22/10/16(日)15:06:59 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)15:06:59 No.982801817
今更ながらPS3でやってるがロストワールドのスイッチと壁のギミック考えた人ブン殴りたくなるねこれ
1 22/10/16(日)15:07:24 No.982801953
でもファイナルエッグが面白かったのでOKです!
2 22/10/16(日)15:09:48 No.982802733
失敗すると一からやり直しみたいなギミックがマジで苦手だ 最終的に慎重になりすぎてチョボチョボ歩くことになるなった
3 22/10/16(日)15:10:28 No.982802943
テイルスがほとんどのステージで無法レベルのショートカットできて楽しかったなこれ
4 22/10/16(日)15:11:08 No.982803156
>テイルスがほとんどのステージで無法レベルのショートカットできて楽しかったなこれ そうなのか まだソニックストーリーしかクリアしてないから楽しみだわ
5 22/10/16(日)15:11:11 No.982803169
ノンストップハイスピードアクションじゃなくてアドベンチャーだからな…
6 22/10/16(日)15:12:51 No.982803735
エッグヴァイパーの床には柵用意してくれるのに歩ける壁には用意してくれないのどうして...
7 22/10/16(日)15:13:25 No.982803934
最終的にスーパーソニックに収束するから仕方ないけど各キャラのストーリーは個人的な問題だけ解決して終わりみたいな感じだった記憶
8 22/10/16(日)15:14:00 No.982804133
ロスワは最後までやれんかったな
9 22/10/16(日)15:14:20 No.982804220
パッパッパヤッパーヤ
10 22/10/16(日)15:14:40 No.982804331
2よりもソニックステージで無法できる感じは好き
11 22/10/16(日)15:14:41 No.982804339
これ終わったらアド2やってヒーローズやる シャドゲはもうラストエピソードまでやった
12 22/10/16(日)15:15:07 No.982804462
最近のはやった?ワルアドとか
13 22/10/16(日)15:15:08 No.982804467
ソニックよりテイルスの方が高速で駆け抜けるステージ多いかもしれん
14 22/10/16(日)15:15:15 No.982804522
一つのゲームエンジンで色々なことをやらせたいみたいな感じだったけどにしても釣りゲーはよくやる気になったなと
15 22/10/16(日)15:15:52 No.982804715
フロンティアまでの繋ぎでやり始めたがなかなかどうして面白い 他のキャラ動かすの楽しみ
16 22/10/16(日)15:16:13 No.982804834
テイルスの空飛びアクション好きだったけど2では削られてて悲しかった思い出
17 22/10/16(日)15:16:43 No.982805000
>ソニックよりテイルスの方が高速で駆け抜けるステージ多いかもしれん テイルスは基本ソニックとゴールまで競争だからね
18 22/10/16(日)15:17:38 No.982805295
最初のステージほぼ飛び降りるだけでクリアできるテイルスいいよね 結構な確率でそのまま落ちて死ぬんだが
19 22/10/16(日)15:17:47 No.982805351
>最近のはやった?ワルアドとか ps3だと新ソニやったけどワルアドはWii版しかやってないな Wiiで出てたやつは全部やってるし最近のだとフォースは遊んだ
20 22/10/16(日)15:18:23 No.982805538
カジノで稼いだ残機がゴリゴリ削れるのたまんねえなあ!
21 22/10/16(日)15:19:55 No.982806058
初めて触れたソニック作品ってのもあるけどストーリーは一番好きかもしれない アクションはだいぶ粗削りだよね
22 22/10/16(日)15:20:35 No.982806257
テイルスのED曲好きすぎて何度も聞いてる
23 22/10/16(日)15:21:07 No.982806420
群像劇形式なのいいよね
24 22/10/16(日)15:22:21 No.982806811
リングダッシュのチャージ式が後に引き継がれなくて本当によかった
25 22/10/16(日)15:23:17 No.982807104
>リングダッシュのチャージ式が後に引き継がれなくて本当によかった チャージアタックはもっと引き継がれてもよかったように思う 私あのアクション好き!
26 22/10/16(日)15:23:56 No.982807316
α改戦の音楽好き
27 22/10/16(日)15:25:41 No.982807913
書き込みをした人によって削除されました
28 22/10/16(日)15:26:02 No.982808034
釣りの奴は正直いる?
29 22/10/16(日)15:26:11 No.982808083
書き込みをした人によって削除されました
30 22/10/16(日)15:26:39 No.982808256
ギミックに手間取るとクリアまで20分超えとかざらなんだが2分でステージクリアとか可能なの...?
31 22/10/16(日)15:27:09 No.982808421
ステージ構造を覚えれば大体駆け抜けられる ソニックステージ終盤の方はそれでもアレだが…
32 22/10/16(日)15:27:45 No.982808620
スピンダッシュ連打でアホみたいに加速できるのが好き まぁだいたい落下死するんだが…
33 22/10/16(日)15:28:57 No.982808997
エメラルドコーストがめっちゃ楽しい 気持ちよくなりすぎて減速できずに海に突っ込む
34 22/10/16(日)15:29:05 No.982809068
ガンマいいよね…
35 22/10/16(日)15:29:22 No.982809172
>スピンダッシュ連打でアホみたいに加速できるのが好き >まぁだいたい落下死するんだが… そんなの出来るのか
36 22/10/16(日)15:30:57 No.982809700
一番ぶん殴りたくなるのはビッグステージだよ 別ゲーにしても程があるだろあれ子供の頃くりあできなかったわふざけてんのか
37 22/10/16(日)15:31:47 No.982809974
嘘だろビッグがソニック以外だと一番楽しみだったのに
38 22/10/16(日)15:31:54 No.982810017
カオスの中からカエル君釣るのは笑ったよ
39 22/10/16(日)15:33:31 No.982810478
街の人のセリフが結構凝ってるのいいよね モブ一人一人にストーリーがちゃんとあるのビックリした
40 22/10/16(日)15:36:32 No.982811478
オープンワールドとは程遠いがこれの街パートとかシェンムーは当時の感覚だと十分そんな感じで感動した…
41 22/10/16(日)15:38:25 No.982812090
2はステージセレクト式にしてキャラとストーリーに振り切ったのもいいけど 1の街中走り回るのも好きだった
42 22/10/16(日)15:42:18 No.982813490
ソニックでピラミッド行く時とか死ぬほど迷ったな 飛べないとどこにいるのかわかんねえ
43 22/10/16(日)15:42:55 No.982813769
DXのミッションの一部が難しすぎる
44 22/10/16(日)15:43:51 No.982814072
エッグキャリアの文字揃えて入るとこがチャオガーデンの入り口でちょっと拍子抜け もっと何かあるのかと
45 22/10/16(日)15:45:37 No.982814869
スカイデッキ→ロストワールド→ファイナルエッグと何かこれ前に進めてるのか?感が出るステージだった気がする
46 22/10/16(日)15:45:48 No.982814961
>>スピンダッシュ連打でアホみたいに加速できるのが好き >>まぁだいたい落下死するんだが… >そんなの出来るのか 走りながらスピンドルダッシュボタン連打すると止まらずにスピンダッシュの加速が出来るよ 3Dソニックでトップクラスのスピードが出せる >>まぁだいたい落下死するんだが…
47 22/10/16(日)15:46:45 No.982815349
>走りながらスピンドルダッシュボタン連打すると止まらずにスピンダッシュの加速が出来るよ >3Dソニックでトップクラスのスピードが出せる >>>まぁだいたい落下死するんだが… 面白れー今度やってみよ
48 22/10/16(日)15:48:53 No.982816190
スレ画steamで買わせて・・・
49 22/10/16(日)15:49:37 No.982816421
おま国はどうしようもねぇ...
50 22/10/16(日)15:50:51 No.982816874
じゃあ出そうか…ドリームキャストミニ
51 22/10/16(日)15:52:20 No.982817406
>じゃあ出そうか…ドリームキャストミニ 出すことががあれば真っ先に収録されるだろうからね 2とセットで
52 22/10/16(日)15:54:46 No.982818312
爽快に走ってる部分とパズルやアクションの要素が乖離しがちなのは長いことシリーズの課題なんだけども 新作でようやく結実するだろうか…
53 22/10/16(日)15:54:53 No.982818367
チャオの卵見つけて育てるのがめっちゃ好きだった
54 22/10/16(日)15:56:09 No.982818831
>爽快に走ってる部分とパズルやアクションの要素が乖離しがちなのは長いことシリーズの課題なんだけども >新作でようやく結実するだろうか… 探索と完全に分けてるっぽいから多分 オープンゾーン部分も面白そうだよね
55 22/10/16(日)15:56:41 No.982819019
PS3ってGC版とDC版どっちの移植なんだ DC版ならスピンダッシュジャンプで見えない壁抜けで色々バグできて楽しかった
56 22/10/16(日)15:58:13 No.982819524
DX化出来るしGC版じゃないかな
57 22/10/16(日)15:58:20 No.982819563
テイルスルートの過去回想でソニックの走る姿見て追いかけるとこ好き テイルスの過去はあれでしかイメージできない
58 22/10/16(日)15:59:04 No.982819806
ボス戦で主題歌がかかるゲームとアニメは良作
59 22/10/16(日)16:00:28 No.982820251
スピードハイウェイみたいなステージもっと欲しいのはわかる
60 22/10/16(日)16:01:27 No.982820543
>スピードハイウェイみたいなステージもっと欲しいのはわかる スピードハイウェイはすげえよ アドでやってもジェネでやってもどっちも面白い
61 22/10/16(日)16:01:31 No.982820562
スカイデッキのはちゃめちゃ感は結構好き 初見の難易度は大変だったけど
62 22/10/16(日)16:01:34 No.982820580
>オープンゾーン部分も面白そうだよね ソニックの速度で走り回るのは爽快だろうけどマップ作るの大変そうだな…広さと処理が…
63 22/10/16(日)16:01:43 No.982820625
うみがきれい
64 22/10/16(日)16:01:50 No.982820658
すげえ今更なんだけどさ カメラが勝手に変わってる時のスティックの向きどうしたらいいのかいつもわかんなくて雰囲気でそのままにしてるんだけどこれ一瞬でも入力やめたらカメラで見たままの方向に入れ直さないとダメとかになるのかな ソニックの最初のシャチに追われるところとか
65 22/10/16(日)16:02:09 No.982820759
普通に人いるのいいよね
66 22/10/16(日)16:02:33 No.982820869
>>オープンゾーン部分も面白そうだよね >ソニックの速度で走り回るのは爽快だろうけどマップ作るの大変そうだな…広さと処理が… 体験版switchでやったけど序盤だったからかもだがロードはスムーズだったし処理落ちはなかったな
67 22/10/16(日)16:03:03 No.982821037
ミスティックルーインは歩き回ってて楽しかった…
68 22/10/16(日)16:03:03 No.982821041
ちゃお…
69 22/10/16(日)16:03:04 No.982821045
>ボス戦で主題歌がかかるゲームとアニメは良作 1はガチのラストで変わっちゃった気がするけど2は曲と展開の熱さも相まってラスボスで込み上げるものがあったなぁ
70 22/10/16(日)16:04:10 No.982821389
アドのカメラは壁があると動かなくなるのがちょっとクソ トンネル入ったら壁しか見えねえ!
71 22/10/16(日)16:04:50 No.982821602
2は最後のダブル変身もいいけどその直前でシャドウ単騎でボス戦やるとこが結構好き
72 22/10/16(日)16:06:21 No.982822063
リズムブローチ手に入れたテイルスがソニックより地上移動楽に感じてしまう 勿論スピンダッシュ連打すればソニックの方が速いんだけど操作の簡単さが…
73 22/10/16(日)16:06:24 No.982822086
ボス戦はあんまり楽しくはないんだよね操作性の問題もあるけど
74 22/10/16(日)16:07:25 No.982822374
>ボス戦はあんまり楽しくはないんだよね操作性の問題もあるけど カオス戦はラスト以外楽しくない気がする エッグヴァイパーは楽しかった
75 22/10/16(日)16:08:47 No.982822729
>ボス戦はあんまり楽しくはないんだよね操作性の問題もあるけど ガンマ編のラスボス戦は大好き
76 22/10/16(日)16:09:05 No.982822813
街中を歩いて回れるの楽しかったけど今プレイしたら面倒に感じちゃうかもなぁ
77 22/10/16(日)16:10:27 No.982823203
>街中を歩いて回れるの楽しかったけど今プレイしたら面倒に感じちゃうかもなぁ 今ほとんど初見プレイだけど楽しいよ街中の移動 人間全員に話しかけたくなる
78 22/10/16(日)16:10:35 No.982823251
>>ボス戦はあんまり楽しくはないんだよね操作性の問題もあるけど >カオス戦はラスト以外楽しくない気がする >エッグヴァイパーは楽しかった 左右の足場破壊して柵なくなるのが最初!?ってなった 楽しかった
79 22/10/16(日)16:13:51 No.982824221
1,2セットで遊びたいなぁ Steamにはあるんだっけ?
80 22/10/16(日)16:17:45 No.982825359
>1,2セットで遊びたいなぁ >Steamにはあるんだっけ? 海外のsteamにはある
81 22/10/16(日)16:18:29 No.982825558
>Steamにはあるんだっけ? おま国されてるけどね
82 22/10/16(日)16:19:03 No.982825725
日本のスチムにあったのはソニック1,2,3と新しめのやつだけだったがオリジンズの登場で1,2,3も消えた...
83 22/10/16(日)16:20:54 No.982826221
このシリーズ毎回なんだかんだ難易度高いというか思ったよりストレスが前に出て爽快感が勝る機会ないからな…
84 22/10/16(日)16:22:10 No.982826551
ソニックって大体の作品がアクション慣れしてる人向けって感じじゃない? 俺はそれが好きだから遊んでるけど
85 22/10/16(日)16:28:17 No.982828340
当時はエミーステージが怖くて仕方なかった
86 22/10/16(日)16:28:29 No.982828397
途中でどこ行って良いか分からず詰んだ
87 22/10/16(日)16:29:38 No.982828776
海外PS storeでソニアドのPS3テーマ買ったけどドリキャスっぽさもあってかなりいい アイコンがチャオなのもとてもグッド
88 22/10/16(日)16:31:05 No.982829252
α戦の爆発するビーム避けるとこすき
89 22/10/16(日)16:31:24 No.982829386
ガンマ滅茶苦茶楽しかったけどしんみりする
90 22/10/16(日)16:31:58 No.982829540
>このシリーズ毎回なんだかんだ難易度高いというか思ったよりストレスが前に出て爽快感が勝る機会ないからな… 定期的に入れてくるステージギミックが掲げてるゲーム性と食い合わせが悪すぎると思うの
91 22/10/16(日)16:32:38 No.982829760
>α戦の爆発するビーム避けるとこすき 弾が当たる位置に順で番号振られるのいいよね
92 22/10/16(日)16:35:25 No.982830572
テイルスパート始めたがこいつ滅茶苦茶かわいいな!?
93 22/10/16(日)16:36:13 No.982830823
>>このシリーズ毎回なんだかんだ難易度高いというか思ったよりストレスが前に出て爽快感が勝る機会ないからな… >定期的に入れてくるステージギミックが掲げてるゲーム性と食い合わせが悪すぎると思うの 初心者でもエメラルドコーストやウィンディバレーなんかは一気に走れるし ゲームやり込めば終盤ステージでも走り抜けられるし悪くないバランスだとは思う
94 22/10/16(日)16:37:27 No.982831163
>初心者でもエメラルドコーストやウィンディバレーなんかは一気に走れるし >ゲームやり込めば終盤ステージでも走り抜けられるし悪くないバランスだとは思う 1も2も後半ステージがね…
95 22/10/16(日)16:38:12 No.982831395
>スレ画steamで買わせて・・・ 買おう!ドリームキャストコレクション