ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/17(月)08:34:11 No.983116127
ケモ映画になるとGAIJINは本気出すよね
1 22/10/17(月)08:34:55 No.983116242
というか個性を強く出せるから割とのびのびしてるイメージ
2 22/10/17(月)08:36:37 No.983116514
日本ももっと本気出せ
3 22/10/17(月)08:40:19 No.983117149
ケモ顔でエッチな表情出すの上手すぎるよね向こうの人達…
4 22/10/17(月)08:41:11 No.983117288
人間はポリコレでうるさいのでこうして人外で弾く
5 22/10/17(月)08:51:34 No.983119252
ファーリー文化の影響があるのかも ホモ映画みたいに作り手側がガチの人だとクオリティ上がるみたいな
6 22/10/17(月)08:55:08 No.983119880
カリカチュア文化と相性がいい
7 22/10/17(月)09:26:31 No.983125029
>人間はポリコレでうるさいのでこうして人外で弾く ありがたい…
8 22/10/17(月)09:27:30 No.983125197
>人間はポリコレでうるさいのでこうして人外で弾く たまに本気でこの言説を信じてる奴おるよな…
9 22/10/17(月)09:30:49 No.983125766
永久に垢抜けないピクサーみたいな印象だったドリームワークスがこういうルックのアニメを作れるってのが衝撃 これのディレクターが以前「写実的なアニメは実写ライオンキングで到達点に行った。今はスパイダーバース的なグラフィカルなアニメが来る」つってたし各大手アニメスタジオみんなこんな感じになっていくんかな
10 22/10/17(月)09:45:00 No.983128187
動物的特徴と人間的特徴を割と上手いこと合わせてる感じはある 出てる数と掛けてる予算が違うからいいよね…って感じられるラインの蓄積もされる
11 22/10/17(月)10:15:07 No.983133400
>人間はポリコレでうるさいのでこうして人外で弾く まだこれ言ってんの? ポリコレうるさいのはお前では
12 22/10/17(月)10:25:52 No.983135401
>人間はポリコレでうるさいのでこうして人外で弾く これ人間の代用としてしかケモみてなくてケモナーに失礼すぎる
13 22/10/17(月)10:30:34 No.983136262
動物の擬人化は時代を問わず世界中で人気があって特に子供ウケがいいからなぁ