/10/17(月)11:44:24 No.983151113

小型家電は外箱に伝票で届いたな…サーキュレーターだから衝撃で割れはしないからまあいいかって感じだったが

34 22/10/17(月)11:44:30 No.983151136

>もうずっとAMAZONで注文できない状態でPCケース買い時逃した >この10月入って一斉で20%くらい値上がってて悔しい 何やらかしたの

35 22/10/17(月)11:44:55 No.983151225

でかい箱でも底板にラッピングされて固定されてたりしない?

36 22/10/17(月)11:45:42 No.983151405

ケーブル類だとプチプチが内貼りされた封筒ですらなくボール紙封筒みたいなので来てびびったな

37 22/10/17(月)11:45:47 No.983151420

>でかい箱でも底板にラッピングされて固定されてたりしない? そういう時とでかい箱に商品ぶちこんだまま送ってくることがある

38 22/10/17(月)11:45:56 No.983151452

>あのシュリンクしてデカい箱にぶち込まれるやつが一番信頼できるから適度に過剰梱包してくれ 全部これにしてくれ

39 22/10/17(月)11:46:25 No.983151579

紙袋にダンボール入れて商品詰め込むパターンが1番クソ

40 22/10/17(月)11:46:32 No.983151604

そういや俺のオナホも誰かが過剰梱包してるんだよな

41 22/10/17(月)11:46:37 No.983151621

最近箱でも固定せずに適当に入ってることが多い

42 22/10/17(月)11:46:37 No.983151622

>理由は分かるが別々の場所から一個ずつ送ってくるのが一番問題だと思う 二つの注文を三つに分けた上にそれぞれ佐川、クロネコ、郵便で発送されたことがあったのを思い出した

43 22/10/17(月)11:47:22 No.983151788

ブラウジング用に安いPC買おうと思ってるけど大丈夫かな

44 22/10/17(月)11:47:28 No.983151809

でかい箱の中で商品が動きまくる状態のは何考えてるんだろうな…

45 22/10/17(月)11:47:52 No.983151895

>>もうずっとAMAZONで注文できない状態でPCケース買い時逃した >>この10月入って一斉で20%くらい値上がってて悔しい >何やらかしたの 災害地域指定

46 22/10/17(月)11:47:52 No.983151897

>最近箱でも固定せずに適当に入ってることが多い あるね 案外問題ないけど

47 22/10/17(月)11:48:24 No.983152011

>アマゾンジャパンはサイト内検索機能を強化する。 > >ユーザーが販売事業者やブランド名でサイト内検索を利用した際、通常の検索結果一覧に加え、ブランドのオススメ商品や新商品、カテゴリーごとの一覧をわかりやすく表示する機能を2023年に搭載する。 > >アマゾンジャパンはサイト内検索機能の強化について、「お客さまの商品発見をお手伝いする機能の提供を予定する」と説明。出品する事業者の販売商品とユーザーとの出会いの機会を増やす。

48 22/10/17(月)11:48:25 No.983152019

>でかい箱の中で商品が動きまくる状態のは何考えてるんだろうな… 重心動くから運ぶの大変そう

49 22/10/17(月)11:48:30 No.983152031

イデ屋の方が極端なイメージ 網は紙の処理が鬱陶しい

50 22/10/17(月)11:48:53 No.983152127

物価高と電気代が悪い

51 22/10/17(月)11:49:41 No.983152307

以前は「サイズ毎に箱用意する手間よりもとりあえず同じ箱に詰める方が安上がりだわ」で過剰梱包してたけど今だと高騰とかで厳しくなったんだろうな… あとSDGsとか…

52 22/10/17(月)11:49:54 No.983152357

>イデ屋の方が極端なイメージ >網は紙の処理が鬱陶しい Amazonは紙ちょろっとしか入ってないのが… 片付けは手間だけど網くらい入ってた方が安心感ある

53 22/10/17(月)11:50:23 No.983152461

>そういや俺のオナホも誰かが過剰梱包してるんだよな 誰かが箱詰めした疑似性器に過剰な性欲を叩きつけろ

54 22/10/17(月)11:50:36 No.983152501

その点中華通販は何頼んでも梱包袋が傷だらけ穴だらけ汚れだらけで安心するぜ

55 22/10/17(月)11:50:46 No.983152527

最近空気ミミズ見ないわ

56 22/10/17(月)11:50:55 No.983152556

>>出品する事業者の販売商品とユーザーとの出会いの機会を増やす。 クソと出会う可能性が増えるってことか

57 22/10/17(月)11:51:04 No.983152582

>災害地域指定 そういうので送ってくれなくなったりするのか てっきり返品繰り返しまくってお仕置きされたのかと

58 22/10/17(月)11:51:15 No.983152622

楽天は過剰梱包しないのか

59 22/10/17(月)11:52:29 No.983152899

>楽天は過剰梱包しないのか あそこはショップによるから…

60 22/10/17(月)11:52:43 No.983152955

>楽天は過剰梱包しないのか 楽天公式ショップの楽天24だと梱包よりも取り寄せと書かれてないのに問い合わせたら取り寄せで2週間かかりますと言われたりすること 24…?

61 22/10/17(月)11:53:08 No.983153038

>その点中華通販は何頼んでも梱包袋が傷だらけ穴だらけ汚れだらけで安心するぜ 結構過剰包装されてるのに最終的な商品の箱がボコボコなのはなんなの…

62 22/10/17(月)11:53:44 No.983153168

パントリーとかまとめ買い推奨でスカスカ対策してるんだろうなぁとか思ってたけど全然効果無かったね

63 22/10/17(月)11:53:45 No.983153173

最初からボコボコだからせめてもの過剰梱包なんじゃね

64 22/10/17(月)11:54:18 No.983153325

>結構過剰包装されてるのに最終的な商品の箱がボコボコなのはなんなの… 雑に商品投げたりするから過剰包装しても中身がね…

65 22/10/17(月)11:55:02 No.983153469

もうずっと前から梱包資材削減しますって言ってるし新しいニュースリリースなんか出てたっけと思ったけど見当たらないな スレ「」は何を見てスレ立てたんだろう

66 22/10/17(月)11:56:21 No.983153758

まずは未開封新品でもそのまま廃棄処分するのを辞めるべきでは… アメリカのアマゾンでは未開封品のiPadでもそのまま埋立処分 https://video.twimg.com/amplify_video/1406879516258193409/vid/1280x720/I1jGQRA7RRXydh3y.mp4

67 22/10/17(月)11:57:14 No.983153943

いつもの昼の企業叩きスレでしょ

68 22/10/17(月)11:57:43 No.983154078

>もうずっと前から梱包資材削減しますって言ってるし新しいニュースリリースなんか出てたっけと思ったけど見当たらないな ちょっと前に過剰梱包やめるってメール来た記憶がある

69 22/10/17(月)11:57:58 No.983154136

>結構過剰包装されてるのに最終的な商品の箱がボコボコなのはなんなの… 倉庫でのピックアップ作業が秒単位で指定されてるので 回収員が必死になってかごにぶん投げるのでボコボコ

70 22/10/17(月)11:58:06 No.983154167

>自治体による >それはそうだが基本的にリサイクルできない(古紙屋が引き取れない紙)なので >プラスチックゴミを燃やせる焼却炉を持っている自治体なら燃えるゴミ ありがとう役所に確認した方が確実ね

71 22/10/17(月)11:58:37 No.983154276

薄っぺらい段ボールどうにかしろよ

72 22/10/17(月)11:59:16 No.983154429

Aliのやつはマジでボコボコ以外できたことがない

73 22/10/17(月)12:00:15 No.983154681

>Aliのやつはマジでボコボコ以外できたことがない あの中身を遮蔽する黒いビニール梱包嫌い

74 22/10/17(月)12:00:44 No.983154786

PS5買ったときはPS52個入る箱で送られてきたな

75 22/10/17(月)12:01:12 No.983154910

aliは宛名テープが強力で結構苦戦する でも海を渡るにはこのくらい強力じゃないとダメなんだろうな…

76 22/10/17(月)12:02:31 No.983155238

重ねてひとつにすればいいものを全部バラで来てほんと困った 1メートル越えの段ボール箱7つもさぁ

77 22/10/17(月)12:02:51 No.983155310

中国のダンボールってなんか臭くない?

78 22/10/17(月)12:03:14 No.983155404

スカスカダンボール箱にダンボールが一枚貼られて商品が乗せられてラッピング

79 22/10/17(月)12:03:17 No.983155414

箱だけでかくてクッションすかすかみたいな手抜き梱包じゃなければいいよ 精密機器スカスカで送られてきたときは返品したわ

80 22/10/17(月)12:03:51 No.983155558

fu1549132.jpg こういうのがなくなるならいいよと思うよ

81 22/10/17(月)12:03:58 No.983155594

>重ねてひとつにすればいいものを全部バラで来てほんと困った >1メートル越えの段ボール箱7つもさぁ ピックアップする拠点が別だったり 同梱するためにプールしておく荷捌きスペースが存在しない そのまま個別でピックアップするほうが輸送コストが安い

82 22/10/17(月)12:04:16 ID:mOP92O0c mOP92O0c No.983155665

>いつもの昼の企業叩きスレでしょ 夕方はファストフード叩きスレが一律立ったり同じ奴がやってるのか それとも同じレベルのバカが毎日入れ替わり立ち替わり立ててるのか気になる って話題にアニメだって同じスレ立ってるだろ何が悪いんだってキレた「」居たな

83 22/10/17(月)12:04:32 No.983155723

>fu1549132.jpg >こういうのがなくなるならいいよと思うよ 教育ちゃんとしろよ…

84 22/10/17(月)12:04:57 ID:mOP92O0c mOP92O0c No.983155827

この手のスレって自分の持ちネタみたいな意識があるみたい

85 22/10/17(月)12:05:24 No.983155943

>fu1549132.jpg >こういうのがなくなるならいいよと思うよ 封筒でよくねえ? 折れるからだめか

86 22/10/17(月)12:05:32 No.983155976

>>fu1549132.jpg >>こういうのがなくなるならいいよと思うよ >教育ちゃんとしろよ… コンピューターが指定する箱や梱包方法以外作業員は介入できなかったはず

87 22/10/17(月)12:05:59 No.983156087

箱デカいのは置き引き防止もあると聞いた でもポストに入るサイズはポストサイズにしてくれねえかな…

88 22/10/17(月)12:06:22 No.983156190

最近むしろ梱包簡素すぎて中で箱が潰れてるレベルなんだけど たまボール紙封筒でいいものをクソデカボックスに入れて送ってくるのはなんなんだろう

89 22/10/17(月)12:06:44 No.983156295

>中国のダンボールってなんか臭くない? ダンボール用の匂い袋入れてる奴とかあるよ 向こうのクラファンでモバイルPCケース買ったらなんか入ってた

90 22/10/17(月)12:06:59 No.983156379

メモリが何の緩衝材にも入って無い圧紙に入って届いたけどあれも過剰梱包?

91 22/10/17(月)12:07:18 No.983156454

>本買うと必ずどっかダメージ入って届くから >尼でもう本は買わないぞ俺 資格の参考書とかならいいけど漫画やイラスト集みたいなのここで買いたくないよね

92 22/10/17(月)12:07:22 No.983156474

>コンピューターが指定する箱や梱包方法以外作業員は介入できなかったはず やはりAIは愚かだ…!

93 22/10/17(月)12:07:51 No.983156604

>この手のスレって自分の持ちネタみたいな意識があるみたい このスレはいつもの荒らしが立ててる!俺が指摘してやる! って完全に病気だね…

94 22/10/17(月)12:08:01 No.983156663

尼だと梱包資材は人力じゃなくて機械学習させたAIが選んでるからね… https://www.aboutamazon.jp/news/sustainability/how-pioneering-deep-learning-is-reducing-amazons-packaging-waste

95 22/10/17(月)12:08:32 No.983156807

>中国のダンボールってなんか臭くない? ガムテとか接着剤とかそんな感じの匂いするよね

96 22/10/17(月)12:09:59 No.983157226

マザボ買ったら外装に伝票直貼りできたわ しね

97 22/10/17(月)12:10:44 No.983157424

最近の尼のダンボールと紙テープ開けづらくて困る ダンボール自体脆いからフリマとかに再利用しにくい

98 22/10/17(月)12:10:52 No.983157474

もうほぼ使ってないな…

99 22/10/17(月)12:11:02 No.983157518

ドライバー買ったらクッションも何もないペラペラの封筒に放り込まれてて恐怖したよ

100 22/10/17(月)12:11:14 No.983157577

とにかく箱がでかすぎる

101 22/10/17(月)12:11:59 No.983157807

>もうほぼ使ってないな… でもたまに探すと型落ち品は安いんだよな…

102 22/10/17(月)12:12:10 No.983157862

>最近の尼のダンボールと紙テープ開けづらくて困る >ダンボール自体脆いからフリマとかに再利用しにくい 前は開けやすく工夫してくれてたのに最近やたら開けにくいよね…

103 22/10/17(月)12:12:55 No.983158079

箱がPUDOに入らなくて配達店にお持ち帰りされてた

104 22/10/17(月)12:12:55 No.983158081

>ドライバー買ったらクッションも何もないペラペラの封筒に放り込まれてて恐怖したよ ドライバーなら別にそれで壊れるもんでもないし良くね

105 22/10/17(月)12:13:28 No.983158229

尼が悪かったわけじゃないが上に乗ってたミネラルウォーターが割れたのか濡れ濡れできた本は大変だった

106 22/10/17(月)12:15:17 No.983158786

検索させる気がないのマジしんでくれ

107 22/10/17(月)12:15:45 No.983158915

もうアマプラも解約したし注文はヨドでしてる 今までありがとうな…

108 22/10/17(月)12:16:04 No.983158991

>fu1549132.jpg >こういうのがなくなるならいいよと思うよ これのスク水版が俺だ…せっかくの光沢が傷だらけだったぜ

109 22/10/17(月)12:17:30 No.983159462

田舎者だから日本開業当時はAma神様って俺は読んでたのに今の体たらくなんなのマジ介錯してやるから早く逝け

110 22/10/17(月)12:17:43 No.983159526

>これのスク水版が俺だ…せっかくの光沢が傷だらけだったぜ うん…?

111 22/10/17(月)12:18:18 No.983159691

水着をダイレクトで入れてくるの…?マジで…?

112 22/10/17(月)12:18:38 No.983159808

わからない人にはわからん話だったな! 水着のプラモデルね

113 22/10/17(月)12:19:06 No.983159933

置き配デフォのお陰で去年は5回も紛失や未達が起きた

114 22/10/17(月)12:19:23 No.983160025

>わからない人にはわからん話だったな! >水着のプラモデルね プラモは箱に入っているでしょ…?

115 22/10/17(月)12:19:35 No.983160090

凄いでっかい箱にちっちゃい荷物が接着されてたりするよね

116 22/10/17(月)12:19:37 No.983160100

>検索させる気がないのマジしんでくれ 本物より上位に中華海賊版!令和最新!

117 22/10/17(月)12:19:51 No.983160168

>プラモは箱に入っているでしょ…? 拡張パーツみたいなのは袋入りなんだ

118 22/10/17(月)12:20:03 No.983160241

https://amzn.asia/d/fzlu1pO こういう女装用の光沢エロ衣装の話かと思った

119 22/10/17(月)12:20:22 No.983160353

>本物より上位に中華海賊版!令和最新! 販売元を尼にするだけでだいたい弾ける

120 22/10/17(月)12:20:41 No.983160478

pudo指定したらクロネコは配達店預かりで配達状況止まるのなんなの…

121 22/10/17(月)12:21:30 No.983160730

>置き配デフォのお陰で去年は5回も紛失や未達が起きた それは治安が悪いのでは

122 22/10/17(月)12:21:32 No.983160735

>>プラモは箱に入っているでしょ…? >拡張パーツみたいなのは袋入りなんだ どっちにしろ個包装されていれば箱と擦れることはないんじゃない?

123 22/10/17(月)12:24:13 No.983161642

>どっちにしろ個包装されていれば箱と擦れることはないんじゃない? 写真撮っておけばよかったな… 言葉では説明し難いけど結果的には個包装でもめちゃくちゃ動きまくる状態だから傷だらけになってた

124 22/10/17(月)12:24:20 No.983161674

>pudo指定したらクロネコは配達店預かりで配達状況止まるのなんなの… 指定場所のボックスに空きがない

125 22/10/17(月)12:25:04 No.983161925

30msが封筒で来た時はビックリした

126 22/10/17(月)12:25:13 No.983161977

外国段ボールは虫沸くから家の外で開封して中に入れるなとかヒで見て恐れてはいるが いままで小物ぐらいしか買ってないからか外国からはプチプチを袋にしたようなやつしか届いたことない

127 22/10/17(月)12:25:37 No.983162130

紙袋率上がった気がする

128 22/10/17(月)12:25:45 No.983162174

重ねられるかごを一個ずつ段ボールに詰めてたのは無駄だとは思った

129 22/10/17(月)12:25:47 No.983162191

1000mlペペとプラモ同時に注文したらペペの重みで箱もへこむし2箇所ランナーから外れてた

130 22/10/17(月)12:26:32 No.983162451

>言葉では説明し難いけど結果的には個包装でもめちゃくちゃ動きまくる状態だから傷だらけになってた そういうときクレームつけて返金されたときには買えなくなってたりするからつらいよね

131 22/10/17(月)12:27:08 No.983162673

うちのマンション宅配ボックスから出さないマンが複数いてボックスが意味をなさなくなってる

132 22/10/17(月)12:28:12 No.983163050

>うちのマンション宅配ボックスから出さないマンが複数いてボックスが意味をなさなくなってる うちのマンションでは宅配ボックスを自分の物置にしてるバカがいた

133 22/10/17(月)12:29:10 No.983163374

>うちのマンションでは宅配ボックスを自分の物置にしてるバカがいた いるいる あとキッズがいたずらして閉めたり 管理会社に言ったら定期的に強制解錠するようになった

134 22/10/17(月)12:29:34 No.983163519

検索の方の話だと 要らないものいっぱい表示させるのは100歩譲って我慢するけど 検索した時勝手にカテゴリ選択するのだけはやめて

135 22/10/17(月)12:30:21 No.983163763

>そういうときクレームつけて返金されたときには買えなくなってたりするからつらいよね つれぇわ…仕方ないから白で塗って白スクになったわ…エロいわ…

136 22/10/17(月)12:31:20 No.983164112

うるさいラーメン発売中! うるさいラーメン発売ちゅうぁあああああああ! (((-д-´。)三(。`-д-)))

137 22/10/17(月)12:32:14 No.983164413

外箱が傷ついててもでも中身無事ならよくねって思うけど箱も商品だって気持ちもわからから難しい問題だ

138 22/10/17(月)12:33:14 No.983164761

>紙袋率上がった気がする 捨てやすくてウェルカム

139 22/10/17(月)12:34:06 No.983165036

マケプレ価格を基準にしてるせいで何割引の表示がまともに機能してない 尼販売の定価売なのに大幅割引みたくなってる

140 22/10/17(月)12:34:20 No.983165123

>外箱が傷ついててもでも中身無事ならよくねって思うけど箱も商品だって気持ちもわからから難しい問題だ PCパーツとか家電は全然気にならないけどフィギュアとかプラモだと嫌だな

141 22/10/17(月)12:36:31 No.983165876

>外箱が傷ついててもでも中身無事ならよくねって思うけど箱も商品だって気持ちもわからから難しい問題だ 箱は傷付いても全然いいんだけど 簡易梱包のせいで箱の中身の商品本体にダメージ通りやすくなるのが嫌なんだよなぁ

142 22/10/17(月)12:37:54 No.983166302

>外箱が傷ついててもでも中身無事ならよくねって思うけど箱も商品だって気持ちもわからから難しい問題だ その辺はお国柄が出るらしい 外箱は商品の一部なのか 中身を守る機能を果たせればそれで良いのか Appleなんか箱も商品と言うか箱の中身を保護する機能が乏しいから小さい白箱をデカい茶箱に入れて売っているけど

143 22/10/17(月)12:39:28 No.983166838

HDD買ったらスカスカの箱に何の役にも立たない丸めた紙が入ってたよ!俺のおバカ!

144 22/10/17(月)12:42:58 No.983167993

箱も商品ですって職場で怒られるから俺はこれが標準思考だぜ

145 22/10/17(月)12:43:20 No.983168146

久々にハードカバーの本買ったら梱包薄すぎて傷付いてるんですけおおおおお!!!!

146 22/10/17(月)12:44:21 No.983168474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

147 22/10/17(月)12:48:40 No.983169824

大は小を兼ねる戦略で一番割り食うのは運送会社だよね 箱半分になれば倍積めるんだから

148 22/10/17(月)12:49:46 No.983170185

お高いSSDをポストにつっこむのはどうなんだろ デリバリープロバイダだけど置き配はちゃんと体面でって何回もしたぞ

149 22/10/17(月)12:50:49 No.983170473

>お高いSSDをポストにつっこむのはどうなんだろ >デリバリープロバイダだけど置き配はちゃんと体面でって何回もしたぞ そういうめんどいこと言うからポストに突っ込まれるんじゃないの

150 22/10/17(月)12:52:01 No.983170823

>HDD買ったらスカスカの箱に何の役にも立たない丸めた紙が入ってたよ!俺のおバカ! HDDは尼で買うなはもう10年以上前から言われてた気がする

151 22/10/17(月)12:53:11 No.983171208

箱も商品の一部かはものによるとしか言えない 実用品なら中身無事ならいいけど趣味のものや後で売って買い替えるものは箱もきれいじゃないと困る

152 22/10/17(月)12:55:53 No.983172050

外箱直に送られないだけまだいいわ

153 22/10/17(月)12:57:30 No.983172524

最近は円安で利用出来てないけど米Amazonの梱包はスッカスカだったな… 申し訳程度に空気袋が二つぐらい入ってるけど段ボールのサイズに全く合ってねえ

154 22/10/17(月)12:58:29 No.983172867

過剰かな…カッスカスだし 本とかなんて傷だらけになるし…

155 22/10/17(月)12:59:17 No.983173120

小箱混ぜておけば高確率でシュリンクされるからHDD買うときはケーブル等と一緒に買ってるな

156 22/10/17(月)13:00:46 No.983173569

尼で本は買わない楽天ブックス様々

157 22/10/17(月)13:01:02 No.983173646

そもそも商品の販売登録する時にメーカーとかベンダーとか販売者側の送ってきたサイズ情報がめちゃくちゃなのが悪い

158 22/10/17(月)13:03:38 No.983174341

>そもそも商品の販売登録する時にメーカーとかベンダーとか販売者側の送ってきたサイズ情報がめちゃくちゃなのが悪い 送る側はそんな用途想定せず仮の情報を送ってるだけだろうから知ったことかって感じじゃねえかな

159 22/10/17(月)13:04:51 No.983174668

過剰な梱包よりもスカスカな梱包をやめてくれればいいよ…

160 22/10/17(月)13:06:08 No.983175018

>お高いSSDをポストにつっこむのはどうなんだろ >デリバリープロバイダだけど置き配はちゃんと体面でって何回もしたぞ SSDって言っても2万くらいじゃねえの 対面で受け取りたいなら尼やめてPCショップの通販で使え 尼の配送に期待するのは不毛

161 22/10/17(月)13:07:32 No.983175377

今より箱脆くなる可能性あるんだろうか 到着時点で既に形状が崩れかかってるの多いんだが…

162 22/10/17(月)13:07:51 No.983175460

最近既に結構みっちり詰まってない?

163 22/10/17(月)13:10:17 No.983176028

前9万近いSSD買ったときはポストにシュートされてたな 別に気にしてないが

164 22/10/17(月)13:10:56 No.983176186

今で過剰梱包とか言い出したら次は裸で送られてくるじゃん

165 22/10/17(月)13:11:05 No.983176223

今なんかどの通販も段ボールの質が落ちてる気がする

166 22/10/17(月)13:13:08 No.983176721

精密品に紙を雑に突っ込んで発送するのよくねえって!

167 22/10/17(月)13:13:15 No.983176748

>今なんかどの通販も段ボールの質が落ちてる気がする 平べったくしようとしたら千切れたり指がズボケオしてしまうのおすぎ

↑Top