虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実写版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/17(月)07:27:11 No.983106688

実写版ドラゴンボール実はまだ見ていないんだけどこれテレビで放映した事あるの?

1 22/10/17(月)07:30:59 No.983107063

あるよ

2 22/10/17(月)07:37:59 No.983107706

無駄にクソ長いのに地上波でやったのか…

3 22/10/17(月)07:39:04 No.983107806

軽くググっただけで内容がヤバそうな映画なのはわかる

4 22/10/17(月)07:51:06 No.983109215

北斗の拳やドラゴンボールレベルでもハリウッドでは愚弄の対象になるのがすごいよね

5 22/10/17(月)07:53:13 No.983109473

すげー金かけてやったことはドラゴンボール馬鹿にしただけ

6 22/10/17(月)08:11:40 No.983112312

>北斗の拳やドラゴンボールレベルでもハリウッドでは愚弄の対象になるのがすごいよね ドラゴンボールは原作未履修の監督が変な色気出した結果だから他とは愚弄の格が違うぜ!

7 22/10/17(月)08:19:33 No.983113833

原作者がわざわざ色々言ってるのに監督がガン無視して出来た作品だぞ

8 22/10/17(月)09:30:31 No.983125714

監督と脚本以外の全員がドラゴンボールファンだった作品 Pの1人だったチャウシンチーは特にブチギレて監督と脚本を徹底的に干した

9 22/10/17(月)09:37:06 No.983126793

>すげー金かけてやったことはドラゴンボール馬鹿にしただけ まあ予算4000万ドルだからハリウッド映画の基準で見ると金すら掛ってないわけだが…

10 22/10/17(月)09:38:05 No.983126989

4000万ドルって安いな…ティーン向けの映画ぐらいのやつじゃん

↑Top