ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/16(日)19:23:34 No.982910771
グエル一派生き延びてくれ
1 22/10/16(日)19:24:00 No.982910998
全員一気にお友達ヅラになるのかな
2 22/10/16(日)19:24:39 No.982911340
もうスレッタ一家になっちゃったねえ
3 22/10/16(日)19:25:26 No.982911744
これでフェルペトが真面目に恋愛アドバイスしてたら笑う
4 22/10/16(日)19:25:53 No.982911936
後ろ二人は大活躍でしたね…
5 22/10/16(日)19:26:06 No.982912025
語尾がなのだの子となんか口悪い子ってあれで潰れたの?
6 22/10/16(日)19:26:19 No.982912120
子分のように後ろにいるけど全員親父側なんだ
7 22/10/16(日)19:26:23 No.982912145
思ったよりバカっぽいから普通に子分になりそう
8 22/10/16(日)19:26:47 No.982912304
>子分のように後ろにいるけど全員親父側なんだ かわいそ…
9 22/10/16(日)19:27:35 No.982912675
取り巻き二人がどんどんギャグムーブするせいで死んだらちょっと悲しすぎる…
10 22/10/16(日)19:27:41 No.982912737
>語尾がなのだの子となんか口悪い子ってあれで潰れたの? いやさすがに殺さないだろ
11 22/10/16(日)19:27:43 No.982912754
でも雨が振ってたおかげで求婚シーンの演出になってたし…
12 22/10/16(日)19:27:51 No.982912812
後ろ三人はどうなるやら いやグエルも分からんが
13 22/10/16(日)19:28:38 No.982913134
地味に来週以降どうなるのか読めない弟&取り巻きーズ 根は悪い奴らじゃないんだろうけどグエル視点だと口では応援しつつ自分のこと信用してなかったってしこりが残りそうだしそれ以前にグエルはこのままジェターク寮の筆頭続けられるんだろうかとか
14 22/10/16(日)19:28:54 No.982913249
1クール目は流石に生きてるだろ…
15 22/10/16(日)19:28:58 No.982913279
>>語尾がなのだの子となんか口悪い子ってあれで潰れたの? >いやさすがに殺さないだろ ミオミオはMSの操縦不慣れなうえにへたくそだから…
16 22/10/16(日)19:29:07 No.982913342
>語尾がなのだの子となんか口悪い子ってあれで潰れたの? 潰れたよ
17 22/10/16(日)19:29:19 No.982913434
グエルの子分じゃなくてジェターク家の子分なんだろうな 実は親戚だったり?
18 22/10/16(日)19:29:29 No.982913505
キャラとしては好きだからこの先も出てほしいけどこれまでみたいにグエルの取り巻きやれるのかね
19 22/10/16(日)19:29:31 No.982913526
トマトみたいになっただけであってころすつもりじゃなかった
20 22/10/16(日)19:29:55 No.982913694
よくわかんないけどなんか後ろの子たち潰したい人がいるのかな
21 22/10/16(日)19:30:08 No.982913799
弟はさすがにまだなんかあると思うけど取り巻きコンビはこの先出番あるのかな
22 22/10/16(日)19:30:46 No.982914124
なのだちゃんはグエグエ尊敬してるらしいから付いてくるだろうけど 急に田舎娘に惚れた姿を見てどうリアクションするか楽しみだ
23 22/10/16(日)19:30:46 No.982914125
後ろ三人来週全裸土下座だろうか
24 22/10/16(日)19:30:46 No.982914126
OPに出てれば安心できるのに
25 22/10/16(日)19:30:46 No.982914130
弟も株爆上げだったと思う
26 22/10/16(日)19:31:44 No.982914560
弟くんは名字違うのね
27 22/10/16(日)19:31:53 No.982914626
>グエルの子分じゃなくてジェターク家の子分なんだろうな パイロットとしての技量に惚れてるみたいだから グエル派じゃなくてスレッタ派に鞍替えするんでは?
28 22/10/16(日)19:32:17 No.982914786
今日の会話で弟が兄を慕ってるのは本人に届いてないと思う
29 22/10/16(日)19:32:28 No.982914880
尊敬してるとは言いつつ本人に黙って裏工作はする
30 22/10/16(日)19:32:42 No.982914996
>弟くんは名字違うのね 腹違いってなってる
31 22/10/16(日)19:33:00 No.982915118
>尊敬してるとは言いつつ本人に黙って裏工作はする しかも試合見ずにスマホゲーで遊んでる
32 22/10/16(日)19:33:06 No.982915166
お前も親父寄りかよ!(物理的に)
33 22/10/16(日)19:33:16 No.982915236
思考が宇宙世紀と鉄血に染まってる人めっちゃ殺伐した状況考えたがってるな… ここは学園だかんな!
34 22/10/16(日)19:33:30 No.982915332
>グエルの子分じゃなくてジェターク家の子分なんだろうな >実は親戚だったり? のだちゃんがウチのパパとか言ってたし取り巻き二人の親もジェタークの幹部級なんだろうな
35 22/10/16(日)19:33:38 No.982915412
>なのだちゃんはグエグエ尊敬してるらしいから付いてくるだろうけど >急に田舎娘に惚れた姿を見てどうリアクションするか楽しみだ そういや明確にパイロットとして尊敬してるって設定あったな ギャグ枠として長生きしてくれ
36 22/10/16(日)19:33:47 No.982915490
フェルシーちゃんは後から来てグエル奪ったスレッタに嫉妬して靴にマヨネーズ入れたりしそう
37 22/10/16(日)19:34:04 No.982915618
来週ミオリネに公開謝罪が待ってる
38 22/10/16(日)19:34:04 No.982915621
>>子分のように後ろにいるけど全員親父側なんだ >かわいそ… 取り巻きや弟もグエルに内緒で裏工作してたからね…
39 22/10/16(日)19:34:22 No.982915750
>フェルシーちゃんは後から来てグエル奪ったスレッタに嫉妬して靴にマヨネーズ入れたりしそう 二人にバシィされちゃう…
40 22/10/16(日)19:34:37 No.982915852
結果的にクソ親父が足引っ張っててダメだった なんなんだよあいつ!
41 22/10/16(日)19:34:38 No.982915866
>フェルシーちゃんは後から来てグエル奪ったスレッタに嫉妬して靴にマヨネーズ入れたりしそう スレッタちゃん喜びそう
42 22/10/16(日)19:34:48 No.982915951
>しかも試合見ずにスマホゲーで遊んでる スマホで試合観戦してたんじゃねーの!?
43 22/10/16(日)19:35:04 No.982916051
>腹違い つまりお嫁さんは二人いても良いって事よ
44 22/10/16(日)19:35:08 No.982916090
弟の方ガルマとカミーユとギレン足して3で割ったような見た目してるよね
45 22/10/16(日)19:35:12 No.982916129
このアニメ次回予告やらないから次回の想像しづらい…!
46 22/10/16(日)19:35:52 No.982916455
兄貴のことを重んじてるのにどうせお前も親父側だろ!って突き放される弟くんかわいそ…
47 22/10/16(日)19:36:24 No.982916719
話の流れ的にスレッタと敵対するのが辛い…
48 22/10/16(日)19:36:35 No.982916818
>話の流れ的にスレッタと敵対するのが辛い… もしかして俺と違う話見てる?????
49 22/10/16(日)19:36:42 No.982916875
>兄貴のことを重んじてるのにどうせお前も親父側だろ!って突き放される弟くんかわいそ… 実際逆らえないのは事実だろうしね…
50 22/10/16(日)19:36:56 No.982917001
ダリルバルデのAI視点の小説まだかな…
51 22/10/16(日)19:37:17 No.982917173
ミオミオが虫の言葉で謝るんじゃないの~?とか煽って そういうのはよくありませんって普通に怒られてる横で(結婚しよ…)ってなるのは見える
52 22/10/16(日)19:37:26 No.982917249
>ここは学園だかんな! 全体的に主要キャラクターはそこまで邪悪ではないけど 企業の内部派閥の抗争から企業間戦争が待ってるからもっとどろどろしてると思う
53 22/10/16(日)19:37:28 No.982917263
>来週ミオリネに公開謝罪が待ってる 今のグエルくんなら男らしい謝罪をしてくれるだろう…
54 22/10/16(日)19:37:54 No.982917459
スマホ叩き割ると機能停止する貧弱AIユニット
55 22/10/16(日)19:38:19 No.982917652
グエルと後ろ三人はしばらく溝ができそうな予感がする…
56 22/10/16(日)19:38:21 No.982917668
すまないミオリネ…お前とはもう結婚できねえ…!
57 22/10/16(日)19:38:33 No.982917766
お兄ちゃんを尊敬してるけど親父側に付きそうな弟… お兄ちゃんと一緒にバカ兄弟やってほしいが
58 22/10/16(日)19:38:33 No.982917771
調子に乗った三下に決闘挑まれてボコボコにするカッコいいグエル君が見たい
59 22/10/16(日)19:38:56 No.982917931
>すまないミオリネ…お前とはもう結婚できねえ…! お固いわね
60 22/10/16(日)19:38:56 No.982917935
>>来週ミオリネに公開謝罪が待ってる >今のグエルくんなら男らしい謝罪をしてくれるだろう… すまなかったスレッタさんをください VS (今は偽装結婚枠に必要だから)お断りします
61 22/10/16(日)19:39:16 No.982918087
>思考が宇宙世紀と鉄血に染まってる人めっちゃ殺伐した状況考えたがってるな… >ここは学園だかんな! ガンダムだぞ!
62 22/10/16(日)19:39:20 No.982918132
スレッタとミオミオとスレ画が3人でつるんで飯とか食うようになったら俺は笑ってしまうかもしれん
63 22/10/16(日)19:39:38 No.982918268
>>すまないミオリネ…お前とはもう結婚できねえ…! >お固いわね 重婚くらい普通よ
64 22/10/16(日)19:39:49 No.982918401
>今のグエルくんなら男らしい謝罪をしてくれるだろう… すまなかいミオリネ! 俺はもうスレッタしか見られない! でまた株をちょっと下げて欲しいところはある
65 22/10/16(日)19:40:40 No.982918800
出会い頭にたぬきに求婚したあと隣のミオミオにあぁなんだミオリネ居たのか ってなるくらいになっててほしい
66 22/10/16(日)19:40:46 No.982918843
ガンダムでも過去は色々あったけど話の中では全然死人が出ない作品あるだろ Xとか
67 22/10/16(日)19:40:48 No.982918857
でも俺は…5話の冒頭で正気に帰って頭を抱えてるグエル君も見たいんだ
68 22/10/16(日)19:40:51 No.982918879
兄さんをたぶらかす魔女め!!って決闘になりそうな… そんな事している話数ないような…
69 22/10/16(日)19:40:56 No.982918914
もう3人とも結婚すればいいんじゃねえかな… あれ?重婚相手も重婚って出来るのか…?
70 22/10/16(日)19:41:06 No.982919008
>結果的にクソ親父が足引っ張っててダメだった >なんなんだよあいつ! 常識的に考えて学生が我が社の難易度:最高のCPUより強い訳なかろう
71 22/10/16(日)19:41:08 No.982919020
>スレッタとミオミオとスレ画が3人でつるんで飯とか食うようになったら俺は笑ってしまうかもしれん (物陰でじっと見てるニカ)
72 22/10/16(日)19:41:19 No.982919097
仲間になったら二クール目で死んじゃいそう…
73 22/10/16(日)19:41:44 No.982919283
>ガンダムでも過去は色々あったけど話の中では全然死人が出ない作品あるだろ >Xとか 死なないのフリーデンクルーと兄弟だけじゃねーか
74 22/10/16(日)19:41:45 No.982919293
>兄さんをたぶらかす魔女め!!って決闘になりそうな… >そんな事している話数ないような… 弟が家督継いで語られないまま二期入って兄弟で殺し合いってすんぽーよ
75 22/10/16(日)19:41:45 No.982919294
>話の流れ的にミオリネと敵対するのが辛い…
76 22/10/16(日)19:41:47 No.982919306
>出会い頭にたぬきに求婚したあと隣のミオミオにあぁなんだミオリネ居たのか >ってなるくらいになっててほしい 間に挟まれてわわわ私の為に争わないで下さいー!ってなるたぬき
77 22/10/16(日)19:41:57 No.982919369
いやプロローグの時点で人が死ぬガンダムでしょ
78 22/10/16(日)19:42:01 No.982919400
グエグエって呼んでくれ…
79 22/10/16(日)19:42:02 No.982919403
>>結果的にクソ親父が足引っ張っててダメだった >>なんなんだよあいつ! >常識的に考えて学生が我が社の難易度:最高のCPUより強い訳なかろう AIぶっ壊さないとグエルに介入する余地ないのに勝て!とか試合中言ってるの技術仕様書すら読んで無さそう
80 22/10/16(日)19:42:04 No.982919420
ビルド系以外のガンダムは全体的に殺伐としてるから…
81 22/10/16(日)19:42:28 No.982919604
ネームドがあんま死なないガンダムと言えばW
82 22/10/16(日)19:42:59 No.982919844
終始主人公機サクサクで序盤もゆるめだけどだんだん話がねっとりしていくやつだとアルドノアゼロとか…
83 22/10/16(日)19:43:17 No.982920003
死ぬ間際にミオリネ…お前をトロフィー扱いして済まなかった…って謝罪してスレッタにもう一回結婚してくれって求婚してから最後進めば2つ…俺はスレッタとミオリネを守ったぜって言ってディランザが爆散するかもしれない…
84 22/10/16(日)19:43:18 No.982920012
>でも俺は…5話の冒頭で正気に帰って頭を抱えてるグエル君も見たいんだ ああ…「告白するなら100万ドルの夜景の高層レストランでするべきだった!」と頭を抱えるグエル君見たい…
85 22/10/16(日)19:43:20 No.982920016
ヴァナディースとオックスアースついでにドミニコス隊血の海にしといて御三家やカテドラルが何もなしは絶対にないだろうし…
86 22/10/16(日)19:43:25 No.982920076
分かっちゃいたけどあのMSまみれ学園でホルダーって事はフツーに超強かったグエルくん
87 22/10/16(日)19:43:40 No.982920225
ヘルメット被るときに髪まとめてるのがかわいい
88 22/10/16(日)19:43:53 No.982920337
1クールまで学園モノで行くだろう
89 22/10/16(日)19:44:31 No.982920657
しばらくガンダムファイトなのかな?
90 22/10/16(日)19:44:46 No.982920781
次は誰を落とすんだスレッタ…
91 22/10/16(日)19:44:49 No.982920802
先に花嫁宣言したのはこっちよ! お堅いなぁお前は!俺は花婿宣言したんだよ! わわわ私のことで…けけ喧嘩は駄目です! あなたは(お前は)黙ってて!ろ! ごご…ごめんなさい!(私の気持ちは!?)
92 22/10/16(日)19:45:13 No.982920967
後ろの二人ミオミオがちょっと操作ミスったらトマトジュースだったな
93 22/10/16(日)19:45:25 No.982921047
俺チョロいからもうグエルの事好きになりそうなんだけどなんか戦争が起こった時にかなり死にそうな感じがするからなるべく好きにならないようにする
94 22/10/16(日)19:45:54 No.982921315
令和のコーラサワー枠
95 22/10/16(日)19:46:13 No.982921459
>兄さんをたぶらかす魔女め!!って決闘になりそうな… >そんな事している話数ないような… 俺も見たいけどないよな…
96 22/10/16(日)19:46:23 No.982921539
もうすでにミオミオのこともグエルのこともエランくんのこともだいぶ好きになっちゃってるんだけどずっと平和な学園生活やっててくれ
97 22/10/16(日)19:46:29 No.982921605
グエル君はスレッタを守って満足して死にそうな感がすごい
98 22/10/16(日)19:46:35 No.982921656
逆言えばこれで現時点でたぬきより強い奴もういないんだよな そこでファラクトやミカエリスが出てくるわけか…
99 22/10/16(日)19:46:37 No.982921672
まあスレッタに横恋慕さんになった時点でキタンみたいにこれがガンドアームの力かよ…大したもんじゃねえか…って爆死する運命が決まったっていうか…
100 22/10/16(日)19:46:46 No.982921740
多分弟は敵対することになりそう
101 22/10/16(日)19:47:09 No.982921930
>尊敬してるとは言いつつ本人に黙って裏工作はする 後先考えない猪突猛進タイプだからな グエル先輩を勝たせる=グエル先輩も喜ぶのだ!ぐらいにしか考えてない
102 22/10/16(日)19:47:09 No.982921936
グエルはマジで強いんだろうけどそれはそれとして今回の話見てるとバックの大きさが重要って感じだったから純粋な技量だと同等以上は割りといそうな気もする
103 22/10/16(日)19:47:11 No.982921952
>もうすでにミオミオのこともグエルのこともエランくんのこともだいぶ好きになっちゃってるんだけどずっと平和な学園生活やっててくれ のだちゃんとか死にかけてるし…
104 22/10/16(日)19:47:18 No.982922026
>先に花嫁宣言したのはこっちよ! >お堅いなぁお前は!俺は花婿宣言したんだよ! >わわわ私のことで…けけ喧嘩は駄目です! >あなたは(お前は)黙ってて!ろ! >ごご…ごめんなさい!(私の気持ちは!?) (婚約者二人がバタバタやってる横で静かに好感度を稼ぐエラン)
105 22/10/16(日)19:47:21 No.982922049
なんだかんだでグエル本人の人望もそれなりに有りそう
106 22/10/16(日)19:47:25 No.982922085
>俺チョロいからもうグエルの事好きになりそうなんだけどなんか戦争が起こった時にかなり死にそうな感じがするからなるべく好きにならないようにする 二人を地球に行かせるための殿になって死ぬぐらいの見せ場は欲しい
107 22/10/16(日)19:47:34 No.982922145
たぬきは魔女であって死神ではないんだ スレッタに惚れたからって死ぬもんかよ!
108 22/10/16(日)19:47:36 No.982922163
水星の女! 俺が勝ったら結婚してくれ!
109 22/10/16(日)19:48:11 No.982922478
横恋慕から更に横恋慕コンボ決めてるの面白すぎだろ
110 22/10/16(日)19:48:12 No.982922485
>先に花嫁宣言したのはこっちよ! >お堅いなぁお前は!俺は花婿宣言したんだよ! >わわわ私のことで…けけ喧嘩は駄目です! >あなたは(お前は)黙ってて!ろ! >ごご…ごめんなさい!(私の気持ちは!?) 令和に平成初期のノリを持ち込むな
111 22/10/16(日)19:48:20 No.982922536
安易にコーラサワーにたとえるのも駄目かもしれないけど あいつの炭酸っぷりに近い無敵強度の兆しを感じてしまった
112 22/10/16(日)19:48:26 No.982922584
俺基本的にガンダムの政治劇パート好きなんだけど今回に限っては学園メインでやってほしい 今のところ学園パートの方が断然面白い
113 22/10/16(日)19:48:32 No.982922633
>グエルはマジで強いんだろうけどそれはそれとして今回の話見てるとバックの大きさが重要って感じだったから純粋な技量だと同等以上は割りといそうな気もする アーシアンが集まって地球にしか無い&決闘場みたいな地球風環境に向いた技術をエアリアルに盛りまくるんだ…
114 22/10/16(日)19:48:38 No.982922663
>なんだかんだでグエル本人の人望もそれなりに有りそう 強くて分かりやすい男は好かれる まして学校だし
115 22/10/16(日)19:48:53 No.982922773
水星の姐さん!グエル先輩が大変なのだ!
116 22/10/16(日)19:49:02 No.982922853
>後ろの二人ミオミオがちょっと操作ミスったらトマトジュースだったな ミオリネちゃん積極的にスレッタのサポートするから恋人というより相棒感強いよね
117 22/10/16(日)19:49:08 No.982922903
>令和のコーラサワー枠 ここからコーラほどの男になれるか楽しみだよね
118 22/10/16(日)19:49:15 No.982922956
1クールしかないのが普通に悔やまれる サブキャラ主役回やってる暇が無さそうなんだよな…
119 22/10/16(日)19:49:19 No.982923000
進めば2つだよなスレッタ…
120 22/10/16(日)19:49:21 No.982923018
グエルのMSの動かし方好きだわ
121 22/10/16(日)19:49:24 No.982923043
>>なんだかんだでグエル本人の人望もそれなりに有りそう >強くて分かりやすい男は好かれる >まして学校だし 謝罪ついでに相手の財産ぶん取ったりしてないだけ相対的に気持ちのいい男な説もある
122 22/10/16(日)19:49:35 No.982923133
兄(ディランザリペア)vs弟(ダリルバルデ)が見たいいいい!!!
123 22/10/16(日)19:49:38 No.982923162
>>>すまないミオリネ…お前とはもう結婚できねえ…! >>お固いわね >重婚くらい普通よ ムッこれは同じ男を好きな女百合 ……いやどっちからも好かれてねえわ
124 22/10/16(日)19:49:52 No.982923285
まぁしばらくはコメディっぽいみたいだから大丈夫だろう…
125 22/10/16(日)19:49:58 No.982923352
>>後ろの二人ミオミオがちょっと操作ミスったらトマトジュースだったな >ミオリネちゃん積極的にスレッタのサポートするから恋人というより相棒感強いよね 言われてみればモビルワーカーで支援って初期のオルガ感あるな…
126 22/10/16(日)19:50:02 No.982923379
>水星の姐さん!グエル先輩が大変なのだ! これも地味に見たい…ミオリネもしぶしぶ来るの含めて
127 22/10/16(日)19:50:09 No.982923436
>グエルのMSの動かし方好きだわ 初めて乗る機体で速攻であんだけギミック活かして動けるの凄い
128 22/10/16(日)19:50:13 No.982923460
どう考えても操作難しそうなダリルバルデ
129 22/10/16(日)19:50:17 No.982923501
>>俺チョロいからもうグエルの事好きになりそうなんだけどなんか戦争が起こった時にかなり死にそうな感じがするからなるべく好きにならないようにする >二人を地球に行かせるための殿になって死ぬぐらいの見せ場は欲しい 待ちかねたぞやめろ
130 22/10/16(日)19:50:31 No.982923594
格闘のセンスが素晴らしい
131 22/10/16(日)19:50:31 No.982923602
学園崩壊するとシナリオも崩壊しそうだし このままガンダム学園でいこうよ
132 22/10/16(日)19:50:35 No.982923626
この泥棒ネコ…! しちゃうんだ…
133 22/10/16(日)19:50:52 No.982923774
この前グエルがね…
134 22/10/16(日)19:51:08 No.982923902
>グエルのMSの動かし方好きだわ 近接武器でカチ合ってブースター吹かせて体制崩した所に射撃でシメなスタイルなのかな
135 22/10/16(日)19:51:15 No.982923959
>1クールしかない そんだけ!?
136 22/10/16(日)19:51:33 No.982924120
ぜひコーラサワー並みの不死身体質を獲得して欲しい
137 22/10/16(日)19:51:34 No.982924130
みえない地雷って大丈夫な要素あるかなぁ!?
138 22/10/16(日)19:51:38 No.982924161
弟は隙を見てグエルの立場奪ってやろうとか妾の息子ムーブかましてくるタイプかと思ってたら結構本気でグエルのこと慕ってそうでちょっと良かったな
139 22/10/16(日)19:51:47 No.982924232
地味に弟が兄さん大好きなの伝わってなさそうなのが辛いね ってか弟がたぬきに嫉妬ポジションになりそう
140 22/10/16(日)19:51:59 No.982924358
>学園崩壊するとシナリオも崩壊しそうだし >このままガンダム学園でいこうよ わかりました後日談OVAの敵として学園がモビルアーマーになってみんなで戦います
141 22/10/16(日)19:52:01 No.982924374
>>1クールしかない >そんだけ!? 水星の魔女は分割2クールなんだ
142 22/10/16(日)19:52:03 No.982924392
>格闘のセンスが素晴らしい あいつそのうちAIにも慣れてオート操縦射撃に自前の二刀流混ぜる厄介者になるよね
143 22/10/16(日)19:52:16 No.982924519
話のターニングポイントではかなり活躍してくれそうなポジションに居るんだけどその活躍が今回でスレッタを守るか親父の命令でスレッタと敵対するかになりそうで今から曇らせが待ってそうな雰囲気を感じる…脚本書いてるのは鬱展開しない人?しないと言ってくれ
144 22/10/16(日)19:52:21 No.982924564
>>1クールしかない >そんだけ!? いや2はある ただ1+1の分割というなかなか不思議な構成
145 22/10/16(日)19:52:37 No.982924703
>みえない地雷って大丈夫な要素あるかなぁ!? 普通の地雷は見えないんですよね……
146 22/10/16(日)19:52:44 No.982924757
>弟は隙を見てグエルの立場奪ってやろうとか妾の息子ムーブかましてくるタイプかと思ってたら結構本気でグエルのこと慕ってそうでちょっと良かったな グエルも弟にはいい兄なんだろうなぁ…
147 22/10/16(日)19:52:49 No.982924808
>この前グエルがね… モヤモヤするみおみお
148 22/10/16(日)19:52:49 No.982924809
>みえない地雷って大丈夫な要素あるかなぁ!? プロローグでオトンがつかってた吸着爆雷に光学迷彩付けたやつをエアリアルにニカが搭載するとか…
149 22/10/16(日)19:52:53 No.982924842
今のガンダムは4クールないのか…
150 22/10/16(日)19:53:15 No.982925039
だいぶ早足で学園終了しちゃうの悲しいな
151 22/10/16(日)19:53:40 No.982925254
速攻でスレッタの周りがスペーシアンのえらいさんで囲まれるとニカが接触する機会減るんだよな…
152 22/10/16(日)19:53:46 No.982925307
今日の反応見るにグエルも母という概念にどこか思うところがありそうだな
153 22/10/16(日)19:53:51 No.982925362
グエルくんには終盤ピンチのタイミングでディランザで獅子奮迅の活躍してもらいたい
154 22/10/16(日)19:54:10 No.982925556
みえない地雷とは言うがあの学園成り立ちからして割と地雷だらけな気がしてならない… まず設立者からしてあのダブスタクソ親父だからな…
155 22/10/16(日)19:54:12 No.982925581
みおみお言うなし!
156 22/10/16(日)19:54:18 No.982925631
>話のターニングポイントではかなり活躍してくれそうなポジションに居るんだけどその活躍が今回でスレッタを守るか親父の命令でスレッタと敵対するかになりそうで今から曇らせが待ってそうな雰囲気を感じる…脚本書いてるのは鬱展開しない人?しないと言ってくれ ギアスの人
157 22/10/16(日)19:54:27 No.982925710
地球にいく展開は必ず入れてくるだろう それは大分先だろうけど
158 22/10/16(日)19:54:44 No.982925846
グエルがちょっと気持ちの良い男過ぎる
159 22/10/16(日)19:54:55 No.982925925
ダリルバルデの自動ガードみたいなのはかなり有用だったし自己操縦しつつAIと仲良くしたら強くなりそうだよなあ
160 22/10/16(日)19:55:13 No.982926061
プリンセス・プリンシパルとかもやってるし基本的に救いがある感じにした上でド暗い話を1話2話混ぜてくる可能性はある
161 22/10/16(日)19:55:15 No.982926082
分割ってことはつまりすごい盛り上がった所でおあずけを食らうということなんですね!
162 22/10/16(日)19:55:17 No.982926096
>グエルくんには終盤ピンチのタイミングでディランザで獅子奮迅の活躍してもらいたい 俺にできるのは精々水星を救うことぐらいだするのかな…
163 22/10/16(日)19:55:18 No.982926101
>今日の反応見るにグエルも母という概念にどこか思うところがありそうだな たぬきはお前の母にはなってくれないと思うが…
164 22/10/16(日)19:55:22 No.982926139
まだ判明してる範囲が1クール→サンボルNTハサウェイ→1クールってだけで3クール目以降が無いのは確定してないんじゃない? 鉄血も最初は4クールか確定してなかったような
165 22/10/16(日)19:55:28 No.982926192
>ダリルバルデの自動ガードみたいなのはかなり有用だったし自己操縦しつつAIと仲良くしたら強くなりそうだよなあ ブチ切れてダリル…防御頼む…しながら突っ込んで欲しい
166 22/10/16(日)19:55:30 No.982926215
本当に片親の子が多いな
167 22/10/16(日)19:55:52 No.982926406
一部ビット制御をAIに任せて接近戦をグエルがやるだけで相当強い
168 22/10/16(日)19:55:57 No.982926463
>グエルがちょっと気持ちの良い男過ぎる でもあの即プロポーズはちょっとキモチワルイです
169 22/10/16(日)19:56:18 No.982926635
赤い機体なうえに母を求めてるっぽいのにシャアになる感じは一切しないグエルくん
170 22/10/16(日)19:56:22 No.982926682
ダリルバルデで撃墜されて退場しつつ最後にディランザで駆け付けてほしい
171 22/10/16(日)19:56:24 No.982926696
>本当に片親の子が多いな 両方居なくなると鉄華団になるからな…
172 22/10/16(日)19:56:29 No.982926741
1期が分割2クール確定なだけでもしかしたら2期を分割2クールでまたやるかもしれないしな
173 22/10/16(日)19:56:34 No.982926780
戦闘シーン見直してたら最後左腕犠牲にして相手のアンテナ斬ろうとしてて凄いな 結果的には質量の差で負けて折られたけど
174 22/10/16(日)19:56:41 No.982926817
>プリンセス・プリンシパルとかもやってるし基本的に救いがある感じにした上でド暗い話を1話2話混ぜてくる可能性はある 直近がプリプリだっけ 一人めたくそにかわいそうだけどトータルでは安心していいよな
175 22/10/16(日)19:56:44 No.982926854
兄弟間の確執に焦点とかは当ててる暇ないか
176 22/10/16(日)19:56:57 No.982926973
ダリルバルデ足までビットになったらほぼターンXじゃん
177 22/10/16(日)19:57:14 No.982927109
>>グエルがちょっと気持ちの良い男過ぎる >でもあの即プロポーズはちょっとキモチワルイです 一応逃げたら一つの話で段階踏んでたし雑魚って思ってましたって言われなかったら普通だったろうし…
178 22/10/16(日)19:57:17 No.982927139
見事3話でジェリドルートを回避したな…
179 22/10/16(日)19:57:23 No.982927172
ダリルバルデが堅実な見た目からビックリギミック満載で戦闘が良過ぎる
180 22/10/16(日)19:57:24 No.982927178
クローが似合うな
181 22/10/16(日)19:57:25 No.982927199
>>ダリルバルデの自動ガードみたいなのはかなり有用だったし自己操縦しつつAIと仲良くしたら強くなりそうだよなあ 多分それがたぬきとエアリアルなんだよな…
182 22/10/16(日)19:57:29 No.982927231
流石に3話目にして仮面脱いだのは意外だったよママン
183 22/10/16(日)19:57:29 No.982927234
もし結局4クールやることになったとしても 三ヶ月おきに休むと終わるの2年後って考えると相当長丁場だな…
184 22/10/16(日)19:57:46 No.982927394
>直近がプリプリだっけ >一人めたくそにかわいそうだけどトータルでは安心していいよな ギアスもまあユフィとスザク以外は最終的には…って感じだし…
185 22/10/16(日)19:57:51 No.982927443
スタッフも分割は直前に知ったみたいなこと呟いてたな 自分としては助かるって言ってた
186 22/10/16(日)19:57:52 No.982927457
遠からぬうちにチーム戦でたぬきと背中を預け合うことになりそうだ
187 22/10/16(日)19:57:56 No.982927490
>>グエルがちょっと気持ちの良い男過ぎる >でもあの即プロポーズはちょっとキモチワルイです でも最高のカウンターになったと思う
188 22/10/16(日)19:57:58 No.982927505
>赤い機体なうえに母を求めてるっぽいのにシャアになる感じは一切しないグエルくん 素直に言いたいこと言えるとこ好きだよグエルくん…
189 22/10/16(日)19:58:02 No.982927549
学園物なら無駄に犠牲者は出さんだろう 後味が悪すぎる
190 22/10/16(日)19:58:07 No.982927585
>1期が分割2クール確定なだけでもしかしたら2期を分割2クールでまたやるかもしれないしな 同社の別タイトルで初の3期確定やってたな
191 22/10/16(日)19:58:16 No.982927663
OPでめっちゃ敵幹部その1みたいな事してるのに…!
192 22/10/16(日)19:58:22 No.982927706
しかし親父の企業いいMS作るねえ
193 22/10/16(日)19:58:26 [ヴウヴ] No.982927747
>学園物なら無駄に犠牲者は出さんだろう >後味が悪すぎる 呼んだ?
194 22/10/16(日)19:58:35 No.982927816
>ダリルバルデが堅実な見た目からビックリギミック満載で戦闘が良過ぎる 手取れたら切り口からビームサーベル出せるギミックは整備班頭抱えそう
195 22/10/16(日)19:58:40 No.982927848
両手で握手した時にうn…!?ってなったよね…
196 22/10/16(日)19:58:49 No.982927926
グエル操縦verもっと観たい…
197 22/10/16(日)19:58:55 No.982927978
ダリルバルデがマニュアルになってからのカメラアイの発光がマシンが応ええくれたみたいで好き
198 22/10/16(日)19:59:00 No.982928031
後ろの二人はこの後も付いてくるのかな? これがウテナとかスタドラなら実はどっちかめちゃくちゃグエルに惚れてて スレッタを逆恨みするパターンになるけど
199 22/10/16(日)19:59:02 No.982928044
ギアスの脚本家なら最悪2クールから戦争パート入っても3クール目で無理やり学園パート再開!なんて無茶な展開やってくれる可能性もあるし…
200 22/10/16(日)19:59:17 No.982928155
1話でああこいつイオク枠かなとか思ってごめんね
201 22/10/16(日)19:59:19 No.982928170
今回のようなクオリティの高い戦闘シーンを描く為なら分割も良いと思う まぁ見てる側はその間ちょっと待たされるけど
202 22/10/16(日)19:59:19 No.982928173
グエグエ単体のうすい本が出そうな勢い
203 22/10/16(日)19:59:20 No.982928183
すげえ設計しそうだなダリルバルデ
204 22/10/16(日)20:00:01 No.982928509
>学園物なら無駄に犠牲者は出さんだろう あの決闘システム絶対無駄な犠牲者出てると思う……
205 22/10/16(日)20:00:08 No.982928573
シンジくんのダミープラグみたいに完全にやる気ないならともかく殴って破壊しないとマニュアル操作に切り替えられない補助AIってそれはそれで勝つ気ねーだろお父さん
206 22/10/16(日)20:00:24 No.982928732
ダリルバルデは相当ボコボコに破損してたのになおそこら中から武器が出てくるのがおもしろロボすぎる
207 22/10/16(日)20:00:25 No.982928735
>スタッフも分割は直前に知ったみたいなこと呟いてたな >自分としては助かるって言ってた つまりハンター並にすごく中途半端なとこでぶつ切りになる可能性もあるってことだぞ
208 22/10/16(日)20:00:46 No.982928950
ディランザはあれだけどダリルバルデは売れそうだな!
209 22/10/16(日)20:00:46 No.982928952
ガンダムファイトでもそう死人は出なかったから大丈夫だ
210 22/10/16(日)20:00:52 No.982929005
>今回のようなクオリティの高い戦闘シーンを描く為なら分割も良いと思う >まぁ見てる側はその間ちょっと待たされるけど 決着つくとこはちょっとあっさりだったなって感じ セリフと鍔迫り合いの順序とか
211 22/10/16(日)20:00:57 No.982929056
分割2クールは最近の主流だししゃーない部分はある
212 22/10/16(日)20:01:00 No.982929093
操縦桿カチャカチャカチャ
213 22/10/16(日)20:01:09 No.982929194
>ダリルバルデがマニュアルになってからのカメラアイの発光がマシンが応ええくれたみたいで好き やめてくれよメカ全員自我持ちみたいなやつ こころがもたない
214 22/10/16(日)20:01:11 No.982929220
>今回のようなクオリティの高い戦闘シーンを描く為なら分割も良いと思う >まぁ見てる側はその間ちょっと待たされるけど ちゃんと演出も凝ってて見応えあるよね
215 22/10/16(日)20:01:18 No.982929301
>ディランザはあれだけどダリルバルデは売れそうだな! 羽根はプラモだとね…
216 22/10/16(日)20:01:20 No.982929322
これhダリルバルデのキットも欲しくなるな! …12月はちょっと遠くない?
217 22/10/16(日)20:01:36 No.982929460
>>学園物なら無駄に犠牲者は出さんだろう >あの決闘システム絶対無駄な犠牲者出てると思う…… 決闘エリアに入らなきゃいいだけだし 場外乱闘アリ? うn
218 22/10/16(日)20:01:39 No.982929482
SBRのジョニィみたく最後は父親も息子を立派と認めて号泣するんだろ?
219 22/10/16(日)20:02:08 No.982929733
>これhダリルバルデのキットも欲しくなるな! >…12月はちょっと遠くない? 準備しておかないとその12月に取って置きの活躍して更に盛り上がるかもしれないぞ
220 22/10/16(日)20:02:16 No.982929829
>SBRのジョニィみたく最後は父親も息子を立派と認めて号泣するんだろ? クソ親父!?
221 22/10/16(日)20:02:28 No.982929941
>1話でああこいつイオク枠かなとか思ってごめんね 割と今のところ王道の学園物と貴種流離譚ベースの復讐物こと架空乙女ゲーのテンプレに沿ってるから既存のガンダムに当てはめるよりそっちで考えたほうがいいぜー!
222 22/10/16(日)20:02:37 No.982930016
プラモはブレードアンテナ折って飾りたいな
223 22/10/16(日)20:02:44 No.982930095
エアリアル売ってないからプレミアムバンダイ初めて使って抽選応募したわ 小学校のころ一切原作見ないで買ったスターゲイザーガンダムとストライクノワール以来だわガンプラ
224 22/10/16(日)20:02:45 No.982930099
ディランザは買っといたほうがいい気がする
225 22/10/16(日)20:02:51 No.982930153
>弟くんは名字違うのね 弟くん妾腹なんで…
226 22/10/16(日)20:03:02 No.982930267
>グエグエ単体のうすい本が出そうな勢い グエル総受け! 竿役候補が最低でも既に3人もいる!
227 22/10/16(日)20:03:05 No.982930286
リライズで最小の活躍でプラモ売りまくったからかこんかい活躍シーンを短いながらしっかり描いてる気がする
228 22/10/16(日)20:03:07 No.982930309
>つまりハンター並にすごく中途半端なとこでぶつ切りになる可能性もあるってことだぞ まぁそれは覚悟してる そんなスケジュール配分にしたやつのせいとしかならないが
229 22/10/16(日)20:03:09 No.982930337
>プリンセス・プリンシパルとかもやってるし基本的に救いがある感じにした上でド暗い話を1話2話混ぜてくる可能性はある ドロシー枠になるのはニカ姉なのかエランなのか…
230 22/10/16(日)20:03:11 No.982930368
2度殴られて惚れるコーラサワーみたいな奴!
231 22/10/16(日)20:03:13 No.982930389
>流石に3話目にして仮面脱いだのは意外だったよママン シャアもそんな感じだし 一部は死人でなさそうだがルブリス二体出る2部はなあ…
232 22/10/16(日)20:03:19 No.982930457
>SBRのジョニィみたく最後は父親も息子を立派と認めて号泣するんだろ? バル・デで馬具を付けるって意味あるしな
233 22/10/16(日)20:03:19 No.982930458
>割と今のところ王道の学園物と貴種流離譚ベースの復讐物こと架空乙女ゲーのテンプレに沿ってるから既存のガンダムに当てはめるよりそっちで考えたほうがいいぜー! つまりギアスとして考えてスザクみたいにバク宙するやつを予想しろと?
234 22/10/16(日)20:03:33 No.982930577
両腕ないけどどうすんの?って思ったらすごいことになった
235 22/10/16(日)20:03:39 No.982930644
>これhダリルバルデのキットも欲しくなるな! >…12月はちょっと遠くない? 多分発売直前に見せ場があると思う 過去には序盤から出ててようやく発売ってタイミングで自動操縦で特攻させられたやつもいるけど…
236 22/10/16(日)20:03:52 No.982930771
>プラモはブレードアンテナ折って飾りたいな なんならスレッタに惚れた証として本編の奴も角治さないで欲しい
237 22/10/16(日)20:03:52 No.982930772
>>1話でああこいつイオク枠かなとか思ってごめんね >割と今のところ王道の学園物と貴種流離譚ベースの復讐物こと架空乙女ゲーのテンプレに沿ってるから既存のガンダムに当てはめるよりそっちで考えたほうがいいぜー! というかネーミング的にシェイクスピアのテンペストモチーフっぽい
238 22/10/16(日)20:04:18 No.982931011
実はプラモ事情よく知らないんだけど 今の抽選やらなんやら逃したら次買うチャンスってもうなくなったりする?
239 22/10/16(日)20:04:25 No.982931074
目を輝かせて結構ガチでスレッタに惚れた感じ出してたし来週からめちゃくちゃスレッタにベタベタしてきそうだし昼飯奢ってくれそう
240 22/10/16(日)20:04:35 No.982931161
>過去には序盤から出ててようやく発売ってタイミングで自動操縦で特攻させられたやつもいるけど… まぁHG発売前にパイロットごと撃破されたブリッツとかも居たしな…
241 22/10/16(日)20:04:39 No.982931210
>つまりギアスとして考えてスザクみたいにバク宙するやつを予想しろと? なんで既存の作品に当てはめるのをやめろって言われてわざわざ既存の作品持ってくんだよハゲ!
242 22/10/16(日)20:04:47 No.982931276
求婚から逃げ惑うたぬきが目に浮かぶようだ
243 22/10/16(日)20:05:00 No.982931380
来週から狸が決闘する度に応援してるスレ画がいるんだよな…
244 22/10/16(日)20:05:02 No.982931394
>>プラモはブレードアンテナ折って飾りたいな >なんならスレッタに惚れた証として本編の奴も角治さないで欲しい 他の人とだって決闘することあるんだから直せや!
245 22/10/16(日)20:05:02 No.982931398
>ギアスもまあユフィとスザク以外は最終的には…って感じだし… 本編ルートだとルルは死ぬしCCは孤独だしナナリーは永遠に罪の意識に塗りつぶされたままだしその他シャーリー筆頭に死んだ奴ら多かったし…
246 22/10/16(日)20:05:25 No.982931615
来週でけえ花束持って改めてプロポーズに来そう
247 22/10/16(日)20:05:32 No.982931692
そういえばたぬき今回ご飯おあずけだったな
248 22/10/16(日)20:05:46 No.982931835
4クールやってくれないかなー
249 22/10/16(日)20:05:47 No.982931849
スレッタ決闘だ! 俺が勝ったら結婚してくれ!
250 22/10/16(日)20:06:04 No.982931979
元ネタがシェークスピアにしては珍しいくらいの大円団だからなんとかなるだろう
251 22/10/16(日)20:06:07 No.982932007
水星の食事事情知ってめっちゃ美味しいもの紹介してくれそう でも結局はここの学食のラーメンが最高なんだよ!ってなる
252 22/10/16(日)20:06:09 No.982932032
>そういえばたぬき今回ご飯おあずけだったな ちゃんと食べてからエアリアルに搭乗しただろ
253 22/10/16(日)20:06:16 No.982932094
>両腕ないけどどうすんの?って思ったらすごいことになった 遠隔無線操作自体は特に珍しくもない技術になってるんだな
254 22/10/16(日)20:06:20 No.982932143
>そういえばたぬき今回ご飯おあずけだったな 「ご飯も食べたし!」って言ってたよ
255 22/10/16(日)20:06:23 No.982932166
>>つまりギアスとして考えてスザクみたいにバク宙するやつを予想しろと? >なんで既存の作品に当てはめるのをやめろって言われてわざわざ既存の作品持ってくんだよハゲ! ごめん…バク宙するエランくんがみたかった
256 22/10/16(日)20:06:36 No.982932279
>実はプラモ事情よく知らないんだけど >今の抽選やらなんやら逃したら次買うチャンスってもうなくなったりする? HGシリーズはこまめに再販してるよ
257 22/10/16(日)20:06:38 No.982932301
>というかネーミング的にシェイクスピアのテンペストモチーフっぽい 2話のママンの様子からしても思ったより展開早いな…?を繰り返してるしテンペストに学園物よね
258 22/10/16(日)20:06:49 No.982932394
そのうちスレッタとの婚約をかけた決闘が始まっちゃうんだ… なおまたしても何も知らされていないスレッタ・マーキュリーさん
259 22/10/16(日)20:06:51 No.982932413
一応戦績2敗とかだったから別に無敗のチャンピオンではないみたいだし一回でどうとかならないんじゃない 前回の負けは無効になったし
260 22/10/16(日)20:07:00 No.982932513
ニカが絡みそうで絡みきれてないから次回修理パートでニカでないかな
261 22/10/16(日)20:07:07 No.982932595
>ごめん…バク宙するエランくんがみたかった それは…見たいか見たくないかで言うと見たい
262 22/10/16(日)20:07:17 No.982932686
たぬきがおどおどした態度とは裏腹に決闘に関しては変にへり下ったりしないでずっと自信満々だったからこその強かったですが響いたんだろうな
263 22/10/16(日)20:07:21 No.982932728
>実はプラモ事情よく知らないんだけど >今の抽選やらなんやら逃したら次買うチャンスってもうなくなったりする? 再販に上手くでくわせば買えるよ 再販はバンダイが転売屋にキレたからいつか教えてくれなくなったよ
264 22/10/16(日)20:07:25 No.982932767
グエルの元へ集え!
265 22/10/16(日)20:07:46 No.982932953
ガンダムでバク宙と言ったらトロワだろうが!
266 22/10/16(日)20:07:53 No.982933029
>スレッタ決闘だ! >俺が勝ったら結婚してくれ! 俺が負けたら婿にもらってくれ!
267 22/10/16(日)20:07:56 No.982933056
ギアスは罪と罰がテーマみたいなところあったからスレッタに罪のない今作は大丈夫だろ…
268 22/10/16(日)20:08:27 No.982933289
>ギアスは罪と罰がテーマみたいなところあったからスレッタに罪のない今作は大丈夫だろ… 蝋燭三つ…
269 22/10/16(日)20:08:32 No.982933339
ところでケツが汚いスレッタちゃんのファンアート妙に多くない? 水星ってケツ汚くなる設定でもあるの?
270 22/10/16(日)20:08:54 No.982933568
>蝋燭三つ… やったのはルブリスだから…
271 22/10/16(日)20:08:57 No.982933583
>ガンダムでバク宙と言ったらトロワだろうが! あいつバク宙どころじゃねえもん
272 22/10/16(日)20:09:10 No.982933703
録画見終わった なにこれ凄く面白い!
273 22/10/16(日)20:09:16 No.982933744
わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください!
274 22/10/16(日)20:09:18 No.982933761
>ギアスは罪と罰がテーマみたいなところあったからスレッタに罪のない今作は大丈夫だろ… 親の因果が子に報いにしても親全部生きてんのになんで子がそんなもん償わされなきゃいけねえんだって話でも有る
275 22/10/16(日)20:09:20 No.982933773
毎度決闘する度に宣誓しなきゃいかんのかな
276 22/10/16(日)20:09:29 No.982933867
>ところでケツが汚いスレッタちゃんのファンアート妙に多くない? >水星ってケツ汚くなる設定でもあるの? ひまつぶしにスマホいじる感覚でエアリアルのコックピット座りってゲームや漫画漬けだったみたいだし…
277 22/10/16(日)20:09:52 No.982934112
>蝋燭三つ… あれ正当防衛だし
278 22/10/16(日)20:09:52 No.982934115
>わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください! お願いがしょぼい!
279 22/10/16(日)20:09:58 No.982934157
社運をかける決闘にあの程度のAIしか用意できない会社とか出ていって正解だよなぁ!?
280 22/10/16(日)20:10:11 No.982934278
>わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください! (実家のガチ料理人連れてきてしばかれるグエル)
281 22/10/16(日)20:10:23 No.982934398
>毎度決闘する度に宣誓しなきゃいかんのかな 3年目のホルダーで20数回なんだからそんな毎度ってほどの行事でもあるまい
282 22/10/16(日)20:10:27 No.982934435
>わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください! 全部買い占めてきそうだ
283 22/10/16(日)20:10:55 No.982934702
>毎度決闘する度に宣誓しなきゃいかんのかな 前回してないし…またミオミオにやってもらおう…
284 22/10/16(日)20:10:59 No.982934730
>わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください! 学食特製のゴールドカレーパンと定番のカレーパンと際物のスパイス100倍カレーパン買ってきたぞ
285 22/10/16(日)20:11:01 No.982934761
フィギュアライズスタンダードスレッタを買い占めてそうなグエル
286 22/10/16(日)20:11:13 No.982934891
ジェリドルートかなって思ったらコーラサワールートだった もしかしたらノインルートに分岐するかもしれない
287 22/10/16(日)20:11:15 No.982934906
>社運をかける決闘にあの程度のAIしか用意できない会社とか出ていって正解だよなぁ!? 2話のラストでお披露目されてたけど本領は宇宙空間の空中戦なのかもしれない あとベータ版だから無理矢理持ってきた親父が悪い
288 22/10/16(日)20:11:18 No.982934937
本来どういう思惑を持って娘をあんなとこに送り込んだんだろう
289 22/10/16(日)20:11:21 No.982934971
>わ…わわたしがまたっかっ勝ったので学食のかカレーパン買ってきてく…ください! 手作りだぞスレッタマーキュリー!
290 22/10/16(日)20:11:38 No.982935147
ミオミオへの謝罪のときにスレッタと結婚させてくれって言うんだ…
291 22/10/16(日)20:11:56 No.982935309
弟君も結構好き
292 22/10/16(日)20:12:11 No.982935461
面白え男…
293 22/10/16(日)20:12:18 No.982935521
>本来どういう思惑を持って娘をあんなとこに送り込んだんだろう スレッタとミオリネで結婚させましょう以外ないだろ!
294 22/10/16(日)20:12:32 No.982935643
一流シェフのカレーパン出されて(何か違う…こうホッとするような味じゃない…)しちゃうたぬき
295 22/10/16(日)20:12:34 No.982935666
>社運をかける決闘にあの程度のAIしか用意できない会社とか出ていって正解だよなぁ!? スレッタの実力強いにしてもあんだけお膳立てして仕留められないAI任せでマジで何がしたいんだくそオヤジってなった 格闘戦ですら割と負けてるぞあのAI
296 22/10/16(日)20:12:44 No.982935755
スレッタが決闘する前に委員会室で宣誓して グエル「まぁ俺のスレッタが負けるはずない」 他のメンバー「お、俺の?」
297 22/10/16(日)20:12:50 No.982935799
スレッタ守ってカッコよく死にそうで怖い
298 22/10/16(日)20:12:51 No.982935805
>弟君も結構好き グエルは父親側だって思ってるけどあの弟どうみても兄のほう優先してるよね?
299 22/10/16(日)20:12:53 No.982935821
>ミオミオへの謝罪のときにスレッタと結婚させてくれって言うんだ… なぜか和室にちゃぶ台でスレッタとグエル横並びで反対にミオリネ座ってるんだ…
300 22/10/16(日)20:12:55 No.982935843
>本来どういう思惑を持って娘をあんなとこに送り込んだんだろう 3話で王女とジュターク家を陥落させてガンダム疑惑を発生・回避するママのオンタイムスケジュールだよ
301 22/10/16(日)20:13:14 No.982936053
わかりやすい囮にあっさり引っかかるあたりAIの経験値足りてない感はすごいあった 格闘戦だけでもグエルに任せたほうが絶対強い
302 22/10/16(日)20:13:37 No.982936291
>一流シェフのカレーパン出されて(何か違う…こうホッとするような味じゃない…)しちゃうたぬき 手作りがいいだと? 待ってろ今材料を買ってくるからな!
303 22/10/16(日)20:13:48 No.982936391
のと仮面娘に普段あんな仮面つけてないけど?って言われたらやばくない?
304 22/10/16(日)20:13:51 No.982936410
AIで操作でこの前より動きがいい!?って展開かと思ったら本人のが強いのは珍しいな
305 22/10/16(日)20:14:02 No.982936525
>スレッタ守ってカッコよく死にそうで怖い 今回で一気にコラ沢方面に舵切られた気がする
306 22/10/16(日)20:14:07 No.982936588
>グエルは父親側だって思ってるけどあの弟どうみても兄のほう優先してるよね? でも親父の口振りからして裏工作の指揮取ってたのはたぶん弟だから…ネ…
307 22/10/16(日)20:14:10 No.982936610
>AIで操作でこの前より動きがいい!?って展開かと思ったら本人のが強いのは珍しいな ベータ版だし…
308 22/10/16(日)20:14:22 No.982936724
>手作りがいいだと? >待ってろ今材料を買ってくるからな! いい奴過ぎるけどさぁ!愛が重いよ!
309 22/10/16(日)20:14:26 No.982936768
格闘はグエルがやってある程度の防御はAIがするけど最終決定はグエルがやるってなるとこれほとんど近接型サバーニャだな… 脳壊れるわこれ
310 22/10/16(日)20:15:05 No.982937264
>のと仮面娘に普段あんな仮面つけてないけど?って言われたらやばくない? グエル「カッコいい仮面じゃないですかお義母さん」
311 22/10/16(日)20:15:22 No.982937479
>スレッタが決闘する前に委員会室で宣誓して >グエル「まぁ俺のスレッタが負けるはずない」 >他のメンバー「お、俺の?」 セセリアちゃんがニヤニヤして擦る様が目に浮かぶ
312 22/10/16(日)20:15:31 No.982937573
ドローン普及してるとなるとMSアンブッシュしてドローンだけで奇襲しまくったほうがつよそうだけど通信範囲が狭いのだろうか
313 22/10/16(日)20:15:34 No.982937602
>今回で一気にコラ沢方面に舵切られた気がする コラ沢&チボデーだろ メインチームのNo.2になる
314 22/10/16(日)20:15:44 No.982937717
>スレッタ守ってカッコよく死にそうで怖い いや死にそうなパターンでしぶとく生き延びるタイプと見たね 死にそう感は弟くんの方がある
315 22/10/16(日)20:15:45 No.982937730
AI戦で無駄に装備消耗してるしあの親父が悪いよなぁ…
316 22/10/16(日)20:15:53 No.982937812
セセリアちゃんの足もみたい
317 22/10/16(日)20:15:59 No.982937869
>格闘はグエルがやってある程度の防御はAIがするけど最終決定はグエルがやるってなるとこれほとんど近接型サバーニャだな… >脳壊れるわこれ オリジナルのガンダムだと防御のビット操作すら手動だからマシよ
318 22/10/16(日)20:16:00 No.982937875
>グエルは父親側だって思ってるけどあの弟どうみても兄のほう優先してるよね? AIなんか使わなくても…的な事言ってる辺りその辺の信頼は高そう ただ一話のスレッタに対して自分でやれよって言う辺り他の部分はそこまでって感じなのかね
319 22/10/16(日)20:16:17 No.982938016
>AIで操作でこの前より動きがいい!?って展開かと思ったら本人のが強いのは珍しいな これじゃこの世界でモビルドール作ってもゴミカスっぽいな…
320 22/10/16(日)20:16:18 No.982938030
兄さんを誑かした水星の魔女め!
321 22/10/16(日)20:16:26 No.982938103
>セセリアちゃんの足もみたい おっぱいもある…
322 22/10/16(日)20:16:30 No.982938134
あの学園民度低すぎない?
323 22/10/16(日)20:16:34 No.982938191
別にドローン制御とかじゃなく普通に自動操縦AIだとは思わなかった なめられすぎじゃん先輩
324 22/10/16(日)20:17:10 No.982938580
>あの学園民度低すぎない? そうかしら?ガムペッ
325 22/10/16(日)20:17:20 No.982938686
>>弟君も結構好き >グエルは父親側だって思ってるけどあの弟どうみても兄のほう優先してるよね? 弟は兄貴大好きだけど妾腹だから親父の決定には逆らえないしそもそも状況把握すら出来てない だから今は決闘集中してって励ましてるんだけどグエルには(お前も親父の片棒担いでるのに白々しいんだよ!!!)ってなってる
326 22/10/16(日)20:17:24 No.982938733
>これじゃこの世界でモビルドール作ってもゴミカスっぽいな… エース同士の戦いだからああなっただけで一般兵よりかは強そうじゃない?