ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/16(日)17:25:24 No.982855579
買っちゃった買っちゃった! 勢いに任せて買ってしまった PCでやりたいんだけどusbひつよう?
1 22/10/16(日)17:28:51 No.982858123
そこからか…
2 22/10/16(日)17:29:23 No.982858417
とりあえずチュートリアルやってキズナアイの音ゲーやってから来い
3 22/10/16(日)17:33:04 No.982860529
virtual desktopはいいぞ
4 22/10/16(日)17:33:11 No.982860582
WiFiでいけるぞ
5 22/10/16(日)17:33:23 No.982860704
Pro出るのにQuest2買ったんか
6 22/10/16(日)17:34:15 No.982861186
>Pro出るのにQuest2買ったんか 値段違いすぎない!?
7 22/10/16(日)17:34:50 No.982861494
Proは開発者用みたいなもんだから個人にすすめるもんじゃねえよあんなの
8 22/10/16(日)17:35:37 No.982861919
まずスマホと設定したりアカウント作ったりチュートリアルで踊ったりでお前の今日は終わるからUSBとか気にするな明日買えばいい
9 22/10/16(日)17:37:24 No.982862837
多分今はUSB無くても接続できるぜー! 便利になったもんだぜー!
10 22/10/16(日)17:38:22 No.982863302
いつのまにかBrowserも仰向けで見れるようになってたんだな 助かる
11 22/10/16(日)17:39:40 No.982863935
専用USBケーブルの値段見てびっくりしようぜ
12 22/10/16(日)17:39:58 No.982864093
VRCに興味あるならいつか一緒に遊ぼうぜ!
13 22/10/16(日)17:40:08 No.982864161
>多分今はUSB無くても接続できるぜー! >便利になったもんだぜー! オダメ無線で行けるかなと思ったけどなんかうまくいかなかったから大人しく有線にしてる
14 22/10/16(日)17:40:36 No.982864400
まずはVRCでえっちなアバターになって自撮りしてみよう
15 22/10/16(日)17:40:38 No.982864420
俺も気になってたけどPCと別の部屋つまり寝室でも問題なく使える?
16 22/10/16(日)17:40:53 No.982864549
3は再来年目安だっけ
17 22/10/16(日)17:41:03 No.982864634
wifiはpcスペックないと厳しいよ 3060tiでやってるんだけど物によっては割とfpsやばい
18 22/10/16(日)17:42:28 No.982865324
とりあえず最初から入っているチュートリアルで遊ぼう
19 22/10/16(日)17:42:32 No.982865367
>俺も気になってたけどPCと別の部屋つまり寝室でも問題なく使える? 無線が飛ぶ範囲なら だから壁とか挟むと途端に弱くなる
20 22/10/16(日)17:44:45 No.982866435
バーチャルデスクトップのアプリ使うのとAIR LINKどれくらい違うのか詳しく知りたい 2000円は大きい
21 22/10/16(日)17:45:42 No.982866875
>2000円は大きい 2000円が大きいと感じるなら買わなくていい
22 22/10/16(日)17:46:23 No.982867210
>無線が飛ぶ範囲なら >だから壁とか挟むと途端に弱くなる 横からだけどVR用の部屋までLANケーブル引いてきて親機設置すれば問題なく行けるのかな
23 22/10/16(日)17:46:37 No.982867316
個人的にはVDの方が軽く感じる
24 22/10/16(日)17:46:37 No.982867318
早くVTOLVRかradius買うんだ 間に合わなくなっても知らんぞ
25 22/10/16(日)17:47:03 No.982867517
>横からだけどVR用の部屋までLANケーブル引いてきて親機設置すれば問題なく行けるのかな それなら問題ないんじゃない まずは試してみてからだな
26 22/10/16(日)17:47:09 No.982867554
このタイミングでピコ4じゃないんだ…
27 22/10/16(日)17:49:30 No.982868639
Quest3は300~500ドルになるだろうってザッカーバーグが言ってたらしくて ちょっとホッとしてる
28 22/10/16(日)17:49:43 No.982868750
>このタイミングでピコ4じゃないんだ… Pico4はトラッキング性能が悪くて酔いやすいみたいだし…
29 22/10/16(日)17:50:43 No.982869202
VDは色々設定も細かくできるし買って損は無い
30 22/10/16(日)17:51:44 No.982869702
なんかVDの方が安定してる気はするな
31 22/10/16(日)17:52:38 No.982870169
>pico4出たのにQuest2買ったんか
32 22/10/16(日)17:53:10 No.982870414
俺も昨日pico4買ったよ こないだオススメされてたVTOLVRやろうかと思うけど日本語情報殆ど無いな…
33 22/10/16(日)17:53:25 No.982870532
今は時期が悪い
34 22/10/16(日)17:54:01 No.982870821
>俺も昨日pico4買ったよ >こないだオススメされてたVTOLVRやろうかと思うけど日本語情報殆ど無いな… ローカライズされてるから安心汁
35 22/10/16(日)17:54:08 No.982870889
こっちは逆にAirLinkのほうが安定してる
36 22/10/16(日)17:54:12 No.982870914
>Pro出るのにQuest2買ったんか 本体はそもそも想定用途違うし値段も違うし比較するもんじゃない 気にするにしてもコントローラーくらいじゃないかな
37 22/10/16(日)17:54:17 No.982870975
俺は両方買ったけどどっち買うかは好みレベルだと思うしいいだろ別に
38 22/10/16(日)17:54:29 No.982871062
汁て…
39 22/10/16(日)17:54:41 No.982871178
quest3待つことにした
40 22/10/16(日)17:55:08 No.982871382
ついにCM3D2がまともに動かなくなってしまった
41 22/10/16(日)17:55:10 No.982871397
待てるなら待とう 待てないなら買おう
42 22/10/16(日)17:55:20 No.982871469
>Quest3は300~500ドルになるだろうってザッカーバーグが言ってたらしくて >ちょっとホッとしてる せめてプレステ並みの値段じゃないと普及しないだろうしな 聞いてるのかvive
43 22/10/16(日)17:55:22 No.982871486
>quest3待つことにした 3年後くらいだぞ最悪
44 22/10/16(日)17:55:38 No.982871599
ソフトのラインナップってどうなってるんだPICO4
45 22/10/16(日)17:56:05 No.982871802
最近のVRゲーのトレンドは何なの
46 22/10/16(日)17:56:12 No.982871862
>3年後くらいだぞ最悪 つまり…VR元年は3年後…?
47 22/10/16(日)17:56:22 No.982871928
PSVR2がPS5なしでも使えたらなぁ
48 22/10/16(日)17:56:51 No.982872155
>>3年後くらいだぞ最悪 >つまり…VR元年は3年後…? 何でお前がVR買った年が元年なんだよ
49 22/10/16(日)17:56:52 No.982872163
>つまり…VR元年は3年後…? 姉ちゃん!VR元年って今さ!
50 22/10/16(日)17:56:53 No.982872166
>PSVR2がPS5なしでも使えたらなぁ でもあっちは完全有線しかないぞ
51 22/10/16(日)17:57:23 No.982872432
>でもあっちは完全有線しかないぞ そこはそんなに気にしないからなぁ
52 22/10/16(日)17:57:32 No.982872501
>最近のVRゲーのトレンドは何なの トレンドというか「」コミュニティがあるVRゲームはVTOLくらいしか知らないな
53 22/10/16(日)17:57:59 No.982872720
低シェアの物買う人の気持ちが分からない よくPCオタクが早口で性能はどうのこうの~と目的見失って 過剰性能のハード買って何にも使わないのに近い…?
54 22/10/16(日)17:58:00 No.982872731
PSVRはデラシネに興味ある
55 22/10/16(日)17:58:02 No.982872745
pico4にシェア取られ続けるだろうし早めに出してくると思うけどなあ
56 22/10/16(日)17:58:19 No.982872892
>ソフトのラインナップってどうなってるんだPICO4 とりあえずVDはきたから困らないけどスタンドアロンだとしょっぱい
57 22/10/16(日)17:58:58 No.982873204
またえっちな美少女になる「」が増えるのか…
58 22/10/16(日)17:59:11 No.982873295
>とりあえずVDはきたから困らないけどスタンドアロンだとしょっぱい そこ割と大きい気がする questもあんまり…だけど
59 22/10/16(日)17:59:24 No.982873391
>またえっちな美少女になる「」が増えるのか… 地獄はやめろ
60 22/10/16(日)17:59:40 No.982873534
>PSVRはデラシネに興味ある 2の方は互換性無いから遊ぶならモーションコントローラーと一緒に旧型買わないと遊べないのがハードル高い
61 22/10/16(日)17:59:59 No.982873689
>2の方は互換性無い どうして…
62 22/10/16(日)18:00:07 No.982873748
Pico4ってのはQuestのエッチゲームapkインストールできるんですか
63 22/10/16(日)18:00:27 No.982873895
うわーい眼鏡ありのスペーサーかったし楽しめるぞー ガッ 横幅はいらない… 今度眼科いって視力はかって…ネットで注文して…うわめんどくさい…ってなってる
64 22/10/16(日)18:01:09 No.982874245
pico4よりQuest2のほうが転がってる情報量圧倒的に多いしトラブったときがかなり違うから何も知らないならQuest2買うほうが安牌だろうよ
65 22/10/16(日)18:01:21 No.982874342
pico3から4にかけて互換性と挙動に問題抱えっぱなしだし 安さに釣られて後悔しないと良いんだけど…
66 22/10/16(日)18:01:32 No.982874433
>Pico4ってのはQuestのエッチゲームapkインストールできるんですか 試してないけどapkはインストールできるし大体行けるんじゃないの
67 22/10/16(日)18:01:34 No.982874449
>Pico4ってのはQuestのエッチゲームapkインストールできるんですか 基本できないよ…
68 22/10/16(日)18:01:38 No.982874470
メガネ突っ込むのと矯正レンズをHMDにセットするのとじゃ快適さが2億倍違うからがんばって…
69 22/10/16(日)18:01:43 No.982874500
>横からだけどVR用の部屋までLANケーブル引いてきて親機設置すれば問題なく行けるのかな ケーブルにして15m離れたとこがVRとかの運動部屋になってるけど メッシュwifiを設定したルーター置いて問題なく運用出来てるよ ただフルトラとかに挑むなら更に色々ケーブル這わせないといけなくなる
70 22/10/16(日)18:01:45 No.982874520
>Pico4ってのはQuestのエッチゲームapkインストールできるんですか インストール出来てもコントローラ動くかなあ
71 22/10/16(日)18:02:33 No.982874884
言うほどVR新規でpico4買ってるようなのいる? 大体既に持ってるそういうの好きなオタクだけじゃない?
72 22/10/16(日)18:02:52 No.982875011
4つほどapk試した限りではどれも起動すらできねえ
73 22/10/16(日)18:02:58 No.982875065
>questもあんまり…だけど でもアイちゃんさんいるしなあ それでずっと遊べるかどうかは別に導入として
74 22/10/16(日)18:03:20 No.982875242
PICO4買ってる人は新しいもの好きなんだと思う ヒ見ると大体既にHMD盛ってるし
75 22/10/16(日)18:03:48 No.982875445
>PICO4買ってる人は新しいもの好きなんだと思う >ヒ見ると大体既にHMD盛ってるし 首何本もある妖怪でしょ
76 22/10/16(日)18:04:36 No.982875806
>PICO4買ってる人は新しいもの好きなんだと思う >ヒ見ると大体既にHMD盛ってるし トラブル起きてもはいはいってなれる位の経験は必要だと思うし必然だね
77 22/10/16(日)18:05:12 No.982876059
欲しいけどこの間値上げしたばっかだし3待ちだな PSVR2がPC対応してくれたらそっち買うけどそんな気の利いた事はしてくれないだろうな
78 22/10/16(日)18:05:26 No.982876161
まあproが地雷だったら困るけど所詮ゲームハード一個分くらいの値段だし…
79 22/10/16(日)18:05:41 No.982876278
ガジェット好きオタクがよぉ…
80 22/10/16(日)18:05:56 No.982876384
>言うほどVR新規でpico4買ってるようなのいる? >大体既に持ってるそういうの好きなオタクだけじゃない? 値段と性能のコスパとQuest専用ソフトで特にやりたいもの無かったからpico4新規で買ったよ Quest3出るまでの繋ぎのつもりではあるけど
81 22/10/16(日)18:06:07 No.982876452
>3060tiでやってるんだけど物によっては割とfpsやばい いやそれルータの問題では…
82 22/10/16(日)18:06:26 No.982876624
よっぽど安くて軽くなるかしないと既存のユーザーが買うだけだよ
83 22/10/16(日)18:07:06 No.982876961
ルータはいいやつにしろ
84 22/10/16(日)18:07:26 No.982877101
Quest2専用ソフトならAmong Usが来月出るから「」でやろうぜ
85 22/10/16(日)18:07:49 No.982877293
スレ「」じゃないけど最近買っちゃった ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ
86 22/10/16(日)18:07:56 No.982877347
>よっぽど安くて軽くなるかしないと既存のユーザーが買うだけだよ 安くて軽いならそれこそ既存のユーザーが真っ先に買うな…
87 22/10/16(日)18:08:31 No.982877621
VRChatがPCのメモリバカ食いするとは思わんかった
88 22/10/16(日)18:08:49 No.982877762
>ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ >とりあえずチュートリアルやってキズナアイの音ゲーやってから来い
89 22/10/16(日)18:09:12 No.982877926
>ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ 定番所だとAlyx
90 22/10/16(日)18:09:17 No.982877963
最近VRC始めたけどVR新規でPICO4の人2,3人会ったよ
91 22/10/16(日)18:09:25 No.982878009
VRCを日本人が多いと聞く今日の夜8時から始めようと思うけどなんか緊張してきた…
92 22/10/16(日)18:09:37 No.982878083
>ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ PCでやってるならAlyxとかぎゃるがん2とか どっちでもあるのだとMossとMoss2がおすすめだ
93 22/10/16(日)18:10:01 No.982878266
Wifiを高速のやつにしたら無線でめちゃ快適 …どうしようこの公式で1万円したUSB
94 22/10/16(日)18:10:10 No.982878340
スケベビデオでシコってるだけなのにフィットネス数値が少したまっていく…
95 22/10/16(日)18:10:18 No.982878385
>今度眼科いって視力はかって…ネットで注文して…うわめんどくさい…ってなってる 体感めんどくさいけどコンビニでお菓子買ってスレに書き込む程度の手間だから頑張れ
96 22/10/16(日)18:10:21 No.982878417
VRCは即酔ってやめた
97 22/10/16(日)18:10:21 No.982878418
fu1546457.webp これ2022年中発売目標らしいけど間に合うのかな…
98 22/10/16(日)18:10:27 No.982878454
ハニーセレクト2買って無限にシコってる
99 22/10/16(日)18:10:45 No.982878568
>>とりあえずチュートリアルやってキズナアイの音ゲーやってから来い >定番所だとAlyx >PCでやってるならAlyxとかぎゃるがん2とか >どっちでもあるのだとMossとMoss2がおすすめだ ありがとう その辺当たってみる!
100 22/10/16(日)18:10:45 No.982878569
>スケベビデオでシコってるだけなのにフィットネス数値が少したまっていく… 運動だからな…
101 22/10/16(日)18:11:02 No.982878718
>VRCを日本人が多いと聞く今日の夜8時から始めようと思うけどなんか緊張してきた… とりあえずJPチュートリアルワールドにいきなさる 最近UIアップデートがはいってごちゃごたちゃしてるかもしれんが運が良ければ初心者案内してくれる人と出会えるかもしれん
102 22/10/16(日)18:11:02 No.982878719
radiusは寄り道しまくったらクリアに50時間かかった 最初はビビりまくってたけど途中からまだ鳴き声しててうぜえし倒したら煙草吸うか…ってたくましい原住民になれたよ
103 22/10/16(日)18:11:31 No.982878921
○○を買いたいって明確な理由がある人はどっちでもいいと思うけどそうじゃないならQuest2の方が無難ではある気がする もろちんあくまでも無難であって絶対にそっちを選ばなきゃいけないってレベルではない…みたいや
104 22/10/16(日)18:11:33 No.982878949
ベースステーションを手に入れるためだけにindexのセット買うか悩んでる… フルトラしたい
105 22/10/16(日)18:11:34 No.982878955
>VRCを日本人が多いと聞く今日の夜8時から始めようと思うけどなんか緊張してきた… ちょっと前にスレ立てれば「」ちゃんが集ってくるんでないかな…
106 22/10/16(日)18:11:38 No.982878969
はじめてのワイヤレスなので今度体育館借りて走り回ってみようと思う
107 22/10/16(日)18:11:56 No.982879094
>ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ pistol whip to the top until you fall
108 22/10/16(日)18:11:57 No.982879103
レンズ買うのはFavotemってとこでいいのかい?
109 22/10/16(日)18:12:05 No.982879166
>ありがとう >その辺当たってみる! スーパーホッとピストルウィップも
110 22/10/16(日)18:12:07 No.982879173
>これ2022年中発売目標らしいけど間に合うのかな… VR全般そうだけどマイクした絵面が面白すぎる
111 22/10/16(日)18:12:09 No.982879191
>最近のVRゲーのトレンドは何なの コイカツサンシャイン
112 22/10/16(日)18:12:19 No.982879273
>ちょっと前にスレ立てれば「」ちゃんが集ってくるんでないかな… 「」さんか?
113 22/10/16(日)18:12:34 No.982879361
>ベースステーションを手に入れるためだけにindexのセット買うか悩んでる… >フルトラしたい 悩む理由が値段なら買えと言われている そんな事言われても気軽に買える値段じゃないけど
114 22/10/16(日)18:12:41 No.982879420
>ビートセイバーとVRCだけに使うのも勿体無い気がするから「」のオススメゲームが聞きたいわ バイオハザード4
115 22/10/16(日)18:12:58 No.982879535
>VRCを日本人が多いと聞く今日の夜8時から始めようと思うけどなんか緊張してきた… 「」と絡むのに嫌悪感無いならdiscoに参加すると囲い込んでくれるぞ
116 22/10/16(日)18:13:01 No.982879553
スーパーホッは不用意に始めると壁殴り&コントローラ投げが…
117 22/10/16(日)18:13:17 No.982879677
スレ画買ったならバイオ4VR買っとけ
118 22/10/16(日)18:13:43 No.982879865
>最近のVRゲーのトレンドは何なの ハピおしゃ
119 22/10/16(日)18:13:47 No.982879899
ディスクロニアってのがいわゆるADVなんだけど没入感が良くておすすめするよ 日本企業で頑張ってるところは応援したくなる
120 22/10/16(日)18:14:06 No.982880049
ビートセイバーやりたいけど曲入れるためにmod導入するのめんどくせぇ…
121 22/10/16(日)18:14:10 No.982880069
>ハピおしゃ やめろ
122 22/10/16(日)18:14:38 No.982880269
>そんな事言われても気軽に買える値段じゃないけど index本体の性能はどんなもんなんだろ? quest2よりいいのかな?
123 22/10/16(日)18:14:42 No.982880313
VRでハンドガンのマガジン交換してスライド引いて撃ってするの思ってたより楽しい
124 22/10/16(日)18:14:51 No.982880382
modで好きな曲探して入れると難しい難易度しか無くて辛い
125 22/10/16(日)18:15:05 No.982880509
バイオ4はいいぞ VRじゃなくても面白いんだから
126 22/10/16(日)18:15:17 No.982880603
>日本企業で頑張ってるところは応援したくなる あの…ダンジョンのやつ…は応援したいけどキャラデザあんまり好みじゃないんだよな
127 22/10/16(日)18:15:23 No.982880644
キズナアイちゃんがVRで楽しめる美少女コンテンツ入門としてあまりにもお手軽すぎる
128 22/10/16(日)18:15:33 No.982880714
>ハニーセレクト2買って無限にシコってる ガロン塚本来たな…
129 22/10/16(日)18:15:52 No.982880883
スレ画持っててPCのスペックも十分あるならコイカツは絶対買った方がいい 自分の好きなキャラが目の前にいてエッチなことができるのは本当に興奮するぞ
130 22/10/16(日)18:15:56 No.982880912
>modで好きな曲探して入れると難しい難易度しか無くて辛い 音ゲー界隈はどうしてもそっちに寄りがちだよね…
131 22/10/16(日)18:15:56 No.982880913
>modで好きな曲探して入れると難しい難易度しか無くて辛い ミスっても死なないモードでやるといいぞ!
132 22/10/16(日)18:16:06 No.982880979
>>そんな事言われても気軽に買える値段じゃないけど >index本体の性能はどんなもんなんだろ? >quest2よりいいのかな? コントローラーが指をちゃんと認識してくれるのと あとQest2より頭部のバランスがいいと体感では感じた 人それぞれかもしれんけど
133 22/10/16(日)18:16:17 No.982881057
コロッセオでバーサーカーするあのゲーム自分も持ってるけど名前が覚えられない
134 22/10/16(日)18:16:19 No.982881066
オノゴロちゃんかわいい
135 22/10/16(日)18:16:24 No.982881109
混浴温泉VRはどうだった? R-18パッチがあるみたいだけどさ
136 22/10/16(日)18:16:48 No.982881269
>modで好きな曲探して入れると難しい難易度しか無くて辛い ちゃんと低難度の譜面も用意してくれる人すごくありがたいよね 譜面の作りの良さも相まってその人のばっかりやってたわ
137 22/10/16(日)18:16:48 No.982881270
>レンズ買うのはFavotemってとこでいいのかい? メガネSHOPアイってところで売ってるならそれ
138 22/10/16(日)18:17:13 No.982881449
>混浴温泉VRはどうだった? >R-18パッチがあるみたいだけどさ ちゃんとエロゲ声優使ってるから結構いい モデルに若干クセはある
139 22/10/16(日)18:17:29 No.982881557
>オノゴロちゃんかわいい 真エンドはさ…
140 22/10/16(日)18:17:29 No.982881561
>>ハピおしゃ >やめろ やるか!ハロウィーンパーティ!
141 22/10/16(日)18:17:53 No.982881721
>R-18パッチがあるみたいだけどさ モザイク代わりに丸とかハートで隠す仕様だけど多分造形自体は無い それよりキャラの口紅が濃ゆくてなんかイメージに合わないなってなってる
142 22/10/16(日)18:17:55 No.982881731
汗かきの俺はVRでスポーツは厳しい…
143 22/10/16(日)18:18:12 No.982881855
指認識はポーズ作るのに便利で楽しいよ 表情と連動しててよくわからん顔でダプルピースとかするけど
144 22/10/16(日)18:18:35 No.982882021
>>オノゴロちゃんかわいい >真エンドはさ… オノゴロちゃんは! かわいい!
145 22/10/16(日)18:18:55 No.982882157
好きなキャラにエッチなことしたいんじゃないんだ 俺が好きなキャラになってエッチなことされたいんだ
146 22/10/16(日)18:18:57 No.982882172
11table tennnisのクオリティが高すぎて他のスポーツゲームやると期待超えてこない
147 22/10/16(日)18:19:35 No.982882465
>汗かきの俺はVRでスポーツは厳しい… バラクラバ買おうぜ タオル頭に巻いてバラクラバ付けたら完璧
148 22/10/16(日)18:19:36 No.982882473
>バイオ4はいいぞ
>VRじゃなくても面白いんだから
コンソール版
149 22/10/16(日)18:19:36 No.982882479
>指認識はポーズ作るのに便利で楽しいよ >表情と連動しててよくわからん顔でダプルピースとかするけど 表情追加とかは割と簡単だから… まぁUnityと和解できる時間があればの話なんだが...
150 22/10/16(日)18:19:40 No.982882500
>好きなキャラにエッチなことしたいんじゃないんだ >俺が好きなキャラになってエッチなことされたいんだ VRCやってろ!
151 22/10/16(日)18:20:01 No.982882668
>好きなキャラにエッチなことしたいんじゃないんだ >俺が好きなキャラになってエッチなことされたいんだ じゃあVRCかな…
152 22/10/16(日)18:20:05 No.982882694
>俺が好きなキャラになってエッチなことされたいんだ じゃあVRCだな…
153 22/10/16(日)18:20:31 No.982882897
「」から聞く限りVRCは怖いものに聞こえてくる
154 22/10/16(日)18:20:33 No.982882914
んもー
155 22/10/16(日)18:20:34 No.982882921
VRC三連星来たな…
156 22/10/16(日)18:20:55 No.982883060
有線HMDでフルトラなら現状Indexが最良 解像度がQ2やPicoに負けるけど視野角やライトハウスで揃えられる安定性は強い
157 22/10/16(日)18:21:05 No.982883142
>「」から聞く限りVRCは怖いものに聞こえてくる そうだが?
158 22/10/16(日)18:21:27 No.982883290
コミュニケーション苦手じゃなければすごく楽しそうなんだけどな
159 22/10/16(日)18:21:34 No.982883340
VRCは盛り場か何か?
160 22/10/16(日)18:22:07 No.982883562
バラクラバってなんだろって検索かけたら… これあればVRゴーグル強盗になれそうだ
161 22/10/16(日)18:22:19 No.982883636
まあVRCはワールド一人巡りしてるだけでも楽しいよ それこそ好きなアバター使って自撮りしてるだけでも楽しめる
162 22/10/16(日)18:22:19 No.982883643
ハピおしゃクリスマスに再結成するんだっけ
163 22/10/16(日)18:22:30 No.982883734
>汗かきの俺はVRでスポーツは厳しい… 汗を散らすとヤバい部屋とかじゃ無ければいくらでも対処は可能だと思うが… 使わなくなったら売ろうと考えてるならまあはい
164 22/10/16(日)18:22:31 No.982883742
VRCで一番怖い話はギロチンで失神かな…
165 22/10/16(日)18:22:40 No.982883808
>ハピおしゃクリスマスに再結成するんだっけ あのイカれたクリスマスまたやるの…?
166 22/10/16(日)18:22:53 No.982883900
Indexは普通にVRゲーム遊ぶにはオーバースペックに感じる
167 22/10/16(日)18:22:55 No.982883928
美少女視点のVRジーコやりたい
168 22/10/16(日)18:23:06 No.982884017
>VRゴーグル強盗 どこでなにをどうする強盗なんだ…
169 22/10/16(日)18:23:12 No.982884060
>VRCは盛り場か何か? そういう面は公式がだめよしてるからな 実際5月だか6月にしでかした馬鹿どもがいたけどそれ以外は割と下手に踏み込んだりしなければ健全なゲームよ たまにやべー奴いるけど
170 22/10/16(日)18:23:23 No.982884128
mutalk早く出てぇ?
171 22/10/16(日)18:23:38 No.982884232
そういえばスカイリムも初手VRギロチンだったな
172 22/10/16(日)18:24:27 No.982884601
>ハピおしゃクリスマスに再結成するんだっけ マジか まだ遊んだことないんだけど今のうちに準備しといたほうがいいことある?
173 22/10/16(日)18:24:54 No.982884797
ベースステーションを買うだろ もっと動きたくてトラッカー増やすだろ これは沼だ…
174 22/10/16(日)18:25:14 No.982884933
>まだ遊んだことないんだけど今のうちに準備しといたほうがいいことある? かわいいポーズの練習
175 22/10/16(日)18:25:37 No.982885101
>ベースステーションを買うだろ >もっと動きたくてトラッカー増やすだろ >動ける面積増やすだろ >これは沼だ…