虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)20:30:58 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)20:30:58 No.982947004

そろそろ続編か同系統の新作が欲しい

1 22/10/16(日)20:31:53 No.982947620

ゲームオリジナル主人公とヒロイン居てキャラゲーとしても絡みが楽しいのいいよね…

2 22/10/16(日)20:33:24 No.982948510

美少女支社長いいよね…

3 22/10/16(日)20:33:52 No.982948793

みんな赤に行く… 俺も赤に行った…

4 22/10/16(日)20:34:42 No.982949353

Fの時代で既に完動品は一つも残ってないと言われてるVF-0 のレプリカがあったよ!

5 22/10/16(日)20:35:40 No.982949900

>ゲームオリジナル主人公とヒロイン居てキャラゲーとしても絡みが楽しいのいいよね… コミュ力お化けのリオンはさぁ…

6 22/10/16(日)20:35:48 No.982949977

すげえぜ辺境!

7 22/10/16(日)20:36:11 No.982950272

リオン・クロスロード ロッド・F・セイエイ

8 22/10/16(日)20:36:22 No.982950390

やはりバサラ…バサラが居ると全部解決する…

9 22/10/16(日)20:36:45 No.982950642

さっきまでできる中年だったのに一条くん登場で急に昔の口調に戻るマックス

10 22/10/16(日)20:38:59 No.982952225

リオンとアルトはズッ友だょ…

11 <a href="mailto:VF-0D">22/10/16(日)20:39:56</a> [VF-0D] No.982952806

誰よその機体(オンナ)!

12 22/10/16(日)20:39:56 No.982952807

シェリルとマオの関係いいよね…

13 22/10/16(日)20:40:51 No.982953327

この惑星に来ればみんななんでも乗れる

14 22/10/16(日)20:41:19 No.982953610

>シェリルとマオの関係いいよね… おばあちゃん! やめて…

15 22/10/16(日)20:43:05 No.982954620

社長そろそろVF-0じゃキツイっすよ…って所に スイとお出しされるゴーストブースター

16 22/10/16(日)20:43:10 No.982954667

まだ⊿の機体動かせるアクションゲームって出てないのか

17 22/10/16(日)20:44:52 No.982955614

VITAで⊿のゲーム出てるぞ

18 22/10/16(日)20:45:07 No.982955728

>まだ⊿の機体動かせるアクションゲームって出てないのか vitaで出たよ

19 22/10/16(日)20:45:50 No.982956106

vitaかぁ…

20 22/10/16(日)20:46:22 No.982956373

>社長そろそろVF-0じゃキツイっすよ…って所に >スイとお出しされるゴーストブースター 何故執拗にVF-0を推してくるのか…

21 22/10/16(日)20:47:41 No.982957047

vitaのは金が稼ぎにくいのに限界突破の料金高過ぎてトロフィーコンプ諦めたなあ

22 22/10/16(日)20:48:36 No.982957523

せっかくのオリ機体だけどイマイチ影の薄いYF30

23 22/10/16(日)20:49:30 No.982958000

>せっかくのオリ機体だけどイマイチ影の薄いYF30 コンテナ換装という特徴がゲーム内で全く活かされてない…

24 22/10/16(日)20:51:05 No.982958815

単純に色んな機体でブンドド出来るのが楽しいので 可能な限り機体揃えた新作くだち

25 22/10/16(日)20:51:29 No.982958983

>美少女支社長いいよね… 支社長やりつつYFー30の開発と古代プロトカルチャーの研究を行いハンターとして自ら可変戦闘機を操る超人良いよね…

26 22/10/16(日)20:52:52 No.982959637

>せっかくのオリ機体だけどイマイチ影の薄いYF30 こいつだったらウインダミアのフォールド断層突破して首脳部を攻撃できたよって言われてたな

27 22/10/16(日)20:53:36 No.982960005

>vitaかぁ… VITAも一昔前のゲーム機になっちゃったし現行機でプレイできるマクロスゲー出してほしいわ

28 22/10/16(日)20:56:08 No.982961216

>>せっかくのオリ機体だけどイマイチ影の薄いYF30 >こいつだったらウインダミアのフォールド断層突破して首脳部を攻撃できたよって言われてたな 最新作の映画だと敵がYF-30使わずにフォールド断層突破してきたし 今後はフォールド断層突破するのもそこまでハードル高い話じゃなくなるかもしれない

29 22/10/16(日)20:56:49 No.982961565

Δキャラも入れてまた出ないかなぁこう言った形式のやつ もっというと30のキャラにも出て欲しい

30 22/10/16(日)20:57:24 No.982961840

>最新作の映画だと敵がYF-30使わずにフォールド断層突破してきたし 資料集追ってないけどこれどういうことだったんだろうな 技術流出でもやったのかシャロンアップル型CPUが何かしたのか

31 22/10/16(日)21:05:02 No.982965847

極論マクロスじゃなくていいからこういうゲーム欲しい 空は高くしてほしい

32 22/10/16(日)21:06:00 No.982966365

アートディンク産マクロスゲーいいよね…

33 22/10/16(日)21:07:49 No.982967366

>極論マクロスじゃなくていいからこういうゲーム欲しい >空は高くしてほしい 空が狭いというアルトの気持ちが良くわかったよ…

34 22/10/16(日)21:09:22 No.982968294

スレ画の空を高くした現行機で遊べるやつ出してくれたらわりと満足するよ

35 22/10/16(日)21:10:37 No.982969040

Glow in the dark流しながら飛びたい

36 22/10/16(日)21:15:52 No.982972155

19のマクロスタッチダウンとか30ならもっと問答無用にこなせるんだろうか

37 22/10/16(日)21:16:36 No.982972581

171がめっちゃ優秀だった記憶がある

38 22/10/16(日)21:16:49 No.982972701

オールスターゲーなら闇キューレとラブコメだってできるはずなんだ…

39 22/10/16(日)21:18:54 No.982973899

こういうゲームの主人公がスパロボ出たって割りとレアケース?

40 22/10/16(日)21:20:41 No.982974989

>こういうゲームの主人公がスパロボ出たって割りとレアケース? DCαのサンライズ英雄譚のオリくらいかな

41 22/10/16(日)21:27:54 No.982979015

40早く作ってくれ

↑Top