22/10/16(日)16:04:30 無言引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)16:04:30 No.982821497
無言引用みたいな真似しやがって…
1 22/10/16(日)16:05:39 No.982821847
もし(笑)
2 22/10/16(日)16:07:26 No.982822377
>もし
3 22/10/16(日)16:10:25 No.982823186
侵攻するか迷ってるんだ?
4 22/10/16(日)16:12:14 No.982823731
もしじゃなくてやれよ
5 22/10/16(日)16:15:48 No.982824799
スパルタ人は普段から仲間内で揶揄し合って冷静でいられるよう訓練してたらしい
6 22/10/16(日)16:19:50 No.982825930
思ってたよりやばい奴らだった
7 22/10/16(日)16:20:57 No.982826236
>らしい
8 22/10/16(日)16:24:39 No.982827263
マケドニアはこいつら面倒だなってスパルタを一旦放置して東に向かうんだけど そしたらスパルタの王様(アギス)はチャンスだってマケドニアに攻め込む しかしマケドニアとギリシアの連合軍が強かったので スパルタは普通に負けてアギス王は死んだ ピリッポス2世はあまりに性格が悪かったのでスパルタと関係なく暗殺されて死んでた
9 22/10/16(日)16:26:04 No.982827705
>マケドニアはこいつら面倒だなってスパルタを一旦放置して東に向かうんだけど >そしたらスパルタの王様(アギス)はチャンスだってマケドニアに攻め込む >しかしマケドニアとギリシアの連合軍が強かったので >スパルタは普通に負けてアギス王は死んだ >ピリッポス2世はあまりに性格が悪かったのでスパルタと関係なく暗殺されて死んでた なんだそれ下らねえな!
10 22/10/16(日)16:26:41 No.982827877
レスポンチに置いても冷静なウォーモンガーって嫌だな…
11 22/10/16(日)16:27:14 No.982828041
もしw
12 22/10/16(日)16:27:30 No.982828127
勝てるならやらない理由がないよね なぜやってないの?
13 22/10/16(日)16:27:38 No.982828165
れずちんぽバトルは先に動いたほうが負けって知識はまだ確立されなかったんだな…
14 22/10/16(日)16:29:03 No.982828551
>しかしマケドニアとギリシアの連合軍が強かったので >スパルタは普通に負けてアギス王は死んだ ええ~…
15 22/10/16(日)16:30:18 No.982829010
もしかー
16 22/10/16(日)16:30:44 No.982829143
ピリッポスってアレクサンドロスの父ちゃんの?
17 22/10/16(日)16:31:23 No.982829376
煽りよる
18 22/10/16(日)16:49:24 No.982834897
>勝てるならやらない理由がないよね >なぜやってないの? 犠牲出してまで攻め込む理由がさほどない 当時スパルタはテーバイと争って負けて没落してた 北方でマケドニアが勃興してくるとギリシアの強国アテネとテーバイはエーゲ海の覇権を巡って敵対したが 地理的な要因もありスパルタは距離を置いてた アテネとテーバイは負けて征服されギリシアのポリス諸国は滅ぼされる その後アレクサンダー大王の時代にスパルタはペルシアに空気入れられて アギス王がメガロポリスの戦い起こして負けたりするけど スパルタ自体はローマに滅ぼされるまで続く