22/10/16(日)21:22:55 行きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)21:22:55 No.982976221
行きたいけど便が悪い
1 22/10/16(日)21:23:43 No.982976668
大麻
2 22/10/16(日)21:24:33 No.982977143
飛行機でも行けるしフェリーもあるしジェットフォイルもある
3 22/10/16(日)21:24:53 No.982977332
普通に博多からいけないっけ 日帰りでも行けるレベルでしょ
4 22/10/16(日)21:25:41 No.982977776
なんか見所と美味しいものある?
5 22/10/16(日)21:26:08 No.982978036
なにげにでかい島
6 22/10/16(日)21:26:33 No.982978266
>なんか見所と美味しいものある? 海の向こうに高麗の大地が見えるよ
7 22/10/16(日)21:26:46 No.982978382
対馬といえばまず蕎麦だろ
8 22/10/16(日)21:27:31 No.982978794
ヒラタクワガタがでかくてスラっとしてる
9 22/10/16(日)21:28:31 No.982979367
ツシマヤマネコって普通に見られる?
10 22/10/16(日)21:29:15 No.982979790
>なんか見所と美味しいものある? タモリはアナゴ食べるだけで帰ってきたと
11 22/10/16(日)21:31:33 No.982981111
結構大きいよな
12 22/10/16(日)21:32:28 No.982981625
中韓の名所とか勝手に作られてそう
13 22/10/16(日)21:33:14 No.982982055
>普通に博多からいけないっけ >日帰りでも行けるレベルでしょ https://www.kyu-you.co.jp/route/ 午前0時に出て4時に着いて15時に出て20時に帰ってくるみたいな感じになるな…
14 22/10/16(日)21:33:18 No.982982097
韓国人だらけなんでしょ?
15 22/10/16(日)21:34:06 No.982982552
>中韓の名所とか勝手に作られてそう コロナ前は実際に中韓の観光客だらけで日本人は殆どおらんかったらしいからな
16 22/10/16(日)21:34:39 No.982982874
壱岐島は行ったことある なんか商店街の突き当りにちんぽ祀ってる神社があった
17 22/10/16(日)21:34:43 No.982982918
>韓国人だらけなんでしょ? コロナでジェットフォイル止まってそれっきりなんでここ数年居ない
18 22/10/16(日)21:37:08 No.982984183
ゴーストオブツシマの聖地巡礼しようぜ
19 22/10/16(日)21:41:00 No.982986317
誉れは浜で死にましたごっこするか
20 22/10/16(日)21:42:53 No.982987253
削除依頼によって隔離されました >コロナ前は実際に中韓の観光客だらけで日本人は殆どおらんかったらしいからな じゃあもうあげちゃっていいんじゃないかな…
21 22/10/16(日)21:44:01 No.982987829
まぁこういう話したいんだろうなと見てて思った
22 22/10/16(日)21:44:14 No.982987927
>>コロナ前は実際に中韓の観光客だらけで日本人は殆どおらんかったらしいからな >じゃあもうあげちゃっていいんじゃないかな… 気を引きたいあまりに滅多なこと言うんじゃない
23 22/10/16(日)21:44:26 No.982988029
近くて手軽な外国ってことで需要があったんじゃないのか
24 22/10/16(日)21:44:32 No.982988074
誉れを拾いにいけ
25 22/10/16(日)21:44:39 No.982988149
なんか新興宗教入り込んで地元の祭りが変質してるのはここだったか思い出せない
26 22/10/16(日)21:45:40 No.982988696
禁足地行ってみたいのと郷土料理の麺みたいなの食べたい
27 22/10/16(日)21:45:59 No.982988868
>>コロナ前は実際に中韓の観光客だらけで日本人は殆どおらんかったらしいからな >じゃあもうあげちゃっていいんじゃないかな… 観光で儲けてるならますますあげる理由ない
28 22/10/16(日)21:46:18 No.982989047
>なんか新興宗教入り込んで地元の祭りが変質してるのはここだったか思い出せない 熱海じゃね?
29 22/10/16(日)21:47:00 No.982989436
倭寇の名産地だった名残とか史跡とかあるのかな
30 22/10/16(日)21:47:10 No.982989541
>熱海じゃね? 全然別の地域じゃねーか!
31 22/10/16(日)21:49:34 No.982990847
こんなのお侍様の観光地じゃない…
32 22/10/16(日)21:49:36 No.982990870
対馬も本州も遠いどこかであることに変わりはあるまい…
33 22/10/16(日)21:59:25 No.982995615
行きたいんだけど関東からだとマジで足がないよなー 交通費だけで往復20万飛んじゃう
34 22/10/16(日)22:08:32 No.982999742
なんで要塞にしないのここ
35 22/10/16(日)22:08:55 No.982999915
古代日本ファンタジーに触れてると対馬と壱岐は聖地のひとつ
36 22/10/16(日)22:14:26 No.983002331
壱岐はうに食いに行くところ
37 22/10/16(日)22:15:40 No.983002854
>交通費だけで往復20万飛んじゃう どう考えてもそんなかかんねーよ…
38 22/10/16(日)22:15:58 No.983002981
>行きたいんだけど関東からだとマジで足がないよなー >交通費だけで往復20万飛んじゃう ソウル行った方が遥かに安く済みそうなのがお辛い
39 22/10/16(日)22:16:54 No.983003433
そういえば韓国のショーケースに入った売春街みたいなのどうなったんだろ
40 22/10/16(日)22:17:06 No.983003532
国内の観光地で関東から行きづらい(金がかかる)のはもうそれだけで致命的だもんな…
41 22/10/16(日)22:17:10 No.983003566
あれ、下関と福岡って地続き?
42 22/10/16(日)22:17:10 No.983003567
ここに住むメリットなんかないの?
43 22/10/16(日)22:17:29 No.983003726
羽田-福岡で往復だいたい5万 福岡-対馬でフェリー往復1万 どう計算したら往復で20万超えるんだすぎる
44 22/10/16(日)22:17:57 No.983003927
>ここに住むメリットなんかないの? 戦前は島内で済まない用事の時は福岡じゃなくて釜山に行ってたと聞く
45 22/10/16(日)22:18:19 No.983004086
>あれ、下関と福岡って地続き? 橋があるだろ
46 22/10/16(日)22:18:39 No.983004246
>どう計算したら往復で20万超えるんだすぎる 家族旅行とかかもしれん
47 22/10/16(日)22:19:00 No.983004391
>橋があるだろ みたいね さすがに別れてたけど狭いとこだと500mしか幅がないのね
48 22/10/16(日)22:19:26 No.983004565
ANAの普通運賃で羽田-福岡-対馬往復したら15万ぐらいは行くかな 20万はちょっと盛りすぎだが
49 22/10/16(日)22:21:26 No.983005434
>ANAの普通運賃で羽田-福岡-対馬往復したら15万ぐらいは行くかな 行かねえよどんな計算だよマジで
50 22/10/16(日)22:21:30 No.983005461
>国内の観光地で関東から行きづらい(金がかかる)のはもうそれだけで致命的だもんな… 逆に金沢なんかは北陸新幹線延伸で観光客めっちゃ増えたから やっぱ関東の人口と経済力は恐ろしい