22/10/16(日)19:11:38 ジャイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)19:11:38 No.982905253
ジャイアントロボ見たけど ラストであれは無いじゃないですか父さん!
1 22/10/16(日)19:13:15 No.982906013
>致命的な糞馬鹿
2 22/10/16(日)19:21:33 No.982909780
敵役と視聴者の心の声がシンクロする稀有なアニメ
3 22/10/16(日)19:38:01 No.982917524
今更それはないじゃないですか!って同時に叫んだわ
4 22/10/16(日)19:38:29 No.982917717
(その辺に転がってる銀鈴)
5 22/10/16(日)19:39:14 No.982918070
やっぱ孔明がちゃんとメッセージ伝わらないように細工したんかな
6 22/10/16(日)19:39:49 No.982918404
兄弟仲良く力を合わせてゆくのだぞ… >(その辺に転がってる銀鈴)
7 22/10/16(日)19:41:40 No.982919259
>やっぱ孔明がちゃんとメッセージ伝わらないように細工したんかな 親父がちゃんと一言二言伝えてたところで孔明がこっちに誘導したのは間違いあるまい
8 22/10/16(日)19:42:37 No.982919676
でもメッセージで残す理由あったかな…
9 22/10/16(日)19:44:43 No.982920746
>やっぱ孔明がちゃんとメッセージ伝わらないように細工したんかな 揃ったらどうなるか揃わなかったら というのは知った上で全部計画してそうではある >でもメッセージで残す理由あったかな… うn…
10 22/10/16(日)19:45:46 No.982921235
3本セットしたら出てくるあの映像なに…先に出してよ…
11 22/10/16(日)19:46:36 No.982921657
今なら一気見できるけどリアタイでおっかけてた人らには長らく待たせてアレ
12 22/10/16(日)19:46:44 No.982921730
でもじゅっけっしゅうさえ制御できん孔明ではなあ
13 22/10/16(日)19:47:11 No.982921956
>今なら一気見できるけどリアタイでおっかけてた人らには長らく待たせてアレ それは良いんだよ
14 22/10/16(日)19:47:53 No.982922322
OVAならまだいい ゆるさんぞ漫画版よぉ…
15 22/10/16(日)19:47:55 No.982922343
やけに悪い顔してるじゃないですか父さん!
16 22/10/16(日)19:47:57 No.982922367
そのビデオメッセージを直接言ってやれ!
17 22/10/16(日)19:48:08 No.982922450
テーマとしては親からとんでもない遺産を押し付けられたとき君はどうするか?で ちょっと勘違いして偉いことやらかしちゃっただけ・・・
18 22/10/16(日)19:48:19 No.982922531
こんな恐ろしいものを急に持たされてどうしろって言うんだよォー!のあたりでこいつもちゃんと怖いものだってわかってたんだなってなった コミュ不全クソ親父はさあ
19 22/10/16(日)19:49:09 No.982922909
>でもじゅっけっしゅうさえ制御できん孔明ではなあ ビッグファイアに仕えるのは自分だけでいいので適当に擦り減らしてゆく軍師野郎 たまに裏をかかれる
20 22/10/16(日)19:49:46 No.982923237
OVAを高い金出して見るってのは覚悟してする事だから 原作もないようなのは全然話がどう着地するかわからんし たまに打ち切り未完みたいに終わるのもあるし だから金出して長いこと待って見た連中より むしろ無料配信とかで軽く見た人間の方が文句言いがち ちょっと前のチェンゲとかもそうだった
21 22/10/16(日)19:50:26 No.982923558
>テーマとしては親からとんでもない遺産を押し付けられたとき君はどうするか?で >ちょっと勘違いして偉いことやらかしちゃっただけ・・・ そっか幻夜は大作少年のシャドウなんだ 今の今気付いた
22 22/10/16(日)19:51:34 No.982924128
>>テーマとしては親からとんでもない遺産を押し付けられたとき君はどうするか?で >>ちょっと勘違いして偉いことやらかしちゃっただけ・・・ >そっか幻夜は大作少年のシャドウなんだ >今の今気付いた エマニエル坊やは父の善性を信じきれなかったという事なんだけど あんな死に様されて信じられるわけねえだろ!!1
23 22/10/16(日)19:51:36 No.982924148
お前親父からジャイアントロボ託されたけど それ本当に親父の意志わかってんのか!!?っていう
24 22/10/16(日)19:51:39 No.982924169
でも正直あのオチ読めた そんなことだろうと思った
25 22/10/16(日)19:52:02 No.982924386
関係者全員から濡れ衣着せた復讐をしたいに違いないと思われてるフォーグラー博士
26 22/10/16(日)19:52:54 No.982924849
>>テーマとしては親からとんでもない遺産を押し付けられたとき君はどうするか?で >>ちょっと勘違いして偉いことやらかしちゃっただけ・・・ >そっか幻夜は大作少年のシャドウなんだ >今の今気付いた だからこその貴様ならどうするつもりだ!!!って台詞よ 実際答えて欲しかったんだと思う
27 22/10/16(日)19:53:07 No.982924961
貴様ならどうするつもりだ! 答えろジャイアントロボ! いや草間大作!!
28 22/10/16(日)19:53:32 No.982925171
改めて見直すとシズマ博士が混乱の元すぎる あいつの口から出ることだいたい間違ってて しかも当事者で同僚だから信頼度が高い情報元なのが本当に最悪なんだよ!!
29 22/10/16(日)19:53:39 No.982925239
アンチシズマを起動しないと見れないビデオメッセージにアンチシズマの効果や意図を込めておいたし それはそれとしてもういざ息子と相対する時は限界ギリギリでシズマを止めろとしか言えなかったが まあシズマドライブの欠陥を止めてくれ!妹と仲良くな!
30 22/10/16(日)19:54:24 No.982925684
>貴様ならどうするつもりだ! >答えろジャイアントロボ! >いや草間大作!! 大作「ま゛っ!」
31 22/10/16(日)19:54:38 No.982925793
いや親父の遺言とは言えそれはちょっと…できない真面目さと愛情がエマニュエルにあったのが不幸
32 22/10/16(日)19:55:02 No.982925983
孔明はビッグファイア団へのコラテラルダメージを何だと思ってるんだ
33 22/10/16(日)19:55:22 No.982926143
>エマニエル坊やは父の善性を信じきれなかったという事なんだけど >あんな死に様されて信じられるわけねえだろ!!1 それを導くのが大人なんですよね呉学人?
34 22/10/16(日)19:56:13 No.982926597
所詮この作戦は偉大なるビッグファイア様が眠るバベルの塔を探すだけの作戦だから十傑集の一人や二人死のうがどうでもいいのです
35 22/10/16(日)19:56:18 No.982926632
>孔明はビッグファイア団へのコラテラルダメージを何だと思ってるんだ その名は101ネタだと世の中から超能力者減らしたいから 敵も味方もいっぱい死んで大成果で辻褄が合う
36 22/10/16(日)19:56:59 No.982926993
大怪球テレポートさせたのも忌々しそうにしてたしなんなら血風連も吹き飛ばすつもりだったよな孔明
37 22/10/16(日)19:57:09 No.982927070
呉先生はこの復讐は正当なものといってたし…
38 22/10/16(日)19:57:47 No.982927399
>その名は101ネタだと世の中から超能力者減らしたいから >敵も味方もいっぱい死んで大成果で辻褄が合う >大怪球テレポートさせたのも忌々しそうにしてたしなんなら血風連も吹き飛ばすつもりだったよな孔明 荒らし嫌がらせ混乱のもとすぎる…
39 22/10/16(日)19:58:04 No.982927563
正直言えば最後の最後まで極上の作画と劇伴だったし これはこれで別にオチとしてはそんなに首かしげるほどでもなかったから 全部見た上で普通に満足度は高かった
40 22/10/16(日)19:58:14 No.982927639
>孔明はビッグファイア団へのコラテラルダメージを何だと思ってるんだ 実際のとこバベル二世さえ起動したら戦力的に十傑集は誤差だし むしろ個人の気紛れで読み大きく逸らしかねないんで消えて欲しいとこはあろう
41 22/10/16(日)19:58:50 No.982927935
この回は盛り上がって盛り上がって更に盛り上げた所でエマニエル…エマニエル……ってビデオレター始まるから落差で幻夜と気持ちも表情もシンクロする
42 22/10/16(日)19:59:07 No.982928090
スレ画はまだこんなギミック託されたとは分からず復讐に燃えるのは分かるけど呉先生はなんで側近なのにあんなに博士の気持ちわからないんです…?
43 22/10/16(日)19:59:32 No.982928277
>スレ画はまだこんなギミック託されたとは分からず復讐に燃えるのは分かるけど呉先生はなんで側近なのにあんなに博士の気持ちわからないんです…? 誤先生だから
44 22/10/16(日)19:59:34 No.982928298
なんだかんだ一番好きなのは楊志と一清のシーン
45 22/10/16(日)20:00:05 No.982928553
>スレ画はまだこんなギミック託されたとは分からず復讐に燃えるのは分かるけど呉先生はなんで側近なのにあんなに博士の気持ちわからないんです…? 呉先生だし…
46 22/10/16(日)20:00:10 No.982928594
これはこれでいいとして後の作品でこればっかなのはどうなんだ今川
47 22/10/16(日)20:00:57 No.982929053
自分とこのボスの寝床把握できてないのはどういうことだよ!?
48 22/10/16(日)20:00:58 No.982929070
まぁぶっちゃけ全てが孔明のせいだとすれば納得がいくと言うか 孔明のせいと解釈しなきゃやってられないレベルなのは確か ぶっちゃけ今川脚本の中でも鉄人に匹敵するレベルの胸クソっぷりよ
49 22/10/16(日)20:01:29 No.982929399
ところでBGMめっちゃいいよねこのアニメ
50 22/10/16(日)20:01:42 No.982929513
バベルの籠城編はまだかね
51 22/10/16(日)20:01:55 No.982929635
>なんだかんだ一番好きなのは大作少年がロボは原子力ですと博士に伝えるシーン
52 22/10/16(日)20:02:49 No.982930135
眩きは! 月の光! 日の光!
53 22/10/16(日)20:03:13 No.982930386
>ところでBGMめっちゃいいよねこのアニメ 金が有り余ってた上に世情的に安く本場のオーケストラ使えたからほぼ唯一無二なくらい豪華だしな…
54 22/10/16(日)20:03:17 No.982930436
>バベルの籠城編はまだかね 声優がもう…
55 22/10/16(日)20:03:20 No.982930460
捨てればいいじゃないか
56 22/10/16(日)20:03:35 No.982930607
構想だけなのは分かってはいるが >誕生編〜白昼の残月〜 >ドミノ作戦編 >大作暗殺計画〜カナーリの牢獄編 >少年探偵金田一正太郎登場編 >史上最大の作戦〜韓信対孔明編 >アイヌ・沖縄秘宝編 >動く大陸編 >3日間の少年編 >7つの影法師編 も見てみたいのだ俺は
57 22/10/16(日)20:04:01 No.982930855
>テーマとしては親からとんでもない遺産を押し付けられたとき君はどうするか?で この辺りはGガンやチェンゲに鉄人でも一貫してたからな・・・ チェンゲは三話で今川更迭して4話以降で軌道修正してきたけど
58 22/10/16(日)20:04:13 No.982930958
>エマニエル坊やは父の善性を信じきれなかったという事なんだけど >あんな死に様されて信じられるわけねえだろ!!1 誰もが復讐を望んでいると思ってたから責められねえ
59 22/10/16(日)20:04:17 No.982931004
>所詮この作戦は偉大なるビッグファイア様が眠るバベルの塔を探すだけの作戦だから十傑集の一人や二人死のうがどうでもいいのです 孔明さんが仕組んだからあんなビデオレターになったって事にするのが一番納得いくけど アンチシズマの本当の効果知っててやったとしたらワンミスで人類滅亡だから危ない橋渡りすぎる…
60 22/10/16(日)20:04:19 No.982931021
お父さんもあんな事を会話できないくらい離れてると思うじゃん! ビデオレター録ってるの隣の部屋じゃないですか!
61 22/10/16(日)20:04:23 No.982931053
>金が有り余ってた上に世情的に安く本場のオーケストラ使えたからほぼ唯一無二なくらい豪華だしな… お金すぐなくなってたよね?
62 22/10/16(日)20:05:00 No.982931377
ジャイアントロボ自体もかなり胡散臭い隠し機能ありそうだけどそこはもう二度とわからないだろうってのが悲しい
63 22/10/16(日)20:05:10 No.982931472
なんなら親父が黙って死ねばエマニエル坊やも勘違いすることはなかったんだ あんなテープ録画する暇があるなら直接話せや!!
64 22/10/16(日)20:05:45 No.982931826
>誕生編~白昼の残月~ 物語の始まりを見ないと諦めきれない…
65 22/10/16(日)20:05:51 No.982931877
>なんなら親父が黙って死ねばエマニエル坊やも勘違いすることはなかったんだ >あんなテープ録画する暇があるなら直接話せや!! シズマを止めろ…シズマを止めろ…
66 22/10/16(日)20:05:52 No.982931883
>自分とこのボスの寝床把握できてないのはどういうことだよ!? 寝床を警察に取り上げられて隠されたから
67 22/10/16(日)20:05:52 No.982931887
ワシの梅サワー
68 22/10/16(日)20:05:56 No.982931925
>>金が有り余ってた上に世情的に安く本場のオーケストラ使えたからほぼ唯一無二なくらい豪華だしな… >お金すぐなくなってたよね? 資金調達のために銀鈴のスピンオフOVA作ったみたいな話聞いたけどどうなんだっけ
69 22/10/16(日)20:06:13 No.982932065
結果的に親父がやったこと悪じゃね
70 22/10/16(日)20:06:23 No.982932165
仮に遺言を正確に伝えていたとしても エマニュエル坊やが炉心から出てきた時点で孔明待ち構えてたから詰んでた気がする
71 22/10/16(日)20:07:10 No.982932626
>アンチシズマの本当の効果知っててやったとしたらワンミスで人類滅亡だから危ない橋渡りすぎる… サンプルが別々になるとは想像もしてないし…
72 22/10/16(日)20:07:21 No.982932737
すぐ話せる距離内に息子がいてビデオ撮影する父
73 22/10/16(日)20:07:24 No.982932757
>結果的に親父がやったこと悪じゃね 親父がアプデパッチ作って無ければある日いきなり地球上の酸素がなくなって世界滅亡してたよ
74 22/10/16(日)20:07:41 No.982932904
影丸の七つの影法師編すごい好きだからGロボ版も見たいよ…見たかったよ…
75 22/10/16(日)20:07:48 No.982932973
>アンチシズマの本当の効果知っててやったとしたらワンミスで人類滅亡だから危ない橋渡りすぎる… あの胡散臭いヒゲ人の心はないけど人の心の理解度はムチャクチャ高いんだよな… 各自の感情的な暴発まで含めて9割近く筋書き通りでしょあのヒゲ
76 22/10/16(日)20:07:59 No.982933080
黙らっしゃい
77 22/10/16(日)20:08:53 No.982933559
>>誕生編~白昼の残月~ >>ドミノ作戦編 >>大作暗殺計画~カナーリの牢獄編 >>少年探偵金田一正太郎登場編 >>史上最大の作戦~韓信対孔明編 >>アイヌ・沖縄秘宝編 >>動く大陸編 >>3日間の少年編 >>7つの影法師編 >も見てみたいのだ俺は コミックGONのインタビューで構想だけじゃなくストーリーも出来てますって 今川泰宏が豪語してたけど絶対ウソだろと思う…
78 22/10/16(日)20:09:10 No.982933702
しかも突然の発作で息子呼ぶ暇もないからとっさにビデオ回して遺言残したって訳でもないからな…
79 22/10/16(日)20:10:20 No.982934369
シナリオあったとしても作り始めたらためらいなく元のシナリオぶっ壊すだろうしな…