虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)14:45:51 おみや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)14:45:51 No.982795598

おみやげ買ってきたよ

1 22/10/16(日)14:47:03 No.982795933

ローグライクのおたからでありそうななさそうな絶妙なラインの出来

2 22/10/16(日)14:47:19 No.982796002

この人形50個くらいほしいぷぇ

3 22/10/16(日)14:50:24 No.982796875

もうちょっと大きいサイズ無かったの?

4 22/10/16(日)14:51:08 No.982797092

1-7サボりまくってるからたまに最下級素材足りなくなるぷぇ

5 22/10/16(日)14:52:11 No.982797385

1時間後に増やして返すから金貸してロックロック

6 22/10/16(日)14:52:56 No.982797616

大人の方を買ってきて

7 22/10/16(日)14:56:33 No.982798668

ゲンガーンほんと好き

8 22/10/16(日)15:05:36 No.982801366

ゼロからクリアしたいんだけど1面か2面で必ず偏執引いてうんちなんぬ~~~! もう偏執リセが20回超えてる…

9 22/10/16(日)15:07:00 No.982801826

20超えてクリアできないもんかあれ…?

10 22/10/16(日)15:08:58 No.982802483

偏執引いても何も考えずにやってるな…

11 22/10/16(日)15:11:21 No.982803237

偏執はボーナスだと思ってたわ

12 22/10/16(日)15:13:31 No.982803973

偏執がボーナスかは場面による ゼロからでなくともクソァ!ってなる事多い

13 22/10/16(日)15:15:09 No.982804479

偏執はこの階層で得た錐は持ち越せないじゃなくてこの階層に入った時に所持した分を上回る錐を次の階層に持ち越せないって感じだよね

14 22/10/16(日)15:16:20 No.982804882

店があるときならありがたい

15 22/10/16(日)15:16:57 No.982805092

偏執!ギャンブルマスあった!ラスクババアでもいい!からの酒

16 22/10/16(日)15:16:59 No.982805096

始めて攻速盛りGGをやってみたがこれは酷い

17 22/10/16(日)15:22:12 No.982806757

フィアメッタさんドクターに謝ってください なんで謝るのか解らないですか? それはフィアメッタさんがドクターのピュアなハートを傷つけたからです フィアメッタさん…ドクターの役職を普通で良いって言いましたね? ドクターは今でも暇な時には ロドスに突入してきたテロリストを自分一人でやっつける妄想をしている程の ゴイスーな自分に憧れる夢に夢見るピュアハートの持ち主 そんな人に普通なんて言ったらどうなるか…解るでしょう? さぁ謝ってくださいこれで仲直りです

18 22/10/16(日)15:23:36 No.982807220

やめたれや!!

19 22/10/16(日)15:32:04 No.982810064

偏執でリセットまではしないけど後半に店かギャンブルないと悲しい

20 22/10/16(日)15:37:26 No.982811750

テロリストで思い出したけど今日はリードの誕生日だった おめでとう

21 22/10/16(日)15:38:35 No.982812139

>テロリストで思い出したけど今日はリードの誕生日だった >おめでとう 思い出すな

22 22/10/16(日)15:38:40 No.982812160

ダブリンだ

23 22/10/16(日)15:39:44 No.982812518

あのリードさん…ちゃんとコードネーム使って…

24 22/10/16(日)15:40:44 No.982812953

モジュール「槍用クリーニングセット」を作って基本情報をキミに…読んでほしい

25 22/10/16(日)15:41:29 No.982813192

新オペの医療の兄ちゃんいいね… 元素ダメって何だっけ…

26 22/10/16(日)15:41:38 No.982813263

む…確かにダブリンと名乗るのは危ういね 以後気をつけよう 指摘してくれてありがとう 私がドラコだ!

27 22/10/16(日)15:42:07 No.982813429

>新オペの医療の兄ちゃんいいね… >元素ダメって何だっけ… うんこ

28 22/10/16(日)15:42:42 No.982813692

いつか異格で術師リード来るんだろうか

29 22/10/16(日)15:44:27 No.982814294

>モジュール「槍用クリーニングセット」を作って基本情報をキミに…読んでほしい 面白そう!wikiruで読むわ!

30 22/10/16(日)15:45:36 No.982814858

>>モジュール「槍用クリーニングセット」を作って基本情報をキミに…読んでほしい >面白そう!wikiruで読むわ! キミたちは藁みたいにすぐ熱くなる

31 22/10/16(日)15:45:40 No.982814892

りーど INT 5

32 22/10/16(日)15:48:05 No.982815867

モジュールのテキストは普通に悲しい過去だった… 同時にドクターがプレゼント贈ってたりしてリードが頼るのも分かる…キテル…ってなった

33 22/10/16(日)15:50:26 No.982816702

元素ダメージは雑に説明しろって言われたら特定の攻撃を受けた時にHPの上に出てくる丸いやつって言っとけばいいから楽だな…

34 22/10/16(日)15:50:41 No.982816809

リーS3が10章で刺さりそうな気がしたから育ててるけど強いなこいつ……

35 22/10/16(日)15:51:12 No.982816987

>モジュールのテキストは普通に悲しい過去だった… >同時にドクターがプレゼント贈ってたりしてリードが頼るのも分かる…キテル…ってなった 「私の炎を鎮めてくれる人」ってのがなんかいいよね

36 22/10/16(日)15:53:10 No.982817716

>リーS3が10章で刺さりそうな気がしたから育ててるけど強いなこいつ…… 伊達にジェイ君型の星6じゃねえんだ

37 22/10/16(日)15:53:34 No.982817849

他の商人系は…

38 22/10/16(日)15:53:55 No.982817968

恩人様…?

39 22/10/16(日)15:54:49 No.982818340

定期健診の時間?わ……わかった。 でも私は、医者は信用できない。 検査が必要なら……キミに……診てほしい。

40 22/10/16(日)15:54:59 No.982818396

狙撃SoC狩りの真ん中のとこにリー所長置いとくの楽しいよ

41 22/10/16(日)15:55:32 No.982818625

リーさんはなんか主人公感もあっていいよね

42 22/10/16(日)15:56:13 No.982818859

ウユウ君も別に弱くはないしむしろ強い方だから… スキルガチャがめんどい=使いにくいとか星5特有の育成コストと比較して性能が届いてない感じがするとかジェイ君でよくね?みたいなイメージが根強いだけであって

43 22/10/16(日)15:57:25 No.982819262

ジェイくんが強すぎる

44 22/10/16(日)15:57:31 No.982819297

1000円が1090円になって帰ってきたぷぇ… ロックロックには来週返すぷぇ…

45 22/10/16(日)15:58:05 No.982819478

星5の育成コストの重さも悪い 気軽に試せないし

46 22/10/16(日)15:58:15 No.982819543

強い弱い以上にジェイとリーがいれば良くねえ問題が伸し掛かるのは仕方ないところはある

47 22/10/16(日)16:00:29 No.982820254

まぁそうだね

48 22/10/16(日)16:01:53 No.982820671

えっちすぎる https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1581540525089255425

49 22/10/16(日)16:01:55 No.982820684

回復するジェイと跳ね返すリーが便利すぎた

50 22/10/16(日)16:02:55 No.982820994

>星5の育成コストの重さも悪い >気軽に試せないし 多面の火力制圧と陣線推進はいいぞ 対象職以外はちょっと出てきづらいけど

51 22/10/16(日)16:03:16 No.982821088

して欲しい仕事をして欲しい時にしてくれない時点で難しい 4秒間攻撃しなくなるような効果のスキルがあればもうちょっとやれてたかもしれない

52 22/10/16(日)16:03:24 No.982821148

☆5の昇進2のコストが絶妙に高いんだよな 趣味でやるには高いし戦力目当てなら☆6のがいいし

53 22/10/16(日)16:03:27 No.982821167

>えっちすぎる >https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1581540525089255425 かっこいいじゃんと思ってよく見たらなんかすごいとこ見えてない? どういうことなの?

54 22/10/16(日)16:03:39 No.982821229

星5はスキルと新職種の実験場感がある

55 22/10/16(日)16:04:27 No.982821481

対魔忍スカベンジャー

56 22/10/16(日)16:05:40 No.982821853

こんなんスケベンジャーやないかい

57 22/10/16(日)16:06:52 No.982822218

☆6がその職分で最初に実装されると これが頂点か…ぐらいの性能になりがち

58 22/10/16(日)16:06:58 No.982822255

汚ない仕事は任せておk

59 22/10/16(日)16:07:14 No.982822328

ロックロックといいハイレグブーム来た…?

60 22/10/16(日)16:08:16 No.982822602

>汚ない仕事は任せておk スカってそういう…

61 22/10/16(日)16:11:42 No.982823569

スカ便座…

62 22/10/16(日)16:13:29 No.982824096

スカマンドロス スカベンジャー

63 22/10/16(日)16:13:42 No.982824171

おといれ…

64 22/10/16(日)16:13:56 No.982824250

アークナイツは空前のスカトロブーム

65 22/10/16(日)16:16:48 No.982825071

>スカマンドロス >スカベンジャー サイラッハ

↑Top