22/10/16(日)15:20:50 速攻能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)15:20:50 No.982806336
速攻能力ルールを付与してくる
1 22/10/16(日)15:22:00 No.982806689
>召喚酔いルールを付与してくる
2 22/10/16(日)15:22:27 No.982806854
そろそろ「オベリスクの巨神兵」1体またはそのカード名が記されたカード1枚を手札に加えるか墓地に送るカードもくれ
3 22/10/16(日)15:24:32 No.982807512
玉と不死鳥に手厚いサポートすぎる…
4 22/10/16(日)15:39:49 No.982812546
本体そのものは全くエラッタもされてないヲーのままなのに…
5 22/10/16(日)15:41:56 No.982813371
>本体そのものは全くエラッタもされてないヲーのままなのに… 古の呪文合わせでワンショットがやりやすいから…
6 22/10/16(日)15:48:28 No.982816030
これのおかげで相手に玉送りつけて元々神のために用意していた展開力でコーディネラル作って交換できるようになったのすごい
7 22/10/16(日)15:50:34 No.982816758
なんかもう可哀想になってくる位介護受けてて悲しくなる これが神の姿か…?
8 22/10/16(日)15:51:37 No.982817152
3枚に分けなければOCG化できなかった説好き
9 22/10/16(日)15:53:23 No.982817793
>3枚に分けなければOCG化できなかった説好き 俺は嫌い…
10 22/10/16(日)15:55:22 No.982818560
不死鳥は完全耐性だからスレ画の影響ないの好き
11 22/10/16(日)15:56:13 No.982818856
ホルアクティもサーチできる時代か~
12 22/10/16(日)15:56:23 No.982818925
>3枚に分けなければOCG化できなかった説好き 古の呪文と太陽神合一もラーの能力を入れてるから5枚だぞ
13 22/10/16(日)15:58:00 No.982819450
今のラーはぶっちゃけヲー部分も使って戦ってねえか?
14 22/10/16(日)15:58:41 No.982819671
スレ画普通にフィールドのカード墓地に送ったり破壊できるカード入れてるならラー玉出張補強になるんだよね… まぁラー玉どかすのに対象に取らない除去効果必須なんだが
15 22/10/16(日)15:59:26 No.982819923
>今のラーはぶっちゃけヲー部分も使って戦ってねえか? リンク召喚ないころは1000払って自爆して不死鳥蘇生してたりもした
16 22/10/16(日)16:00:18 No.982820191
結果的に三幻神で一番デッキ回るようになったのはヲーのおかげかもしれない
17 22/10/16(日)16:00:40 No.982820307
ヲー使ってるけど原作ラーに求めてるものと違うというか…
18 22/10/16(日)16:00:59 No.982820401
不死鳥と冥闇の新規噛み合ってねぇ!からのスレ画でこれは…ありがたい
19 22/10/16(日)16:01:34 No.982820578
最近のラーの難点は攻撃力届かない場合ゴッドブレイズキャノン(グスタフ2000バーン)が引導火力になること
20 22/10/16(日)16:01:34 No.982820579
今ラーおじいちゃんの介護施設どのくらい豪華になった?
21 22/10/16(日)16:02:38 No.982820912
玉はともかく不死鳥はマジで素引きして捨てるかおろ埋くらいしか墓地に送る術なかったからな 合一とか完全に不死鳥意識の効果だったのに
22 22/10/16(日)16:04:15 No.982821417
今の時代不死鳥も強すぎるわけじゃないのが凄い
23 22/10/16(日)16:04:17 No.982821423
>ヲー使ってるけど原作ラーに求めてるものと違うというか… 原作寄りの構築ってなんだ?闇のゲーム強要でもさせるつもりか?
24 22/10/16(日)16:04:44 No.982821563
>原作寄りの構築ってなんだ?闇のゲーム強要でもさせるつもりか? 何でそんなに喧嘩腰なの
25 22/10/16(日)16:05:04 No.982821685
>今ラーおじいちゃんの介護施設どのくらい豪華になった? DP強化時点で車椅子がリムジンになってたけどスレ画で新幹線になったかな…
26 22/10/16(日)16:05:09 No.982821706
>何でそんなに喧嘩腰なの マリクなんでしょ
27 22/10/16(日)16:05:33 No.982821823
>何でそんなに喧嘩腰なの 言葉が悪かったねごめんね
28 22/10/16(日)16:05:45 No.982821877
まぁ真面目な話禁止・制限カードにならんとエラッタは基本的にされないので…
29 22/10/16(日)16:06:13 No.982822024
まだ融合形態ラー出てないなモンスターで
30 22/10/16(日)16:08:08 No.982822562
マリクのやりたかったことって遅延しつつ闇のゲーム下で相手を直接いたぶるって構築だからその戦術をカード化とか出来ないよな
31 22/10/16(日)16:10:28 No.982823206
徹底的に介護されてるの見るとこれが最高神の姿か…とは思うし流石最高神様だぜ!とも思う
32 22/10/16(日)16:10:32 No.982823232
>まだ融合形態ラー出てないなモンスターで 太陽神合一!
33 22/10/16(日)16:10:32 No.982823234
ラーデッキ組んだ時デッキの半分以上ラーの関連カードで統一できるからOCGのラーも悪くないかもと思った
34 22/10/16(日)16:10:33 No.982823239
謝るならもっとマリクみたいに煽りつつ謝ってほしい
35 22/10/16(日)16:11:14 No.982823434
>謝るならもっとマリクみたいに煽りつつ謝ってほしい ぅわぁるいぅわぁるいぃ…
36 22/10/16(日)16:12:37 No.982823853
>謝るならもっとマリクみたいに煽りつつ謝ってほしい おっと!貴様のような弱っちい人間目線で考えることができなくてすまないねぇ~とかか
37 22/10/16(日)16:12:52 No.982823919
>ラーデッキ組んだ時デッキの半分以上ラーの関連カードで統一できるからOCGのラーも悪くないかもと思った 絵札でオシリスやオベリスク出してね!されてもうーん…ってなるしな しかも専用強化ではなくなんか曖昧な感じだし
38 22/10/16(日)16:13:25 No.982824084
まあ決勝はラーをとにかく使い回すスタイルだったから全力でラー介護するのは分からんでもない
39 22/10/16(日)16:15:02 No.982824588
スレ画で神スライム殴れないの邪魔だな…と思ってたらよくみたら手札に一滴あんじゃん!で勝った なんらかの能動的に墓地に送れるカードは入れときたいね
40 22/10/16(日)16:15:16 No.982824665
ここまで介護されるようになると普通のデュエリストでは使いこなせない設定の再現に思えてくる特殊召喚出来ないの一文
41 22/10/16(日)16:15:29 No.982824715
オシリスもオベリスクもサポート増えたけどもっと欲しいねぇ…
42 22/10/16(日)16:16:31 No.982825005
古の呪文も俺達がヒエラテックテキスト唱えられないからラーが生け贄の攻撃力吸収できないことを魔法としてフォローするカードだし…
43 22/10/16(日)16:17:00 No.982825137
オシリスももっとちゃんとした強化してほしいけどそもそも場に出させちゃいけないやつらだからなぁ…
44 22/10/16(日)16:17:39 No.982825328
オベリスクは海馬が割と足引っ張ってる感ある なんというか結局はブルーアイズ取った男だし強化するにしてもブルーアイズを強化したほうが喜ばれるしで
45 22/10/16(日)16:18:12 No.982825474
オベリスクは粉砕もソウルエナジーMAXも墓地除外起動型だから墓地型デッキとして発展してほしい うまく行けばノイドとかと組み合わせられるだろうし
46 22/10/16(日)16:22:35 No.982826667
交差する魂も一番使いこなせるのラーなんだよな…
47 22/10/16(日)16:22:47 No.982826729
副葬入って神スライムも出やすい氷水だとオベリスク扱いやすいよ 原作感は欠片もないが…
48 22/10/16(日)16:22:56 No.982826773
サーチしたいカードばっかりだからこの魔法もありがたいな
49 22/10/16(日)16:23:23 No.982826916
>ここまで介護されるようになると普通のデュエリストでは使いこなせない設定の再現に思えてくる特殊召喚出来ないの一文 ヒエラティックテキストを日本語訳しただけで実際の文章は違うということか…
50 22/10/16(日)16:23:26 No.982826927
最近は割と頑張ってるけど他の2体ももっといい感じのサポートが沢山欲しいよね
51 22/10/16(日)16:23:28 No.982826938
>なんかもう可哀想になってくる位介護受けてて悲しくなる >これが神の姿か…? 原作からしてディメンションマジックで雑に死んだ神だし元々大した格じゃないだろ
52 22/10/16(日)16:23:49 No.982827038
>交差する魂も一番使いこなせるのラーなんだよな… というか古の呪文とアレからラーでてきたらかなりの確率で死ぬ 幸いテキストに記されてないからサーチできないことが制限される要素
53 22/10/16(日)16:24:05 No.982827110
サーチって何枚あっても困らないよね
54 22/10/16(日)16:24:25 No.982827207
原作のラーに求めるのはゴッドフェニックスできる上普通に重いけど強力な耐性持ってる制限/禁止行ってもおかしくないモンスターだよ いやラーだけじゃねぇオシリスもオベリスクもそうだ
55 22/10/16(日)16:24:28 No.982827217
>オベリスクは海馬が割と足引っ張ってる感ある オジャマみたいにXYZと青眼を繋いでオベリスクに繋げるサポートがないとな…
56 22/10/16(日)16:25:08 No.982827407
原作再現しすぎると死者蘇生に依存しすぎることになるけどもし原作に早すぎた埋葬とか存在してたらそれでも不死鳥になれたんだろうか
57 22/10/16(日)16:25:18 No.982827448
ラーを見ると脳内でラーは俺の下僕となる!マリク!?って台詞が駆け巡る
58 22/10/16(日)16:25:23 No.982827472
>>オベリスクは海馬が割と足引っ張ってる感ある >オジャマみたいにXYZと青眼を繋いでオベリスクに繋げるサポートがないとな… 青眼の巨神兵ドラゴンキャノンか…
59 22/10/16(日)16:25:25 No.982827489
むしろ最初のラーがクソザコなめくじだったからこんなに強化してもらえてファンは喜んでるからね 喜んでないやつはファンじゃないからノーカンで
60 22/10/16(日)16:26:08 No.982827728
>原作再現しすぎると死者蘇生に依存しすぎることになるけどもし原作に早すぎた埋葬とか存在してたらそれでも不死鳥になれたんだろうか 死者蘇生が原作でも制限扱いだからな 死者蘇生が特別なんだろう
61 22/10/16(日)16:26:22 No.982827793
>原作のラーに求めるのはゴッドフェニックスできる上普通に重いけど強力な耐性持ってる制限/禁止行ってもおかしくないモンスターだよ >いやラーだけじゃねぇオシリスもオベリスクもそうだ 君ファイアウォールドラゴンって知ってる?
62 22/10/16(日)16:27:53 No.982828226
>むしろ最初のラーがクソザコなめくじだったからこんなに強化してもらえてファンは喜んでるからね >喜んでないやつはファンじゃないからノーカンで 雑
63 22/10/16(日)16:28:17 No.982828343
>徹底的に介護されてるの見るとこれが最高神の姿か…とは思うし流石最高神様だぜ!とも思う 原作からして専用構築で介護しなきゃいけない神だしな
64 22/10/16(日)16:28:20 No.982828358
こいつは重症だな
65 22/10/16(日)16:28:24 No.982828376
>君ファイアウォールドラゴンって知ってる? ああ!神よりもすげー特殊召喚/コンボ容易かつ特に事前準備も必要ないただ強カードだろ?
66 22/10/16(日)16:29:02 No.982828543
オシリスも強化欲しくない? 原作仕様の防御のカードも将来弾させて
67 22/10/16(日)16:29:20 No.982828668
というかまあラーが酷過ぎるだけで 神のカードを再現しようとしたらテキスト欄が足りねえ 当時のラーのテキスト欄めちゃくちゃギチギチだったし
68 22/10/16(日)16:29:45 No.982828824
ヒエラティックテキストどんだけ圧縮されてるんだよ
69 22/10/16(日)16:29:56 No.982828896
実は死者蘇生からしてラー専用カードであることは知られていない
70 22/10/16(日)16:30:18 No.982829011
>オシリスも強化欲しくない? >原作仕様の防御のカードも将来弾させて その代わりオシリスがいる限り召喚・特殊召喚一切できなくなるみたいな永続魔法/永続罠ってとこかな
71 22/10/16(日)16:30:31 No.982829075
遊戯王の世界観も広まって高々エジプトの神が最上位の存在ってのも不自然だし
72 22/10/16(日)16:30:54 No.982829198
>原作からして専用構築で介護しなきゃいけない神だしな 遊戯戦用に数ある効果の中でワンショットに絞っただけじゃねーか! あと普通に神が来るまで魔法罠モンスターで遅延するデッキでもあるから全然違うよ!
73 22/10/16(日)16:31:53 No.982829521
>実は死者蘇生からしてラー専用カードであることは知られていない じーちゃんの青眼奪う為に使ったのが初出だけど
74 22/10/16(日)16:32:15 No.982829623
今までのロックバーン要素完全に切り捨ててラー出す手段に特化してたの知らんのかよ
75 22/10/16(日)16:33:35 No.982830014
不死鳥2回1ターンキル2回かな遊戯戦は
76 22/10/16(日)16:33:44 No.982830063
原作の時点でって言ってる人ほど原作知らないからな…
77 22/10/16(日)16:34:38 No.982830329
OCGのラーはアドバンス軸ワンショットもOKだけどそれだと素材の攻撃力求めるのに一工夫必要だったから スレ画で三形態ぶん回すチェンジラー型として大した生け贄用意せずとも十二分に戦えるようになったのはありがたい
78 22/10/16(日)16:34:46 No.982830364
>原作の時点でって言ってる人ほど原作知らないからな… 未読くんをあまりいじめないであげて
79 22/10/16(日)16:35:14 No.982830512
>原作の時点でって言ってる人ほど原作知らないからな… DMと原作でも違うからなぁ
80 22/10/16(日)16:36:21 No.982830871
機械族ラーもOCG化しないかな…
81 22/10/16(日)16:37:23 No.982831146
>>原作の時点でって言ってる人ほど原作知らないからな… >DMと原作でも違うからなぁ それどころじゃない勘違いだからな…
82 22/10/16(日)16:37:37 No.982831205
オシリスは完成度高いせいかあんまりサポートされないな
83 22/10/16(日)16:38:59 No.982831628
死者蘇生はラー専用カード!とか言ったら突っ込まれるも仕方ない
84 22/10/16(日)16:39:56 No.982831920
オシリスとオベリスクって⑤まである数少ないカードだよね?
85 22/10/16(日)16:40:20 No.982832047
オシリスは今でも立てられたらそれだけで詰むデッキがザラだからね
86 22/10/16(日)16:41:08 No.982832253
正直言うけど古の呪文とゴッドブレイズキャノンの効果ぐらいは内蔵させてよかったろヲー
87 22/10/16(日)16:42:09 No.982832552
未だにヲーとか言ってる人って…
88 22/10/16(日)16:42:27 No.982832637
>オシリスは完成度高いせいかあんまりサポートされないな 原作オシリスだとここに一定の耐性がつくのでマジでどうやって勝てってんだよ状態になる まぁ原作そのままでもサンダーボルトとかで死ぬっぽくはあるが
89 22/10/16(日)16:42:41 No.982832710
ラーの要介護神竜
90 22/10/16(日)16:43:16 No.982832897
リンク系デッキなら死ぬけどオシリス簡単に場から消えるからな… 別にオシリスくらいいいんじゃないかとは思う
91 22/10/16(日)16:44:47 No.982833317
絵札新規は手札補充しつつオシリス呼べってコンセプトがはっきりしてて良かったと思う
92 22/10/16(日)16:45:16 No.982833471
>リンク系デッキなら死ぬけどオシリス簡単に場から消えるからな… >別にオシリスくらいいいんじゃないかとは思う さすがにシンクロとエクシーズも辛いよ
93 22/10/16(日)16:46:41 No.982833950
偽物ラーも使おうとしたら墓地行く上にお互いにバーン飛んでく感じのカードで一つ
94 22/10/16(日)16:46:49 No.982833989
原作だと効果を記載してるんじゃなくて能力を意訳したヒエラティックテキストがそのまま乗ってるだけなんかな
95 22/10/16(日)16:47:03 No.982834072
ラー介護で一番欲しいのは特殊召喚するカードが無効化されないやつ
96 22/10/16(日)16:48:06 No.982834423
>原作だと効果を記載してるんじゃなくて能力を意訳したヒエラティックテキストがそのまま乗ってるだけなんかな それですら無い そもそもペガサスが読めなくてそのまま写し取っただけだから
97 22/10/16(日)16:49:14 No.982834836
>>原作だと効果を記載してるんじゃなくて能力を意訳したヒエラティックテキストがそのまま乗ってるだけなんかな >それですら無い >そもそもペガサスが読めなくてそのまま写し取っただけだから ぜんぜんわかりませ~ん!
98 22/10/16(日)16:50:25 No.982835249
サポートいいなぁってアバターが羨ましがってた
99 22/10/16(日)16:52:04 No.982835785
原作時点で割と介護無しだとキツいぞラー 出すにしろコスト用意するにしろ
100 22/10/16(日)16:52:56 No.982836061
>原作時点で割と介護無しだとキツいぞラー >出すにしろコスト用意するにしろ それはホントに攻撃力∞になる場合のオベリスクにもいえそう