22/10/16(日)16:47:22 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)16:47:22 No.982834185
こいつただのファラオなのに設定盛りすぎじゃない?
1 22/10/16(日)16:48:19 No.982834501
史実の時点でただのファラオじゃねーよ!
2 22/10/16(日)16:49:25 No.982834905
>こいつただのファラオなのに声量盛りすぎじゃない?
3 22/10/16(日)16:49:31 No.982834936
良いじゃないか盛りたい気分だったんだろう それにファラオだぞ?
4 22/10/16(日)16:50:19 No.982835213
ファラオと言えば王にして神だし
5 22/10/16(日)16:51:57 No.982835748
ラムセス2世の方が馴染みがある
6 22/10/16(日)16:52:16 No.982835851
早く対粛清防御貼れ
7 22/10/16(日)16:52:39 No.982835981
嫁も早く来い
8 22/10/16(日)16:53:27 No.982836226
どんな理由で嫁来たら納得してくれるの
9 22/10/16(日)16:57:14 No.982837458
>どんな理由で嫁来たら納得してくれるの 勝手についてきたとか…
10 22/10/16(日)17:00:10 No.982838568
むしろファラオとしての知名度ならトップだろこいつ 墓だとツタンカーメンとかクフとかいるけど
11 22/10/16(日)17:01:00 No.982839187
まだ盛れる
12 22/10/16(日)17:01:54 No.982839806
でもケチ
13 22/10/16(日)17:01:54 No.982839807
自分で盛ってるから格が違う
14 22/10/16(日)17:03:18 No.982840636
まだ盛りすぎじゃないよそれは
15 22/10/16(日)17:03:34 No.982840786
声くらいしか盛ってない
16 22/10/16(日)17:04:30 No.982841555
ただのファラオとかいうワードがおかしい
17 22/10/16(日)17:04:48 No.982841861
ウォッチメンでしか知らない名前だった…
18 22/10/16(日)17:05:10 No.982842170
皇帝特権辺りまだ盛れそうだよね
19 22/10/16(日)17:05:16 No.982842250
本当はこれに加えて自分しか引けないバカデカい弓も持ってるフィジカルゴリラなんだぞ?まだセーブしてる方
20 22/10/16(日)17:06:36 No.982843180
生前の時点で自分で設定盛ったファラオだ 面構えが違う
21 22/10/16(日)17:07:23 No.982843756
逆に何してればただのファラオじゃないファラオになれるんだ 紀元前の時点で宇宙とか行ってないとだめなのか!?
22 22/10/16(日)17:07:43 No.982844063
>本当はこれに加えて自分しか引けないバカデカい弓も持ってるフィジカルゴリラなんだぞ?まだセーブしてる方 ただ戦略は低いから敵の策略に引っ掛かって戦力分断されてピンチになるぞ
23 22/10/16(日)17:08:07 No.982844320
めっちゃ磨いた大理石の上でノーパンの踊り子達にダンスさせた逸話のある偉大なるファラオ
24 22/10/16(日)17:08:09 No.982844338
型月の設定を見て→うおっそれは流石に盛r 史実を見て→……割とあれくらい盛っても構わねえなこれ……
25 22/10/16(日)17:09:04 No.982844873
オジマンと項羽は史実見た後だとまあこんなもんかなって納得しちゃうのが怖い
26 22/10/16(日)17:09:25 No.982845116
>めっちゃ磨いた大理石の上でノーパンの踊り子達にダンスさせた逸話のある偉大なるファラオ 偉大だ
27 22/10/16(日)17:09:46 No.982845446
実は他のフォラオも普通に尊敬しているマン ニトクリスに向けてる感情は親族の大お婆ちゃんに対するようなそれだがニトちゃん自身がそうして欲しいと思ってるから尊大に振る舞う男
28 22/10/16(日)17:09:49 No.982845511
生前もだけど死後もなんかエピソードが強い
29 22/10/16(日)17:10:58 No.982846334
>>めっちゃ磨いた大理石の上でノーパンの踊り子達にダンスさせた逸話のある偉大なるファラオ >偉大だ ノーパンしゃぶしゃぶの開祖であったか…
30 22/10/16(日)17:11:09 No.982846455
>>めっちゃ磨いた大理石の上でノーパンの踊り子達にダンスさせた逸話のある偉大なるファラオ >偉大だ ファラオ「あの娘はどう思う?」 ネフェルティティ「いい腰をしているので良い子を産めるのではないてしょうか」 しかも嫁さんを随伴してのイベントなのだった
31 22/10/16(日)17:11:59 No.982847210
6章以降メインでの出番がないのでそろそろ強大で偉大なファラオとして敵で現れて欲しい
32 22/10/16(日)17:12:33 No.982847567
よく考えたらグランド冠位持ってる状態のキングに本気で命狙われて無事って凄いな…
33 22/10/16(日)17:12:34 No.982847572
過去のファラオの造った遺跡やモニュメントの記述を削りとって上から私が作りました!と書き込む男 あまりにやりすぎてまたコイツ名義か…と発掘隊に呆れられる
34 22/10/16(日)17:13:40 No.982848169
あの捧げられた詩が強すぎる
35 22/10/16(日)17:14:09 No.982848416
ピラミッドはもう造ってない世代だが宝具でピラミッド使うマン
36 22/10/16(日)17:14:14 No.982848463
人気ファラオランキングでも4位と高いからな…
37 22/10/16(日)17:14:18 No.982848498
平均寿命20とか30の中80まで生きたとかなんなんだこの人は
38 22/10/16(日)17:14:40 No.982848862
>よく考えたらグランド冠位持ってる状態のキングに本気で命狙われて無事って凄いな… 無事じゃねぇよ!! 首飛ばされて神殿効果でギリギリ落ちなかっただけだよ!! 凄いけど!!
39 22/10/16(日)17:14:54 No.982849013
>平均寿命20とか30の中80まで生きたとかなんなんだこの人は なので後継候補の息子が先に死ぬ
40 22/10/16(日)17:15:35 No.982849382
死の概念付与できる奴に首斬られてなんで一命を取り留めてんだこいつ…
41 22/10/16(日)17:16:04 No.982849632
シナリオでデンデラ電球使ったり宝具名にテンティリスとか言ってるがデンデラ神殿とは生前何も関係していない男 むしろパトラさんのがめっちゃ関係してる
42 22/10/16(日)17:16:08 No.982849688
アブシンベル神殿作った人って言われるとみんな納得する
43 22/10/16(日)17:16:09 No.982849698
>なので後継候補の息子が先に死ぬ お辛ぁい…
44 22/10/16(日)17:16:39 No.982849934
ただ意外とステは滅茶苦茶高いってこともないからその辺は自重を感じる
45 22/10/16(日)17:16:52 No.982850060
金色のうるせー奴
46 22/10/16(日)17:17:01 No.982850134
何が酷いってこいつの攻撃こいつ以外のファラオの要素だらけで本人の要素まだ見せてない事 本気出してないぞ多分
47 22/10/16(日)17:17:15 No.982850246
>アブシンベル神殿作った人って言われるとみんな納得する 後世の人間に神殿の移動を命じたんだよね…
48 22/10/16(日)17:17:25 No.982850311
エジプトの弓ってめっちゃ小さいよな…
49 22/10/16(日)17:17:59 No.982850727
>ただ意外とステは滅茶苦茶高いってこともないからその辺は自重を感じる むしろ強いのが本人より武装や宝具ってライダークラスらしいだろう
50 22/10/16(日)17:18:09 No.982850811
ギルと同格なんだっけ
51 22/10/16(日)17:18:33 No.982850992
オジマンにとっての我が友モーセもいずれ実装されるのかな
52 22/10/16(日)17:18:38 No.982851019
>お辛ぁい… 別に戦死したとかじゃなくて普通に寿命で死んだだけだけどな!
53 22/10/16(日)17:18:56 No.982851148
騎の輝石1つしかくれなかったの忘れねえからな
54 22/10/16(日)17:19:36 No.982851531
>めっちゃ磨いた大理石の上でノーパンの踊り子達にダンスさせた逸話のある偉大なるファラオ それデマだぞ
55 22/10/16(日)17:19:45 No.982851639
>ギルと同格なんだっけ 流石に時代的にも神秘的にもギルの方が上だとは思う ギルも認める王ではあるんだろうけど
56 22/10/16(日)17:19:59 No.982851759
カタDV周回の要
57 22/10/16(日)17:20:09 No.982851875
>オジマンにとっての我が友モーセもいずれ実装されるのかな キリスト教はめんどくさいから ダメ
58 22/10/16(日)17:20:10 No.982851888
外交交渉とかの長期間の記録が遺ってるんだけど向こうの代表者名はどんどん代替わりしてんのにエジプトはずっとコイツで笑えるよ
59 22/10/16(日)17:20:22 No.982852005
基礎ステ低いのを宝具で補うのがライダーだけど大英雄レベルならメリットしかないからな
60 22/10/16(日)17:20:24 No.982852016
>騎の輝石1つしかくれなかったの忘れねえからな 割と真面目にキャラとしてオジマン好きだったから変なケチついたの腹立つぞ塩川
61 22/10/16(日)17:21:04 No.982852362
>>騎の輝石1つしかくれなかったの忘れねえからな >割と真面目にキャラとしてオジマン好きだったから変なケチついたの腹立つぞ塩川 366日箱に入れたままにしたよ
62 22/10/16(日)17:21:08 No.982852387
>>オジマンにとっての我が友モーセもいずれ実装されるのかな >キリスト教はめんどくさいから >ダメ 大工の息子ならともかくキリスト教系鯖も割といる気がする
63 22/10/16(日)17:21:17 No.982852466
>ラムセス2世の方が馴染みがある イスカンダルとかもあえてズラしたほうの呼び方採用したんだろうか
64 22/10/16(日)17:21:17 No.982852468
パスポート持ってる人
65 22/10/16(日)17:21:22 No.982852498
アキレウスみたいに女神の寵愛ブーストで基礎ステ伸ばせる気もする セクメト女神の息子なんだから
66 22/10/16(日)17:21:41 No.982852678
現実の身長も180以上あるんだっけ 当時の人から見たら本当現人神的な感じなのでは?
67 22/10/16(日)17:21:50 No.982852747
>キリスト教はめんどくさいから >ダメ キリスト教じゃなくてユダヤ教の範疇だよ!
68 22/10/16(日)17:21:52 No.982852766
>>こいつただのファラオだからビー玉一個しかくれかったよね
69 22/10/16(日)17:22:10 No.982852889
>>オジマンにとっての我が友モーセもいずれ実装されるのかな >キリスト教はめんどくさいから >ダメ ダビデやマルタいる時点で言え
70 22/10/16(日)17:22:49 No.982853090
>>ただ意外とステは滅茶苦茶高いってこともないからその辺は自重を感じる >むしろ強いのが本人より武装や宝具ってライダークラスらしいだろう アーチャーだと武装減る代わりにもう少しステ盛られそう
71 22/10/16(日)17:22:49 No.982853096
ゲオルギウスとかアヴィケブロンとか宗教系も割といるよね
72 22/10/16(日)17:24:05 No.982854071
そろそろモーション更新して欲しい
73 22/10/16(日)17:24:17 No.982854190
コイツ作った建造物が今でも残ってるのって地味にすごいよね コロナ前に旅行計画してたけどコロナで潰れてやっと行けるかと思ったら超円安
74 22/10/16(日)17:24:25 No.982854292
ヤコブの手足はモーセも意識してると思う
75 22/10/16(日)17:24:38 No.982854515
civ5でよく使ってたなラムサス2世
76 22/10/16(日)17:25:24 No.982855570
円卓がモーション更新されてたしスレ画やニトクリスにも来て欲しい
77 22/10/16(日)17:25:42 No.982855846
ミイラ輸送したら国賓待遇で迎えられた人
78 22/10/16(日)17:25:53 No.982855986
>アキレウスみたいに女神の寵愛ブーストで基礎ステ伸ばせる気もする >セクメト女神の息子なんだから 女神の寵愛抜きのアキレウス考えると割とステ低いってなるからワンランク上がるのでも結構見栄え変わるよね
79 22/10/16(日)17:26:03 No.982856057
>>騎の輝石1つしかくれなかったの忘れねえからな >割と真面目にキャラとしてオジマン好きだったから変なケチついたの腹立つぞ塩川 よくFGO続けてるなそれで…
80 22/10/16(日)17:26:31 No.982856395
>コイツ作った建造物が今でも残ってるのって地味にすごいよね >コロナ前に旅行計画してたけどコロナで潰れてやっと行けるかと思ったら超円安 夜にやるオジマンぴかぴか劇場凄かったよ 遺跡に光投射して上映するの
81 22/10/16(日)17:26:39 No.982856501
マテリアルでモーセらしき相手が黒塗りになってたけどやっぱ内心かなり複雑なのかな
82 22/10/16(日)17:27:19 No.982856965
何物だよヒッタイト
83 22/10/16(日)17:27:26 No.982857029
アーケードのカラバリはなんかちょっと
84 22/10/16(日)17:27:29 No.982857061
あたまはわるい
85 22/10/16(日)17:27:39 No.982857175
>マテリアルでモーセらしき相手が黒塗りになってたけどやっぱ内心かなり複雑なのかな 敵対して別れになったんだし…
86 22/10/16(日)17:27:57 No.982857402
>何物だよ海の民
87 22/10/16(日)17:28:36 No.982857991
>マテリアルでモーセらしき相手が黒塗りになってたけどやっぱ内心かなり複雑なのかな 黄金に対して太陽とかエルキドゥとモーセとか意図的に対比してるっぽいけど 我が友への感情は結構違う感じなんだろうな
88 22/10/16(日)17:28:59 No.982858204
ピラミッドとして出現してる上に内部は固有結界ってなんなの…
89 22/10/16(日)17:29:00 No.982858208
>>何物だよ海の民 ピクト人みたいにエイリアン扱いされそう
90 22/10/16(日)17:29:18 No.982858376
モーセとは義理の兄弟として育てられた設定のやつなんだろうか
91 22/10/16(日)17:29:41 No.982858559
スレ画とモーゼは十戒とか出エジプト記が有名だけど 出エジプト記のどこにもピラミッドについて記述が無いから 実はエジプトにモーゼ居なかった説があるらしいね
92 22/10/16(日)17:29:43 No.982858567
モーセも中性的な見た目してて内面は苛烈っぽいし多分エルキドゥ意識したキャラ付けだよね
93 22/10/16(日)17:30:21 No.982858937
>>何物だよ海の民 海の民出身で旧来の神々を追放し太陽神アテン一神教に変えたファラオに嫁ぎアテンの巫女として活動したネフェルティティ…
94 22/10/16(日)17:31:33 No.982859697
スレ画や項羽とかが盛られるとヒッタイトや冒頓単于がバグ枠になる
95 22/10/16(日)17:31:41 No.982859749
アーラシュ来るとテンション上がるの好き
96 22/10/16(日)17:32:10 No.982860023
>スレ画や項羽とかが盛られるとヒッタイトや冒頓単于がバグ枠になる 史実の時点でバグみたいな強さだろ
97 22/10/16(日)17:32:36 No.982860239
>スレ画とモーゼは十戒とか出エジプト記が有名だけど >出エジプト記のどこにもピラミッドについて記述が無いから >実はエジプトにモーゼ居なかった説があるらしいね まあでもオジマンの頃もうピラミッドとか作ってないし…
98 22/10/16(日)17:32:47 No.982860355
>アーラシュ来るとテンション上がるの好き アーラシュに対する反応見てるとガレスちゃんの気持ち分かるよ…
99 22/10/16(日)17:33:08 No.982860558
王名表にツタンカーメン載せないファラオ ニトちゃん(らしき人)は載ってる
100 22/10/16(日)17:33:44 No.982860891
ニトちゃんに対して先輩ファラオだから敬意持ってるんだけど 相手が格下ムーブして自分を持ちあげてくるから乗ってあげてるのいいよね
101 22/10/16(日)17:33:45 No.982860898
五部は初代様も動かれると困るから首切っただけで殺す気無かった奴じゃ無かったか?
102 22/10/16(日)17:34:08 No.982861101
アーラシュと翁を味方にしてるって言ってたらすぐ味方になってくれそう
103 22/10/16(日)17:35:22 No.982861793
II世の冒険に新しいファラオが出て来たね
104 22/10/16(日)17:35:28 No.982861836
内心ニトクリスの事は母親みたいって思ってるのちょっと笑う
105 22/10/16(日)17:36:47 No.982862543
2500騎の戦車に対して時間稼ぎで単騎で凸って何で生きてんの…
106 22/10/16(日)17:37:03 No.982862680
>スレ画や項羽とかが盛られるとヒッタイトや冒頓単于がバグ枠になる 項羽はむしろ史実においてワザと負けたって設定だから冒頓単于の格は上がらなそう
107 22/10/16(日)17:37:11 No.982862736
>むしろファラオとしての知名度ならトップだろこいつ >墓だとツタンカーメンとかクフとかいるけど アメンホテプとかトトメスのが上じゃねえかな
108 22/10/16(日)17:37:13 No.982862755
>アーラシュと翁を味方にしてるって言ってたらすぐ味方になってくれそう 二人が認めたのは兎も角二人を帯同するに相応しい勇者か力を示せってなるよ間違いない ランサーの魂掛けてもいいよ
109 22/10/16(日)17:37:34 No.982862903
にニトクリスFGOだとあんな扱いだけど史実見たらなんだこいつ…ってなった いや死ぬ前のアレコレが悲しいけど
110 22/10/16(日)17:37:55 No.982863071
海の民ってエウロペもだから
111 22/10/16(日)17:38:34 No.982863406
オジマンディアスという名前をそもそも知らなかった
112 22/10/16(日)17:39:24 No.982863797
>オジマンディアスという名前をそもそも知らなかった イスカンダルもそうだけどあえてじゃない方の名前にしてるのかね
113 22/10/16(日)17:39:38 No.982863922
>>アーラシュと翁を味方にしてるって言ってたらすぐ味方になってくれそう >二人が認めたのは兎も角二人を帯同するに相応しい勇者か力を示せってなるよ間違いない >ランサーの魂掛けてもいいよ クーフーリンは無関係だろ!
114 22/10/16(日)17:41:12 No.982864709
>オジマンディアスという名前をそもそも知らなかった ウォッチメンの35分前に実行したよさんで始めて触れたな
115 22/10/16(日)17:41:14 No.982864719
オジマンディアスの名前で呼ぶ奴はFGOから入った奴という簡単なチェッカーができていたらしい 今でもそうか
116 22/10/16(日)17:42:45 No.982865463
ダビデがありな時点でモーセも余裕というかキリスト教関連のあれな作品なんて世に溢れてるんだ
117 22/10/16(日)17:43:27 No.982865811
>オジマンディアスの名前で呼ぶ奴はFGOから入った奴という簡単なチェッカーができていたらしい >今でもそうか 別にfgo以前からもそこそこ通る別名だろ!
118 22/10/16(日)17:43:33 No.982865849
吾ファラオはツタンカーメンのビジュアルの強さとメディア露出も多くて覚えやすさで勝てる奴がいないと思う
119 22/10/16(日)17:45:48 No.982866911
ダビデを猪八戒にしたんだ なんでもありだろ
120 22/10/16(日)17:46:21 No.982867190
>>オジマンディアスの名前で呼ぶ奴はFGOから入った奴という簡単なチェッカーができていたらしい >>今でもそうか >別にfgo以前からもそこそこ通る別名だろ! その上でもラムセス二世をオジマンディアスと呼ぶ奴は普通いないというか…