虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今の時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/16(日)22:30:35 No.983009291

    今の時代に年会費有料のカードを作る意味とは

    1 22/10/16(日)22:31:13 No.983009583

    逆に聞くけど昔ならあったっけ

    2 22/10/16(日)22:31:56 No.983009880

    >逆に聞くけど昔ならあったっけ 20年ぐらい前までは年会費無料のカード自体が少なかった

    3 22/10/16(日)22:33:03 No.983010401

    無料のカードなのになんでなんかよくわからない保険つけてくれるんだろう

    4 22/10/16(日)22:33:25 No.983010568

    初めて作ったクレカはOMCカードだったおじさん ダイエーでよく買い物するのと年会費が無料だったから

    5 22/10/16(日)22:33:58 No.983010807

    月々上限を超えるくらい使う人

    6 22/10/16(日)22:34:00 No.983010824

    そのカードを持つことで受けられるサービスがあるから…

    7 22/10/16(日)22:35:55 No.983011624

    マスターカードがdmm使えなくなったのつらい

    8 22/10/16(日)22:37:43 No.983012398

    優待受けてみたら? 年会費に見合うものかとうかは自分で判断してね

    9 22/10/16(日)22:38:58 No.983012924

    年会費3万ぐらい払うと 年一で五万円ぐらいのホテルに泊まれるクレカがあった

    10 22/10/16(日)22:39:05 No.983012981

    身の丈に合ったもの使えってだけでしょ

    11 22/10/16(日)22:39:13 No.983013033

    年会費払うことで受けられるサービスが欲しい人は作るだろうし作る意味すらわからんって人は初めから対象外でしょ

    12 22/10/16(日)22:40:32 No.983013626

    ゴールドカードとか年会費払ってまで受けたくなるサービスが全然なかった

    13 22/10/16(日)22:40:59 No.983013817

    >年会費払うことで受けられるサービスが欲しい人は作るだろうし作る意味すらわからんって人は初めから対象外でしょ まるで初めから対象外のくせに疑問を持ってるスレ「」が頭おかしい奴みたいじゃん

    14 22/10/16(日)22:43:49 No.983015041

    有料でも年一回でも使えばタダってカードもあるし

    15 22/10/16(日)22:45:08 No.983015607

    そういうのは家賃引き落としとかも含まれるのかな

    16 22/10/16(日)22:45:19 No.983015693

    >有料でも年一回でも使えばタダってカードもあるし そういうのは何の特典も無い代わりに審査が緩い底辺向けだからまた対象違うんじゃ…

    17 22/10/16(日)22:45:39 No.983015837

    >まるで初めから対象外のくせに疑問を持ってるスレ「」が頭おかしい奴みたいじゃん そりゃ世の中に存在する物は全て何かしらの理由が有るって理解出来てないだからしょうがない

    18 22/10/16(日)22:46:24 No.983016168

    還元率が何処のカードもどんどん悪くなっていってて悲しい

    19 22/10/16(日)22:49:32 No.983017489

    >還元率が何処のカードもどんどん悪くなっていってて悲しい もう0.5%が標準になった感がある

    20 22/10/16(日)22:50:11 No.983017771

    Amazonゴールドカードから変えたくない

    21 22/10/16(日)22:50:53 No.983018065

    >還元率が何処のカードもどんどん悪くなっていってて悲しいクレカ対応店ははやく全店タッチ対応に移行してくれ ようやく暗証番号四桁に対応しましたじゃないんだ

    22 22/10/16(日)22:53:57 No.983019422

    PS%買うために…

    23 22/10/16(日)22:59:23 No.983021853

    1%の楽天カードもAmazonでマスターカードだと500円で1ポイントになるとか

    24 22/10/16(日)23:01:55 No.983023008

    amazonのカードは作った方がいいんだろうな…って思いつつ年間で5万位しか買い物してないので そこまで必要ではなかった

    25 22/10/16(日)23:03:45 No.983023804

    Amazonのやつが便利だからこれ一本で生きたいんだけどfanzaで使えないのがなぁ 何持とうか

    26 22/10/16(日)23:05:29 No.983024508

    Mastercardはなんでエッチに厳しいの…

    27 22/10/16(日)23:05:38 No.983024570

    最近申し込めるようになった大丸松坂屋外商カード気になる 審査厳しそうだけどVISAで毎年300万くらい決済してるからとおらないかな… https://www.connaissligne.com/gaisho/index

    28 22/10/16(日)23:07:26 No.983025370

    全ての支払いを客側のタッチパネル操作にして欲しいわ 口頭で伝えるのめどい…

    29 22/10/16(日)23:08:05 No.983025618

    >Amazonゴールドカードから変えたくない もう…

    30 22/10/16(日)23:08:25 No.983025774

    >Mastercardはなんでエッチに厳しいの… まさはるネタだからあれだけどトップがポリコレ大好きマンだから

    31 22/10/16(日)23:09:42 No.983026326

    ポリコレってなんで性の役割から逃げたがるの… 子を産み育てることから逃げたら生きてる意味がなくなるのに

    32 22/10/16(日)23:09:56 No.983026411

    私はガソリンスタンドで作ったVISAカードおじさん…

    33 22/10/16(日)23:11:01 No.983026858

    僕はDMMカードマン

    34 22/10/16(日)23:11:46 No.983027143

    無料ゴールドが大人気の時代 旅行も行きづらいしステータスカード必要なタイミングが無い

    35 22/10/16(日)23:13:23 No.983027764

    活用し始めると後払いのメリットが身にしみる… あまり頼りすぎたくないけど

    36 22/10/16(日)23:13:25 No.983027779

    みんなゴールドばっかで免許のゴールドくらい価値無くなってるな

    37 22/10/16(日)23:13:26 No.983027790

    カードバトル最弱なのはどこだろう…

    38 22/10/16(日)23:13:46 No.983027928

    >ポリコレってなんで性の役割から逃げたがるの… >子を産み育てることから逃げたら生きてる意味がなくなるのに オレもポリコレだった…?

    39 22/10/16(日)23:15:23 No.983028557

    >カードバトル最弱なのはどこだろう… ロシアのミールってクレカ

    40 22/10/16(日)23:16:21 No.983028945

    >Amazonのやつが便利だからこれ一本で生きたいんだけどfanzaで使えないのがなぁ >何持とうか 楽天Pay経由でロンダリングできなかったっけ

    41 22/10/16(日)23:16:49 No.983029131

    JALカードで買い物しまくったらマイル貯まり放題で旅行行き放題じゃん!で作ったはいいがコロナ禍で旅行しなくなって俺は無職になっちゃった 泣く泣く解約した

    42 22/10/16(日)23:17:29 No.983029385

    DMMはプリペイドカードとかないの?

    43 22/10/16(日)23:17:54 No.983029556

    >DMMはプリペイドカードとかないの? あるよ https://guidance.payment.dmm.com/common/prepaidcard/index.html

    44 22/10/16(日)23:18:28 No.983029768

    楽天はGooglePayの軍門に下りたくないのか楽天PayにGooglePayと同じ機能入れてきて面倒くさい

    45 22/10/16(日)23:19:33 No.983030242

    FANZAカード申請したけど何週間も音沙汰無いから落ちたかな…

    46 22/10/16(日)23:20:14 No.983030519

    なにか理由があってviewカードを持っていたはずだったんだがテレワークで電車に乗らなくなって忘れてしまった

    47 22/10/16(日)23:21:16 No.983030926

    Viewカードの審査通るとかエリート「」かよ

    48 22/10/16(日)23:22:06 No.983031282

    >エリート「」 とんでもない罵倒だ

    49 22/10/16(日)23:22:18 No.983031359

    あまり増やしたくないが3枚くらいなら普通かな

    50 22/10/16(日)23:22:21 No.983031378

    10年くらい前に焦がして以来作ってなかったんだけど今は仕事も安定してるし人と暮らすことになったから持とうかと思ってる おすすめある?

    51 22/10/16(日)23:23:14 No.983031748

    >10年くらい前に焦がして以来作ってなかったんだけど今は仕事も安定してるし人と暮らすことになったから持とうかと思ってる >おすすめある? ソフトバンクに染まってるならPayPayカード とかそんな感じで自分の生活圏で一番お得なやつがいいよ

    52 22/10/16(日)23:23:21 No.983031798

    ENEOSカードの年会費かかるやつ使ってるけど ポイントのキャッシュバックがそれを上回ってるからまあ良いかって

    53 22/10/16(日)23:23:30 No.983031853

    >10年くらい前に焦がして以来作ってなかったんだけど今は仕事も安定してるし人と暮らすことになったから持とうかと思ってる >おすすめある? 日常的に使う店でお得になるカードがおすすめ 万人向けなら無難に楽天カード

    54 22/10/16(日)23:23:31 No.983031862

    どえらいんよ

    55 22/10/16(日)23:23:33 No.983031876

    >おすすめある? 使ってるスマホの所のやつ

    56 22/10/16(日)23:23:39 No.983031916

    ヨドバシのゴールドポイントカード使ってるわ

    57 22/10/16(日)23:23:41 No.983031932

    車のローン組むときに作らされた 年会費1000円かかるけど2年目の年会費は払った 今日解約してすっきりした

    58 22/10/16(日)23:23:47 No.983031967

    >あまり増やしたくないが3枚くらいなら普通かな 3枚が最大勢力で次点が2枚だったはず

    59 22/10/16(日)23:23:57 No.983032047

    年会費のあるクレカいくら調べて旅行にたくさん行くならお得!みたいなんしかねえ

    60 22/10/16(日)23:24:06 No.983032093

    プライオリティパス欲しかったから楽天プレミアムカード作ったわ コロナで空港行く機会ほぼなくなったけど…

    61 22/10/16(日)23:24:15 No.983032148

    ビューカードって審査難しいの?

    62 22/10/16(日)23:24:20 No.983032190

    振込手数料無料目当てで銀行クレカ作ってたんだけど 改悪でクソの役にも立たなくなったから解約したい でもクレカは解約しても若干マイナスポイントつくと聞くしむむむ

    63 22/10/16(日)23:24:29 No.983032251

    審査通らないと思ったけどクレジット枠100万のクレカが今日届いた 怖いよぉ

    64 22/10/16(日)23:24:32 No.983032271

    スレ画の2ブランドあればだいたい困らないしな… 日本好きなら追加でJCB作ってもいいかってくらい

    65 22/10/16(日)23:25:13 No.983032532

    貧乏人の俺は楽天VISAで十分だわ 二枚目に楽天マスターカードをポイント目当てで作ったが 1円も使わず放置している そこでマスターカードのポイント改悪も来たので使わずに期限切れになりそう

    66 22/10/16(日)23:25:13 No.983032537

    デビットカードにした

    67 22/10/16(日)23:25:18 No.983032576

    >でもクレカは解約しても若干マイナスポイントつくと聞くしむむむ 結構解約してるけど平気だな今のところ

    68 22/10/16(日)23:25:27 No.983032633

    うちの銀行カードがゴールドまでしかないのでやめよかな インビテーションもないしもう少しランクあげたい

    69 22/10/16(日)23:25:42 No.983032758

    >振込手数料無料目当てで銀行クレカ作ってたんだけど >改悪でクソの役にも立たなくなったから解約したい >でもクレカは解約しても若干マイナスポイントつくと聞くしむむむ マイナスがつくのはカード払いにしてるのそのままにしてたとか短期解約ぐらいだよ

    70 22/10/16(日)23:25:51 No.983032824

    金持ち用のカードは分からないけど年会費数千円レベルだと正直ほぼ利点がない

    71 22/10/16(日)23:25:54 No.983032840

    楽天2枚目はJCBにした Amazonの買い物をこっちにしないといけないな

    72 22/10/16(日)23:25:56 No.983032853

    書き込みをした人によって削除されました

    73 22/10/16(日)23:26:06 No.983032925

    昔ネットのポイントサイトに、無料のクレカ作ったら30万ポイント貰える!とかいうサービスあったな 1/10のアマゾンポイントと替えられたんでそれで10万弱稼いだことがあった

    74 22/10/16(日)23:26:21 No.983033027

    1年間使ってないと会費が発生するとかもあるな

    75 22/10/16(日)23:27:34 No.983033486

    このスレのおかげで解約するカードが有るの思い出したありがとう

    76 22/10/16(日)23:27:35 No.983033496

    学生の頃作った三井住友VISAカード一生使ってる

    77 22/10/16(日)23:28:06 No.983033715

    たまにクレカ必須のときにしか使わないしバンドルカードで充分なんだがたまに面倒くさいと思う

    78 22/10/16(日)23:28:18 No.983033794

    >学生の頃作った三井住友VISAカード一生使ってる さっさと成仏しろ

    79 22/10/16(日)23:28:26 No.983033848

    >デビットカードにした かしこい

    80 22/10/16(日)23:28:39 No.983033941

    AmazonのカードはAmazonロゴのせいで店員が方向を間違えがち

    81 22/10/16(日)23:28:42 No.983033951

    PayPayもQUICPayも楽天カード決済

    82 22/10/16(日)23:29:02 No.983034082

    スマホ回線の決済で作って以降1枚だけだ ポイント分散させたくないし

    83 22/10/16(日)23:29:14 No.983034166

    ゴールドなら三井住友のNL修行すれば良いんだろうけどその後多分ずっと使わない…

    84 22/10/16(日)23:29:19 No.983034193

    デビットだとガソリンスタンドやプロバイダーの支払いができないから仕方なく作ったな

    85 22/10/16(日)23:30:13 No.983034546

    作ろうとしてダメだった場合それでそれ以上傷ついたりはしない?

    86 22/10/16(日)23:30:14 No.983034551

    多いとき8枚くらいあった気がする… やっとメインバンクの1枚のみにした

    87 22/10/16(日)23:30:18 No.983034586

    デビットカードいいよね… 即時引き落とされるから計画性皆無なADHDでも使い過ぎて翌月破滅することなく当月に破滅出来る

    88 22/10/16(日)23:30:33 No.983034676

    ゴールドカード使う場面あるかな 内容だけなら住信SBIプラチナデビットとかでもいい気がしてきた

    89 22/10/16(日)23:31:12 No.983034942

    >作ろうとしてダメだった場合それでそれ以上傷ついたりはしない? 申し込みの履歴は6ヶ月は残るけどそれだけ

    90 22/10/16(日)23:31:13 No.983034954

    >スマホ回線の決済で作って以降1枚だけだ >ポイント分散させたくないし Amazonと楽天だなあ 今後投資で三井住友追加で3枚になりそうめんどくさい…

    91 22/10/16(日)23:31:18 No.983034988

    マイルに集約してるけど以前みたく海外旅行できるようになるのはいつかな…

    92 22/10/16(日)23:31:31 No.983035085

    >即時引き落とされるから計画性皆無なADHDでも使い過ぎて翌月破滅することなく当月に破滅出来る し、しんでる…

    93 22/10/16(日)23:31:42 No.983035145

    昔の俺はなせライフカードなんてなんの旨味もないとこで作ってしまったのか

    94 22/10/16(日)23:32:27 No.983035454

    >デビットカードいいよね… >即時引き落とされるから計画性皆無なADHDでも使い過ぎて翌月破滅することなく当月に破滅出来る カードアプリ入れれば何に使ったかわかるからそれで良いんじゃね? 複数ならマネーフォワードつかいなさる

    95 22/10/16(日)23:32:29 No.983035462

    >昔の俺はなせライフカードなんてなんの旨味もないとこで作ってしまったのか ブラックでも作れるから?

    96 22/10/16(日)23:32:34 No.983035493

    コロナ落ち着いたら旅行しまくるような人はありじゃない

    97 22/10/16(日)23:32:59 No.983035654

    いい歳して真っ白すぎて審査通らないからデポジット型でヒストリー溜めるか…

    98 22/10/16(日)23:33:51 No.983035971

    >昔の俺はなせライフカードなんてなんの旨味もないとこで作ってしまったのか 最初はそんなもんだろ 今それが改善出来たんなら問題ない

    99 22/10/16(日)23:34:04 No.983036074

    会社紹介で年会費無料のゴールドカードが作れる!ってウキウキで2枚作ったけど優待とかなんか微妙なのが多くて結局普通のカードと変わらない扱いになってる

    100 22/10/16(日)23:34:35 No.983036308

    >いい歳して真っ白すぎて審査通らないからデポジット型でヒストリー溜めるか… DMMのJCBとか通りやすいって聞いたけどもう試した?

    101 22/10/16(日)23:35:49 No.983036866

    コロナ以降とんと飛行機乗らなくなったけどANAの使ってるな 今の生活圏考えるとイオンカードでいい気がしてきた

    102 22/10/16(日)23:35:56 No.983036931

    真っ白は年取ればとるほど元ブラック疑惑が高まるやつだし デポジットいけるならいったほうがいいよね

    103 22/10/16(日)23:35:57 No.983036934

    無職だけど三井住友カードNL作れた

    104 22/10/16(日)23:36:04 No.983036978

    dゴールドはなんやかんやで戻っては来るが

    105 22/10/16(日)23:36:05 No.983036999

    楽天 楽天その2 イオンゴールド ビックコジマ ファミマ セゾン UCSカード …持ちすぎかな

    106 22/10/16(日)23:36:32 No.983037209

    アラフォーだけど楽天すら通らねぇぜ

    107 22/10/16(日)23:36:38 No.983037262

    楽天カードしか使ってないから地銀のカード解約しようかな

    108 22/10/16(日)23:37:00 No.983037422

    若かったら無職でも作れるって聞いた

    109 22/10/16(日)23:37:15 No.983037547

    三井住友NLはなんであんな作りやすいんだろうな 今だと三菱UFJカードもだいぶ作りやすいと聞いた あとコンビニで5.5パー

    110 22/10/16(日)23:37:40 No.983037740

    >デビットカードいいよね… >即時引き落とされるから計画性皆無なADHDでも使い過ぎて翌月破滅することなく当月に破滅出来る チャージ分しか使えないデポジットカードっていうものがあってぇ…

    111 22/10/16(日)23:37:46 No.983037784

    結局自分的にポイントにうま味があったのがヨドバシカードとDMMカードだった

    112 22/10/16(日)23:39:08 No.983038403

    競馬ハマってJRAカード作ったけどこれ絶対買い物には使わんな…ってなってる ポイント貯まったら馬主席招待とかあるけど条件厳しすぎるし

    113 22/10/16(日)23:39:53 No.983038706

    恥ずかしいデザインのクレカ欲しい

    114 22/10/16(日)23:40:38 No.983039015

    >…持ちすぎかな カモだと思われてるぞ