虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/17(月)09:53:29 ID:5FgogrFo キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/17(月)09:53:29 ID:5FgogrFo 5FgogrFo No.983129647

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/17(月)09:53:41 No.983129685

しかく!

2 22/10/17(月)09:53:49 No.983129721

ガンダム鹵獲作戦

3 22/10/17(月)09:54:18 No.983129815

しかく!

4 22/10/17(月)09:54:38 No.983129886

歯で噛み付いて捕まえることをいう

5 22/10/17(月)09:54:39 No.983129889

ほかく!

6 22/10/17(月)09:54:54 No.983129946

なかみはいらない!

7 22/10/17(月)09:54:58 No.983129960

はえる!

8 22/10/17(月)09:55:17 No.983130039

鹵←ダイナマイト

9 22/10/17(月)09:55:48 No.983130134

ひつかく!

10 22/10/17(月)09:56:48 No.983130302

こんなの読めてもな

11 22/10/17(月)09:57:03 No.983130344

鹵獲! あってた!

12 22/10/17(月)09:57:09 No.983130353

書けない

13 22/10/17(月)09:57:26 No.983130386

連ジで覚えた

14 22/10/17(月)09:57:49 No.983130462

はかく!

15 22/10/17(月)09:58:06 No.983130509

架空戦記物で覚えた

16 22/10/17(月)09:58:16 No.983130537

ミリオタとガンダムファンは読める

17 22/10/17(月)09:59:50 No.983130806

戦場のヴァルキュリアで覚えた

18 22/10/17(月)10:01:03 No.983131018

六角!

19 22/10/17(月)10:01:07 No.983131031

…かく!

20 22/10/17(月)10:01:25 No.983131075

そういえば何でこれ鹵なの?

21 22/10/17(月)10:02:47 No.983131297

スレッドを立てた人によって削除されました http://gahalog.2chblog.jp/archives/52534691.html

22 22/10/17(月)10:03:17 No.983131398

鹵←ファブリーズ

23 22/10/17(月)10:04:09 No.983131540

ガンダムとかで敵のMS奪うのいいよね

24 22/10/17(月)10:05:00 No.983131682

戦争の影響で読める人増えてそう

25 22/10/17(月)10:05:02 No.983131687

読めるけど書けない文字鹵獲

26 22/10/17(月)10:06:11 No.983131882

点々とアルカリのふき出たさまを描いた象形文字らしいです!

27 22/10/17(月)10:08:32 No.983132289

鹵の※ってなんなの…

28 22/10/17(月)10:09:06 No.983132387

Gジェネ等で…

29 22/10/17(月)10:10:36 No.983132653

>鹵←ファブリーズ wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ファブリーズの中身キモすぎ!

30 22/10/17(月)10:11:15 No.983132763

9月の反転攻勢でまとまった数の戦車が鹵獲出来たお陰か最近の宇軍のほしい物リストから消えた戦車

31 22/10/17(月)10:12:09 No.983132917

ウォーゲームやガンダム好きなら普通に読めるが手で書けと言われると多分分からない

32 22/10/17(月)10:14:00 No.983133216

遊戯王で覚えた

33 22/10/17(月)10:14:05 No.983133229

ろかく

34 22/10/17(月)10:15:19 No.983133442

歯鹵(ハロ)

35 22/10/17(月)10:15:42 No.983133514

鹵獲はガンダムで覚えた

36 22/10/17(月)10:15:52 No.983133541

通常モンスターをコントロール転移するクソザコ魔法カードで覚えた

37 22/10/17(月)10:18:01 No.983133941

は…鹵獲

38 22/10/17(月)10:19:09 No.983134138

>連ジで覚えた わざわざ出撃の時に言ってくれるんだよな いやでも覚える

39 22/10/17(月)10:19:35 No.983134205

塩の旧字体だよなくらいに認識してた鹽の中に鹵が含まれてるのに今気付いた

40 22/10/17(月)10:19:47 No.983134252

ほ…

41 22/10/17(月)10:19:56 No.983134291

その姿は忍びんやつ

42 22/10/17(月)10:21:20 No.983134552

占の中に米が捕まってるやつ!

43 22/10/17(月)10:25:31 No.983135332

薄い本で覚えた 炉獲!

44 22/10/17(月)10:25:37 No.983135350

せんかく

45 22/10/17(月)10:28:21 No.983135888

>鹽 この字の塩の意味もってるの鹵だったんだ

46 22/10/17(月)10:28:42 No.983135952

鹵の漢字鹵獲以外で見たことない

47 22/10/17(月)10:34:41 No.983137047

遊戯王で覚えた

48 22/10/17(月)10:34:51 No.983137079

Gジェネで初めて知った

49 22/10/17(月)10:35:29 No.983137202

ニュースでたまに流れる

50 22/10/17(月)10:36:10 No.983137332

世の中にはIMEパッドが無かったら読めなかっただろう字がたくさん

51 22/10/17(月)10:36:27 No.983137391

ロッカクーン!

52 22/10/17(月)10:37:33 No.983137598

ガンダムで覚えた

53 22/10/17(月)10:37:50 No.983137646

オタクなら確実に読める漢字シリーズ!

54 22/10/17(月)10:39:20 No.983137933

ウクライナ関連で本当に鹵獲して使うんだ…ってなった

55 22/10/17(月)10:40:07 No.983138070

鹵獲以外に鹵ってどこで使うの

56 22/10/17(月)10:40:07 No.983138075

としあきも何体かimgで鹵獲されて使われてそう

57 22/10/17(月)10:40:36 No.983138171

しりとりで使っても知らないからアウトとか言われるやつ

58 22/10/17(月)10:44:55 No.983138920

>歯で噛み付いて捕まえることをいう やくざに焼き入れられて 簀巻きにされて大川に放り込まれたチンピラが屋形船に歯で食らいつく絵が浮かんだ!

59 22/10/17(月)10:45:41 No.983139063

ろかく 読めるでしょ普通 

60 22/10/17(月)10:46:21 No.983139163

ろってなによろって

61 22/10/17(月)10:47:04 No.983139301

第二次世界大戦とか敵の戦車塗り替えて使ってたりするよね

62 22/10/17(月)10:50:50 No.983140019

Gジェネで覚えた

63 22/10/17(月)10:51:06 No.983140082

ふんなによ!親知らずを処分することをいうんでしょ! 知ってるわよそれくらい!バカにしないでくれる?

64 22/10/17(月)10:53:11 No.983140506

読めるけどどこで覚えたんだっけと思ったら 多分俺もGジェネだな間違いない…

65 22/10/17(月)10:54:04 No.983140682

齒獄でしょ

66 22/10/17(月)10:54:10 No.983140714

>ろかく >読めるでしょ普通  あーあ

67 22/10/17(月)10:54:37 No.983140799

艤装とかも読めなかったなあ 軍用語ってむずかしいね

68 22/10/17(月)10:55:28 No.983140998

>ろかく >読めるでしょ普通  中学生はこういうこと言っちゃう

69 22/10/17(月)10:55:30 No.983141004

>艤装とかも読めなかったなあ 中将が案外読めない人多いイメージ

70 22/10/17(月)10:56:05 No.983141126

いるよねウォーリーに丸つけてるやつ

71 22/10/17(月)10:56:05 No.983141128

お前そんなんだから「」なんだよ

72 22/10/17(月)10:56:28 No.983141215

>艤装とかも読めなかったなあ >軍用語ってむずかしいね それは部首の音でそのまま読めばあってるから簡単な部類じゃね?

73 22/10/17(月)10:57:31 No.983141456

(・_・)r鹵~<巛巛

74 22/10/17(月)10:58:17 No.983141618

>ろかく >読めるでしょ普通  座布団全部取り上げられるタイプ

75 22/10/17(月)10:58:30 No.983141655

>オタクなら確実に読める漢字シリーズ! 現実よりも創作の方が人数多そうな小鳥遊さん!

76 22/10/17(月)11:00:52 No.983142137

筆順見るとそうなの?ってなる漢字

77 <a href="mailto:メロン畑">22/10/17(月)11:01:44</a> [メロン畑] No.983142318

鹵 鹵 鹵

78 22/10/17(月)11:02:13 No.983142393

旅客機鹵獲中

79 22/10/17(月)11:02:56 No.983142530

>こんなの読めてもな (読めなかったんだな…)

80 22/10/17(月)11:04:18 No.983142794

あねさん

81 22/10/17(月)11:05:08 No.983142973

書き込みをした人によって削除されました

82 22/10/17(月)11:05:10 No.983142977

読めるけど書けない気がする

83 22/10/17(月)11:07:10 No.983143347

おは勇ちゃん 拿捕だホ!

84 22/10/17(月)11:07:35 No.983143426

鹵だけだったらなんて読むかわからん 訓読みとかも

85 22/10/17(月)11:07:44 No.983143459

>読めるけど書けない気がする 中が必じゃないのが罠

86 22/10/17(月)11:08:17 No.983143566

>あねさん ろっかく

87 22/10/17(月)11:09:14 No.983143756

>中が必じゃないのが罠 漢字で※なんか使うと思わないし…

88 22/10/17(月)11:10:32 No.983144018

>鹵だけだったらなんて読むかわからん >訓読みとかも しお・しおち・うばう・たて・おろそか・おろか

89 22/10/17(月)11:11:33 No.983144205

鹵獲精児

90 22/10/17(月)11:11:45 No.983144250

櫓掻く

91 22/10/17(月)11:13:18 No.983144544

部首だったら石鹸とか鹹水とかで目にはするけど 読みには影響してないので鹵だけ出てくると読めない

92 22/10/17(月)11:14:21 No.983144727

敵のMSを回収するときにしか使ったことない

93 22/10/17(月)11:15:26 No.983144931

むしろなんで読めないの?

94 22/10/17(月)11:18:40 No.983145575

鹵獲って単語を初めて知ったのは多分カードビルダーやった時

95 22/10/17(月)11:18:43 No.983145585

>むしろなんで読めないの? 見慣れないから

96 22/10/17(月)11:19:00 No.983145644

>むしろなんで読めないの? 生活圏内で使う言葉じゃ無いからなぁ 疲れたので駅前の自転車鹵獲して乗ってきたわ とか言わんし…

97 22/10/17(月)11:19:33 No.983145756

先行車と恋愛CHUのOPをパロった同人音楽の歌詞に「しかく?ろっかく?それとも…うーん…はっかく?」とあるのを思い出した

98 22/10/17(月)11:20:06 No.983145859

鹵とは、たて/矢を防ぐ大きなたて/かすめる/奪い取る/しおち/塩分を含んだ土地/しお/岩塩/天然の塩などの意味をもつ漢字。

99 22/10/17(月)11:23:01 No.983146463

この文字鹵獲以外で使ってるの見たことないな

100 22/10/17(月)11:24:23 No.983146736

読めるけど書けないと思う 改めて見ると別に難しいパーツないんだけど

101 22/10/17(月)11:27:19 No.983147363

ガンダムのおかげでオタクには割とポピュラーな熟語

102 22/10/17(月)11:29:03 No.983147767

>この文字鹵獲以外で使ってるの見たことないな ( ´∀`)鹵<プシュー

103 22/10/17(月)11:29:58 No.983147959

>むしろなんで読めないの? めんどくさ

104 22/10/17(月)11:30:21 No.983148037

塩かー

105 22/10/17(月)11:30:46 No.983148150

>むしろなんで読めないの? うるさいよ中学生

106 22/10/17(月)11:31:54 No.983148362

>この文字鹵獲以外で使ってるの見たことないな 鹵石だの鹵簿だの鹵莽だの沙鹵だのそうそう使う熟語でもないからね…

107 22/10/17(月)11:32:06 No.983148400

オタクなら読めるだろ? 的な意味ではそうだが…

108 22/10/17(月)11:32:08 No.983148412

>むしろなんで読めないの? 空気←じゃあこれ読める?

109 22/10/17(月)11:32:43 No.983148539

鹵の中身って必じゃないんだな

110 22/10/17(月)11:32:48 No.983148557

洋鹵

111 22/10/17(月)11:35:52 No.983149183

ろかくのロはロシアのロで覚えました

112 22/10/17(月)11:37:40 No.983149567

ろかくじゃないの!?

113 22/10/17(月)11:38:03 No.983149651

聖徳太子知らない?

114 22/10/17(月)11:40:58 No.983150300

これ以外で鹵って漢字見たことない

115 22/10/17(月)11:42:29 No.983150643

俺のスマホアホだから一発変換できない

116 22/10/17(月)11:43:26 No.983150861

鹵とは、たて/矢を防ぐ大きなたて/かすめる/奪い取る/しおち/塩分を含んだ土地/しお/岩塩/天然の塩 「鹵」から始まる言葉 ▲鹵(しお) ▲鹵(しおち) ▲鹵獲(ロカク) ▲鹵簿(ロボ)

117 22/10/17(月)11:43:40 No.983150931

>読めるけど書けないと思う >改めて見ると別に難しいパーツないんだけど 普段書かないからしょうがない

118 22/10/17(月)11:53:47 No.983153189

>はえる! はやすな

119 22/10/17(月)11:55:40 No.983153602

鹵獲!

120 22/10/17(月)11:55:41 No.983153604

遊戯王で知った

121 22/10/17(月)12:00:40 No.983154779

なんでか ていかく だと思ってた頃があった

122 22/10/17(月)12:15:00 No.983158703

サンライズのせいで読めるようになった

↑Top