ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/16(日)21:09:41 No.982968469
正直力尽きた感はある
1 22/10/16(日)21:10:44 No.982969107
こいつG1しか勝てないのかよ 衰えたな
2 22/10/16(日)21:11:00 No.982969268
まあここ最近は前哨戦では負けてたとはいえこういう大負けはしなかったしなあ
3 22/10/16(日)21:11:13 No.982969403
オジュウはG1で本気出すからな
4 22/10/16(日)21:12:10 No.982969946
正直年末で同じような負け方したら引退しても良いかな…とは
5 22/10/16(日)21:12:16 No.982970009
スピード勝負に持ち込まれたらさすがに分が悪いというか最後流してたしな…
6 22/10/16(日)21:13:06 No.982970475
もう10円はくれない
7 22/10/16(日)21:13:19 No.982970611
最後追ってなかったけどあの減速の仕方はちょっとどこかやってないか心配になる
8 22/10/16(日)21:13:20 No.982970620
なかやまだと相変わらず強いから心配しないで良い
9 22/10/16(日)21:14:04 No.982971073
まあ前哨戦はハンデ差あるのと距離が短いから… とはいえ年は年だしなあ
10 22/10/16(日)21:14:04 No.982971077
オッズが3倍くらいになりそう
11 22/10/16(日)21:14:04 No.982971083
6年ぶりくらいに掲示板外したおっさん来たな… いや待って6年?
12 22/10/16(日)21:14:41 No.982971441
なんていってたら本番で勝つのがコイツでもある
13 22/10/16(日)21:15:14 No.982971763
このおっさん前哨戦で毎回引退しろって言われてるしな…
14 22/10/16(日)21:15:35 No.982971968
多分年末の中山大障害で大負けしたら引退 きちんと走ったら現役続行なのかな
15 22/10/16(日)21:17:12 No.982972930
一派からげにされるがJG1から1000mも短いし地獄のパンケットもないからね… 全盛期はどこでも勝ってたがもう汎用性は失ってはいるね
16 22/10/16(日)21:17:39 No.982973207
引退したら引き取り手は数多だろうけど種牡馬にはなれそうにないなあ ……ヨーロッパで障害用種牡馬の目はないのかな
17 22/10/16(日)21:19:41 No.982974400
>……ヨーロッパで障害用種牡馬の目はないのかな 割りと平地長距離路線の活躍馬が障害用になる世界なのでオジュウはちょっと厳しい
18 22/10/16(日)21:22:01 No.982975711
まあ種付料無料にして登録だけでもして実質功労馬扱いでいいよ ステゴただちんちんだからもしかしたら数頭は来るかも
19 22/10/16(日)21:22:35 No.982976021
もうG1以外勝てないのかよ
20 22/10/16(日)21:22:55 No.982976230
前に上がって差せないとかじゃなくて前に行けなかったのがつらい
21 22/10/16(日)21:23:57 No.982976803
おっさん所かおじいちゃんだろ? あんま無茶いったらんでも
22 22/10/16(日)21:26:39 No.982978319
引退しろよってもう二、三年前からずっと言われ続けても大障害とgj勝ってたんだからここが引き際でも充分すぎるほど立派だよ
23 22/10/16(日)21:27:19 No.982978681
一言で言って偉大な男だったよ
24 22/10/16(日)21:28:03 No.982979114
落馬とか転倒とかしないうちに…
25 22/10/16(日)21:28:07 No.982979141
引退したらどこ行きなんだろうね ヴェルサイユファームとか種牡馬にしても入れるのかな
26 22/10/16(日)21:29:34 No.982979993
血統自体はそんな悪くないんだっけ?
27 22/10/16(日)21:32:59 No.982981929
ステゴだからSS3*4になるパターンは多そう こいつである必要は別にないだろうけど…
28 22/10/16(日)21:33:25 No.982982168
>6年ぶりくらいに掲示板外したおっさん来たな… >いや待って6年? 6年10か月 2016年にJRAG1を初制覇する1日前にホッコーメヴィウスが産まれてる
29 22/10/16(日)21:35:29 No.982983339
>このおっさん前哨戦で毎回引退しろって言われてるしな… なんなら2年かそれ以上前から毎回言われてるし去年と今年勝った後も言われてる 毎年の風物詩に近い
30 22/10/16(日)21:37:53 No.982984596
>まあ種付料無料にして登録だけでもして実質功労馬扱いでいいよ >ステゴただちんちんだからもしかしたら数頭は来るかも バローネターフとかグランドマーチスとかゴーカイとか 障害馬が種牡馬になるケースは普通にあるわけだからなる事自体はまあありえはするのか
31 22/10/16(日)21:40:31 No.982986055
netkeibaのオジュウの掲示板に◯◯◯決定ってコメントした奴マジで許さんからな
32 22/10/16(日)21:41:17 No.982986469
もう11歳だからな 地方だって流石に限界といっていい年齢だぜ
33 22/10/16(日)21:43:11 No.982987404
年末にはビッグマックぐらい奢ってくれるおじさんになるから
34 22/10/16(日)21:43:54 No.982987772
許さんからなとか言いながらわざわざ別のコミュニティに不快のお裾分けする方が鬱陶しいんだが
35 22/10/16(日)21:44:50 No.982988252
障害レースで掲示板外したのは2015年中山大障害以来という
36 22/10/16(日)21:45:36 No.982988657
恐らくはダッサイが完全に引導を渡すはずだった でもダッサイが長期休養を余儀なくされたから 思えばオジュウのライバルは引退したり亡くなったりして先にターフを去った馬が多い
37 22/10/16(日)21:46:08 No.982988939
知ってるぜ!中山グランドジャンプはステゴ産駒が有利なんだろ!
38 22/10/16(日)21:47:22 No.982989674
>恐らくはダッサイが完全に引導を渡すはずだった >でもダッサイが長期休養を余儀なくされたから >思えばオジュウのライバルは引退したり亡くなったりして先にターフを去った馬が多い なんでコイツまだ走れてんの…しかも勝ち負け出来てるの…
39 22/10/16(日)21:47:30 No.982989762
なぁに年末になったら手のひら大回転よ
40 22/10/16(日)21:48:04 No.982990067
>知ってるぜ!中山グランドジャンプはステゴ産駒が有利なんだろ! (ずらっと並ぶ何の参考にもならんデータ達)
41 22/10/16(日)21:48:49 No.982990444
今回も無事でよかったですね
42 22/10/16(日)21:50:18 No.982991231
まあGJ3着のマイネルレオーネも沈んだし得意とするスタミナ戦にならずスピードが問われると脆いというのはありそう ただそれはそれとして今回珍しく体重減らして出てきたし肉体がちょっとしぼんで見えたのも事実
43 22/10/16(日)21:51:38 No.982991907
中山でもダメならもう仕方ない…ってなる でもしれっと中山で王者の走りしてそうな予感もする
44 22/10/16(日)21:51:42 No.982991946
>今回も無事でよかったですね ほんとうにこれでそもそも障害は常に危険でヤバイという事を忘れてはいけない
45 22/10/16(日)21:52:21 No.982992277
ダッサイもようやく戻ってきたけどどれくらい力が残っているか
46 22/10/16(日)21:53:01 No.982992607
これで年末勝ったらどうなっちゃうんです?
47 22/10/16(日)21:53:20 No.982992732
>知ってるぜ!中山グランドジャンプはステゴ産駒が有利なんだろ! この石神って騎手もめっちゃ勝ってて強いんだな… いろんな馬乗ってんだろうな…
48 22/10/16(日)21:53:55 No.982993002
お前はオジュウチョウサンなんやぞ…
49 22/10/16(日)21:54:16 No.982993195
もういい年だろ…
50 22/10/16(日)21:54:20 No.982993225
こいつメンコ外したら普通にイケメンなのずるい
51 22/10/16(日)21:54:28 No.982993297
>これで年末勝ったらどうなっちゃうんです? 障害のオグリキャップになる
52 22/10/16(日)21:54:41 No.982993392
タガノエスプレッソは種牡馬になったけどオーナーブリーダーだからなせる技だしな
53 22/10/16(日)21:55:27 No.982993783
え?ラストランででした。が騎乗?
54 22/10/16(日)21:55:34 No.982993845
>これで年末勝ったらどうなっちゃうんです? 皆の脳がまた破壊されてカラ爺への記録に一歩近づいて ステゴのスレでお前の血統なんなんだよってレスがいっぱいつく
55 22/10/16(日)21:55:55 No.982993998
>思えばオジュウのライバルは引退したり亡くなったりして先にターフを去った馬が多い ニホンピロバロン…アップトゥデイト…シンキングダンサー…ルペールノエル…タガノエスプレッソ…シングンマイケル…メイショウダッサイ… 君たちは今どこで何をしているんだい…おじさんターフの上で待ってるよ…
56 22/10/16(日)21:55:55 No.982993999
普段障害見ない人には分からんと思うけど障害重賞はJG1とそれ以外で全く別物のレースと思っていい
57 22/10/16(日)21:56:25 No.982994248
オジュウが強いのは勿論なんだけど世代交代できなかったのは怪我から引退とか予後不良で次世代が先に去っていったのが辛い 漫画ならそのせいでかえってオジュウが引退できなくなる悲壮感漂わせるやつ
58 22/10/16(日)21:56:55 No.982994462
いや今でも結構悲壮感漂ってねえかな…
59 22/10/16(日)21:57:14 No.982994631
>皆の脳がまた破壊されてカラ爺への記録に一歩近づいて これで届かないカラジなんなんだろうね… しかも海外からの遠征っていうオジュウよりも負担かかる条件でやってるし
60 22/10/16(日)21:57:49 No.982994891
無事に引退して欲しい気持ちが強いな
61 22/10/16(日)21:58:35 No.982995254
そもそも障害でしかも負けたことがここまで話題になる馬もそういないからなぁ
62 22/10/16(日)21:59:00 No.982995426
スピード勝負厳しいの分かってたら阪神開催の京都JS使えよ
63 22/10/16(日)21:59:40 No.982995707
まあ距離短いとは思ってた
64 22/10/16(日)21:59:54 No.982995843
最近は毎回この前哨戦負けてボロクソ言われたあとG1勝って手のひら返される流れやってる気がするな...
65 22/10/16(日)22:00:27 No.982996077
>引退したら引き取り手は数多だろうけど種牡馬にはなれそうにないなあ >……ヨーロッパで障害用種牡馬の目はないのかな 欧州の障害用種牡馬はそれこそアスコットダービーとかアスコット金杯とか勝てるくらいスタミナがないと…
66 22/10/16(日)22:00:56 No.982996282
>ダッサイもようやく戻ってきたけどどれくらい力が残っているか 15-15で乗ってて調教も今のところは順調らしいけどオジュウを退けたGJのときの力が残ってるかは微妙 だって彼も9歳の高齢だから
67 22/10/16(日)22:01:06 No.982996349
でも今回はちょっと酷かったよ…
68 22/10/16(日)22:02:27 No.982996985
レース出てくるだけで嬉しいけど障害は普通のレースよりも危ない感じするからハラハラする
69 22/10/16(日)22:02:42 No.982997110
まあオジュウ向きの距離と展開で惨敗したら引退でいいだろが だが引退しても種牡馬になれないなら現役続行もあるかもな
70 22/10/16(日)22:03:23 No.982997397
次のオジュウが出てくるのは何時になるんだろうか
71 22/10/16(日)22:04:05 No.982997719
>スピード勝負厳しいの分かってたら阪神開催の京都JS使えよ 京都なら大障害まで一月ちょいしかないだろ 今年のSJで疲れが引かなかったから中4週でもギリなんだよ
72 22/10/16(日)22:04:05 No.982997722
>だが引退しても種牡馬になれないなら現役続行もあるかもな なること自体は可能だよ ただ活躍馬を望めるレベルで数と質は絶対に来ないだけで
73 22/10/16(日)22:04:21 No.982997823
もうちょっと様子を見てから判断したいよね 掲示板外れたのは久しぶりだけどまだまだわからん
74 22/10/16(日)22:06:01 No.982998577
>次のオジュウが出てくるのは何時になるんだろうか グランドジャンプと大障害を連覇する馬は今後も出てくるだろうがオジュウ並の戦歴の馬は今後一生出てこないと断言できる
75 22/10/16(日)22:08:39 No.982999797
>グランドジャンプと大障害を連覇する馬は今後も出てくるだろうがオジュウ並の戦歴の馬は今後一生出てこないと断言できる まずこんだけ長く走らない走れないよね