虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1話と3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/16(日)20:56:17 No.982961308

    1話と3話ラストの俺の顔

    1 22/10/16(日)20:57:44 No.982961992

    お義父さん…ウチだけ出遅れたみたいですけどどうします?

    2 22/10/16(日)20:58:44 No.982962470

    (えっ!?百合ガンダムらしいとは聞いてたけどいきなり婚約!?) (えっ!?改心していい奴になって仲間みたいになるとは思ってたけどいきなり求婚!?)

    3 22/10/16(日)20:59:59 No.982963129

    >お義父さん…ウチだけ出遅れたみたいですけどどうします? 他人に与える印象は最初と最後が一番印象に残るものだ だから吹奏楽のようなコンクールでは最初と最後が順番的に有利だと言われている

    4 22/10/16(日)21:01:29 No.982963917

    でもヤリチンと思われたのはマイナスかもしれん…

    5 22/10/16(日)21:03:39 No.982965116

    またしても何も知らされていないサリウス・ゼネリさん(70代?)

    6 22/10/16(日)21:04:17 No.982965473

    またしても突然とんでもない情報を入れられたサリウス・ゼネリさん

    7 22/10/16(日)21:05:05 No.982965870

    学園最強が新型を投入しても勝てませんでしたどうします?

    8 22/10/16(日)21:06:40 No.982966749

    他の主要会社も事実上ガンド技術を搭載したモビルスーツ開発に励むから尚更のことプロローグで出した犠牲が無駄になるんだよな…

    9 22/10/16(日)21:07:24 No.982967147

    ファーストキスをスイと奪うのはシャディクな気もする

    10 22/10/16(日)21:07:57 No.982967447

    鼻チューブおじさんだけ真面目過ぎて浮いてる

    11 22/10/16(日)21:07:58 No.982967449

    Q.なぜジュタークはプロスペラに協力した? A.デリング暗殺未遂バレて弱み握られてるから

    12 22/10/16(日)21:09:03 No.982968098

    >Q.なぜジュタークはプロスペラに協力した? >A.デリング暗殺未遂バレて弱み握られてるから なんで普通にバレてんすかね…

    13 22/10/16(日)21:09:10 No.982968163

    >鼻チューブおじさんだけ真面目過ぎて浮いてる 養子も真面目だけど内心面白くなーれ!って思っててさぁ

    14 22/10/16(日)21:09:20 No.982968275

    >なんで普通にバレてんすかね… 企業秘密です♥

    15 22/10/16(日)21:09:36 No.982968417

    どこにだってスパイはいるってことなんだろうけど

    16 22/10/16(日)21:09:58 No.982968649

    そういやダリルバルデもファラクトも遠隔操作ギミックあるのにミカエリスだけねえな…

    17 22/10/16(日)21:10:54 No.982969211

    ミオリネの警備もガバガバだし暗殺もされそうになったりバレてたりするし相当入り込んでるのかもしれん

    18 22/10/16(日)21:11:02 No.982969280

    心労おじさんはルールの穴を突かれて大虐殺の責任者にさせられた挙句その実行犯がのうのうと出世して上司になられたらああもなろう

    19 22/10/16(日)21:11:15 No.982969422

    >そういやダリルバルデもファラクトも遠隔操作ギミックあるのにミカエリスだけねえな… 右腕はいろんなギミックあるみたいだけどどうなんだろうね

    20 22/10/16(日)21:11:30 No.982969567

    >そういやダリルバルデもファラクトも遠隔操作ギミックあるのにミカエリスだけねえな… なんかあのアームみたいなやつ有線で伸びるっぽい

    21 22/10/16(日)21:12:04 No.982969876

    ミカエリスはOPで腕飛んでるだろ!…有線だけど

    22 22/10/16(日)21:12:51 No.982970337

    有線だけど途中で線はずれるかもしれない ナラティブだこれ

    23 22/10/16(日)21:13:25 No.982970676

    サリウスのところは真面目にガンドフォーマット封印してそう

    24 22/10/16(日)21:13:55 No.982970987

    シャディクが狸の処女を散らして炎上するんでしょ

    25 22/10/16(日)21:14:01 No.982971039

    このおじさんまともそうだけど報われることは無いんだろうな…

    26 22/10/16(日)21:14:46 No.982971494

    虐殺の実行犯ですもんねここのMSは

    27 22/10/16(日)21:14:58 No.982971591

    一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに 三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!?

    28 22/10/16(日)21:15:31 No.982971933

    >一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに >三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!? ガンドアームじゃなくてドローンだからね 何の問題もないんだ

    29 22/10/16(日)21:15:45 No.982972073

    >一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに >三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!? 新型ドローンですな

    30 22/10/16(日)21:16:16 No.982972369

    >一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに >三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!? 新型AI操作によるドローンですよ

    31 22/10/16(日)21:16:24 No.982972460

    というか技術提供を受けずともあのくらいの遠隔制御はできるの結構おどろいた

    32 22/10/16(日)21:16:29 No.982972516

    デリングが封印の番人してたのがエアリアルの登場で一気にタガが外れたっぽいな

    33 22/10/16(日)21:16:35 No.982972578

    え?!あの鉄仮面ってほんとに水星ちゃんのママだったの?!

    34 22/10/16(日)21:16:43 No.982972639

    >一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに >三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!? あれガンドアームじゃない?→最新型のドローンですー ドローン使っていいんだなーんだAI制御の使っちゃおーって流れなのかな多分

    35 22/10/16(日)21:16:51 No.982972722

    >え?!あの鉄仮面ってほんとに水星ちゃんのママだったの?! 今すぐ3話見ろ

    36 22/10/16(日)21:16:53 No.982972739

    >このおじさんまともそうだけど報われることは無いんだろうな… 共犯者だからな横恋慕パパもそうだけど

    37 22/10/16(日)21:17:51 No.982973344

    やめなよドローン三連星

    38 22/10/16(日)21:18:55 No.982973901

    >>え?!あの鉄仮面ってほんとに水星ちゃんのママだったの?! >今すぐ3話見ろ もしくはプロローグを見ろ

    39 22/10/16(日)21:19:20 No.982974177

    デリングがゲンドウでこっちは冬月先生みたいな

    40 22/10/16(日)21:19:31 No.982974287

    >このおじさんまともそうだけど報われることは無いんだろうな… 親の支配からの脱却がテーマな上で狸や狐や御曹司達と違って唯一義理の親子関係だからこの2人だけは良好なまま完結して欲しくはある

    41 22/10/16(日)21:19:57 No.982974569

    ドローン技術等の遠隔兵器自体はプロローグの前からある ガンドアームはその遠隔兵器を人間が超負荷を受けつつ自在に動かせるから問題になった

    42 22/10/16(日)21:20:17 No.982974755

    >このおじさんまともそうだけど報われることは無いんだろうな… クソ親父以外で一番ママンの邪魔してるし最悪ママンに謀殺されかねん

    43 22/10/16(日)21:20:31 No.982974887

    普通にヘッドギア横に置いてあって駄目だった

    44 22/10/16(日)21:20:55 No.982975118

    >ガンドアームはその遠隔兵器を人間が超負荷を受けつつ自在に動かせるから問題になった まだまだ発展途上で負荷の部分マジどうしようって段階だったのに ダブスタクソ親父が全部壊しにかかった

    45 22/10/16(日)21:21:16 No.982975306

    でもペギルペンデこいつの会社だし 使っちゃうんだな

    46 22/10/16(日)21:22:04 No.982975733

    お義父さん…僕がたぬきの濡れ場を日5のお茶の間に流して見せますよ

    47 22/10/16(日)21:22:30 No.982975965

    >普通にヘッドギア横に置いてあって駄目だった 顔ふつうに綺麗だった…

    48 22/10/16(日)21:23:00 No.982976270

    >お義父さん…僕がたぬきの濡れ場を日5のお茶の間に流して見せますよ (スレ画の表情になるお義父さん)

    49 22/10/16(日)21:23:03 No.982976301

    プロローグからなんか気の毒なおじさん 義息子はなんか女たらしっぽいし!

    50 22/10/16(日)21:23:05 No.982976317

    >普通にヘッドギア横に置いてあって駄目だった 制作側も視聴者にバレバレなのはわかってるだろうけどそれでも形だけしばらく正体隠しとくのかと思ってたらそんなことなかった

    51 22/10/16(日)21:23:28 No.982976510

    こっちの親子は仲良しってわけではないかもしれないけどビジネスライクで良好な関係持ってそうだったな…

    52 22/10/16(日)21:23:39 No.982976620

    >義息子はなんか女たらしっぽいし! でも御曹司の中でもちゃんと会社の仕事に関わってたり優秀は優秀っぽいぞ

    53 22/10/16(日)21:23:58 No.982976816

    あんたの娘魔性ですよプロスペラさん

    54 22/10/16(日)21:24:09 No.982976929

    >一話でビットが大問題になって中止にまでなったのに >三話で相手も普通にビット使ってるのなんで!? 基準を超えるのパーメット流入値を以ってビットを制御してるか否かじゃないの 2話で言ってるでしょ

    55 22/10/16(日)21:24:09 No.982976930

    シャディクはミオリネの方に近づきそうな気配

    56 22/10/16(日)21:24:38 No.982977193

    考察という名の妄想でスレ埋められることなくなって助かる…

    57 22/10/16(日)21:25:24 No.982977616

    このおじさんだけまともな感じだし 早々に死ぬ役になりそう

    58 22/10/16(日)21:25:28 No.982977653

    >シャディクはミオリネの方に近づきそうな気配 でもそれは決闘の景品だからなー

    59 22/10/16(日)21:25:32 No.982977694

    お義父さん…女の子かけて決闘して勝ちましたよ…って報告を聞かされた時のスレ画

    60 22/10/16(日)21:27:39 No.982978872

    まあシャディクがどっちかに手をだしに行くんだろうなってのは読める

    61 22/10/16(日)21:27:53 No.982979007

    ミカエリスはベギルベウの系譜ならおそらくあの腕にビット兵器無効化するヤツ仕込まれてそうだし スレッタにとって学園で一番手強い可能性もある

    62 22/10/16(日)21:27:55 No.982979028

    >>ガンドアームはその遠隔兵器を人間が超負荷を受けつつ自在に動かせるから問題になった >まだまだ発展途上で負荷の部分マジどうしようって段階だったのに >ダブスタクソ親父が全部壊しにかかった 危険だから開発中止させるって理屈はわかる 虐殺がなんで…過ぎる

    63 22/10/16(日)21:28:01 No.982979090

    >このおじさんだけまともな感じだし >早々に死ぬ役になりそう ママン絡みの謎の真相突き止めちゃってお前は知りすぎたされそう…

    64 22/10/16(日)21:30:17 No.982980349

    >ミカエリスはベギルベウの系譜ならおそらくあの腕にビット兵器無効化するヤツ仕込まれてそうだし >スレッタにとって学園で一番手強い可能性もある 一回負けるとしたらシャディクだよなあってのはあるよね

    65 22/10/16(日)21:30:28 No.982980454

    スレッタとグエルが結婚したら真面目にグループ内の力関係かなり変わりそうだしな

    66 22/10/16(日)21:30:32 No.982980501

    ゼネリさんちは代表の意思も組んで真面目にやってるのに他の奴らはガンダムガンダム…

    67 22/10/16(日)21:30:58 No.982980738

    鼻チューブなんて装置暗殺に使ってくださいとアピールしてるみたいなもんだ…

    68 22/10/16(日)21:31:14 No.982980909

    >一回負けるとしたらシャディクだよなあってのはあるよね 負けイベやるとしたら同じガンダムのファラクトじゃないかね

    69 22/10/16(日)21:31:49 No.982981273

    良くも悪くも真面目なおじさん

    70 22/10/16(日)21:32:02 No.982981379

    ママンはとんだ嘘つきだよ

    71 22/10/16(日)21:32:35 No.982981692

    >考察という名の妄想でスレ埋められることなくなって助かる… それは別にそういうスレ覗かなきゃいいんでは?

    72 22/10/16(日)21:32:36 No.982981716

    >ママンはとんだ嘘つきだよ 娘は大事に温室で育ててたのはよくわかった

    73 22/10/16(日)21:33:24 No.982982149

    養子くんとの過去が語られたりしたらフラグだ

    74 22/10/16(日)21:33:40 No.982982295

    >スレッタとグエルが結婚したら真面目にグループ内の力関係かなり変わりそうだしな 新技術持ちのシンセーとの繋がりも強くなるし グエルパパは早くこの縁談の旨みに気付くべきだと思う

    75 22/10/16(日)21:34:19 No.982982666

    (ワシの初登場回はいつもの感じだったのに…)

    76 22/10/16(日)21:34:21 No.982982691

    >グエルパパは早くこの縁談の旨みに気付くべきだと思う 今後は不干渉でまいりましょう

    77 22/10/16(日)21:34:33 No.982982822

    事前情報で想像してたのと違う!ってなった0話から 想像してた通りだけどアクセルベタ踏みの本編が飛び出したんだ こんな顔にもなる

    78 22/10/16(日)21:34:56 No.982983024

    小説とプロローグの記憶飛ばしてもっかい見てーなー

    79 22/10/16(日)21:35:18 No.982983242

    >今後は不干渉でまいりましょう 逃した肴がデカすぎる…

    80 22/10/16(日)21:36:02 No.982983624

    会社には興味ないけど否が応でも次世代を担う息子は貰ってくね♥

    81 22/10/16(日)21:36:18 No.982983771

    プロローグなかったらこんなに素直に楽しめてなかったかも 露骨すぎて

    82 22/10/16(日)21:36:40 No.982983959

    狸陣営の価値に気が付いたらそっちに媚を売る立場に回らざるを得ないからママンにとっては都合が良くなるからヨシ!

    83 22/10/16(日)21:36:50 No.982984046

    シャディクは男もイケそうで怖い

    84 22/10/16(日)21:37:06 No.982984159

    >>今後は不干渉でまいりましょう >逃した肴がデカすぎる… 息子の方も親父を見限ってタヌキの方に走りそうなんだよな…

    85 22/10/16(日)21:37:19 No.982984280

    プロスペラ仮面側はオックスアースとの繋がりを精査された時点で動きにくくなるから出来ればジェターク側とは程々にしておきたいのかな あんまり疑われすぎると暗殺計画の証拠を握ってる優位が薄れるし

    86 22/10/16(日)21:37:35 No.982984445

    似たようなモンはみんな作ってたけどガンダム認定親父がいるから出さなかったんだろう のと仮面がスッとぼけたから皆出した

    87 22/10/16(日)21:38:09 No.982984736

    ママ今楽しくてしゃーないだろな

    88 22/10/16(日)21:38:30 No.982984954

    >似たようなモンはみんな作ってたけどガンダム認定親父がいるから出さなかったんだろう >のと仮面がスッとぼけたから皆出した みんなでだめだって決めたじゃないか!みんなでだめだって決めたじゃないか!

    89 22/10/16(日)21:38:51 No.982985154

    今の所最高に面白いんだけどまだ3話!?ってなる 展開がジェットコースター過ぎて12話24話まで自分の情緒が持つか心配だ

    90 22/10/16(日)21:38:59 No.982985222

    >>>今後は不干渉でまいりましょう >>逃した肴がデカすぎる… >息子の方も親父を見限ってタヌキの方に走りそうなんだよな… グエンの方は真っ当な親子対立をしそうな感じはする 言い方変えるとこっちは和解できそう

    91 22/10/16(日)21:40:57 No.982986292

    >グエンの方は真っ当な親子対立をしそうな感じはする どっちも御曹司だけども!

    92 22/10/16(日)21:42:41 No.982987158

    どうですか?水星ではこのようなご婦人でもMSを扱えるのです

    93 22/10/16(日)21:43:35 No.982987616

    シャディクは暁生より冬芽枠だと思う

    94 22/10/16(日)21:44:51 No.982988262

    のと仮面も二重の仮面かもしれないしな

    95 22/10/16(日)21:45:11 No.982988434

    >シャディクは暁生より冬芽枠だと思う 見た目がMSのボンネットの上に乗って運転しそうなのが悪いよ

    96 22/10/16(日)21:47:04 No.982989484

    >似たようなモンはみんな作ってたけどガンダム認定親父がいるから出さなかったんだろう >のと仮面がスッとぼけたから皆出した そこにママンが持ってる技術をシューッ!

    97 22/10/16(日)21:47:54 No.982989977

    書き込みをした人によって削除されました

    98 22/10/16(日)21:49:19 No.982990726

    半身不随で補助のために仮面付けてるってのも嘘なのかなママン

    99 22/10/16(日)21:50:18 No.982991227

    スレ画がママンに謀殺されて養子は恨んで個人的には好きなスレッタちゃんと戦うよ

    100 22/10/16(日)21:51:22 No.982991774

    >半身不随で補助のために仮面付けてるってのも嘘なのかなママン 信用していただきたい

    101 22/10/16(日)21:53:02 No.982992616

    >半身不随で補助のために仮面付けてるってのも嘘なのかなママン まあ会話シーンだと立って動いてる訳じゃないから立って動くには必要でも普通にあり得る

    102 22/10/16(日)21:54:39 No.982993378

    案外ばかでかい眼鏡みたいなもんかもしれないぞあの仮面