虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/16(日)18:00:04 あの矢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)18:00:04 No.982873721

あの矢野監督のね、そういう経緯があったので、あれからいろいろ言われたんですけど。どうですかね。自分からそういうことはね、当然ね。

1 22/10/16(日)18:00:53 No.982874121

今回の通訳は誰?

2 22/10/16(日)18:01:18 No.982874320

>今回の通訳は誰? 矢野

3 22/10/16(日)18:02:00 No.982874636

なんでどん語翻訳ついてないの

4 22/10/16(日)18:02:36 No.982874908

全然変わってねえな

5 22/10/16(日)18:03:09 No.982875150

まあしばらくは舌好調でしょう

6 22/10/16(日)18:03:36 No.982875355

何言ってんのか分かんないけどきっと阪神ファンなら分かるんだろうな

7 22/10/16(日)18:04:24 No.982875714

なんか話聞いてるとこいつまさか自分に要請くるとは露ほど思ってなかったから 外から好き放題言ってた感あるな…

8 22/10/16(日)18:05:49 No.982876331

逆に70越えてどん語出なくなるとかだったら死ぬほど面白いのに

9 22/10/16(日)18:07:40 No.982877225

通訳なしのどん語はやめろ

10 22/10/16(日)18:07:59 No.982877368

期待してもらって結構です

11 22/10/16(日)18:08:05 No.982877418

>なんか話聞いてるとこいつまさか自分に要請くるとは露ほど思ってなかったから >外から好き放題言ってた感あるな… 手挙げたのが岡田だけ説もあるけど

12 22/10/16(日)18:08:29 No.982877608

矢野はまあ本当に岡田の通訳だったからな…

13 22/10/16(日)18:10:49 No.982878606

そらそうよ

14 22/10/16(日)18:10:51 No.982878613

>何言ってんのか分かんないけどきっと阪神ファンなら分かるんだろうな あの矢野監督の(開幕前退任発言が)ね、そういう(いつもと違う退任の)経緯があったので、あれから(次の監督は誰なんだとか)いろいろ(メディアとかにも)言われたんですけど。どうですかね。自分から(監督をしたいとか)そういうことはね、当然(言ってないです)ね。

15 22/10/16(日)18:11:14 No.982878809

本人ずっとやりたがってはいただろ だけど間空き過ぎたしもう世代交代したんだろうとは思ってた 次育てる中継ぎ監督説もあるまあ優勝メンバーのコーチ集まりそうだからその辺が経験詰む機会にもなるのかな

16 22/10/16(日)18:12:13 No.982879222

>>何言ってんのか分かんないけどきっと阪神ファンなら分かるんだろうな >あの矢野監督の(開幕前退任発言が)ね、そういう(いつもと違う退任の)経緯があったので、あれから(次の監督は誰なんだとか)いろいろ(メディアとかにも)言われたんですけど。どうですかね。自分から(監督をしたいとか)そういうことはね、当然(言ってないです)ね。 デイリースポーツの人?

17 22/10/16(日)18:13:09 No.982879617

てか今どんでんって若者知ってんの?

18 22/10/16(日)18:14:03 No.982880018

「」ちゃん何を焦っとるんや(その目は優しかった)

19 22/10/16(日)18:14:29 No.982880194

>>何言ってんのか分かんないけどきっと阪神ファンなら分かるんだろうな >あの矢野監督の(開幕前退任発言が)ね、そういう(いつもと違う退任の)経緯があったので、あれから(次の監督は誰なんだとか)いろいろ(メディアとかにも)言われたんですけど。どうですかね。自分から(監督をしたいとか)そういうことはね、当然(言ってないです)ね。 すごい プロだプロが来た!

20 22/10/16(日)18:15:18 No.982880613

(「」はいい経験したんじゃないか)

21 22/10/16(日)18:15:26 No.982880671

たぶんこのじいちゃん監督に据えるのが日本一に一番近いとは思うわね

22 22/10/16(日)18:16:42 No.982881221

>たぶんこのじいちゃん監督に据えるのが日本一に一番近いとは思うわね 矢野野球と真逆だから今の戦力じゃキツいだろ 結局上から下まで三割近く打つ打線あっての優勝だし

23 22/10/16(日)18:16:47 No.982881261

>てか今どんでんって若者知ってんの? 正直なんJで野球見てるのたいがいおっさんだろうしいいんじゃね

24 22/10/16(日)18:17:27 No.982881543

野球知識オタだから他所の球団も含めて情報は良く知ってるよ 戦術がどうとかは本人の性格次第だから変わってないかも

25 22/10/16(日)18:17:42 No.982881644

そらそうよ

26 22/10/16(日)18:18:08 No.982881820

テレビつけたら意味不明な解説垂れ流してるんだから皆知ってるわよ

27 22/10/16(日)18:18:17 No.982881891

()で補わないといけないだけで支離滅裂なことは言ってないんだよな…

28 22/10/16(日)18:20:08 No.982882722

思考が先行して喋りたいことが渋滞した結果の省略癖だから前後の文脈で言わんとすることはまあまあ分かる たまに省略しすぎてマジで分からん時もあるけど

29 22/10/16(日)18:20:51 No.982883029

先発早降ろし野球が本人がやってた時より先発のコマは揃ってて逆に湯浅しか後ろが頼れない中でJFK時代と比べてどう運用するのか見て見ないと分からない

30 22/10/16(日)18:21:03 No.982883131

パファンの俺からすると当時のオリでアレだけ出来れば十分って感じの人だったけど阪神時代は違ったの?

31 22/10/16(日)18:23:46 No.982884287

>一方で、そんな赤星氏でも、あるデーゲームの試合前に岡田氏から「赤星、お前、きょうアレな」と告げられた際には意味が分からず聞き返し、怒られそうになったという。コーチに尋ねたところ、赤星氏の疲労が蓄積していることを考慮した岡田氏が“きょうは試合後半から出場な”との意味だったことが分かった。

32 22/10/16(日)18:24:27 No.982884602

>>一方で、そんな赤星氏でも、あるデーゲームの試合前に岡田氏から「赤星、お前、きょうアレな」と告げられた際には意味が分からず聞き返し、怒られそうになったという。コーチに尋ねたところ、赤星氏の疲労が蓄積していることを考慮した岡田氏が“きょうは試合後半から出場な”との意味だったことが分かった。 理不尽すぎる…

33 22/10/16(日)18:24:38 No.982884687

>たまに省略しすぎてマジで分からん時もあるけど 平野もグライシンガーやし、グライシンガーいうたら関本やろう

34 22/10/16(日)18:24:48 No.982884758

選手も大変だな…

35 22/10/16(日)18:25:03 No.982884858

>パファンの俺からすると当時のオリでアレだけ出来れば十分って感じの人だったけど阪神時代は違ったの? 当時の阪神は打力があったから

36 22/10/16(日)18:29:06 No.982886656

佐藤を三塁固定したいって話だから大山一塁? レフトが外国人枠でライトでワンチャン島田生き残りチャンスとかかな

37 22/10/16(日)18:31:16 No.982887603

島田はもうレギュラー枠でいいだろう 今年の経験値が来年に持ち越されるという前提だけど

38 22/10/16(日)18:33:43 No.982888636

島田にはキャンプでみっちり体力作りとパワーつけてきて貰いたい

39 22/10/16(日)18:34:49 No.982889126

>あの矢野監督のね、そういう経緯があったので もうここからわからん

40 22/10/16(日)18:35:58 No.982889651

>もうここからわからん 開幕前退任発表のことだろう

41 22/10/16(日)18:36:24 No.982889863

ここ10年ずっとそうだが野手が小兵ばかりなのは頭痛いだろうな監督

42 22/10/16(日)18:37:40 No.982890466

なんで日本語しゃべってる人に翻訳のプロが必要になるんだろう…

43 22/10/16(日)18:37:45 No.982890507

マジでなんで解読できてるの「」 プロなの?

44 22/10/16(日)18:37:51 No.982890562

>思考が先行して喋りたいことが渋滞した結果の省略癖だから前後の文脈で言わんとすることはまあまあ分かる >たまに省略しすぎてマジで分からん時もあるけど 長州力も同じ病気発症してるよな

45 22/10/16(日)18:40:47 No.982891984

見に行ったら思ってたより()は多くないな…やっぱちゃんと準備してきた会見だからか

46 22/10/16(日)18:45:07 No.982893945

赤星、お前今日アレな?

47 22/10/16(日)18:49:14 No.982895706

阪急側にどんでん大好きな奴らいるから最後のチャンスとしてごり押ししたんだろうな

48 22/10/16(日)18:49:24 No.982895752

大半はどうでも良いだろうから面白がってどんでんどんでん言ってるけど 個人的には金本時代から延々とケチつけてばっかりだったので あれだけ言ってたなら絶対優勝しろよ!って思ってる ブルペンの要の金村まで切ったみたいだけど優勝しろよ!って

49 22/10/16(日)18:51:05 No.982896398

>ブルペンの要の金村まで切ったみたいだけど優勝しろよ!って よく切ったな…

50 22/10/16(日)18:51:11 No.982896437

平田がやるといえば阪急側も平田でいいよとなった気がするけど 渋ったのでじゃあ岡田で…となったんだろうなと

51 22/10/16(日)18:51:27 No.982896528

久々の現場復帰でかなり苦労するだろうな

52 22/10/16(日)18:52:08 No.982896824

デイリーの人img見てるんだ

53 22/10/16(日)18:53:16 No.982897300

>てか今どんでんって若者知ってんの? どんでんを知らない若者っていうことは阪神の優勝を知らない若い阪神ファンってことになるから悲しい話になる

54 22/10/16(日)18:53:58 No.982897628

デイリーちゃんはどん語を翻訳する ニッカンはどん語の原文テイストをそのまま味合わせる

55 22/10/16(日)18:54:23 No.982897827

当時は金本にチャンスで回せばなんとかしてくれてた金本居ない今回は正直苦労すると思うよ

56 22/10/16(日)18:54:30 No.982897880

>阪急側にどんでん大好きな奴らいるから最後のチャンスとしてごり押ししたんだろうな 平田とどんでんの2択なら人気とか考えたら球団としては どんでんで行きたくなるだろどんでんなら平田をヘッドに据えられるから角も立たないし

57 22/10/16(日)18:55:26 No.982898279

>>てか今どんでんって若者知ってんの? >正直なんJで野球見てるのたいがいおっさんだろうしいいんじゃね いやおでんだしの方のどんでんだぞ 今の若者知らんよね?

58 22/10/16(日)18:56:03 No.982898545

おでんじゃなくてうどんの出汁じゃ無かったっけ

59 22/10/16(日)18:56:30 No.982898730

マジで今の10代の若い阪神ファンは阪神優勝を知らない

60 22/10/16(日)18:56:30 No.982898734

優勝してくれたらそら嬉しいけど守備とか緩そうな空気引き締めるとか まずは可能性とか見せてくれたらいいや

61 22/10/16(日)18:57:23 No.982899126

2007年くらいから本格的に野球見出したからどん野球は入り口だったな 良い選手揃ってたのもあったけど野球が面白かった

62 22/10/16(日)18:57:26 No.982899162

球団は平田押しだったんじゃないの矢野もだけど二軍で選手見極めさせてから監督やらせたの結果出てたし

63 22/10/16(日)18:57:29 No.982899178

日本語不自由でしかも相手に自分の意図を伝えられなくて聞き返されたらキレるようなじいちゃんが監督で阪神の選手かわいそう

64 22/10/16(日)18:57:34 No.982899218

どんでんがうどんおでんだしの略であることを知る人間は少ない

65 22/10/16(日)18:57:40 No.982899261

今の阪神の選手にどんでん語を理解できるのはどんくらい出るのやら

66 22/10/16(日)18:58:36 No.982899660

現役からの付き合いの平田が通訳してくれるんじゃ

67 22/10/16(日)18:58:40 No.982899696

>球団は平田押しだったんじゃないの矢野もだけど二軍で選手見極めさせてから監督やらせたの結果出てたし 阪神電鉄側は平田推し 阪急側はどんでん推し

68 22/10/16(日)19:00:29 No.982900502

梅野坂本はリード論という名のネチネチ精神攻撃にどんくらい耐えられるかな

69 22/10/16(日)19:00:31 No.982900513

>日本語不自由でしかも相手に自分の意図を伝えられなくて聞き返されたらキレるようなじいちゃんが監督で阪神の選手かわいそう それじゃまるで今までは幸せだったみたいじゃないか

70 22/10/16(日)19:01:15 No.982900839

典型的な老害と今の阪神の若い主力は相性悪そう もうちょい若い監督連れてきて

71 22/10/16(日)19:01:24 No.982900908

どんでん自身の情報更新出来てんのか?とは思う選手も野球もだいぶ変わってるけど

72 22/10/16(日)19:01:47 No.982901063

>マジで今の10代の若い阪神ファンは阪神優勝を知らない はやくバース来て…

73 22/10/16(日)19:01:48 No.982901068

「」ちゃん何を力んでるんや(その目は優しかった)

74 22/10/16(日)19:02:40 No.982901404

優勝を知ってる世代の自分でさえ日本一見たこと無いことから先輩らからめっちゃマウント取られたのに若い阪神ファンかわいそ…

75 22/10/16(日)19:02:47 No.982901455

>どんでん自身の情報更新出来てんのか?とは思う選手も野球もだいぶ変わってるけど 最近のインタビュー見たけどそこらへんはよく見てるし違いも理解してそうだったよ

76 22/10/16(日)19:03:02 No.982901576

>典型的な老害と今の阪神の若い主力は相性悪そう >もうちょい若い監督連れてきて やはり阪神能見監督…

77 22/10/16(日)19:03:03 No.982901584

>梅野坂本はリード論という名のネチネチ精神攻撃にどんくらい耐えられるかな 色々いうなら本業捕手の矢野のほうがうるさいんと違うの

78 22/10/16(日)19:03:08 No.982901619

どんでんがウッシャッシャって笑ってる画像がカタログに復活するのか…

79 22/10/16(日)19:03:12 No.982901644

その目は優しかったってそれもう妄想ですよね

80 22/10/16(日)19:03:32 No.982901772

>どんでん自身の情報更新出来てんのか?とは思う選手も野球もだいぶ変わってるけど 新しい野球求めて守備緩めとかしてるよりは古くていいから守り勝って欲しいよ 見ててしぬほどつまらんのには目をつぶるから

81 22/10/16(日)19:03:54 No.982901922

>典型的な老害と今の阪神の若い主力は相性悪そう >もうちょい若い監督連れてきて 金本矢野っ若い監督連れてきた結果見てきてるから今はもう若い監督はいいです…

82 22/10/16(日)19:04:21 No.982902107

捕手もあんだけ矢野にコロコロ変えられて鍛えられたんだから大丈夫だろ

83 22/10/16(日)19:04:47 No.982902294

この()のいる言葉懐かしいな…

84 22/10/16(日)19:04:47 No.982902296

ようやく健常な野球が見られる

85 22/10/16(日)19:05:32 No.982902564

若い監督も新しい野球も間違った方向でずっと見せられてるからしばらくそういうのはええよって気分になるの凄い

86 22/10/16(日)19:06:36 No.982903056

若さだけの監督は要らんよ 阪神を優勝させる名将じゃなきゃ

87 22/10/16(日)19:06:40 No.982903091

年齢によって正しい野球ができなくなるのかって言われたら別にそんなことないし…

88 22/10/16(日)19:07:07 No.982903279

どんでんが就任するってだけで矢野よりマシなのは確定してる

89 22/10/16(日)19:07:28 No.982903434

334

90 22/10/16(日)19:07:32 No.982903470

>どんでんが就任するってだけで矢野よりマシなのは確定してる ハードルが低すぎるんよ

91 22/10/16(日)19:08:01 No.982903681

>334 これも優勝して日本シリーズに出てるだけマシじゃんってなるくらい今もっとひどい…

↑Top