虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オビト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/16(日)14:33:39 No.982792058

    オビトの良いところを語ろう

    1 22/10/16(日)14:35:16 No.982792536

    能力

    2 22/10/16(日)14:35:36 No.982792649

    老人介護が得意

    3 22/10/16(日)14:36:21 No.982792889

    >老人介護が得意 マダラのレス

    4 22/10/16(日)14:37:03 No.982793088

    写輪眼を開眼してる

    5 22/10/16(日)14:37:23 No.982793196

    マダラに拾われるまではまとも

    6 22/10/16(日)14:39:50 No.982793928

    主人公っぽい雰囲気

    7 22/10/16(日)14:41:36 No.982794430

    声が高木

    8 22/10/16(日)14:46:19 No.982795725

    たくさんあった

    9 22/10/16(日)14:46:45 No.982795852

    カカシの精神の主柱になってた

    10 22/10/16(日)14:48:15 No.982796274

    ちょっと仲良くなっただけで命張って仲間を庇うところ

    11 22/10/16(日)14:48:40 No.982796381

    神威開眼できる才能

    12 22/10/16(日)14:48:52 No.982796426

    演技が上手い

    13 22/10/16(日)14:49:24 No.982796587

    鬼鮫さんは割と救われてたと思う

    14 22/10/16(日)14:49:32 No.982796621

    専用EDがある

    15 22/10/16(日)14:49:38 No.982796653

    わかってる

    16 22/10/16(日)14:49:44 No.982796687

    統率能力はマダラより全然ある

    17 22/10/16(日)14:50:28 No.982796898

    話が通じる

    18 22/10/16(日)14:51:04 No.982797064

    リン殺されるまで良いところばっかりだろ!

    19 22/10/16(日)14:51:34 No.982797211

    >わかってる (言ってない)

    20 22/10/16(日)14:51:49 No.982797276

    >話が通じる まあこの後のボスは話通じない連中しか出てこないが...

    21 22/10/16(日)14:52:15 No.982797405

    >リン殺されるまで良いところばっかりだろ! そうだ...オレはリンを殺したクズだ...

    22 22/10/16(日)14:52:30 No.982797486

    名言を残した

    23 22/10/16(日)14:53:41 No.982797830

    闇落ちするかしないか選択肢をくれる

    24 22/10/16(日)14:54:09 No.982797982

    >>リン殺されるまで良いところばっかりだろ! >そうだ...オレはリンを殺したクズだ... そんな顔をするなカカシ…

    25 22/10/16(日)14:55:05 No.982798237

    サスケにメシおごる

    26 22/10/16(日)14:55:12 No.982798279

    リンが生きてる妄想はしない

    27 22/10/16(日)14:55:36 No.982798403

    柱間細胞適正

    28 22/10/16(日)14:55:37 No.982798406

    いい感じの駒

    29 22/10/16(日)14:56:08 No.982798555

    写輪眼のガチャ運

    30 22/10/16(日)14:56:18 No.982798599

    バトルの作画とか演出がいい

    31 22/10/16(日)14:56:55 No.982798762

    木の葉のジジババの顔と名前全員覚えてる

    32 22/10/16(日)14:57:34 No.982798952

    柱間細胞とやたら高性能な万華鏡写輪眼

    33 22/10/16(日)14:58:16 No.982799152

    片目で格上と戦える戦闘力

    34 22/10/16(日)14:59:36 No.982799541

    わかってんだよ

    35 22/10/16(日)15:00:07 No.982799666

    どうでもいいんだよとは言った

    36 22/10/16(日)15:00:49 No.982799867

    パーフェクトなキャラソンがある

    37 22/10/16(日)15:01:15 No.982799998

    上忍祝いに睾丸をくれるところ

    38 22/10/16(日)15:01:34 No.982800081

    >木の葉のジジババの顔と名前全員覚えてる >老人介護が得意

    39 22/10/16(日)15:02:50 No.982800470

    片目の万華鏡写輪眼とゼツボディで2、3個里を壊滅させたこと

    40 22/10/16(日)15:02:55 No.982800488

    マダラの変装して先生にバレない

    41 22/10/16(日)15:03:01 No.982800522

    珍しくナルトにガチな説教されたキャラな所

    42 22/10/16(日)15:03:12 No.982800593

    声真似が上手い

    43 22/10/16(日)15:03:27 No.982800676

    CV

    44 22/10/16(日)15:04:22 No.982800995

    よく聞くタイプの高木からあんま聞かないタイプの高木になるとこ

    45 22/10/16(日)15:04:45 No.982801122

    実際に戦争まで漕ぎ着けた実行力

    46 22/10/16(日)15:04:56 No.982801189

    トビは何考えて演じてたんだろう

    47 22/10/16(日)15:05:44 No.982801411

    やさしい

    48 22/10/16(日)15:05:57 No.982801493

    >やさしい マダラのレス

    49 22/10/16(日)15:06:25 No.982801643

    耳元で叫ばれると弱気になるところ

    50 22/10/16(日)15:06:38 No.982801718

    あ!?

    51 22/10/16(日)15:06:51 No.982801779

    なんだかんだ嫌いになれないタイプの黒幕なところ

    52 22/10/16(日)15:07:00 No.982801828

    このおじさん妙に人間臭い

    53 22/10/16(日)15:07:26 No.982801962

    カカシの日課な墓参りの独り言をじっと聞いてるところ

    54 22/10/16(日)15:07:26 No.982801963

    そこを叩かれるところ

    55 22/10/16(日)15:08:44 No.982802396

    戦争で何万人も殺した能力の高さ

    56 22/10/16(日)15:09:35 No.982802658

    暗躍能力が高い

    57 22/10/16(日)15:10:31 No.982802985

    覚悟完了してないところ

    58 22/10/16(日)15:11:33 No.982803306

    なんかレアな武器何個か持ってるところ

    59 22/10/16(日)15:12:17 No.982803539

    演技力

    60 22/10/16(日)15:12:45 No.982803692

    カカシと唯一無二な親友

    61 22/10/16(日)15:12:46 No.982803701

    なんだかんだ暁運営できてたところ マダラだったら絶対無理だった

    62 22/10/16(日)15:13:10 No.982803847

    姿で戦い方全部違うところ

    63 22/10/16(日)15:13:29 No.982803959

    実際どうすべきだったかは分かってる

    64 22/10/16(日)15:13:30 No.982803968

    でかい手裏剣持ちながら死ねとか言ってくるところ

    65 22/10/16(日)15:13:49 No.982804070

    神威

    66 22/10/16(日)15:14:28 No.982804259

    さらにもう一発!するところ

    67 22/10/16(日)15:14:46 No.982804363

    心の底から優しく愛情深かったので簡単に手駒にできたところ

    68 22/10/16(日)15:15:08 No.982804471

    >でかい手裏剣持ちながら死ねとか言ってくるところ それでいて足とかプロテクターしか狙ってこないところ

    69 22/10/16(日)15:15:32 No.982804606

    リンとかいう小娘一人で神威開眼するコスパ最強

    70 22/10/16(日)15:15:47 No.982804682

    ナルティのキャラ数がやたら多いところ

    71 22/10/16(日)15:15:54 No.982804722

    なんか顔の右半分キモいけどイケメンだと思う

    72 22/10/16(日)15:16:39 No.982804982

    爆風乱舞

    73 22/10/16(日)15:17:39 No.982805310

    カカシオブシャリンガンしてくれる

    74 22/10/16(日)15:18:36 No.982805609

    基本行き当たりばっかりだけどギリギリで上手くやってるところ

    75 22/10/16(日)15:18:38 No.982805621

    なんだかんだいい最期だった お土産まで残してくれるし

    76 22/10/16(日)15:18:54 No.982805699

    カカシが死にそうにしてると庇って生きる指標示してくれるところ

    77 22/10/16(日)15:19:14 No.982805817

    睾丸をくれるところ

    78 22/10/16(日)15:19:17 No.982805844

    マダラよりカリスマ性が高い

    79 22/10/16(日)15:19:28 No.982805911

    >なんか顔の右半分キモいけどイケメンだと思う むしろこの左右非対称なデザインが魅力的だと思う 初見で見た時滅茶苦茶カッコよくて惚れた

    80 22/10/16(日)15:19:29 No.982805913

    色んなデザインのお面持ってそうなオシャレなところ

    81 22/10/16(日)15:19:36 No.982805937

    最後までというかBORUTOまでカカシ先生の精神的支柱だった じゃあもっかい六代目やろうか…

    82 22/10/16(日)15:20:31 No.982806237

    >マダラよりカリスマ性が高い マダラがなさすぎる 当時推定ラスボスだったくせに

    83 22/10/16(日)15:20:45 No.982806307

    火影就任前祝いがなかったらカカシが案山子で終わりそうだった

    84 22/10/16(日)15:20:54 No.982806356

    柱間細胞のない側が輪廻眼で異形っぽいというバランス感覚がすごい

    85 22/10/16(日)15:21:11 No.982806438

    やたら攻撃バリエーションが多い

    86 22/10/16(日)15:21:14 No.982806454

    カカシはこいつに脳ミソ焼かれ過ぎ!

    87 22/10/16(日)15:21:35 No.982806557

    万華鏡開眼して細胞で魔改造されてるとはいえあの歳で四代目と渡り合えるのはすごい

    88 22/10/16(日)15:21:59 No.982806684

    >色んなデザインのお面持ってそうなオシャレなところ ダッセーダッセー!

    89 22/10/16(日)15:22:06 No.982806721

    >カカシはこいつに脳ミソ焼かれ過ぎ! こいつは白い牙を英雄と言ったから仕方ない 本当はずっと誰かに言ってほしかったはずだし…

    90 22/10/16(日)15:22:15 No.982806779

    >ナルティのキャラ数がやたら多いところ オビト(少年期) オビト(inグルグル) オビト(九尾事件) オビト(フレンチクルーラー) オビト(ダッセー仮面) オビト(スレ画) オビト(十尾の人柱力) すごい

    91 22/10/16(日)15:22:21 No.982806813

    >万華鏡開眼して細胞で魔改造されてるとはいえあの歳で四代目と渡り合えるのはすごい マントの下が背が低かったり手が小さかったりするの いいよね…

    92 22/10/16(日)15:22:59 No.982807016

    マダラより人望がない一族の当主クラスとか本当に思いつかない

    93 22/10/16(日)15:23:22 No.982807130

    寧ろ初見の神威に対応してる4代目が何なんだよ

    94 22/10/16(日)15:23:23 No.982807138

    俺の考察が初めて的中したところ

    95 22/10/16(日)15:24:08 No.982807388

    人生の大半はクソ野郎だったのにリンにずっと見ててもらえたところ

    96 22/10/16(日)15:24:26 No.982807480

    白い牙は本当の英雄だと思ってるはパーフェクトコミュニケーションすぎる

    97 22/10/16(日)15:25:12 No.982807743

    大戦の主犯が薄々オビトなのではという段になってもだら先とガイ先生が目を逸らそうとするのいいよね

    98 22/10/16(日)15:25:13 No.982807752

    >人生の大半はクソ野郎だったのにリンにずっと見ててもらえたところ 大半ではないだろ! 半分くらいはそうだけど

    99 22/10/16(日)15:25:31 No.982807847

    こいついつもカカシにパーフェクトコミュニケーションして庇ってすぐ死ぬな

    100 22/10/16(日)15:26:23 No.982808159

    >オビト(少年期) >オビト(inグルグル) >オビト(九尾事件) >オビト(フレンチクルーラー) >オビト(ダッセー仮面) >オビト(スレ画) >オビト(十尾の人柱力) ストーリーモード限定があと2種類ある

    101 22/10/16(日)15:27:05 No.982808398

    たぶんカカシと仲良かった期間子供時代おじさん時代合わせても2時間もないよね

    102 22/10/16(日)15:27:05 No.982808402

    わかってんだよ

    103 22/10/16(日)15:27:21 No.982808491

    心身ともにボロボロのカカシとパーフェクトコミュニケーションして死ぬけどカカシがボロボロになった原因がこいつにあるのでマッチポンプの術の使い手なところ

    104 22/10/16(日)15:27:27 No.982808523

    すり抜けに瞬間移動に異空間と高等忍術沢山持ってるかと思いきや全部神威一括りになってたとかぶっ壊れもいいとこだろあの術

    105 22/10/16(日)15:28:12 No.982808760

    マダラも神威は全て把握してるわけじゃないから激レアなんだろうな

    106 22/10/16(日)15:28:54 No.982808983

    カカシが死にたそうにしてるけど邪魔だしてくれる

    107 22/10/16(日)15:28:57 No.982808996

    >心身ともにボロボロのカカシとパーフェクトコミュニケーションして死ぬけどカカシがボロボロになった原因がこいつにあるのでマッチポンプの術の使い手なところ 自分で里襲っといて柱間が兄弟でも殺すとか言ったら失望したマダラと同じ術使ってんな…

    108 22/10/16(日)15:29:12 No.982809103

    神威はかぐやの空間にも干渉できるからおかしすぎる

    109 22/10/16(日)15:29:13 No.982809108

    マダラがいなかったらそのまま死んでるだけなので回避ルートも作りにくいんだよな

    110 22/10/16(日)15:29:34 No.982809218

    >大戦の主犯が薄々オビトなのではという段になってもだら先とガイ先生が目を逸らそうとするのいいよね ガイ先生は鼓舞する側だった気がする あの人クレバーよね

    111 22/10/16(日)15:29:53 No.982809331

    >寧ろ初見の神威に対応してる4代目が何なんだよ なんか知らない一族から急に湧いた謎の天才

    112 22/10/16(日)15:30:25 No.982809521

    でもあの時のやけに動揺してたカカシ先生今までずっとクールというか感情あまり表に出さなかったのに出しまくりで好き

    113 22/10/16(日)15:31:25 No.982809855

    落ちこぼれだったのは両親がいないからだろうな 才能が写輪眼と柱間細胞全振りってのもあるが

    114 22/10/16(日)15:31:35 No.982809909

    >ストーリーモード限定があと2種類ある ツーマンセルのちゃんと硬いぬのぼこ良改変だと思った あと最後にカグヤに肉弾戦するところも

    115 22/10/16(日)15:32:07 No.982810079

    オビリンが結構人気カプなところ

    116 22/10/16(日)15:32:24 No.982810165

    >でもあの時のやけに動揺してたカカシ先生今までずっとクールというか感情あまり表に出さなかったのに出しまくりで好き 口元見えないのに表情がうますぎる…

    117 22/10/16(日)15:32:42 No.982810248

    カカシのテンション乱高下マシーン

    118 22/10/16(日)15:32:58 No.982810312

    >口元見えないのに表情がうますぎる… 表情の描き方についてはマジでずっと上手いし衰えなかったな

    119 22/10/16(日)15:34:09 No.982810717

    カカシオブシャリンガンちょっと便利だし強すぎる

    120 22/10/16(日)15:34:27 No.982810816

    右半分しわくちゃなのって兄者の細胞のせいでいいんだっけ?

    121 22/10/16(日)15:34:28 No.982810835

    柱間細胞入れてる相手に格闘限定とはいえほぼ勝ちまで持っていったカカシ先生凄いな

    122 22/10/16(日)15:34:46 No.982810931

    >右半分しわくちゃなのって兄者の細胞のせいでいいんだっけ? いや岩に潰されたから

    123 22/10/16(日)15:35:08 No.982811050

    柱間細胞の才能ってなんだよ

    124 22/10/16(日)15:35:49 No.982811244

    >柱間細胞入れてる相手に格闘限定とはいえほぼ勝ちまで持っていったカカシ先生凄いな 神威空間だと神威使えないし爆風乱舞も無理だしそもそもカカシに心臓貫かせる計画ではあったけどね

    125 22/10/16(日)15:35:59 No.982811303

    >柱間細胞の才能ってなんだよ 才能が無いと木になる

    126 22/10/16(日)15:36:04 No.982811320

    >柱間細胞の才能ってなんだよ ないと木になって死ぬんだぞ

    127 22/10/16(日)15:36:21 No.982811408

    >才能が無いと木になる >柱間細胞ってなんだよ

    128 22/10/16(日)15:37:13 No.982811685

    全身柱間細胞の柱間ってなんだよ

    129 22/10/16(日)15:37:21 No.982811726

    片目だけで九尾操ってるから瞳力自体はマダラより上なんだと思う

    130 22/10/16(日)15:37:22 No.982811731

    >>才能が無いと木になる >>柱間細胞ってなんだよ 兄者のキモイ細胞

    131 22/10/16(日)15:37:41 No.982811824

    仮面割後の爆風乱舞が一番殺意高かった

    132 22/10/16(日)15:38:38 No.982812154

    というか九尾が写輪眼相手にクソザコすぎる...

    133 22/10/16(日)15:38:51 No.982812235

    実質カカシと親友期間なんてなかったはずなのに勝手に親友扱いされて勝手に神格化されたのにそこんところ突っ込まなかったの優しすぎると思うよ

    134 22/10/16(日)15:38:55 No.982812262

    細胞抜きにすると神威の出力どんな程度になるんだろうなオビト

    135 22/10/16(日)15:39:00 No.982812290

    マダラに会わずに強くなった未来見てえな… 修羅場潜らずこんなに強くなれるかは不明

    136 22/10/16(日)15:40:09 No.982812661

    マダラが居ないと岩に潰されて終わりなのが主人公補正がない主人公って感じで悲しくなる

    137 22/10/16(日)15:40:25 No.982812768

    ずっと頑張ってたところ

    138 22/10/16(日)15:40:39 No.982812926

    六千億枚の起爆札を食らっても死なないところ

    139 22/10/16(日)15:40:48 No.982812981

    >実質カカシと親友期間なんてなかったはずなのに勝手に親友扱いされて勝手に神格化されたのにそこんところ突っ込まなかったの優しすぎると思うよ 友人の期間は短かったけど相手を意識してた時間は多分長いから… いいよね写輪眼が両方揃ったらリンを守れるって地下で修行するとこ 守れなかったんだけど

    140 22/10/16(日)15:41:13 No.982813095

    俺も爆風乱舞かっこいいから好きだけどかませの一回だけだから悲しい ゲームだと使えんのかな

    141 22/10/16(日)15:41:15 No.982813103

    人柱力のやぐらを数年間洗脳し続けてたの流されてるけど相当幻術強くね...?

    142 22/10/16(日)15:41:41 No.982813288

    無名がほぼ単独で暁操って戦争まで持ってこれたんだよね

    143 22/10/16(日)15:42:17 No.982813483

    ゲームのマダラとやる技かっこ良すぎる

    144 22/10/16(日)15:42:44 No.982813703

    白ゼツに任せたら五影会談で案の定サスケが死にかけたので慌てて助けにくる

    145 22/10/16(日)15:43:14 No.982813868

    >六千億枚の起爆札を食らっても死なないところ カカシの神威使わずに神威攻略したのは小南と4代目だけだからもっと評価されていいと思う

    146 22/10/16(日)15:43:20 No.982813903

    >ゲームのマダラとやる技かっこ良すぎる お互いテンションクソ低いのいいよね

    147 22/10/16(日)15:44:08 No.982814154

    高木渉の声でわかってんだよ...って言ってたような気がする

    148 22/10/16(日)15:44:39 No.982814420

    カカシには生来備わってなさそうな火の意志を二度注いで六代目火影にしたところ 間接的に七代目火影も爆誕させた

    149 22/10/16(日)15:44:49 No.982814512

    >というか九尾が写輪眼相手にクソザコすぎる... 尾獣に耐性あると十尾制御するの面倒だから…

    150 22/10/16(日)15:44:54 No.982814568

    わかってんだよとかいう こっちもダメージ受ける曲

    151 22/10/16(日)15:45:21 No.982814767

    神威空間ってなんなの

    152 22/10/16(日)15:45:26 No.982814804

    アニメでナルトに3週間半説教される

    153 22/10/16(日)15:45:40 No.982814893

    >わかってんだよとかいう >こっちもダメージ受ける曲 思春期の未来への不安とか劣等感がテーマです...

    154 22/10/16(日)15:45:51 No.982814984

    >神威空間ってなんなの 現実見たくないおっさんが引きこもるための空間

    155 22/10/16(日)15:46:30 No.982815244

    よく見るとイケメンだよな?

    156 22/10/16(日)15:46:52 No.982815402

    戦場のボーイズラブとか血霧虐殺とかVSカカシとか作画いいバトル多いよね

    157 22/10/16(日)15:46:53 No.982815407

    うちはなのにコミュ力高い

    158 22/10/16(日)15:47:08 No.982815518

    >>神威空間ってなんなの >現実見たくないおっさんが引きこもるための空間 いちいち妥当性のある説明つけるのやめてくれないかな!

    159 22/10/16(日)15:47:17 No.982815574

    暁のときもサスケ保護者してるときもなんだかんだ甘さを消せてない 真マダラならやらなかった行動だらけ

    160 22/10/16(日)15:47:42 No.982815725

    >うちはなのにコミュ力高い そのコミュ力で頼れる仲間を増やす事が出来る そして失う

    161 22/10/16(日)15:47:50 No.982815774

    主人公になれなかった主人公いいよね

    162 22/10/16(日)15:47:53 No.982815798

    大人になった主人公と色チ

    163 22/10/16(日)15:47:54 No.982815801

    柱間細胞入れとけば飯の心配とかないだろ?

    164 22/10/16(日)15:47:54 No.982815803

    高木さんも俺がこんなイケメンやっていいの?って言っててダメだった 個人的にはベストCVだと思う

    165 22/10/16(日)15:48:25 No.982816015

    >白ゼツに任せたら五影会談で案の定サスケが死にかけたので慌てて助けにくる あれ素でやってるよね

    166 22/10/16(日)15:49:07 No.982816276

    アニメのカカシ戦良かったからそこから見直したけど なんか知らないリンの回想がめちゃくちゃ多い…!

    167 22/10/16(日)15:49:08 No.982816279

    おじさんと知ってからマダラ仮面見ると笑っちゃって進まない

    168 22/10/16(日)15:49:16 No.982816319

    仲間を大事にするせいか裏切りには滅茶苦茶厳しい 本物のマダラだったら裏切り者も興味ないから放っておきそう

    169 22/10/16(日)15:49:20 No.982816330

    謎ブームで読み直してみたらオビトの年齢越えたせいか大人が案外情けないこと知ってるせいで同情と虚しさに苛まれてしまってわかってんだよが実感伴っちゃうところ

    170 22/10/16(日)15:49:37 No.982816417

    高木ボイスは情けなくてかっこいいキャラにフィットしすぎる

    171 22/10/16(日)15:49:49 No.982816489

    シリアスな高木なのいいよね もともとは明るくて前向きなバカだったの含めて

    172 22/10/16(日)15:50:37 No.982816784

    サスケと居酒屋いくところは未だにツボ しまいきゃあの居酒屋がぼったくり居酒屋でお茶しか頼んでない疑惑あるし

    173 22/10/16(日)15:50:37 No.982816788

    ナルトアニメ20周年でスレ画も何かしら展開ないかな…と思うけど こいつがキメ顔でコスプレして出てきても笑っちゃうと思う

    174 22/10/16(日)15:50:37 No.982816790

    お面じぶんでこさえたのかな…

    175 22/10/16(日)15:50:41 No.982816811

    イタチの考えとしては木の葉に帰るべきなんじゃない?にサスケがしつこい言ってるから何度も確認したんだろうな

    176 22/10/16(日)15:50:41 No.982816814

    コナン戦あたりといい割りと要所要所で死にかけてない?

    177 22/10/16(日)15:51:03 No.982816934

    >お面じぶんでこさえたのかな… 夜なべしてつくったんだよ

    178 22/10/16(日)15:51:08 No.982816967

    マダラはくぐってきた修羅場の数が桁違いなだけでオビトの忍としての才能はあいつより上なんだと思う

    179 22/10/16(日)15:51:13 No.982816994

    自分がどこまでクズなの自覚しててカカシにはそうじゃないと思ってるのがなんとも救われん

    180 22/10/16(日)15:52:06 No.982817320

    宇宙人にも通用する神威空間をクズカゴ呼ばわりしてホイホイ使っちゃえるところ

    181 22/10/16(日)15:52:07 No.982817322

    当時まだ若かった今のオッサン「」に刺さるキャラ造形してる

    182 22/10/16(日)15:52:17 No.982817385

    見てこのお面!戦闘用だから硬いよ!

    183 22/10/16(日)15:52:33 No.982817486

    光もない場所に変な思想のジジイと白い化け物に監禁されて特に歪まないのが精神強すぎる...

    184 22/10/16(日)15:52:59 No.982817648

    >光もない場所に変な思想のジジイと白い化け物に監禁されて特に歪まないのが精神強すぎる... だからリン使うね

    185 22/10/16(日)15:53:04 No.982817685

    >コナン戦あたりといい割りと要所要所で死にかけてない? 全体的にアドリブでなんとかしてたらなんとかなった!ヨシ!みたいなところがある

    186 22/10/16(日)15:53:10 No.982817717

    この人はむっちゃ強いよな?

    187 22/10/16(日)15:53:16 No.982817766

    火影になりたいってのも初期のナルトみたいに皆(リン)に自分を見てほしいっていう願望からだからな... ナルトはそこから火影になるために皆に認められたいってなったけどオビトはそこまでいかずに悪い爺に捕まった

    188 22/10/16(日)15:53:29 No.982817824

    >この人はむっちゃ強いよな? それは疑いようがないんじゃないかな

    189 22/10/16(日)15:53:30 No.982817831

    死にかけてない?というかあれ凌げるのやばすぎる

    190 22/10/16(日)15:53:30 No.982817832

    >>光もない場所に変な思想のジジイと白い化け物に監禁されて特に歪まないのが精神強すぎる... >だからリン使うね 最低だよ…

    191 22/10/16(日)15:54:04 No.982818020

    戦闘力以外も才がありすぎる むしろそっちも凄いっていう

    192 22/10/16(日)15:54:12 No.982818085

    >コナン戦あたりといい割りと要所要所で死にかけてない? 内心後悔したり悩んだりしてるから失敗したり死んでもどうでもいいや...みたいなところはある

    193 22/10/16(日)15:54:46 No.982818313

    どうやってそんなに用意したのかはともかくほとんどの忍にとっては詰みポイント

    194 22/10/16(日)15:54:53 No.982818366

    里のジジババにも優しい良い子だったのに...仲間の心の闇も思いやれる良い子だったのに...

    195 22/10/16(日)15:55:00 No.982818403

    切り札にメンタル依存の武器持ち出しちゃうところ

    196 22/10/16(日)15:55:05 No.982818431

    色々寄り道してやっぱりこの世界クソだわって再認識する

    197 22/10/16(日)15:55:10 No.982818471

    漫画のどうでもいいんだよ いいよね

    198 22/10/16(日)15:55:11 No.982818480

    忍の世界はクソすぎない?

    199 22/10/16(日)15:55:28 No.982818607

    イザナギあると色々テキトーになってしまうのかもしれん…

    200 22/10/16(日)15:55:34 No.982818634

    片目で九尾扱える瞳術の才能と柱間細胞に適合できる肉体と木遁の適正があるところ いや絶対わかんねぇわ……条件が特殊すぎる……

    201 22/10/16(日)15:55:43 No.982818682

    >切り札にメンタル依存の武器持ち出しちゃうところ はー? 後悔してないし迷いなんかないんですけどー? じゃあこれで証明してやるし

    202 22/10/16(日)15:56:03 No.982818800

    書き込みをした人によって削除されました

    203 22/10/16(日)15:56:18 No.982818893

    暁のメンバーはオビトだからこそ集められたよね

    204 22/10/16(日)15:56:47 No.982819057

    無限月読が結局吸収装置だったからダメとかじゃなくて本当にただ幸せ夢を見る術でそれを否定する方が良かったな

    205 22/10/16(日)15:56:50 No.982819068

    ストーリーだけでなくEDで念入りに説教される男

    206 22/10/16(日)15:56:53 No.982819087

    むしろいいところだらけだったよな

    207 22/10/16(日)15:56:57 No.982819114

    ループになるけど虹の理解度が高すぎて好きだ

    208 22/10/16(日)15:57:26 No.982819264

    人間臭いこいつ見てると逆にマダラがあんなに人の心を失ってる理由がわからなくなる

    209 22/10/16(日)15:57:26 No.982819266

    シルエットも2番はほぼオビトの曲

    210 22/10/16(日)15:57:34 No.982819307

    この能力でこんな上忍がいたらさぞ 慕われただろうな

    211 22/10/16(日)15:57:50 No.982819389

    >ループになるけど虹の理解度が高すぎて好きだ たまに演じてた理想の自分はどこ行ったんですか? わかってんだよ このままじゃ終わること

    212 22/10/16(日)15:57:51 No.982819399

    言葉にできない約束のマダラの頼れる仲間のシーンで すっごい暗い顔してるのいいよね

    213 22/10/16(日)15:58:10 No.982819510

    カカシの親友って強い人ばかりだよな

    214 22/10/16(日)15:58:23 No.982819585

    能力とか瞳力じゃなくて優しいから選んだだけだぞ

    215 22/10/16(日)15:58:28 No.982819607

    >この能力でこんな上忍がいたらさぞ >慕われただろうな ナルトと一緒に馬鹿やるのは見たかった

    216 22/10/16(日)15:58:31 No.982819621

    土砂降りの中同じとこ廻ってるよ いいよね…

    217 22/10/16(日)15:58:38 No.982819653

    >この能力でこんな上忍がいたらさぞ >慕われただろうな 実際火影にもなれたかもしれないしそうしたら色んなものが激変してたな…

    218 22/10/16(日)15:58:41 No.982819672

    実際の無限月読は思ってたものと違ったけど鬼鮫が生きてたらそれでも最後の最後までオビトの横に居たんだろうなってぐらい人望がある

    219 22/10/16(日)15:58:45 No.982819697

    オビトが里にいてくれたら イタチやサスケやナルトも懐くだろうな

    220 22/10/16(日)15:58:54 No.982819747

    >忍の世界はクソすぎない? はいクソです だから無限月読が必要です

    221 22/10/16(日)15:58:59 No.982819771

    >能力とか瞳力じゃなくて優しいから選んだだけだぞ 本当にこれだから酷い

    222 22/10/16(日)15:59:02 No.982819792

    虹は自分がミスしたときに聴くとスーッと効く

    223 22/10/16(日)15:59:26 No.982819928

    >この能力でこんな上忍がいたらさぞ >慕われただろうな カカシがあいつは火影になるって思ってたの かなり実感あったと思う

    224 22/10/16(日)15:59:31 No.982819960

    >オビトが里にいてくれたら >イタチやサスケやナルトも懐くだろうな そしてマダラを名乗る仮面に皆殺しされるんだよね

    225 22/10/16(日)15:59:32 No.982819964

    原作で「もしこうだったら」みたいなのが描かれたのが読者の中でずっと未練になってるところ

    226 22/10/16(日)16:00:10 No.982820143

    うちはにはずっとマダラって厄災が憑いてるのほんとひどい

    227 22/10/16(日)16:00:18 No.982820188

    本当はリンの死だって乗り越えられなかった訳じゃないと本人自身思ってんだよな

    228 22/10/16(日)16:00:24 No.982820226

    >>オビトが里にいてくれたら >>イタチやサスケやナルトも懐くだろうな >そしてマダラを名乗る仮面に皆殺しされるんだよね あのマダラっては奴最悪なんだ

    229 22/10/16(日)16:00:59 No.982820398

    現実への諦観をベースにしてるけど微妙に諦めきれてないところ 暁のメンバーの事情もだしサスケのレールを敷きつつ再確認したりもだしカカシの事ちゃんと見てるのが世話焼き気質出てる

    230 22/10/16(日)16:01:13 No.982820482

    >本当はリンの死だって乗り越えられなかった訳じゃないと本人自身思ってんだよな まあ心臓の呪印札で無理なんだけどなブヘヘ

    231 22/10/16(日)16:01:18 No.982820498

    >うちはにはずっとマダラって厄災が憑いてるのほんとひどい うちはを案じてああなったマダラのせいでうちは壊滅してる… そういうの上手いよねNARUTO

    232 22/10/16(日)16:01:30 No.982820559

    自分にそっくりなナルトを意地でも味方にしたい涙ぐましい努力

    233 22/10/16(日)16:01:36 No.982820586

    >>本当はリンの死だって乗り越えられなかった訳じゃないと本人自身思ってんだよな >まあ心臓の呪印札で無理なんだけどなブヘヘ >あのマダラっては奴最悪なんだ

    234 22/10/16(日)16:01:55 No.982820682

    >>本当はリンの死だって乗り越えられなかった訳じゃないと本人自身思ってんだよな >まあ心臓の呪印札で無理なんだけどなブヘヘ 柱間!こいつ救いようのないクソ野郎なんだけど!!

    235 22/10/16(日)16:02:29 No.982820854

    >>>本当はリンの死だって乗り越えられなかった訳じゃないと本人自身思ってんだよな >>まあ心臓の呪印札で無理なんだけどなブヘヘ >柱間!こいつ救いようのないクソ野郎なんだけど!! お前の良さも皆わかってくれるはずぞ

    236 22/10/16(日)16:02:38 No.982820911

    >柱間!こいつ救いようのないクソ野郎なんだけど!! マダラは良い男ぞ!

    237 22/10/16(日)16:03:16 No.982821093

    >自分にそっくりなナルトを意地でも味方にしたい涙ぐましい努力 話でもどうだ?とか余裕かましてるけど実は滅茶苦茶話したいおじさん

    238 22/10/16(日)16:03:18 No.982821112

    >自分にそっくりなナルトを意地でも味方にしたい涙ぐましい努力 味方にしたいというか闇落ちて自分を肯定してくれる素材がほしいんだと思う 仮にナルトが闇落ちても悩んだままだろうけど

    239 22/10/16(日)16:03:40 No.982821244

    真マダラは全部支配下に置いて自分主導じゃないといけないタイプだから暁瓦解してただろうな…

    240 22/10/16(日)16:04:23 No.982821457

    そもそも暁作る必要ある?ワンパンで終わりじゃん

    241 22/10/16(日)16:05:02 No.982821673

    卑劣様の時代に居たら気に入られて弟子にされてそうなところ

    242 22/10/16(日)16:05:27 No.982821792

    仮面してた頃は最高にかっこいい

    243 22/10/16(日)16:05:28 No.982821797

    >真マダラは全部支配下に置いて自分主導じゃないといけないタイプだから暁瓦解してただろうな… 結成できても小粒しか残らんのは分る

    244 22/10/16(日)16:05:39 No.982821848

    >仮にナルトが闇落ちても悩んだままだろうけど やはり…闇堕ちカカシか?

    245 22/10/16(日)16:06:00 No.982821971

    >卑劣様の時代に居たら気に入られて弟子にされてそうなところ 向こう見ずなバカ大好きおじさんだからな

    246 22/10/16(日)16:06:01 No.982821977

    >仮面してた頃は最高にかっこいい 若い頃妙に尖った仮面してるの好き