22/10/16(日)19:38:53 雪山登... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)19:38:53 No.982917917
雪山登山に興味が出てきたんだけど どういう準備すればいいのだろうか 登山経験は富士山上った程度
1 22/10/16(日)19:39:50 No.982918405
ここで聞くことじゃないと思うって事は教えられる
2 22/10/16(日)19:40:12 No.982918568
一番重要なのは 命にかかわることをimgで聞かないこと
3 22/10/16(日)19:40:51 No.982918874
交通アクセスの便利な谷川岳にすれば?
4 22/10/16(日)19:42:17 No.982919524
一緒に登ってくれる経験者が必須じゃねえかな
5 22/10/16(日)19:42:24 No.982919570
夏富士登った程度で挑戦するものではないとだけ言っておこう
6 22/10/16(日)19:44:54 No.982920836
オタクくんに相手してもらって楽しいインターネットチャットするのが目的で本当は全くやる気無いのに適当なこと書いてるならどうでもいいけど 本気でやる気なら最寄りのモンベルなり好日山荘なりに行った方が良いよ
7 22/10/16(日)19:51:28 No.982924074
こんな内容のスレを立てたらどんな答えが返ってくるか予想も付かないようならアドバイスする気だって湧かないよ…
8 22/10/16(日)19:53:09 No.982924981
アクセシビリティの良さなら赤城山とかも公共交通機関でいけるな
9 22/10/16(日)19:54:22 No.982925665
誰も通ったことがないルートで行くのが大事だぜ
10 22/10/16(日)19:55:12 No.982926054
鬼スラやってみてよ
11 22/10/16(日)19:56:06 No.982926536
最初は日和山にしとけ
12 22/10/16(日)20:01:14 No.982929260
富士山はまだ雪積もってないからもうちょっとしてから行っておいで
13 22/10/16(日)20:05:21 No.982931579
経験者と登る それぐらいしか責任のあることは伝えられない
14 22/10/16(日)20:06:17 No.982932100
伊吹山とかで練習ツアーとかあったはずなので ちゃんと走りこんで装備整えて申し込むといい
15 22/10/16(日)20:10:39 No.982934545
雪山講習会あるからまずはそれに参加すれば良いじゃない
16 22/10/16(日)20:14:01 No.982936515
まず経験者と何度か登ったほうが良いよ
17 22/10/16(日)20:14:29 No.982936808
ノーマルルートで登ってもゴミだからな
18 22/10/16(日)20:16:51 No.982938392
1人で行かない
19 22/10/16(日)20:17:37 No.982938876
一人で行く時は迷惑かからないように登山届は出さない事
20 22/10/16(日)20:17:42 No.982938939
単独行onlyで山の常識欠落してるヤバい人増えてて怖い
21 22/10/16(日)20:24:43 No.982943287
現実の山はファストトラベルでワープできないのを忘れない事
22 22/10/16(日)20:24:44 No.982943296
雪山講習で必要な装備とスキルを一通り教わってからまたスレ立てなさる
23 22/10/16(日)20:25:05 No.982943510
クマ怖すぎて1人で山に入るとか絶対無理
24 22/10/16(日)20:28:16 No.982945330
そう言えば今シーズンも前みたくフェーン現象の影響でどっさり降雪するとのことだ 無雪期に登った時の武尊山がガスってて残念だったからもう一度行こうかな
25 22/10/16(日)20:28:18 No.982945348
GWに雪の至仏山登ったけど初心者向きで良かったよ
26 22/10/16(日)20:28:20 No.982945369
遭難した人が体験した妄想が怖くて山は嫌い
27 22/10/16(日)20:35:45 No.982949948
>クマ怖すぎて1人で山に入るとか絶対無理 会おうとしたってそうそう会えるもんじゃないぞ