22/10/17(月)04:12:24 引退で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)04:12:24 No.983096022
引退ですって
1 22/10/17(月)04:13:42 No.983096103
ついにかあ
2 22/10/17(月)04:40:28 No.983097552
セルティックのイメージが強い
3 22/10/17(月)05:13:52 No.983099066
まぁ年齢的にしょうがない
4 22/10/17(月)06:22:22 No.983101841
全盛期は本当にかっこよかった
5 22/10/17(月)06:27:15 No.983102093
俺が学生のときの選手だぞ まだ現役だったんだ凄いな
6 22/10/17(月)06:27:18 No.983102098
fu1548747.mp4
7 22/10/17(月)06:27:34 No.983102113
むしろもうしてたと思ってた 随分もったな
8 22/10/17(月)06:27:45 No.983102125
カズを見習え
9 22/10/17(月)06:28:14 No.983102162
ずっと少年みたいな顔だよね
10 22/10/17(月)06:28:35 No.983102178
右足首がもう限界なんだって
11 22/10/17(月)06:30:25 No.983102274
あんだけ軸足倒してこの歳でやっと限界ておかしいだろ!
12 22/10/17(月)06:35:17 No.983102575
fu1548753.jpg
13 22/10/17(月)06:37:45 No.983102725
CLのマンU戦の2本のFKは良く覚えてるわ
14 22/10/17(月)06:46:26 No.983103257
FKを後世に伝授して欲しい
15 22/10/17(月)06:50:17 No.983103513
前で師匠がこけてFK蹴るだけ
16 22/10/17(月)06:50:41 No.983103539
正解じゃない
17 22/10/17(月)06:51:42 No.983103623
2000年アジアカップの日本代表が印象深い 名波が中村俊輔を生かしまくってた
18 22/10/17(月)06:55:16 No.983103870
多分セルティックがなんかリアクションするやつ
19 22/10/17(月)07:09:46 No.983105067
今年J2でも全然出れてなかったからなあ…指導者やってほしいなあ
20 22/10/17(月)07:12:57 No.983105382
足首曲げFKは遊びでさえ真似するやつは 周囲にいなかったなぁ
21 22/10/17(月)07:16:05 No.983105635
https://number.bunshun.jp/articles/-/843237
22 22/10/17(月)07:16:46 No.983105701
俊輔 お前蹴れ
23 22/10/17(月)07:22:22 No.983106214
セルティックのときのロングシュートは今でも曲がりすぎだろ…ってなる
24 22/10/17(月)07:25:32 No.983106526
カズのせいで40ちょっとで引退は早すぎるって印象がある
25 22/10/17(月)07:35:56 No.983107523
高原は沖縄でオーナー兼監督兼選手まだやってるんだな
26 22/10/17(月)07:37:30 No.983107657
FIFA(ゲーム)で長いことFKの能力値が世界トップ10入ってたな
27 22/10/17(月)07:44:01 No.983108358
昔横浜の駅前デパートで働いてた同僚が買い物に来てくれてすごく嬉しかったと話していたのが記憶に残っている
28 22/10/17(月)07:48:02 No.983108844
FKだけじゃなくロングパスも凄かった そこ見えてんの!?んでそこに正確に蹴れんの!?
29 22/10/17(月)07:48:24 No.983108889
やっぱ02、06、10が日本代表というコンテンツの全盛期だったなと思う
30 22/10/17(月)07:48:47 No.983108928
スレ画でももう既に6年前か
31 22/10/17(月)07:51:04 No.983109212
生まれたその骨のアレに悩まされたプロだったね
32 22/10/17(月)07:53:41 No.983109526
お疲れ様でしたとしか 日本サッカーのレベルを引き上げた役者の一人よな
33 22/10/17(月)07:57:05 No.983109963
どうにもワールドカップとは巡り合わせが悪かった
34 22/10/17(月)07:57:51 No.983110065
FKがPK並みの脅威だったな…
35 22/10/17(月)08:02:33 No.983110763
こんなマップ兵器いたらそらああいう戦術になるよなっていう
36 22/10/17(月)08:02:47 No.983110799
お前のお陰で名前の漢字を答えるのが楽になったよ ありがとう
37 22/10/17(月)08:05:33 No.983111266
友達が大好きだったな それも15年くらい前だけど…現役だったんだな
38 22/10/17(月)08:08:51 No.983111767
特番のバラエティで蹴りまくってたから引退してるもんだと思ってた
39 22/10/17(月)08:09:35 No.983111909
セルティックに衝撃はしる
40 22/10/17(月)08:09:57 No.983111975
若い頃はドリブルもすごかったよ
41 22/10/17(月)08:10:25 No.983112054
ドリブルもグネグネしてたのは覚えてる
42 22/10/17(月)08:11:45 No.983112333
セルティック時代のダイジェスト動画見ると本当にすごいからな
43 22/10/17(月)08:13:01 No.983112562
左足だけじゃなくてドリブルから切り替えしての右のクロスとかも悪くなかった
44 22/10/17(月)08:13:59 No.983112755
>セルティックに衝撃はしる なんならスコットランドに衝撃走っても不思議じゃない
45 22/10/17(月)08:14:02 No.983112769
セルティックの頃にシュート集とか凄いよねぐんぐん曲がって端っこに入る
46 22/10/17(月)08:14:07 No.983112794
彼の~FKは~完璧ですね~ とコインブラに言わせたその能力は伊達ではなかった お疲れ様でした
47 22/10/17(月)08:14:48 No.983112896
>セルティック時代のダイジェスト動画見ると本当にすごいからな 脳を破壊されたセルティックサポも数知れず
48 22/10/17(月)08:16:08 No.983113132
CLでユナイテッドに勝ってGL突破とかそりゃ脳くらいは破壊される
49 22/10/17(月)08:16:12 No.983113142
名監督になれるよう頑張っていただきたい
50 22/10/17(月)08:18:06 No.983113524
CLで決勝トーナメントに進出(しかもマンU相手に勝って!)がスコットランドリーグ的にどれぐらいすごいかはまぁよく分かるよ…
51 22/10/17(月)08:18:07 No.983113527
俊さんは解説より現場っぽい雰囲気あるよね有能か無能かは未知数だけど
52 22/10/17(月)08:18:10 No.983113539
キックフォームの美しさは唯一無二
53 22/10/17(月)08:19:39 No.983113850
ちゃんとスレ画のユニを着るために戻ってきてくれたのは感謝しかない
54 22/10/17(月)08:19:55 No.983113893
2002年のメンバー落選 憧れてたスペインリーグ挑戦の失敗 横浜でのV逸 どれも悔しいやつ
55 22/10/17(月)08:21:40 No.983114194
スペインで活躍できなかったの本当によく分からない
56 22/10/17(月)08:22:18 No.983114292
比嘉さん…終わったよ…
57 22/10/17(月)08:23:42 No.983114527
考えてみれば2002年のメンバーもほぼいないし そりゃそうかって時期だった
58 22/10/17(月)08:24:21 No.983114628
今季は試合あまり出られなかったとはいえチームのJ1昇格を見届けての引退はタイミングも良いな
59 22/10/17(月)08:25:03 No.983114745
>>セルティック時代のダイジェスト動画見ると本当にすごいからな >脳を破壊されたセルティックサポも数知れず 破壊されてサッカーの代表になった選手もいるくらいです
60 22/10/17(月)08:25:31 No.983114816
引退遅くなったから現場いくかわからんね
61 22/10/17(月)08:26:41 No.983115004
まだやってたんだって アニメ化終わって話題にならなくなった漫画みたいな感想が出てくる
62 22/10/17(月)08:27:09 No.983115057
>スペインで活躍できなかったの本当によく分からない チーム戦術に合わないと難しいなってのは久保くん見ても思う
63 22/10/17(月)08:27:26 No.983115091
>横浜でのV逸 >どれも悔しいやつ orz ←美しすぎるポーズ
64 22/10/17(月)08:27:31 No.983115100
カズ「シュン…辞めるのか?俺より先に?」
65 22/10/17(月)08:28:09 No.983115179
ティアニー悲しんでそう
66 22/10/17(月)08:28:47 No.983115301
俊さんどんな指導者になるんだろ
67 22/10/17(月)08:29:15 No.983115375
あの時のエスパニョールは繋いでいくサッカー志向してたんだけど 結局縦ポンになっちゃった
68 22/10/17(月)08:29:21 No.983115388
>引退遅くなったから現場いくかわからんね スポニチだとB級コーチライセンスは既に取得済だし大好きなサッカーからは離れないって書き方だった
69 22/10/17(月)08:29:22 No.983115389
本人と当時のリーガファンは下手糞すぎたからだめだったと言うがまるでそんな風には見えないんだよな
70 22/10/17(月)08:30:57 No.983115651
W杯の年に絶不調になる男ってイメージ コンフェデとかだと凄いのに
71 22/10/17(月)08:31:29 No.983115725
>チーム戦術に合わないと難しいなってのは久保くん見ても思う 日本でもチーム変えて見違える選手多いからな イブラくらいの個性があれば違うんだろうけど
72 22/10/17(月)08:31:40 No.983115755
とうとう引退か いずれ代表監督になってるの見たい
73 22/10/17(月)08:31:53 No.983115779
カズはなあ… もうチームと本人がやるっていうなら止められねえよ
74 22/10/17(月)08:32:18 No.983115829
>カズのせいで40ちょっとで引退は早すぎるって印象がある あんなもんプロ興行でやってるほうがおかしい
75 22/10/17(月)08:32:35 No.983115879
俊介は俊介のチームを作らないと輝きづらい印象 現代のサッカーではなかなか難しい
76 22/10/17(月)08:32:37 No.983115889
代表だとやけにヒールでパスを出したがるイメージがあった
77 22/10/17(月)08:33:14 No.983115990
俊介だと前田の方になっちゃう
78 22/10/17(月)08:34:25 No.983116165
>>カズのせいで40ちょっとで引退は早すぎるって印象がある >あんなもんプロ興行でやってるほうがおかしい 国立に1万人集めてもプロじゃ無いっていうならそうだが…
79 22/10/17(月)08:34:57 No.983116250
>キックフォームの美しさは唯一無二 これはホントにそう 美しさから生まれる正確さ 学生の時にスケッチの課題に選んだの懐かしいな…
80 22/10/17(月)08:35:17 No.983116312
スナイパーみたいなプレイヤーでやんした…
81 22/10/17(月)08:35:46 No.983116388
>俊介だと前田の方になっちゃう 前俊も最近まで現役だったね
82 22/10/17(月)08:38:21 No.983116820
カズはカズマネーで持ちこたえてる間に若手が育つっていう循環生み出したしすげえありがたいよ
83 22/10/17(月)08:38:29 No.983116848
主にスレ画と遠藤のおかげでFKは結構入るものという間違った認識を日本に広めた
84 22/10/17(月)08:41:04 No.983117269
正解じゃない
85 22/10/17(月)08:43:56 No.983117738
脆弱だった横浜FCどころかJ2そのものを 支える役割を果たしたのがカズだよ 横浜FCは強くなりJ2も強くなった あっという間の話だね
86 22/10/17(月)08:44:05 No.983117764
スレ画に蹴らせてよって言った本田…
87 22/10/17(月)08:45:19 No.983117986
蹴り姿がシルエットだけでも丸わかりだし本当にアイコンだったなあ
88 22/10/17(月)08:46:39 No.983118240
>考えてみれば2002年のメンバーもほぼいないし >そりゃそうかって時期だった 一方42歳代表経験ないベテランがACLの切符を掴み取った
89 22/10/17(月)08:47:46 No.983118465
あと何年か南葛辺りに所属してから辞めると思ってた
90 22/10/17(月)08:48:11 No.983118562
>今季は試合あまり出られなかったとはいえチームのJ1昇格を見届けての引退はタイミングも良いな 城の時はガチで水を運ぶ役で昇格貢献の立役者が引退って感じだったけど今回はどうなるだろう
91 22/10/17(月)08:48:45 No.983118657
ガチャピン遠藤もそろそろかな…J1でまだやってけてるんだねこの人
92 22/10/17(月)08:50:10 No.983118972
マンU戦のFKはすげーけど 決めたときのオマガーーーー!!って実況の叫びと興奮するストラカン監督も印象深い
93 22/10/17(月)08:51:48 No.983119304
昔の日本の武器はフリーキックって印象だったの多分この人のせい
94 22/10/17(月)08:53:34 No.983119625
ガチャがまだやっていけてると言って良いかどうかは何とも微妙な所
95 22/10/17(月)08:54:34 No.983119797
Jリーガーって言ったらこの人ってイメージはずっとあった
96 22/10/17(月)08:55:25 No.983119925
顔のせいで陰キャで代表のムード悪くしてるって思われてたやつ
97 22/10/17(月)08:55:39 No.983119952
>昔の日本の武器はフリーキックって印象だったの多分この人のせい 昔は本当に欧州南米辺りを相手に自力で一枚剥がすドリブルできる選手いなかったからな
98 22/10/17(月)08:55:41 No.983119961
ググったら俺が生まれた頃くらいに活躍した選手だった
99 22/10/17(月)08:55:46 No.983119973
鈴木が倒れて!中村が決める!
100 22/10/17(月)08:56:33 No.983120106
師匠はチームにいたら本当にすごい助かるFW
101 22/10/17(月)09:00:48 No.983120811
最近の代表全然FK決めないから 俊輔ってほんと凄かったんだなって今になって思う
102 22/10/17(月)09:02:38 No.983121070
柳沢もリンクフォワードだったな 味方使うの上手くて潤滑油になる
103 22/10/17(月)09:03:57 No.983121262
俊輔、中田、小野、小笠原、サントス、遠藤 FK蹴れるの多すぎて贅沢だったな…
104 22/10/17(月)09:04:48 No.983121394
ボール自体も南アW杯以降全然曲がらなくなってんだよね
105 22/10/17(月)09:05:55 No.983121579
>ボール自体も南アW杯以降全然曲がらなくなってんだよね その頃なんて本田が無回転頑張ってたころじゃん
106 22/10/17(月)09:06:49 No.983121712
スレ画ヤット本田のいたころはフリーキックの期待感すごかったね
107 22/10/17(月)09:07:48 No.983121861
いい位置でフリーキック取ってくれるふぉわが最近いない
108 22/10/17(月)09:09:07 No.983122079
この年でも砲台やらせたらおっそろしい精度でロングボールが飛んでくるのいいよね…
109 22/10/17(月)09:09:10 No.983122089
FKの代名詞
110 22/10/17(月)09:09:46 No.983122181
最近香川がすげーCKゴール決めてたな
111 22/10/17(月)09:10:16 No.983122271
>この年でも砲台やらせたらおっそろしい精度でロングボールが飛んでくるのいいよね… 往年のピルスみたいだ
112 22/10/17(月)09:11:32 No.983122477
>いい位置でフリーキック取ってくれるふぉわが最近いない 潰れてファウル貰ってFKだったのが 潰れて2列目に落としてドリブルからシュートとか色々できるようになってきたからな
113 22/10/17(月)09:15:23 No.983123129
>横浜でのV逸 これが印象深い 満員の横国でV逸して崩れ落ちる俊輔 でもこの年は間違いなくJ最高のプレイヤーだった 色々言われてたけどやっぱ上手いんだな…とプレイで黙らせてた
114 22/10/17(月)09:16:36 No.983123326
>スレ画に蹴らせてよって言った本田… それはそれで必要だった思うよ どちらも偉大なんだ
115 22/10/17(月)09:20:17 No.983123953
子供5人も居るんだ…
116 22/10/17(月)09:21:10 No.983124090
スレ画はマリノスにはもどれんだろうな
117 22/10/17(月)09:22:20 No.983124300
>スレ画はマリノスにはもどれんだろうな そうなの?セルティックから声かかりそう?
118 22/10/17(月)09:23:35 No.983124510
>>スレ画に蹴らせてよって言った本田… >それはそれで必要だった思うよ >どちらも偉大なんだ 第2期岡ちゃんの予選から突破後までも閉塞感ヤバかったしな
119 22/10/17(月)09:30:33 No.983125715
ここまで名を残す選手出てこないかもなぁ
120 22/10/17(月)09:31:14 No.983125843
>そうなの?セルティックから声かかりそう? うちでも引退セレモニーしようぜ!は言ってくるかも知れん…