虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)19:55:27 また採... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)19:55:27 No.982926184

また採用かい!

1 22/10/16(日)19:59:42 No.982928369

左用

2 22/10/16(日)20:11:26 No.982935029

なんでどこの国もこればっかり選ぶの?

3 22/10/16(日)20:25:43 No.982943828

シグ?

4 22/10/16(日)20:26:43 No.982944406

>シグ? スィグ

5 22/10/16(日)20:27:19 No.982944729

改修前のやつか

6 22/10/16(日)20:27:21 No.982944742

みんな買ってるから…

7 22/10/16(日)20:27:26 No.982944783

サワー

8 22/10/16(日)20:27:42 No.982944988

>>シグ? >スィグ イーチのレス

9 22/10/16(日)20:28:25 No.982945413

>また採用かい! これ以上のものが出なけれりゃしょうがないだよカーチャーン!

10 22/10/16(日)20:29:13 No.982945882

>>また採用かい! >これ以上のものが出なけれりゃしょうがないだよカーチャーン! M9の改造型!

11 22/10/16(日)20:30:21 No.982946608

>>>また採用かい! >>これ以上のものが出なけれりゃしょうがないだよカーチャーン! >M9の改造型! トライアル落ちじゃないか

12 22/10/16(日)20:30:54 No.982946970

でもハンドガンは支給されないんでしょう?

13 22/10/16(日)20:36:32 No.982950520

ライフルも一時期のH&Kに改修頼んで延命でいいじゃんって流れが終わってしまった

14 22/10/16(日)20:37:25 No.982951086

>なんでどこの国もこればっかり選ぶの? アメリカが選んだから

15 22/10/16(日)20:39:17 No.982952413

>なんでどこの国もこればっかり選ぶの? アメリカが選んだんだから良い銃だと思ってる まあ実際良い銃なんだろうけどトライアル1年前倒しにしたせいで採用後すぐ問題が出て改修されたり まあ色々ある

16 22/10/16(日)20:39:30 No.982952557

現代の戦争で小火器のウェイトってあんまり高く無さそうだしちゃんと使えているなら無理矢理更新することも無いんだろうなとは思う

17 22/10/16(日)20:40:23 No.982953068

なんか玩具みたいでポップだな

18 22/10/16(日)20:40:25 No.982953092

民間や警察だと今やどこもかしこもグロックなイメージあるけど 軍用でグロックっていまいちなの

19 22/10/16(日)20:41:20 No.982953618

>民間や警察だと今やどこもかしこもグロックなイメージあるけど >軍用でグロックっていまいちなの アメリカが採用してないだけで普通にグロック採用してるとこあるよ イギリスもハイパワーやめてグロックだし

20 22/10/16(日)20:43:28 No.982954862

>現代の戦争で小火器のウェイトってあんまり高く無さそうだしちゃんと使えているなら無理矢理更新することも無いんだろうなとは思う 現代戦ってタンカラーでいいのかな…

21 22/10/16(日)20:44:39 No.982955494

>現代の戦争で小火器のウェイトってあんまり高く無さそうだし イラク・アフガンの米軍で支給されてる人だと6割以上が実際の戦闘に使用したって言ってるから使う人はそれなりに使う 拳銃装備してるの士官か機関銃手とかでなければ空挺とかSOFとかのハイティア部隊ばっかだけど…

22 22/10/16(日)20:44:48 No.982955575

>現代戦ってタンカラーでいいのかな… なんかまた戦場が変わって別の色がいいやってなりそうだよね

23 22/10/16(日)20:45:08 No.982955745

アメリカでもsocomはグロックやん

24 22/10/16(日)20:45:39 No.982956002

次の戦場想定するとなると山岳とか雪原になるのかね

25 22/10/16(日)20:45:39 No.982956007

やたら暴発するとかで訴訟になってたと思ったけど和解はしたのかな…

26 22/10/16(日)20:46:55 No.982956638

なんでもかんでもマルチカムとグロック!って時代から次はどんな感じになるのかな

27 22/10/16(日)20:47:03 No.982956723

>やたら暴発するとかで訴訟になってたと思ったけど和解はしたのかな… 和解して無償でアップデートします!ってやってるよ あくまでリコールじゃなくて無償アップデートなあたりが色々アレだが

28 22/10/16(日)20:47:09 No.982956772

>民間や警察だと今やどこもかしこもグロックなイメージあるけど >軍用でグロックっていまいちなの 売れてるから導入してくれたら安くしますよとかロビー活動あんまりやってないからじゃないの? 自衛隊のときも他社が色々セットでこのお値段ってやってたけどGLOCKはやってなかったっぽいし

29 22/10/16(日)20:47:19 No.982956860

シグザウエルいまだに現役なのか…

30 22/10/16(日)20:47:24 No.982956899

M17くん!

31 22/10/16(日)20:47:26 No.982956916

というか米陸軍の鉄砲拳銃から小銃・軽機までSIGだらけになってきたな MG338まで採用されたら汎用機銃までSIG

32 22/10/16(日)20:47:42 No.982957057

まぁ拳銃はどうしても存在感あんまないし あくまでサイドアームだから頑丈で安ければOKみたいな感じではある 実際USMCはつい最近まで金ないから1911使ってたし

33 22/10/16(日)20:48:18 No.982957362

>M17くん! M18です…

34 22/10/16(日)20:48:26 No.982957431

グロックは警察の方に食い込みまくってるからな 現役の人も引退した人も警察関係の人は割引しますよ!とか手厚い

35 22/10/16(日)20:48:47 No.982957609

SFP9も悪くないし こいつもいいと思う

36 22/10/16(日)20:48:48 No.982957625

>アメリカでもsocomはグロックやん SOCOMはとりあえず採用して割と雰囲気でなんでも使うからグロック限定じゃないし…

37 22/10/16(日)20:49:05 No.982957796

>和解して無償でアップデートします!ってやってるよ >あくまでリコールじゃなくて無償アップデートなあたりが色々アレだが いろいろ事情はありそうだけど一応和解はしてたのね…

38 22/10/16(日)20:49:26 No.982957967

ゴシップだろうけどSIGは米軍の偉いさんが天下りでどうこうって話もあったな

39 22/10/16(日)20:49:27 No.982957971

>>アメリカでもsocomはグロックやん >SOCOMはとりあえず採用して割と雰囲気でなんでも使うからグロック限定じゃないし… スカー散々いじって要らないってどういうことなんだよ!

40 22/10/16(日)20:50:00 No.982958239

>>現代の戦争で小火器のウェイトってあんまり高く無さそうだし >イラク・アフガンの米軍で支給されてる人だと6割以上が実際の戦闘に使用したって言ってるから使う人はそれなりに使う >拳銃装備してるの士官か機関銃手とかでなければ空挺とかSOFとかのハイティア部隊ばっかだけど… つまり使う職種にちゃんと配備されてるってことだな!

41 22/10/16(日)20:50:35 No.982958570

自衛隊の新拳銃はどうなんだろ?

42 22/10/16(日)20:50:44 No.982958637

>>アメリカでもsocomはグロックやん >SOCOMはとりあえず採用して割と雰囲気でなんでも使うからグロック限定じゃないし… 別にそれしか使わないとかじゃないもんね 特殊部隊はどこもそうだよね

43 22/10/16(日)20:51:02 No.982958786

>実際USMCはつい最近まで金ないから1911使ってたし ほんとに金ないでござるか…?(MEUカスタム7万丁が改修名目でフレーム以外全部別モンなうえに新造でも1万ちょい買ってる)

44 22/10/16(日)20:51:04 No.982958798

日本もスィグにすればいいのに

45 22/10/16(日)20:51:08 No.982958841

>いろいろ事情はありそうだけど一応和解はしてたのね… リコールだとちゃんとトライアルせずに採用した米軍がアホってことになっちゃうからね… なので無償アップデート

46 22/10/16(日)20:51:26 No.982958961

やっぱ多く出回っててサポートも豊富だからじゃね? なんかこういう現象に名前あったな

47 22/10/16(日)20:52:10 No.982959289

>日本もスィグにすればいいのに SFP9の前はSIGだよ!

48 22/10/16(日)20:52:14 No.982959326

警察の部隊はMP5でよくね?ライフルは専門に用意しようよってなってるの酷くないか またMP5の新バージョンでたみたいだし

49 22/10/16(日)20:52:21 No.982959385

>自衛隊の新拳銃はどうなんだろ? 手堅いの採用したなって感じ

50 22/10/16(日)20:52:57 No.982959686

>自衛隊の新拳銃はどうなんだろ? 画像よりも日本人の手に合ってると思う

51 22/10/16(日)20:53:10 No.982959799

自衛隊といえば伊丹で20式量産型が展示されたそうな

52 22/10/16(日)20:53:10 No.982959804

皆が使ってるから流通量が多い 皆が使ってるから弾薬も融通が利く 皆が使ってるから不具合の修正も早い

53 22/10/16(日)20:53:23 No.982959889

>スカー散々いじって要らないってどういうことなんだよ! 6.8x43 SPCとか6.5CMとかSOCOMのおもちゃで終わったからいつものことだ

54 22/10/16(日)20:54:09 No.982960270

SCARもMK20はまだ使ってるんじゃない? 後継決まったって言っても納品はもうちょいかかるだろうし

55 22/10/16(日)20:54:23 No.982960367

>シグザウエルいまだに現役なのか… 米軍には本命のXM5の売り込みもあるからな…

56 22/10/16(日)20:54:35 No.982960467

>6.8x43 SPCとか6.5CMとかSOCOMのおもちゃで終わったからいつものことだ 6.5CMは調達項目に明記されてたからセミオートライフル用弾薬としての採用はマジ

↑Top