虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/17(月)10:35:08 No.983137139

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/17(月)10:39:29 No.983137956

    たまにクジラとかイルカがこうなって死んでるよね

    2 22/10/17(月)10:39:57 No.983138042

    もしかして爆発する?

    3 22/10/17(月)10:40:31 No.983138155

    玉晒しはなんでそんなに嬉しそうなんだ

    4 22/10/17(月)10:45:12 No.983138972

    何わろてんねん

    5 22/10/17(月)10:45:49 No.983139082

    >玉晒しはなんでそんなに嬉しそうなんだ 自分が水陸両用の生態だから事態の重さに気付けなくて「まんまるで大っきな仲間が日向ぼっこしてる!」ってはしゃいでる可能性

    6 22/10/17(月)10:46:07 No.983139126

    死…死んでる…

    7 22/10/17(月)10:48:51 No.983139639

    カイオーガが陸に打ち上げられてたらやだなぁ…

    8 22/10/17(月)10:49:21 No.983139727

    天変地異じゃん…

    9 22/10/17(月)10:50:34 No.983139973

    これ食いに来るポケモンもいるんだろうなぁ

    10 22/10/17(月)10:51:50 No.983140233

    >天変地異じゃん… 絶対直近数日で大噴火とか大地震起こるわ…

    11 22/10/17(月)10:52:29 No.983140368

    グラードンはどうなってるんだろ

    12 22/10/17(月)10:55:14 No.983140945

    カイオーガって何か飛べなかったけ?

    13 22/10/17(月)11:08:18 No.983143570

    戦闘中はなんか飛んでるけど普通はこうなる筈だよな

    14 22/10/17(月)11:11:22 No.983144168

    例のBGM

    15 22/10/17(月)11:12:24 No.983144370

    あめふらしが発動してない時点で…

    16 22/10/17(月)11:13:54 No.983144650

    カイオーガって複数個体いるの?

    17 22/10/17(月)11:19:16 No.983145698

    このカイオーガから新しい海のポケモンが生まれるんだね あるいは食べたポケモンが進化

    18 22/10/17(月)11:20:37 No.983145960

    >カイオーガって何か飛べなかったけ? フーパの映画とかだったかな… 頑なにグラードンが飛ばないから浮いてるやつ

    19 22/10/17(月)11:21:05 No.983146061

    この世界の魚っぽい奴らデフォルトで飛ぶからよくわからん

    20 22/10/17(月)11:24:55 No.983146868

    あっちの世界の浮き袋は空中にも受けるのだろう

    21 22/10/17(月)11:25:55 No.983147069

    浮かないのはコイキングぐらいか

    22 22/10/17(月)11:27:03 No.983147308

    伝説ポケモンが争ったらそりゃどっちかは倒れるよな…

    23 22/10/17(月)11:27:37 No.983147429

    ルギアの子供とかアニメでいたくらいだし複数いるんだろう…

    24 22/10/17(月)11:29:16 No.983147816

    >>天変地異じゃん… >絶対直近数日で大噴火とか大地震起こるわ… 最低だなグラードン

    25 22/10/17(月)11:30:43 No.983148137

    >>>天変地異じゃん… >>絶対直近数日で大噴火とか大地震起こるわ… >最低だなグラードン 俺!?

    26 22/10/17(月)11:35:31 No.983149105

    カイオーガぐらいだと当然のように飛ばせてもらえるけど アニメとか漫画だと流石に当然のように魚を浮かせるのは抵抗があるのか出番が限られる魚ポケモン達

    27 22/10/17(月)11:41:11 No.983150338

    助けたらなんかお礼貰えそう

    28 22/10/17(月)11:43:02 No.983150767

    >カイオーガが陸に打ち上げられてたらやだなぁ… その年は雨が降らなそうだ

    29 22/10/17(月)11:44:22 No.983151105

    >助けたらなんかお礼貰えそう この状況から助けられるのはそりゃお礼貰えるわ…

    30 22/10/17(月)11:45:58 No.983151464

    モモンの実が置いてあるだけ優しさを感じる

    31 22/10/17(月)11:47:52 No.983151896

    一時的にゲットしてポケセン連れてくしか…

    32 22/10/17(月)11:48:56 No.983152136

    ポケモンは瀕死になると縮むのでまだ余裕がある

    33 22/10/17(月)11:55:07 No.983153488

    >ポケモンは瀕死になると縮むのでまだ余裕がある 一旦でんじは撒くか

    34 22/10/17(月)11:56:55 No.983153869

    >カイオーガって複数個体いるの? めっちゃいるアニメだと子供もいる ゲームでも別にグラードン争った伝説はなかったとか言われた

    35 22/10/17(月)11:57:21 No.983153978

    DP以降の伝説の生き物以外は ホウオウすら複数居る気がする

    36 22/10/17(月)11:57:27 No.983154005

    打ち上げられてると見せかけて近づくとガブっとイカれるお戯れだったりしない?

    37 22/10/17(月)11:59:56 No.983154593

    ちっちゃいカイオーガの子供達が縋り付いてるんだよね

    38 22/10/17(月)12:00:46 No.983154795

    あ~しんど…

    39 22/10/17(月)12:00:47 No.983154798

    一方アルセウスはアルセウスだった

    40 22/10/17(月)12:07:31 No.983156520

    伝説ポケモン自体基本的に複数いる

    41 22/10/17(月)12:09:46 No.983157167

    シンオウのアルセウス一家は一体しかいない

    42 22/10/17(月)12:09:50 No.983157184

    アルセウスだけは頑なに唯一神ムーブを徹底させるのは何故なのか…

    43 22/10/17(月)12:11:07 No.983157544

    カイオーガは普通に飛ぶくせになんでグラードンは徒歩なの

    44 22/10/17(月)12:12:12 No.983157869

    ホホホホ私の映画を見に来てくれてありがとう こちら特典の分身です

    45 22/10/17(月)12:17:58 No.983159594

    これ飢餓で苦しむ村の人間が仕方なく食ったら呪われるやつじゃん

    46 22/10/17(月)12:18:29 No.983159760

    伝説ポケ複数いるのってかなり危険だとおもうけど実際危険なんだろうな…

    47 22/10/17(月)12:19:00 No.983159908

    カイオーガがこの程度でくたばるわけないのでただの日光浴だろう

    48 22/10/17(月)12:19:21 No.983160008

    レジ系なんて雰囲気的に量産されてそう

    49 22/10/17(月)12:19:57 No.983160204

    このまま腐敗させておくにはもったいないし研究所に送って腑分けしようぜ!

    50 22/10/17(月)12:20:54 No.983160544

    これで陸地が増えて多くの人々が救われるな

    51 22/10/17(月)12:21:43 No.983160805

    伝説ポケモンってちょっと珍しいポケモンって感じなポジションなのか

    52 22/10/17(月)12:23:05 No.983161253

    >これで陸地が増えて多くの人々が救われるな そうグラね

    53 22/10/17(月)12:23:53 No.983161527

    グラードンの妄想

    54 22/10/17(月)12:26:01 No.983162271

    ミュウツーは一匹でいいよね多分

    55 22/10/17(月)12:26:51 No.983162577

    ひんしなのに縮んでないから狸寝入りなんだろうか だとすると怖いなって

    56 22/10/17(月)12:27:35 No.983162837

    ミュウが産んだ子を遺伝子改造した結果だからまあ多分

    57 22/10/17(月)12:29:24 No.983163446

    よりあえずダイブボールぶん投げる

    58 22/10/17(月)12:30:22 No.983163775

    アルセウスは本体は1体だけど分体ばら撒いてそう

    59 22/10/17(月)12:30:28 No.983163807

    飛ぶ魚と言えばトサキントとアズマオウのイメージがある

    60 22/10/17(月)12:31:20 No.983164114

    アルセウスでタマザラシのかわいさを再認識した

    61 22/10/17(月)12:31:49 No.983164277

    それくらいだったら雨振らせて増水させればどうにかなるだろ

    62 22/10/17(月)12:31:56 No.983164307

    カイオーガはまあ複数体居てもおかしくない 天候を書き換えるほどの力があるのと海を作り出したのとでは全く違う話だし前者だけ見た古代人が後者を後付けしたのかもしれん

    63 22/10/17(月)12:32:08 No.983164380

    ユクシーとかの3匹は複数いるのかな?

    64 22/10/17(月)12:34:34 No.983165207

    あめふらしになってないし瀕死なんでは?

    65 22/10/17(月)12:37:53 No.983166294

    ああ… ホエルオーが自爆覚えるのってそういうことなのか…

    66 22/10/17(月)12:38:09 No.983166404

    多分近くにゲンシグラードンがいる