22/10/16(日)13:42:59 SWはEP4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)13:42:59 No.982777356
SWはEP4と5までしか見てないんだけど 345は共和国と帝国が戦う話で123は帝国(ダースベイダー?)が生まれるまでの話でいいんだよね? 789はなに?
1 22/10/16(日)13:43:51 No.982777615
3が重なってるじゃねーか
2 22/10/16(日)13:44:26 No.982777803
ダメだった
3 22/10/16(日)13:44:47 No.982777918
>789はなに? お金稼ぎたいからまたちょっと戦争して貰った話
4 22/10/16(日)13:44:55 No.982777963
>3が重なってるじゃねーか ほんとだごめん456ね
5 22/10/16(日)13:45:41 No.982778188
123は共和国が帝国になる話だよ
6 22/10/16(日)13:46:18 No.982778363
>123は共和国が帝国になる話だよ 一部が離反して帝国になるんじゃないの!?
7 22/10/16(日)13:47:17 No.982778654
もう全部あやふやじゃん
8 22/10/16(日)13:48:32 No.982779013
>もう全部あやふやじゃん 完璧に理解してるんならわざわざスレ立てないよ
9 22/10/16(日)13:48:50 No.982779093
共和国vs帝国みたいなイメージになるのは良くわかる
10 22/10/16(日)13:50:23 No.982779543
ハイリパブリックもぶつけるとSW観がぐちゃぐちゃになるぞ
11 22/10/16(日)13:50:30 No.982779584
>共和国vs帝国みたいなイメージになるのは良くわかる まあ3000年前だかが舞台のゲームだとそうだからな…
12 22/10/16(日)13:50:42 No.982779656
>共和国vs帝国みたいなイメージになるのは良くわかる 共和国と帝国が戦ってたのは更に大昔の旧共和国時代にもあるから更にややこしい
13 22/10/16(日)13:52:00 No.982780037
冒頭の字幕エピソードよく読むと結構政治的な駆け引きや紛糾があるよね
14 22/10/16(日)13:52:24 No.982780137
7はスターウォーズの世界観を無理矢理広げて商機に結び付けようとした作品で 8はスターウォーズに自分の傷跡を残してやるという一心で作られたオナニー作品で 9は8のフォローのみに終始した便所掃除みたいな作品
15 22/10/16(日)13:52:55 No.982780275
共和制はだめだな!ってなって帝国に変わった
16 22/10/16(日)13:53:21 No.982780392
123が共和国が帝国になるまでのお話 456が帝国を共和国に戻すお話
17 22/10/16(日)13:54:12 No.982780644
>>共和国vs帝国みたいなイメージになるのは良くわかる >まあ3000年前だかが舞台のゲームだとそうだからな… 最近「」達がよくやってるやつか
18 22/10/16(日)13:54:26 No.982780705
>完璧に理解してるんならわざわざスレ立てないよ 完璧に理解してろとは言わんけど初手から何もわかってないレベルじゃね?
19 22/10/16(日)13:55:42 No.982781030
なんで45見て6見ねぇんだよ
20 22/10/16(日)13:55:53 No.982781086
>共和制はだめだな!ってなって帝国に変わった 最低だよカエサル…ヒトラー…
21 22/10/16(日)13:55:58 No.982781113
7はまだこれからの展開にワクワクすることができた それ以降がうんこうんこうんこ
22 22/10/16(日)13:56:13 No.982781178
>8はスターウォーズに自分の傷跡を残してやるという一心で作られたオナニー作品で >9は8のフォローのみに終始した便所掃除みたいな作品 酷いけどまあそうだね…
23 22/10/16(日)13:58:40 No.982781890
6で皇帝が死んで帝国も瓦解したんだけど残党が辺境で力を蓄えて共和国に喧嘩売ってくるのが7以降の話だ そのわりになんか構造が同盟vs帝国を踏襲してるがまあ気にするな
24 22/10/16(日)14:00:02 No.982782253
俺の宇宙に7以降は存在しない
25 22/10/16(日)14:01:53 No.982782756
EP7は焼き直し気味なのは確かだけどEP8で遡って酷評されるのはちょっとあんまりだと思う
26 22/10/16(日)14:02:05 No.982782811
789は8から色々言われるけど7もは?って作品ではあった
27 22/10/16(日)14:02:48 No.982782998
>EP7は焼き直し気味なのは確かだけどEP8で遡って酷評されるのはちょっとあんまりだと思う 焼き直しとしても酷いだろ ファズマの扱いを見た当時の落胆ぶりとか未だに忘れてないからな
28 22/10/16(日)14:04:25 No.982783406
7公開当時俺たちのSWが戻ってきた!って大興奮してたよね
29 22/10/16(日)14:04:48 No.982783518
>7公開当時俺たちのSWが戻ってきた!って大興奮してたよね いや…
30 22/10/16(日)14:05:18 No.982783642
>7公開当時俺たちのSWが戻ってきた!って大興奮してたよね なんかうすあじだねとかニガー!とかやってた気がする…
31 22/10/16(日)14:07:11 No.982784180
>>789はなに? >お金稼ぎたいからまたちょっと戦争して貰った話 8は戦争ではないとおもいます
32 22/10/16(日)14:07:55 No.982784373
7は余計な物を洗い流してから噛めばあじがあった
33 22/10/16(日)14:08:34 No.982784539
1~3がシス育成物語 4~6がシス育成失敗物語 7~9がシス育成からのシス育成失敗物語
34 22/10/16(日)14:08:59 No.982784656
>6で皇帝が死んで帝国も瓦解したんだけど残党が辺境で力を蓄えて共和国に喧嘩売ってくるのが7以降の話だ >そのわりになんか構造が同盟vs帝国を踏襲してるがまあ気にするな 共和国が雑魚になりすぎる…
35 22/10/16(日)14:10:29 No.982785109
新共和国が何してんのか全然わからないんだよな
36 22/10/16(日)14:18:22 No.982787400
あんまり差別っぽいこと言いたくないから当時は言わなかったけど7からも然り新版バトルフロント2とかローグワンとか女主人公に偏っててこれ男の子向け作品なんだけどどこ向けに需要狙ってんの?ってのとまあ外伝ゲームはわかるけど本筋のナンバリングでやんなよと思ってましたことを白状します…
37 22/10/16(日)14:22:19 No.982788613
7自体は無難で今後の展開次第って感じの出来だったのであの時点で期待してた人はそりゃ結構いたよ 結局8がアレだったので7の評価も道連れになる
38 22/10/16(日)14:26:07 No.982789735
9は皇帝が見事に締めてくれたとしか…
39 22/10/16(日)14:26:35 No.982789892
>あんまり差別っぽいこと言いたくないから当時は言わなかったけど7からも然り新版バトルフロント2とかローグワンとか女主人公に偏っててこれ男の子向け作品なんだけどどこ向けに需要狙ってんの?ってのとまあ外伝ゲームはわかるけど本筋のナンバリングでやんなよと思ってましたことを白状します… よくわかんないけど女主人公だと男の子が見なくなるとか思ってるの?
40 22/10/16(日)14:26:55 No.982789988
>9は皇帝が見事に締めてくれたとしか… どこから湧いたんだよあのクソ雑魚艦隊
41 22/10/16(日)14:27:36 No.982790187
>9は無理矢理皇帝引っ張り出して締めたとしか…
42 22/10/16(日)14:28:56 No.982790635
7は期待を込めて星4つです!みたいな評価だったから…
43 22/10/16(日)14:29:25 No.982790791
8まで見てそれから見てない 7の公開前にWIREDの特集で監督やプロデューサーが新三部作をこき下ろしてるの見て大丈夫かなと不安になってたのが的中してしまった
44 22/10/16(日)14:30:49 No.982791235
遠い遠い昔の話なのは俺わかる
45 22/10/16(日)14:32:16 No.982791659
789は帝国残党を鎮圧する対テロ戦みたいなのでも良かった気がする
46 22/10/16(日)14:32:59 No.982791869
主役がライトセイバーのアクションシーンやりたがらないの誰かおかしいって言えなかったのかな…
47 22/10/16(日)14:33:03 No.982791887
>789は帝国残党を鎮圧する対テロ戦みたいなのでも良かった気がする テロ組織に核攻撃受けて滅亡しかけてる…
48 22/10/16(日)14:33:10 No.982791929
9に出てくるシストルーパーさん達は旧共和国時代のシストルーパーさん達とは関係ない感じ?
49 22/10/16(日)14:35:53 No.982792733
というかレイアの鶴の一声で戦力ぐらいスイと集まるだろってなる
50 22/10/16(日)14:35:54 No.982792734
レンくんは7の時点で弱々しくてこの子は幸せになれんだろうかと心配になった
51 22/10/16(日)14:36:27 No.982792915
>レンくんは7の時点で弱々しくてこの子は幸せになれんだろうかと心配になった さりげなく親父ギャグをするな
52 22/10/16(日)14:36:49 No.982793021
789を腐してる時間が有るなら クローン・ウォーズを見たほうが人生を有益に過ごすことができる 反乱者たちも見ろ
53 22/10/16(日)14:37:38 No.982793253
外伝ドラマが当たり続きだから尚更なんで…ってなる
54 22/10/16(日)14:39:44 No.982793887
共和国がまるごと帝国化するってのはまぁおじいちゃんの手腕すごいよねって
55 22/10/16(日)14:41:45 No.982794465
>というかレイアの鶴の一声で戦力ぐらいスイと集まるだろってなる 反乱軍の全戦力をかき集めてカチコミかけたのがEpisode6なのであの時点で新共和国の戦力は頭打ちでボロボロ 帝国側はあちこちの地方にスター・デストロイヤー艦隊が残っているというバランス そこから政治的駆け引きに成功して戦力増強できたルートがLEGENDS 失敗してぐだぐたになって帝国残党に押されてるのが新映画ルート
56 22/10/16(日)14:42:13 No.982794588
>外伝ドラマが当たり続きだから尚更なんで…ってなる マンドーボバはともかくオビワンとキャシアン見てそれは言えないかな
57 22/10/16(日)14:42:43 No.982794724
まあそれでも7は無難というかベン君回りはもうちょいスタイリッシュにしてもと思わなくないけど見れるレベル 8の最大の問題は色々と終わりに向けて畳まないといけないのに問題起こしまくりのうえに本編自体が徒労で構成されてるからな
58 22/10/16(日)14:42:53 No.982794770
あの世界で働いて飯食うだけの短編とかほしい
59 22/10/16(日)14:43:29 No.982794960
安藤くんはむしろ人選がなんで…? なやつだから… もっと掘り下げたら楽しいキャラいっぱいいるだろ
60 22/10/16(日)14:44:23 No.982795200
私ライトセーバーが鍔迫り合いで火花出るようになったの嫌い!
61 22/10/16(日)14:44:44 No.982795284
>あの世界で働いて飯食うだけの短編とかほしい レン君が自演するやつはだいぶ見たい感じの日常だった
62 22/10/16(日)14:44:59 No.982795374
段々パクる切り身がデカくなっていくオビワンはすき
63 22/10/16(日)14:45:51 No.982795597
>>外伝ドラマが当たり続きだから尚更なんで…ってなる >マンドーボバはともかくオビワンとキャシアン見てそれは言えないかな 正直ボバもどうなんだよって思うがオビワンはあのキャスト揃えてあんな物作ってキャシアンはひたすら何見せられてるんだって物作ってるのがヤバイ
64 22/10/16(日)14:46:27 No.982795763
>あの世界で働いて飯食うだけの短編とかほしい カラス片みたいなのに水かけたらパンになるやつ食べてみたい 絶対まずい
65 22/10/16(日)14:46:55 No.982795900
>あの世界で働いて飯食うだけの短編とかほしい マンダロリアンの駄弁ってるトルーパーとか人気だよね
66 22/10/16(日)14:47:30 No.982796060
>反乱軍の全戦力をかき集めてカチコミかけたのがEpisode6なのであの時点で新共和国の戦力は頭打ちでボロボロ >帝国側はあちこちの地方にスター・デストロイヤー艦隊が残っているというバランス >そこから政治的駆け引きに成功して戦力増強できたルートがLEGENDS >失敗してぐだぐたになって帝国残党に押されてるのが新映画ルート 色んな意味でグダグダにウンザリしてる人がおおそうだしLEGENDS路線で良かったきはするな 敵だしたいならそれこれ未知の宇宙からでも何でも出せるだろうし
67 22/10/16(日)14:47:43 No.982796127
つべだけどホッカイロレンって人の動画おすすめ ひろゆき使ってジェダイの偽善性を完全に論破してる
68 22/10/16(日)14:48:33 No.982796348
789は俺の中ではなかったことになってるので
69 22/10/16(日)14:49:39 No.982796658
>>反乱軍の全戦力をかき集めてカチコミかけたのがEpisode6なのであの時点で新共和国の戦力は頭打ちでボロボロ >>帝国側はあちこちの地方にスター・デストロイヤー艦隊が残っているというバランス >>そこから政治的駆け引きに成功して戦力増強できたルートがLEGENDS >>失敗してぐだぐたになって帝国残党に押されてるのが新映画ルート >色んな意味でグダグダにウンザリしてる人がおおそうだしLEGENDS路線で良かったきはするな >敵だしたいならそれこれ未知の宇宙からでも何でも出せるだろうし やるか…ヴォング戦争…
70 22/10/16(日)14:49:39 No.982796663
>つべだけどホッカイロレンって人の動画おすすめ >ひろゆき使ってジェダイの偽善性を完全に論破してる 釣りを疑うレスだけどガチなのかな...
71 22/10/16(日)14:51:05 No.982797072
>>つべだけどホッカイロレンって人の動画おすすめ >>ひろゆき使ってジェダイの偽善性を完全に論破してる >釣りを疑うレスだけどガチなのかな... つべ動画はクソって偏見に君が囚われてるだけでは…
72 22/10/16(日)14:51:42 No.982797243
ジェダイが正義ってわけじゃないのは123見たらわかるだろ シスは荒らしたいだけのクソだけど
73 22/10/16(日)14:52:38 No.982797518
別につべ同行っていうよりも論破ってのが・・・ それにひろゆきとジェダイの偽善とか地雷というかアンチヘイトしか思えないし
74 22/10/16(日)14:54:00 No.982797926
こっからひろゆき叩きすんの!?
75 22/10/16(日)14:54:49 No.982798168
>つべ動画はクソって偏見に君が囚われてるだけでは… 横からだけど多分そこじゃない
76 22/10/16(日)14:58:23 No.982799188
ひろゆきが出てる動画なんぞ頼まれたって見たくない
77 22/10/16(日)14:58:55 No.982799333
4と5しか観てないのに話知りたいとか意味分からないスレないのにつべのゴミみたいな考察云々とかちょっと酷いですね
78 22/10/16(日)14:59:09 No.982799413
ジェダイ論破とか頭パルパティーンかよ
79 22/10/16(日)15:00:44 No.982799848
ひろゆきは…シス…?
80 22/10/16(日)15:03:01 No.982800525
名前でググったけどひろゆきがどうこう以前の奴に見えるが
81 22/10/16(日)15:04:31 No.982801041
>つべ動画はクソって偏見に君が囚われてるだけでは… ホンモノじゃん
82 22/10/16(日)15:08:22 No.982802270
全然知らなかったけどスターウォーズって今そんな評価になってたんだ…
83 22/10/16(日)15:08:31 No.982802312
すげえ たった一言でクローン大戦起こしやがった
84 22/10/16(日)15:10:07 No.982802845
>すげえ >たった一言でクローン大戦起こしやがった いやだよトリガーになるキーワードがひろゆきだの論破だのなの