ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/17(月)01:36:41 No.983076298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/17(月)01:37:31 No.983076475
オオオ イイイ
2 22/10/17(月)01:39:04 No.983076781
レビュー以外での言及なのでヨシ!
3 22/10/17(月)01:39:43 No.983076909
令和最新版や深?ジェネリック品買うとよくあるやつ
4 22/10/17(月)01:40:26 No.983077051
LINE登録したらギフトカード送ります!ってのははいってたことある
5 22/10/17(月)01:41:07 No.983077175
これのオナホ版はよくあったな 送ってきたオナホにも入ってるから無限にオナホが増えていくの
6 22/10/17(月)01:41:30 No.983077253
Amazonアク禁されたAUKEY製品もアク禁直前はコレ乱発してたな 別に粗悪な製品出してるワケでもないのにアホだよなぁ
7 22/10/17(月)01:42:25 No.983077414
星5つけてもいいなって製品にこれ来るとちょっとしょんぼりする
8 22/10/17(月)01:43:23 No.983077591
試しにやってみたらホントに貰えたので即ブロックした
9 22/10/17(月)01:43:38 No.983077632
おそらく無断使用である某有名キャラのカードが同封されてる時は困惑した 買った製品自体は良い物なのに
10 22/10/17(月)01:45:41 No.983078005
>別に粗悪な製品出してるワケでもないのにアホだよなぁ 色んな有名ドコロのOEMしてるから製品は令和最新版よりずっとマシなんだよな
11 22/10/17(月)01:45:47 No.983078021
中国の方だと高評価レビューに金払うのがセールスの基本みたいになってるからまあしゃーない そっと尼に教えてあげよう
12 22/10/17(月)01:45:57 No.983078052
>試しにやってみたらホントに貰えたので即ブロックした 貰ってからブロックするのスマートなクズって感じでいいな
13 22/10/17(月)01:47:11 No.983078303
いやまぁありがたいけど…
14 22/10/17(月)01:47:25 No.983078355
2980円の商品でも3000ポイントプレゼントとかあるから 俺は魂を売る
15 22/10/17(月)01:47:31 No.983078382
使いもしない2000円以下のアナルプラグ買って2000円のギフト券もらえたけど開発してないからアナルに入らなかったので商品の値段は損だった
16 22/10/17(月)01:47:45 No.983078434
貰ってからレビュー⭐︎1に書きかえたい
17 22/10/17(月)01:48:02 No.983078498
こういうことやらないと悪評ばっかり溜まっていく評価システムが悪いところあると思うよ
18 22/10/17(月)01:48:55 No.983078688
>別に粗悪な製品出してるワケでもないのにアホだよなぁ それだけ広告や宣伝は大切ということがわかる
19 22/10/17(月)01:49:09 No.983078739
来てから変えない日本人が悪い
20 22/10/17(月)01:49:16 No.983078753
>こういうことやらないと悪評ばっかり溜まっていく評価システムが悪いところあると思うよ 実際商品が悪いなら仕方ないんだけど クッソしょうもない☆1が多いんだよな…
21 22/10/17(月)01:50:20 No.983078976
どこで利益出してんのってなる
22 22/10/17(月)01:50:24 No.983078995
これならまだマシで酷いとこは同業に低評価爆撃するって本当なんだろうか
23 22/10/17(月)01:50:39 No.983079058
そのうちギフトくれなかったから星1とか入れるやつ増えてくるよ
24 22/10/17(月)01:50:52 No.983079089
商品そのものじゃないところに文句つけて★1とかにしてるレビューは消して欲しい 梱包とか確かに大事だけど商品の話とは別問題だろってちょくちょくなる
25 22/10/17(月)01:52:00 No.983079330
>これならまだマシで酷いとこは同業に低評価爆撃するって本当なんだろうか 低評価ばらまくんだけど酷評のコピペ文章もらってないのかなぜかほめてるとかある
26 22/10/17(月)01:52:09 No.983079351
>そのうちギフトくれなかったから星1とか入れるやつ増えてくるよ 悪貨が良貨を駆逐する…!!
27 22/10/17(月)01:52:33 No.983079425
>梱包とか確かに大事だけど商品の話とは別問題だろってちょくちょくなる Amazon直販じゃなかったら梱包は気になるポイントではある
28 22/10/17(月)01:53:33 No.983079628
グループ会社がホテルやってるけど外人から星1入れられたくなければタダにしろって脅迫がめちゃめちゃ多いと聞いた
29 22/10/17(月)01:54:32 No.983079821
>どこで利益出してんのってなる 宣伝とリピーター確保なんじゃないかな 実際★5!とはいかないけど贔屓なしで★4ぐらいの多いし 本当に酷い商品は無視する
30 22/10/17(月)01:54:50 No.983079889
>Amazon直販じゃなかったら梱包は気になるポイントではある 商品のほうじゃなくて出荷元のほうにレビューしてくれ!
31 22/10/17(月)01:55:20 No.983079996
基本5しか入れにいかないなダメだった奴はそもそも評価さえしない
32 22/10/17(月)01:56:13 No.983080173
海外は商品よりも評判に価値があるのか返品交換も新品送ってそっちのは捨てていいよってスタンスなのすごいなって
33 22/10/17(月)01:56:57 No.983080326
あまりにも酷かったら酷評した上で返品する
34 22/10/17(月)01:57:27 No.983080423
出処の分からないアマギフ使って垢BANとかあるから怖くてレビュー出来ないや
35 22/10/17(月)01:58:24 No.983080603
☆1入れるのはエロアニメやAVで男の声がうるさかった時くらいだ
36 22/10/17(月)01:58:26 No.983080619
>海外は商品よりも評判に価値があるのか返品交換も新品送ってそっちのは捨てていいよってスタンスなのすごいなって ほぼ星5以外価値なしみたいな扱いになりつつあって低い星入れられると末端の担当者が責任追求される社会になりつつある だから星1入れられたくなければタダにしろって脅迫が出てきてる
37 22/10/17(月)01:59:33 No.983080827
こういうのでダッチワイフが電気ポット部門一位とかになってんのかな
38 22/10/17(月)01:59:39 No.983080844
>海外は商品よりも評判に価値があるのか返品交換も新品送ってそっちのは捨てていいよってスタンスなのすごいなって 基本が☆5で☆4でも悪いってなるから日本人の基本が☆3辺りで良かったら4や5ってのは困るってのは聞いた事がある
39 22/10/17(月)02:01:18 No.983081182
5が100点で4以下は瑕疵ありみたいな扱いで日本どころじゃない減点式だよね
40 22/10/17(月)02:02:00 No.983081324
あれ?日本人の評価って結構ちゃんとしてるんじゃ
41 22/10/17(月)02:02:40 No.983081466
日本人は思ってた通りの製品だと星3になるから 思ってた以上の体験がないと5が得難いって聞いたよ
42 22/10/17(月)02:03:17 No.983081590
>あれ?日本人の評価って結構ちゃんとしてるんじゃ 日本人は減点方式か満足で3
43 22/10/17(月)02:03:42 No.983081658
aukeyはノーブランド品扱いでアマゾンで流れてるよ 高性能で信頼性があって安くていつの間にかaukeyばっかりになった 100w充電器が3000円はすげえよ
44 22/10/17(月)02:04:42 No.983081862
基本こういうのはちゃんとくれるけど使ったら最悪アカウント消されるよ
45 22/10/17(月)02:04:56 No.983081900
俺も特に不満が無ければ3だな… だって3って普通って意味じゃん?
46 22/10/17(月)02:06:03 No.983082117
ステマ規制法が本当にできたらスレ画みたいなのも規制対象だよな
47 22/10/17(月)02:06:51 No.983082289
不満がなかったらレビューしない
48 22/10/17(月)02:07:51 No.983082495
>ステマ規制法が本当にできたらスレ画みたいなのも規制対象だよな 評価と信用情報結びつけが先じゃない? 店員の佐藤がブスだったから低評価とか横行してるし
49 22/10/17(月)02:08:09 [Amazon] No.983082533
もしもし?
50 22/10/17(月)02:08:33 No.983082615
>日本人は思ってた通りの製品だと星3になるから >思ってた以上の体験がないと5が得難いって聞いたよ まあ確かに5000円の商品買って5000円の性能だったら3ってつけるかな… プラスアルファの価値あって初めて4か5つけるわ… もっと言うなら5000円の商品が5000円の性能だったらそもそもレビューしないかも…
51 22/10/17(月)02:10:38 No.983082984
自分でサイズとか規格間違いした事が原因で商品低評価する人達が面白すぎる 本当に人間かよ
52 22/10/17(月)02:11:28 No.983083144
おっさんの自分語りが半分くらいを占めるレビューとかも正直鬱陶しい
53 22/10/17(月)02:12:42 No.983083363
>自分でサイズとか規格間違いした事が原因で商品低評価する人達が面白すぎる >本当に人間かよ 間違いを察して正しい物を送るべきだとか頭沸いてるレビューもあるぞ!
54 22/10/17(月)02:13:37 No.983083519
>自分でサイズとか規格間違いした事が原因で商品低評価する人達が面白すぎる >本当に人間かよ 自分がよくサイズ確認しなかったのが悪いのですが サイズが合わなかったので★1ですとか微塵も悪いと思ってなくて笑ってしまう
55 22/10/17(月)02:13:44 No.983083537
ケーブルセット買った時に戻しと引っ張りで別ケーブルなのが当たり前なのに明らかに違うケーブルが入ってました星1です!みたいなレビューついてて何でそんなのもわからないやつがこれ買ってしかもこんなアホなレビューをAmazonは消さないんだ…?ってなった
56 22/10/17(月)02:13:50 No.983083555
>おっさんの自分語りが半分くらいを占めるレビューとかも正直鬱陶しい あれは日本特有なのか外国でもそうなのかは知りたい
57 22/10/17(月)02:14:11 No.983083621
>あれは日本特有なのか外国でもそうなのかは知りたい 海外でも普通にある
58 22/10/17(月)02:15:20 No.983083830
ほしかった商品届いたあとにレビュー書くほどの熱量ある人なんかよくもわるくも変
59 22/10/17(月)02:15:52 No.983083912
>ケーブルセット買った時に戻しと引っ張りで別ケーブルなのが当たり前なのに明らかに違うケーブルが入ってました星1です!みたいなレビューついてて何でそんなのもわからないやつがこれ買ってしかもこんなアホなレビューをAmazonは消さないんだ…?ってなった 変換ケーブル系酷いぞ DPtoHDMI買っといてHDMItoDPに使って映りません詐欺ですみたいなの
60 22/10/17(月)02:16:13 No.983083960
電子コミックとかは最終ページに評価ボタンあるから流れで5入れてあげられる
61 22/10/17(月)02:16:13 No.983083964
食べログのレビューとかでもおっさんの気合い入った自分語り込みの日記タイプはマジで気持ち悪いから辞めて欲しい 味とか店の雰囲気とか知りたいんであってお前の半生とか興味ねぇよ!?
62 22/10/17(月)02:18:20 No.983084309
>味とか店の雰囲気とか知りたいんであってお前の半生とか興味ねぇよ!? 自分のラーメン食べ歩き人生を覗き見てこのレビューがいかに正しいか判断して欲しい!!!!
63 22/10/17(月)02:18:45 No.983084387
買ったメーカーから新製品送るからレビーしてくれ(高評価強制なし)ってきたから 商品送ってもらってメーカーからもらったって但し書きしてレビューしたことはある いい商品だったから4にしたかな
64 22/10/17(月)02:19:21 No.983084494
ラーメンレビューするやつなんてこの前炎上したセクハラ夢小説ジジィくらいしか浮かばんわ
65 22/10/17(月)02:19:53 No.983084574
>買ったメーカーから新製品送るからレビーしてくれ(高評価強制なし)ってきたから >商品送ってもらってメーカーからもらったって但し書きしてレビューしたことはある >いい商品だったから4にしたかな 「」らしからぬ真っ当な行い 誉れ高い
66 22/10/17(月)02:23:23 No.983085138
アマゾン以外の店の特典付きアニメBDが予約できる状態で転売なので☆1とかついててもはや何がなんだか アマが糞なのは確実だけど
67 22/10/17(月)02:24:23 No.983085311
予約できなかったから星1です
68 22/10/17(月)02:25:13 No.983085460
俺が以前買った商品を再購入したくて履歴から開いたら全く関係ない商品になってた レビュー見る限り以前は間違いなくその商品だったと思うんだけど そんなのある?
69 22/10/17(月)02:26:42 No.983085686
ギフト貰った後レビューを消すか本当の評価に書き換えて Amazonにこんなギフト貰ったんですけど盗難クレカのギフトじゃないですよねって問い合わせる 自分のアカウントがBAN
70 22/10/17(月)02:37:27 No.983087281
碌に評価も出来ないんなら星の数を付けるんじゃなくていいねでいいと思う 好き嫌いどっちかに振り分けるだけなら無駄に悩まなくてもいいし
71 22/10/17(月)02:40:11 No.983087648
最低評価と最高評価は除外していいと思う 基本的に外れ値で参考にならん
72 22/10/17(月)02:40:23 No.983087679
こういうアマギフ使ったら自分のアカウントが不正ギフトでBANされるって聞いたな クソすぎる
73 22/10/17(月)02:42:04 No.983087920
Kindleが人質になってるからこんなのできないな そもそも胡散臭い出店者から買わないし
74 22/10/17(月)02:43:22 No.983088106
Amazonもお金くれよ!!
75 22/10/17(月)02:43:25 No.983088109
>俺が以前買った商品を再購入したくて履歴から開いたら全く関係ない商品になってた >レビュー見る限り以前は間違いなくその商品だったと思うんだけど >そんなのある? 商品名が同一なら同じ商品と言うことになるかも
76 22/10/17(月)02:44:20 No.983088234
>ギフト貰った後レビューを消すか本当の評価に書き換えて >Amazonにこんなギフト貰ったんですけど盗難クレカのギフトじゃないですよねって問い合わせる なるほど… >自分のアカウントがBAN なるほど??
77 22/10/17(月)02:45:14 No.983088367
配送や梱包がクソだったから☆1です!みたいなのはさすがにそれを書かれる店側に同情するが
78 22/10/17(月)02:46:27 No.983088534
転売アマギフで安く済ませようとしたら垢BAN食らって100万くらい使ったKindleも死んだ人いたよね
79 22/10/17(月)02:47:06 No.983088614
ご注意じゃねーよ
80 22/10/17(月)02:49:12 No.983088877
>商品送ってもらってメーカーからもらったって但し書きしてレビューしたことはある それ書いた側もBANされるから気を付けたほうがいいよ
81 22/10/17(月)02:50:56 No.983089113
>転売アマギフで安く済ませようとしたら垢BAN食らって100万くらい使ったKindleも死んだ人いたよね いい話初めて見た
82 22/10/17(月)02:51:13 No.983089152
QUOカードみたいなものなのか…?
83 22/10/17(月)02:51:40 No.983089210
>>自分のアカウントがBAN >なるほど?? 内容と理由はともあれ物品を供与してもらってレビュー書くことが規約違反
84 22/10/17(月)02:52:11 No.983089274
令和最新版に次回4割引券とか付いてることある ささやかなプレゼントって書いてあってなんだろうと思って開けたら、紙でできたオーナメントの中華寺院出てきたこともある
85 22/10/17(月)02:52:26 No.983089304
使った人もBANされるから気をつけてね…
86 22/10/17(月)02:53:01 No.983089372
>QUOカードみたいなものなのか…? そのくらいの扱いだと思うじゃん?マネロンの温床になるからアマギフ転売やこういうやつは厳しくBANされる
87 22/10/17(月)02:53:02 No.983089377
業者はBAN もらった「」もBAN 世界が少し平和になる
88 22/10/17(月)02:53:37 No.983089457
簡単に1000円Getできるので星5です
89 22/10/17(月)02:54:07 No.983089525
>ささやかなプレゼントって書いてあってなんだろうと思って開けたら、紙でできたオーナメントの中華寺院出てきたこともある 何かちょっと羨ましい!
90 22/10/17(月)02:55:34 No.983089689
これまじですごいよね極端な例で言うと2000円の買ってレビューで3000円のアマギフプレゼントってしたら利益出ないように見えるけど レビューしない人が多いからそこまで損にならないのと星5つけてもらえるから購入者が増えるで利益爆上げっていう ある程度レビューついたらプレゼントやめる
91 22/10/17(月)02:56:52 No.983089854
これ俺には得しかないから好き
92 22/10/17(月)02:59:46 No.983090196
これちゃんと貰えるんだ…
93 22/10/17(月)03:02:26 No.983090509
これ詐欺とかじゃないけど邪悪な存在なの今知った
94 22/10/17(月)03:07:41 No.983091062
なに買ったらこれ入ってるの
95 22/10/17(月)03:08:54 No.983091194
ゴミとか令和最新版とかよくわかんない品物買うと入ってる 捨てる
96 22/10/17(月)03:09:46 No.983091279
資本主義の敗北
97 22/10/17(月)03:09:53 No.983091291
レビュー数の異常に多いやつ
98 22/10/17(月)03:10:44 No.983091364
中国が多いかな
99 22/10/17(月)03:10:58 No.983091387
とりあえず買ったやつに入ってたら写真付きで星2レビューすればいいんです?
100 22/10/17(月)03:15:19 No.983091763
スレ画ヒでAmazon公式がリプライ送ってたね
101 22/10/17(月)03:19:11 No.983092086
>とりあえず買ったやつに入ってたら写真付きで星2レビューすればいいんです? Amazonに通報
102 22/10/17(月)03:22:30 No.983092346
他の商品をちゃんと評価してるか、つーか信頼性のある評価だけ出て欲しい 食べログでマックばっか☆5付けててあっさり系のラーメンに低評価付けてたデブツイッタラーを思い出しました
103 22/10/17(月)03:23:23 No.983092434
この日本語の下手さは外国の企業だな
104 22/10/17(月)03:31:20 No.983093102
amazonに通報してちゃんと対応してくれるのかな…
105 22/10/17(月)03:33:50 No.983093291
これ入ってるとゲンナリするよね…けど意外と商品は良かったりする
106 22/10/17(月)03:34:42 No.983093335
皆結構令和最新版買ってるんだな
107 22/10/17(月)03:34:51 No.983093354
地雷入りギフト券なんて使えねえよ 金券屋は買ってくれるの?
108 22/10/17(月)03:38:30 No.983093649
ソシャゲのキャンペーンで当たったギフトは流石に問題なかった
109 22/10/17(月)03:39:32 No.983093748
>皆結構令和最新版買ってるんだな 結構買ってるけど外れ引いたことないからねえ とりあえず要件満たす製品欲しい時は買ってる
110 22/10/17(月)03:49:06 No.983094456
>とりあえず買ったやつに入ってたら写真付きで星2レビューすればいいんです? 尼に通報した上で商品レビューはちゃんとやりつつ最後に発送元名明記してこの業者はこれやってくるから気をつけろよな!って書いとく その上で発送元評価にも個別にレビュー書く
111 22/10/17(月)04:07:55 No.983095727
PS4のコントローラー壊れて正規品売ってないし令和最新版買ったらこんなの入ってたな… 中華コピーってマジでデュアルスティック入力の遅延すごくてまともにゲーム出来ないし腹立つからレビューもしなかった
112 22/10/17(月)04:08:48 No.983095779
こんなの入ってた事ないぞ 当たり券か何かか…?
113 22/10/17(月)04:10:51 No.983095925
1100円で買ったスマホフィルムにこれが入ってた 今でも普通に使えてるのでお得な気分だけどこの性能なら こんな事しなくても普通に評価が貯まっていったんじゃないかなとも思う
114 22/10/17(月)04:11:53 No.983095985
>こんなの入ってた事ないぞ >当たり券か何かか…? Amazonで令和最新版みたいな名前ついてる家電製品やらPCスマホアクセサリー類買ったら8割くらい遭遇確率あると思う だいたい中華
115 22/10/17(月)04:12:33 No.983096034
普通によかったです みたいなのはわざわざレビューしないからな 病院の口コミと同じ
116 22/10/17(月)04:15:21 No.983096203
GAIJINの日本語サクラレビューだと違和感で即バレするからこうやって日本人に金をつかませてレビューさせることで日本人の書くレビューなら安心と思わせる手口
117 22/10/17(月)04:15:22 No.983096204
お金貰ってからこっそり星1にしたらどうなる?
118 22/10/17(月)04:27:27 No.983096874
尼以外で買った時にこういうのが付いてきた 在庫が同じところから出てきたってだけで尼から買ったやつじゃないとギフト券貰えなかった
119 22/10/17(月)04:28:12 No.983096910
性能も悪いし耐久性もデザインも悪いです二度と買いません 諸事情で★5です
120 22/10/17(月)04:29:36 No.983096996
>クッソ
121 22/10/17(月)04:31:09 No.983097075
貰った上でAmazonに報告!
122 22/10/17(月)04:32:25 No.983097151
昔のマケプレで評価普通にしたら業者から連絡来て 「なんで最高評価にしなえんだよ変えろ訴えるぞ」という趣旨の内容だったので俺はそっとアマゾンに報告しておいた
123 22/10/17(月)04:39:12 No.983097485
下記どこだよ
124 22/10/17(月)04:42:12 No.983097654
妙に評価多いのはこういうのの成果か
125 22/10/17(月)04:47:58 No.983097965
★ 日本語無いから★1です
126 22/10/17(月)04:56:14 No.983098373
★ アップデートしてから私の端末でなんだか不安定です
127 22/10/17(月)04:59:29 No.983098502
>妙に評価多いのはこういうのの成果か ただ本当に多くなるとつられて買ったホントの購入者も増えてくるからボロが出る そこで低評価連打されるとすぐ商品消してもっかいやり直してるよね
128 22/10/17(月)05:00:30 No.983098553
これでもらえるギフト券はクレカの不正使用で買われてるケースもあるから気をつけるんだぞ ギフト券使った方もbanされる
129 22/10/17(月)05:01:56 No.983098614
★★★★★ まだ使ってないけどすぐ届きました
130 22/10/17(月)05:50:19 No.983100451
>これでもらえるギフト券はクレカの不正使用で買われてるケースもあるから気をつけるんだぞ >ギフト券使った方もbanされる 鍵屋のソフトみたいなもんか 世の中あの手この手でお金洗浄するもんなんだな
131 22/10/17(月)06:04:35 No.983101039
ラーメン食レポの今日の天気と体調から始まって着丼がどうのこうのみてえな寒いやつはなんなのあれ
132 22/10/17(月)06:14:38 No.983101492
soundpeatsでこれやられて何も信用できない
133 22/10/17(月)06:20:38 No.983101757
わざわざこんな事しなくても物は良いのにって言うけどラーメンハゲじゃないけど良いものなら売れるなどというナイーブな考えは捨てるべきだからな…
134 22/10/17(月)06:24:57 No.983101963
たまにお礼のメッセージカードが入っててまたここ使おって思うことはある
135 22/10/17(月)06:27:29 No.983102109
入ってたら評価叩き落とすよ 令和最新そのものを楽しく評価しようとしているのに水差すんじゃねえよ
136 22/10/17(月)06:41:12 No.983102935
汚れたお金の使い方ってやつ?
137 22/10/17(月)06:53:12 No.983103730
星5でレビューするけど悪い点も書く 何故かお金もらえる
138 22/10/17(月)07:00:18 No.983104291
このAmazonギフト券も詐欺の片棒の可能性ある 具体的にはクレジットカード限度額の現金化