22/10/16(日)23:57:38 バラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)23:57:38 No.983045771
バランスブレイカー
1 22/10/16(日)23:58:25 No.983046070
雷神じゃねーか
2 22/10/16(日)23:59:02 No.983046280
入れたら絶対つまんなくなるやつ!
3 22/10/16(日)23:59:11 No.983046336
いるとつまらなくなるし…
4 22/10/16(日)23:59:30 No.983046450
よっぽどだったんだろうな…
5 22/10/16(日)23:59:50 No.983046581
おじさんいると他の必須メンツの経験値食っちゃうんだよ だから出撃させないね
6 22/10/16(日)23:59:57 No.983046623
経験値差あると低レベルに経験値入らなくなるやつ
7 22/10/17(月)00:00:30 No.983046842
多分イベントで強制的に死ぬキャラ 主人公は転生者でそのイベントを回避するため追放した
8 22/10/17(月)00:00:43 No.983046908
チュートリアル終了イベント
9 22/10/17(月)00:00:49 No.983046957
一瞬だけゲスト参加してあいつの装備剥ぎたいって言われるべきポジションじゃない
10 22/10/17(月)00:01:28 No.983047186
>雷神じゃねーか あの雷神チャームされて全滅したことあるから多分スレ画の方が強い
11 22/10/17(月)00:03:01 No.983047668
二周目以降はね
12 22/10/17(月)00:03:49 No.983047927
ジーコのカジュアル要素だろう
13 22/10/17(月)00:03:49 No.983047929
リミットブレイクしてない?
14 22/10/17(月)00:05:46 No.983048605
反撃持ちだから敵陣に放り込むだけで終わる
15 22/10/17(月)00:07:20 No.983049143
絶対加入させたままだとなんか問題が起きる奴
16 22/10/17(月)00:10:10 No.983050115
救済キャラいるとただの作業ゲーになるからなエタるし
17 22/10/17(月)00:10:25 No.983050202
追放止むなし
18 22/10/17(月)00:15:27 No.983051961
必須イベント終わったから追放するね…
19 22/10/17(月)00:16:38 No.983052343
>絶対加入させたままだとなんか問題が起きる奴 問題が起きない方がクソゲーだろこんなん
20 22/10/17(月)00:19:31 No.983053309
救済の仕方が雑
21 22/10/17(月)00:21:31 No.983054012
雷神シドで縛りプレイのやつ?
22 22/10/17(月)00:26:31 No.983055701
別に離脱イベントとかもない
23 22/10/17(月)00:27:40 No.983056041
ここまで行くと逆に追放理由に納得がいく
24 22/10/17(月)00:28:21 No.983056255
このままオッサンを連れて行くとこの先俺たちの成長はない オッサンを追放する
25 22/10/17(月)00:29:45 No.983056648
耐性も強いならセイブザクイーンシャンタージュアグリアスみたいなものか
26 22/10/17(月)00:31:41 No.983057270
中盤息切れするならまだしも最初から完成形なら死ぬか裏切るかでしょ どっか行ってくれ
27 22/10/17(月)00:32:24 No.983057514
あのオッサン 絶対に魔王倒したところで俺たちに立ち塞がるぜ
28 22/10/17(月)00:32:53 No.983057663
配信で縛りプレイでもないのにとりあえず追放されるやつ
29 22/10/17(月)00:33:18 No.983057802
オルランドゥは松野によると戦闘回数によって弱体化する想定だったらしいな それをやめた結果最強状態が維持されるようになったという
30 22/10/17(月)00:33:40 No.983057910
敵対させて身ぐるみ剥ぐと装備制限フラグが消える
31 22/10/17(月)00:33:50 No.983057962
シナリオ上の問題で絶対脱退イベントは入るやつ
32 22/10/17(月)00:34:10 No.983058062
難易度低下もあるし例え経験値が他キャラにも入ってむしろパワーレベリングし易くなるとしても こんなあからさまなキャラ絶対途中離脱するしな
33 22/10/17(月)00:36:13 No.983058716
転生したら救済キャラでした はたぶん探せばあるはず
34 22/10/17(月)00:37:17 No.983059067
>転生したら救済キャラでした >はたぶん探せばあるはず 途中で死ぬ救済キャラなので後継育てて生き残ろうってのはあるよ
35 22/10/17(月)00:38:00 No.983059293
経験値が控えに入るシステムじゃないと邪魔になっちゃうな
36 22/10/17(月)00:38:06 No.983059337
必死に育てて愛着あるキャラ使って戦ってきたとこに 貴方みたいなのに来られると結構萎えるんだよね…
37 22/10/17(月)00:40:18 No.983060070
他の撃墜数とか好感度を吸うからかな…
38 22/10/17(月)00:40:20 No.983060088
武器だけアグリアスに渡すね…
39 22/10/17(月)00:41:07 No.983060346
敵の強キャラの足止めに生き残って死亡が報告されそう 終盤かクリア後に帰ってきそう
40 22/10/17(月)00:43:03 No.983060976
雷神は本体が弱くなってエクスカリバー引換券扱いされても代わりにアグリアスが無双するからあんまり変わんないな
41 22/10/17(月)00:47:27 No.983062402
これでシナリオにガッツリ噛んできたら凄えクソキャラだけど全然絡まないとまじで何こいつってなる
42 22/10/17(月)00:48:17 No.983062670
MAXLV70
43 22/10/17(月)00:48:42 No.983062786
ひいきが露骨だと萎えるんだよ…
44 22/10/17(月)00:50:02 No.983063225
>これでシナリオにガッツリ噛んできたら凄えクソキャラだけど全然絡まないとまじで何こいつってなる 救済措置
45 22/10/17(月)00:50:14 No.983063282
ゲームならいずれ使われなくなる存在だろうけど 現実ならこれほど心強い存在もないだろう
46 22/10/17(月)00:50:34 No.983063388
>ひいきが露骨だと萎えるんだよ… ひいきじゃねえんだ 調整すんのめんどくさくなるんだ…弱すぎて使われないならともかく最強ならよくね…? よくない
47 22/10/17(月)00:52:00 No.983063893
シナリオでも特に発言とかはしない
48 22/10/17(月)00:52:41 No.983064117
雷神は後半参戦とはいえクリア後加入でもなければラストのスポット加入でもないのがおかしい
49 22/10/17(月)00:53:12 No.983064270
こいつがいるとメインシナリオで主人公たちの苦戦敗北戦イベントが茶番になるから…
50 22/10/17(月)00:54:22 No.983064660
全剣技の衝撃よ
51 22/10/17(月)00:55:08 No.983064905
心が狭いからか主人公と同じポジションで上位互換だと少しだけ鼻についてしまう
52 22/10/17(月)00:55:11 No.983064917
パーティーから抜く必要ねえじゃん…?
53 22/10/17(月)00:56:40 No.983065395
雷神雷神言われるけどPSP版はバルフレア追加されて更にガバゲーになってんだよなぁ
54 22/10/17(月)00:57:27 No.983065669
裏切るキャラじゃないだけ温情
55 22/10/17(月)00:58:21 No.983065946
雷神は初心者救済キャラにしては来るの遅すぎなのがな… リオファネス城が一番キツくてそこ越えたらそこまでヤバいステージ無いじゃねぇか!
56 22/10/17(月)00:59:13 No.983066217
経験値や改造費持っていかないからやさしいな
57 22/10/17(月)00:59:44 No.983066367
(人格面も全く問題ない聖人君子のような男)
58 22/10/17(月)01:00:01 No.983066454
加入条件がすごい厳しいとかキャラクターとして魅力あるからともかく そうでもないのにただ強いのはなんか嫌だな…
59 22/10/17(月)01:01:52 No.983067031
シド加入以降はもう周りはシドサポートするだけで勝てるからな
60 22/10/17(月)01:02:18 No.983067193
>(人格面も全く問題ない聖人君子のような男) そうなったらもう追放というよりお前と冒険するの息苦しいよ…って周りが離れていったパターンだこれ
61 22/10/17(月)01:02:43 No.983067337
でも途中加入したりしてこんな能力で今来たんかこいつ…ってなってもスペース取るだけだし…ってなるから難しいね
62 22/10/17(月)01:03:25 No.983067581
これで美少女キャラなら吝かではないが
63 22/10/17(月)01:04:01 No.983067777
人質とられて最序盤に殺され仇を取った後はなんかラスボスが出現することで完全に忘れ去られる作中最強の存在
64 22/10/17(月)01:04:22 No.983067878
どう見ても裏ボス
65 22/10/17(月)01:05:06 No.983068091
チュートリアルで基本を学べなくなるから使うなとかその手のスレのテンプレに書かれるやつ
66 22/10/17(月)01:06:52 No.983068682
>でも途中加入したりしてこんな能力で今来たんかこいつ…ってなってもスペース取るだけだし…ってなるから難しいね 最初からバトルマスターで強い武器とバトルレックス加入イベントを持つ俺が何故かパーティから追放された件
67 22/10/17(月)01:08:05 No.983069052
シタン先生は明らかに最初から強キャラなのにバランス完全崩壊しないのすげぇな…今考えると
68 22/10/17(月)01:08:24 No.983069147
ルヴァイドが思い浮かんだけどシナリオで散々関わるキャラだし加入するのラスボス手前だしで普通に使ってた思い出
69 22/10/17(月)01:08:34 No.983069188
トラキアのガルザスとかも大概だったがあいつは油断すると杖に負けるか…
70 22/10/17(月)01:09:28 No.983069468
>ひいきが露骨だと萎えるんだよ… ピサロかぁ… あと バルフレア
71 22/10/17(月)01:09:59 No.983069621
パーティ内最高レベルに合わせて敵レベルが補正されるシステム
72 22/10/17(月)01:10:53 No.983069905
普通にRPGのキャラなら追放なり縛りで済むがソシャゲとかだと地獄になるやつ まさかそんな既存キャラ全員が過去になるようなキャラ何て…
73 22/10/17(月)01:11:02 No.983069959
幻水5のゲオルグ
74 22/10/17(月)01:11:44 No.983070170
ゲストキャラがいる時にいつでも戦えるタイプのボスに挑んで適正レベルより早めに装備ゲットとかは裏技感あるけど純粋に奴が永久加入だとまぁ飽きるよね
75 22/10/17(月)01:12:02 No.983070253
武器と防具外しても反撃で素手で殴り殺すからデコイにもならないやつ
76 22/10/17(月)01:13:18 No.983070635
他の人たちの成長が望めなさそうだしなぁ
77 22/10/17(月)01:13:25 No.983070671
>>ひいきが露骨だと萎えるんだよ… >ピサロかぁ… >あと >バルフレア バルフレアは遠距離攻撃のモーションが遅いから弱キャラなんだぞ
78 22/10/17(月)01:13:41 No.983070744
(装備も外せないしどうせ途中で離脱するだろ…) (しねぇのかよ…)
79 22/10/17(月)01:14:45 No.983071006
(まぁボス倒したら離脱すんだろうし全体技連打で今のうちに楽しとくか)
80 22/10/17(月)01:15:22 No.983071183
敵が味方になる時って大抵は敵の時の性能はどうしたんだよ!ってなるけどたまに敵でボスやってた時の性能そのまま来るやつ居るよね… それはそれで困るというか…
81 22/10/17(月)01:15:29 No.983071206
海皇紀のトゥバン・サノオが初期加入キャラなのにこんな感じだったな…
82 22/10/17(月)01:16:20 No.983071431
任意かー
83 22/10/17(月)01:17:03 No.983071623
周りが全体に小ダメージ単体に中ダメージとかやってる時に全体大ダメージ使えて終盤特有の戦闘後回復も持ってるやつ
84 22/10/17(月)01:17:04 No.983071628
イベントのスポット参戦とか敵なら良いけど強過ぎると萎えるわ ステラグロウのラスティくらいがいい塩梅
85 22/10/17(月)01:18:15 No.983071952
なんでこいつがいて苦戦してんだよってなる奴
86 22/10/17(月)01:19:05 No.983072188
隠し要素で加入難しいとかじゃないと嬉しくねえ
87 22/10/17(月)01:19:25 No.983072277
>トラキアのガルザスとかも大概だったがあいつは油断すると杖に負けるか… 最終盤だしあれに勝てないようなキャラが揃ってると負けるゲームだからなトラキア
88 22/10/17(月)01:19:52 No.983072391
別に使ってたら取れない実績やトロフィーは無い
89 22/10/17(月)01:20:01 No.983072438
>>>ひいきが露骨だと萎えるんだよ… >>ピサロかぁ… >>あと >>バルフレア >バルフレアは遠距離攻撃のモーションが遅いから弱キャラなんだぞ FFTのな
90 22/10/17(月)01:21:23 No.983072786
多分パーティーも追放したくなかったと思うけど ストーリー上やむなく出て行く事になった
91 22/10/17(月)01:21:27 No.983072801
>海皇紀のトゥバン・サノオが初期加入キャラなのにこんな感じだったな… 隠れた剣豪とかじゃなくて初登場時から広く知れ渡る最強の男が最後まで最強なの凄いよね…
92 22/10/17(月)01:21:43 No.983072876
ゲームで考えるなら確かにそうかもしれないけど 設定された世界観の中で人類滅亡を掲げるあくの軍団を倒すのが目的なら追放したらむしろ駄目だし…
93 22/10/17(月)01:22:42 No.983073095
>最初からバトルマスターで強い武器とバトルレックス加入イベントを持つ俺が何故かパーティから追放された件 むしろなんで追放されないか聞きたいやつきたな…
94 22/10/17(月)01:22:52 No.983073143
終盤まで待機にしといて終盤に使ってもまだ強くて何なんだろうと思う
95 22/10/17(月)01:22:57 No.983073166
嫌なら使わなければいいじゃんとかネットでレスポンチバトルがずっと起きるやつ
96 22/10/17(月)01:25:07 No.983073738
こいつ追放しても次の街に毎回いて話しかけるともう一度仲間になってくれるんだよね
97 22/10/17(月)01:32:53 No.983075515
急におじさんいるよね?って前提の難易度になる