虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/17(月)08:45:55 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/17(月)08:45:55 No.983118103

あまりにも強力なことを開発時点でどうして気づかなかったんですか?

1 22/10/17(月)08:46:50 No.983118277

コナミにデュエリストがいないから

2 22/10/17(月)08:47:48 No.983118471

強力なカード刷ればみんな買うから

3 22/10/17(月)08:48:19 No.983118584

なんで気付いてないと思ったの

4 22/10/17(月)08:48:52 No.983118682

>強力なカード刷ればみんな買うから パックに入ってるならそうなるけどスレ画ジャンプ買えば手に入るじゃん

5 22/10/17(月)08:52:38 No.983119465

主人公のエースだからちょっと盛るね

6 22/10/17(月)08:53:08 No.983119544

禁止前提としてもパックにクソ強いカード入れて売ろうとするのは100歩譲って商売的には分かるよ 何度も再録されるだろうし主人公のエースカードっていうアニメでも重要で何度も出てくるカードをどうしてこのカードデザインにしたんです?

7 22/10/17(月)08:58:11 No.983120374

デコード・トーカーが主軸になって良かったじゃん!

8 22/10/17(月)08:59:30 No.983120612

>禁止前提としてもパックにクソ強いカード入れて売ろうとするのは100歩譲って商売的には分かるよ >何度も再録されるだろうし主人公のエースカードっていうアニメでも重要で何度も出てくるカードをどうしてこのカードデザインにしたんです? 初めから大切なエースじゃなくてただの強いカードその1で遊作の思い入れも無さそうだったからセーフ!

9 22/10/17(月)09:11:08 No.983122408

ATK2500でコードトーカーが2300な辺り露骨にスタダとジャンクウォリアーのオマージュなんだろうなって所はある

10 22/10/17(月)09:14:52 No.983123037

やってることが小賢しくて主人公のエースとしては映えない 後から出てきたクロックドラゴンとかダークフルードの方が主人公感ある

11 22/10/17(月)09:16:14 No.983123268

ダメなのは分かっていたけど一応エースなので いろんな奴らを犠牲にして生き続けた でもやっぱり許されなかった

12 22/10/17(月)09:18:23 No.983123614

まぁでも途中から出番なくなったとかでもなくそもそもあんま活躍してなかったから…

13 22/10/17(月)09:19:32 No.983123801

そもそも活躍させちまったらなんで苦戦するんだお前ってレベルの盤面になるから……

14 22/10/17(月)09:23:52 No.983124561

放送中に投獄される主人公エースはもう伝説だよ

15 22/10/17(月)09:25:36 No.983124862

>まぁでも途中から出番なくなったとかでもなくそもそもあんま活躍してなかったから… 幸い1年目OPでもデコードの方が遥かに目立ってるしな!

16 22/10/17(月)09:27:07 No.983125145

ファイアウォールが存在し続けてもジアライバルがドラゴンになったりはしないだろうな…

17 22/10/17(月)09:28:32 No.983125358

・X・やダークフルードはアニメ映えする効果になったし…

18 22/10/17(月)09:31:27 No.983125873

環境荒らしても発売から間もないと規制すり抜けるのやめろ

19 22/10/17(月)10:18:51 No.983134084

これって出た当時で何度も出し入れするソリティア出来てたの?

20 22/10/17(月)10:19:52 No.983134276

このカード出しちゃったのはまあ百歩譲って仕方ないんだけど とっとと禁止にしなかったのはマジでろくでもない

21 22/10/17(月)10:20:19 No.983134350

>これって出た当時で何度も出し入れするソリティア出来てたの? してたよ

22 22/10/17(月)10:21:33 No.983134590

ガンブラーと守護竜共は禁止前提で刷りましたよね?

23 22/10/17(月)10:22:09 No.983134720

主人公のカードを使ってほしいがゆえに強力になる事例はデュエマがそここあるんだよな ジョットガンドギラゴン剣モルトネクストがだいたいわるい

24 22/10/17(月)10:32:30 No.983136625

これじゃないけど全てを終わらせる力があったため制限しましたってワードすき

25 22/10/17(月)10:33:51 No.983136861

コイツ自体がソリティアの一部なんだもん 生きてた頃はそりゃソリティアできるよ

26 22/10/17(月)10:49:31 No.983139757

だってお前らが壁と向かってやってろと言うから壁を使ってたのに

27 22/10/17(月)10:55:18 No.983140963

藤木遊作の卑怯なルール変更が発端だったのか

28 22/10/17(月)10:55:43 No.983141046

エラッタ前の文章を読むとこりゃダメだ…となる

29 22/10/17(月)11:00:28 No.983142052

サモンソーサレス! トロイメアゴブリン! ファイアウォールドラゴン!

30 22/10/17(月)11:07:32 No.983143413

トーチゴーレムが一気に頭のおかしいカードになった

31 22/10/17(月)11:09:37 No.983143845

>サモンソーサレス! >トロイメアゴブリン! >ファイアウォールドラゴン! 全員まとめて牢獄に打ち込んどけメイド

32 22/10/17(月)11:14:13 No.983144704

本来はリンク4は重いカードの想定だったんだよなぁ

33 22/10/17(月)11:14:42 No.983144801

MDで復帰してあのカード使って遊ぶかーってなったカードが禁止になっててなんで!?ってなって調べたら 大体こいつの巻き添えが理由だった

34 22/10/17(月)11:15:20 No.983144920

>本来はリンク4は重いカードの想定だったんだよなぁ 当時の暗黒界ですらFWD3枚立てるの余裕だったりそんなことなかった

35 22/10/17(月)11:18:36 No.983145560

>MDで復帰してあのカード使って遊ぶかーってなったカードが禁止になっててなんで!?ってなって調べたら >大体こいつの巻き添えが理由だった ゴウフウかな…

36 22/10/17(月)11:19:10 No.983145676

バーン系を皆殺しにした悪のカード 時間の問題でもあったけど

37 22/10/17(月)11:23:39 No.983146595

>ゴウフウかな… スレ画はエラッタされたしハリも禁止になったことだしゴウフウもスチームもそろそろ帰ってきてもいいんじゃないかな…

↑Top