22/10/17(月)01:40:55 ゼルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)01:40:55 No.983077135
ゼルダの伝説 時のオカリナを遊びます 初見です!森の神殿で迷っています https://www.twitch.tv/futene_co 声はいじってあります プレイ中のアドバイスも大歓迎です
1 22/10/17(月)01:49:10 No.983078740
こんばんはフテネさん進捗どうですか
2 22/10/17(月)01:56:26 No.983080217
なるほどね
3 22/10/17(月)01:58:07 No.983080549
催眠音声といえばジャンププラスで最近あったネタですが読んでるかな
4 22/10/17(月)02:01:03 No.983081134
ハイパーインフレーションって漫画でこれは有識者じゃないと描けない感じのネタがあったんですよ 色々な意味で面白いマンガなのでオススメしちゃいます
5 22/10/17(月)02:02:11 No.983081358
ドッジボールに負けた
6 22/10/17(月)02:04:04 No.983081729
ある意味女性向けな催眠音声ネタだったのでぜひ読んで欲しいですね
7 22/10/17(月)02:08:12 No.983082548
ガノンさんレシーブうますぎる
8 22/10/17(月)02:22:38 No.983085023
ゼルダって基本的にパラレルワールドなの? 初代とリンクの冒険は繋がってるのは知ってる
9 22/10/17(月)02:23:22 No.983085133
公式で年表が載っている
10 22/10/17(月)02:24:42 No.983085370
ありがとう あとハイパーインフレーションで脳が汚染されたので そのうちフテネさんに5から0までのカウントお願いしたい
11 22/10/17(月)02:32:10 No.983086552
ドドスコスコスコドドスコスコスコ
12 22/10/17(月)02:46:18 No.983088511
牛はエポナの歌を聴かせると牛乳が出るって小ネタだったかな
13 22/10/17(月)02:49:38 No.983088935
Die 妖精
14 22/10/17(月)02:50:52 No.983089101
フテネさんとこにくる音声依頼って…どんなのなんです?
15 22/10/17(月)02:52:09 No.983089270
サンプルのいってらっしゃい♥みたいなやつです?
16 22/10/17(月)02:54:05 No.983089520
結構本格的に長いのもあるんですね
17 22/10/17(月)03:04:05 No.983090694
ゼルダ恒例の見えているのに取れないお宝
18 22/10/17(月)03:06:10 No.983090901
アイススケートやるっていってたから
19 22/10/17(月)03:07:04 No.983090993
特殊性癖すぎる
20 22/10/17(月)03:07:20 No.983091022
いい作品録るにはやっぱマイクがあればいいってもんじゃないんですね
21 22/10/17(月)03:09:07 No.983091213
ジャブジャブ様はいずこに…
22 22/10/17(月)03:09:19 No.983091229
そこは頑張って登ろう
23 22/10/17(月)03:09:28 No.983091246
フテネさんの声好きだわ…なんか落ち着く
24 22/10/17(月)03:09:52 No.983091289
ジャブジャブ様はそこにいるよ… 具体的には判定だけ残ってるらしい
25 22/10/17(月)03:10:49 No.983091372
姿はなく判定だけ有って多分ガノンの瘴気とかで死んだんだと思う
26 22/10/17(月)03:12:27 No.983091530
赤い氷は特殊な氷…ってナビィが言ってくれたんだっけかな
27 22/10/17(月)03:13:11 No.983091588
操作放置するとリンクがくしゃみするんだっけここ
28 22/10/17(月)03:13:48 No.983091642
かわいい
29 22/10/17(月)03:13:57 No.983091654
任天堂のゲームは場所によって細かいよね
30 22/10/17(月)03:18:43 No.983092046
青い炎が~僕を責める~
31 22/10/17(月)03:19:10 No.983092082
バレた
32 22/10/17(月)03:19:33 No.983092112
ビンで掬えるよ
33 22/10/17(月)03:20:21 No.983092175
万能瓶
34 22/10/17(月)03:22:08 No.983092311
それが青い炎のめんどくさいところ
35 22/10/17(月)03:22:58 No.983092395
キースはZ注目しながらフックショット連打とかで結構当たりやすいはず
36 22/10/17(月)03:24:44 No.983092532
そういやビンは過去のカカリコ村やロンロン牧場で手に入れてないのかな
37 22/10/17(月)03:26:23 No.983092655
そうそう時の神殿
38 22/10/17(月)03:27:16 No.983092744
ハメキース
39 22/10/17(月)03:28:18 No.983092814
ここはビンを複数持ってる前提な感じだから一個だとめんどそう
40 22/10/17(月)03:29:12 No.983092895
複数取れるから補充の手間がちょっと省ける
41 22/10/17(月)03:29:54 No.983092957
青い稲妻がぼくをせめる
42 22/10/17(月)03:30:20 No.983093002
今の足場でつかむがでた
43 22/10/17(月)03:31:08 No.983093081
なんで今落ちたの…?
44 22/10/17(月)03:32:08 No.983093155
し、しんでる
45 22/10/17(月)03:32:41 No.983093189
御子様の力で回生しなきゃ
46 22/10/17(月)03:35:28 No.983093410
今反応したから時の歌かな?
47 22/10/17(月)03:36:35 No.983093492
ナビィが空中に反応してる
48 22/10/17(月)03:39:07 No.983093705
反応が炎じゃなくて空中だったね
49 22/10/17(月)03:40:08 No.983093789
多分攻略本見なきゃ気づかないタイプの隠し要素
50 22/10/17(月)03:42:48 No.983094009
凍ったときはスティックをガチャガチャすると早く復帰だっけ
51 22/10/17(月)03:54:27 No.983094865
そこにありますね
52 22/10/17(月)03:56:03 No.983094971
重くて走れなくなるヘビィブーツ
53 22/10/17(月)03:56:31 No.983095003
ゾーラの里があの有様じゃ王様も凍ったままのほうが幸せかもよ
54 22/10/17(月)03:58:12 No.983095113
王様解凍したら現状に絶望してあそこから落ちるんだよね…
55 22/10/17(月)03:58:26 No.983095130
炎の神殿が一応順番だけど気にしなくてもいいかも
56 22/10/17(月)03:58:49 No.983095162
炎で炙る前に醤油と薬味用意しておかなきゃ
57 22/10/17(月)03:59:54 No.983095236
ゾーラ族っておいしいの?おいしいかもしれない
58 22/10/17(月)04:00:25 No.983095266
魚だからなあ
59 22/10/17(月)04:01:11 No.983095312
上手に焼けましたー
60 22/10/17(月)04:01:54 No.983095362
生きたまま冷凍保存して解凍できる技術すごいなぁ
61 22/10/17(月)04:03:04 No.983095431
イベント進めても服もらえるよ
62 22/10/17(月)04:04:32 No.983095520
時オカの高級品はだいたいイベント解けばタダでもらえるので ルピーは救済措置みたいな感じ
63 22/10/17(月)04:06:00 No.983095614
ミニゲームクリアですね
64 22/10/17(月)04:06:17 No.983095626
なんで空きびん貴重なんだろう ガラスが貴重なのかな
65 22/10/17(月)04:06:58 No.983095664
そっちはメタじゃなくて考察の方かな
66 22/10/17(月)04:07:47 No.983095719
時の歌はあくまで扉を開くためですね
67 22/10/17(月)04:11:40 No.983095970
小さいころ平原の夜怖かったんだけど
68 22/10/17(月)04:13:44 No.983096105
カメラをあらかじめ飛ぶ方向に向けておかないと難しいかな
69 22/10/17(月)04:14:00 No.983096120
コッコあてゲームといいつつ持ち上げたら教えてくれる親切さ
70 22/10/17(月)04:14:27 No.983096149
後は今みたいに同じコッコを捕まえないように全然違う方向に投げておくとか
71 22/10/17(月)04:15:03 No.983096192
おめでとー
72 22/10/17(月)04:15:40 No.983096224
マロンちゃんはいいけどもれなくこいつが義親になるのがな
73 22/10/17(月)04:18:59 No.983096407
クソでかくて電池も必要だった振動パック
74 22/10/17(月)04:25:30 No.983096751
いまいたね
75 22/10/17(月)04:30:01 No.983097021
王家ー牧場
76 22/10/17(月)04:30:14 No.983097032
風車小屋の前の柵から飛び移れるよ
77 22/10/17(月)04:32:37 No.983097159
柵に沿って走ればいけるよ
78 22/10/17(月)04:34:21 No.983097252
ここは何度も跳んだから飛べないのは速度不足かな Switch版で修正されてるわけもないと思うけど
79 22/10/17(月)04:35:10 No.983097296
難しいならコッコ使って飛ぶと良いかな
80 22/10/17(月)04:35:32 No.983097315
ごめんコッコ使うような気がしてきた
81 22/10/17(月)04:39:19 No.983097492
フェンスに入れてないから戻っちゃう
82 22/10/17(月)04:40:58 No.983097582
コッコの声を頼りに探そう
83 22/10/17(月)04:42:01 No.983097640
その屋根の上はいないよ
84 22/10/17(月)04:43:13 No.983097708
ちなみに高いところから落下するときはスティックを前に倒しておくと前転して無傷
85 22/10/17(月)04:44:02 No.983097750
燃やそう
86 22/10/17(月)04:44:07 No.983097755
そうそう 木箱は前転でも壊せるはず
87 22/10/17(月)04:44:51 No.983097800
ないよ?
88 22/10/17(月)04:45:24 No.983097832
あの後ろの穴はコッコで飛んだりする
89 22/10/17(月)04:46:09 No.983097865
デスマウンテン頂上からフクロウに連れて行ってもらったりも
90 22/10/17(月)04:47:33 No.983097942
そっからも行けたよ難しいけど
91 22/10/17(月)04:48:37 No.983097991
お疲れ様です
92 22/10/17(月)04:49:14 No.983098016
フテネさんのおっぱいに包まれて寝ます
93 <a href="mailto:sage">22/10/17(月)04:55:06</a> [sage] No.983098312
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!