22/10/16(日)13:19:30 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)13:19:30 No.982770147
この前磯丸水産で飲んだら普通に60kくらい飛んだんだけど
1 22/10/16(日)13:20:40 No.982770495
2000円は無いだろ
2 22/10/16(日)13:20:59 No.982770605
喋る前と後にデブをつけろ
3 22/10/16(日)13:22:34 No.982771110
二千円って最初の注文で終わってない…?
4 22/10/16(日)13:22:54 No.982771209
流石に貧乏学生でも飲み会で一人2000円はちょっと…
5 22/10/16(日)13:23:16 No.982771308
割り勘で一人あたり2000円ならまだわかるけど
6 22/10/16(日)13:23:23 No.982771339
6万は嘘つくにしてもつまらん
7 22/10/16(日)13:24:04 No.982771552
ホームセンターに戈見にいこーぜ
8 22/10/16(日)13:25:51 No.982772137
この性差別主義者キチガイ売女のまんがでスレたてんなよ
9 <a href="mailto:sage">22/10/16(日)13:26:02</a> [sage] No.982772195
ごめん6kの間違いだった
10 22/10/16(日)13:26:11 No.982772229
夜遊びが何で勘定に入ってないんだ?
11 22/10/16(日)13:26:22 No.982772290
2千円で結構食えねーか そんなもんだぞ 2軒目行くけど
12 22/10/16(日)13:26:52 No.982772444
>割り勘で一人あたり2000円ならまだわかるけど そういう話じゃないの…
13 22/10/16(日)13:28:03 No.982772799
>2千円で結構食えねーか 酒飲まないの?
14 22/10/16(日)13:29:04 No.982773109
何に金って? 貯金だろ
15 22/10/16(日)13:29:51 No.982773332
6kで済んでるあたり女側も結構セーブしてるデブね
16 22/10/16(日)13:30:37 No.982773592
飲み放題頼んでおつまみを最低2品でギリギリ行けるかどうかくらいじゃないか2000円 実際安いところでも4000円くらいはいくだろ
17 22/10/16(日)13:30:38 No.982773597
貯金してる?
18 22/10/16(日)13:31:03 No.982773739
>ホームセンターに戈見にいこーぜ 闘る気マンマンすぎる…
19 22/10/16(日)13:31:51 No.982773981
>6kで済んでるあたり女側も結構セーブしてるデブね 前もって計画してあってちゃんとしたお店で6000円はかなりお安いというかあんまり飲み食いしてないな…って感じだと思う
20 22/10/16(日)13:32:20 No.982774138
磯丸で六千円はデブすぎないかな…
21 22/10/16(日)13:34:02 No.982774649
香港2泊3日って7万円で行けたのか
22 22/10/16(日)13:34:21 No.982774759
男側がちょっとありえないレベルなだけで全体的に女側も質素だな
23 22/10/16(日)13:35:02 No.982774978
男同士で旅行行くだろ
24 22/10/16(日)13:35:09 No.982775010
>>2千円で結構食えねーか >酒飲まないの? 瓶ビールで満足するな
25 22/10/16(日)13:35:25 No.982775094
この大嘘吐きおばさん崇めてるのがちらほらいるよな ここから出てってくれよ
26 22/10/16(日)13:35:30 No.982775127
>磯丸で六千円はデブすぎないかな… ビール7,8杯も飲めば飯ちょっと食っただけでもそのくらいいくんじゃないか
27 22/10/16(日)13:35:40 No.982775177
飲み会って普通に5000円くらい飛ぶだろ…
28 22/10/16(日)13:35:41 No.982775188
服代と旅行代いくらなんでも高すぎる…
29 22/10/16(日)13:36:44 No.982775494
この前新橋で飲んで3000行かなくて超安い!って思ったぞ 予約できなかったから行かなかったが6000くらいの予算で考えてたし
30 22/10/16(日)13:36:47 No.982775507
>飲み会って普通に5000円くらい飛ぶだろ… 4000~25000くらいだな
31 22/10/16(日)13:37:25 No.982775709
女でもユニクロ着てる奴いるだろ
32 22/10/16(日)13:37:50 No.982775825
>ビール7,8杯も飲めば飯ちょっと食っただけでもそのくらいいくんじゃないか 飲み放題使えよ!
33 22/10/16(日)13:38:05 No.982775899
そのへんの居酒屋のハッピーアワー利用したら2000円で済むかも
34 22/10/16(日)13:38:20 No.982775970
旅行行ける人間とそうでない人間を比べてる時点で…
35 22/10/16(日)13:38:22 No.982775982
>男側がちょっとありえないレベルなだけで全体的に女側も質素だな これで質素とか丸の内女子かよ
36 22/10/16(日)13:38:42 No.982776086
>そのへんの居酒屋のハッピーアワー利用したら2000円で済むかも 1人飲みならそうかもしれんが…
37 22/10/16(日)13:39:25 No.982776309
旅行なんて10年以上行ってねーなぁ 学生のうちだけだわ
38 22/10/16(日)13:39:26 No.982776310
1人飲みの方が他気にしなくていいから万とか使っちまうぜ!
39 22/10/16(日)13:39:30 No.982776334
服は女物の方が圧倒的に安いだろ
40 22/10/16(日)13:39:39 No.982776390
>ビール7,8杯も飲めば飯ちょっと食っただけでもそのくらいいくんじゃないか それだけ飲めるのはすげえよ…
41 22/10/16(日)13:39:43 No.982776412
ブランド物でもなければ女の子の服の安さにビックリしたくらいなんだけど
42 22/10/16(日)13:39:47 No.982776429
キラキラしたお洒落な女子観みたいなのに全乗っかりすると右になるけど 流石に全員がそうではない
43 22/10/16(日)13:39:55 No.982776473
女装はじめて分かったけどランニングコスト結構きつい 本当に今までの俺何に金使ってたんだろ…?ってなる
44 22/10/16(日)13:40:08 No.982776535
男だけど俺めっちゃ旅行に金使うな・・・まあ一人旅だからノーカンだけど
45 22/10/16(日)13:40:10 No.982776546
一人でそれは悲しいね
46 22/10/16(日)13:40:29 No.982776642
男二人で旅行とか普通に行くけど
47 22/10/16(日)13:40:42 No.982776718
全部やってる女子は少ないだろうけど気晴らしにどれかやってる女子は多数派だと思う…
48 22/10/16(日)13:41:01 No.982776812
キャンプ道具で散財してすまない
49 22/10/16(日)13:41:21 No.982776919
男ってデート用の服買ったらフツーに15万ぐらい飛ぶよね
50 22/10/16(日)13:41:28 No.982776954
>男二人で旅行とか普通に行くけど (ホモかな…)
51 22/10/16(日)13:41:34 No.982776987
談志会・・・
52 22/10/16(日)13:42:02 No.982777108
ウィーアオールメン!!
53 22/10/16(日)13:42:04 No.982777115
>男ってデート用の服買ったらフツーに15万ぐらい飛ぶよね グッチにでも行ってんのか
54 22/10/16(日)13:42:06 No.982777123
服の予算4000円は流石にないんじゃないかな ユニクロでも1万くらいにはなるぞ
55 22/10/16(日)13:42:14 No.982777163
男二人で犬見に行こうぜって発想のが旅行よりレアだろ
56 22/10/16(日)13:42:20 No.982777186
>談志会・・・ なんかレスポンチバトルしてそうな会だな
57 22/10/16(日)13:42:26 No.982777209
こういうのって女の私達凄いって言いたいだけなの?
58 22/10/16(日)13:42:28 No.982777217
まずデート用の服がイメージできないんだが
59 22/10/16(日)13:42:37 No.982777256
>服の予算4000円は流石にないんじゃないかな >ユニクロでも1万くらいにはなるぞ 1着ならこんくらいじゃないかな…
60 22/10/16(日)13:42:52 No.982777328
男だってビストロ行くが?
61 22/10/16(日)13:43:06 No.982777388
スレ画の男も女も身近にいないから想像つかんな…
62 22/10/16(日)13:43:14 No.982777431
>男二人で犬見に行こうぜって発想のが旅行よりレアだろ たまに旅行より普段からつるんでる方がホモ感あるよね
63 22/10/16(日)13:43:33 No.982777522
「」の一番金使ってる趣味ってなんだ
64 22/10/16(日)13:43:59 No.982777654
>>服の予算4000円は流石にないんじゃないかな >>ユニクロでも1万くらいにはなるぞ >1着ならこんくらいじゃないかな… ああ1着なら確かに そういえば俺ワークマンで2千円で済ませてたわ
65 22/10/16(日)13:44:01 No.982777664
パチスロっすかね?
66 22/10/16(日)13:44:07 No.982777701
缶ジュース飲みながらホームセンターに犬見に行くの付き合ってくれる友人はプライスレスってオチじゃないのか…
67 22/10/16(日)13:44:19 No.982777773
>「」の一番金使ってる趣味ってなんだ ソシャゲとかPC?
68 22/10/16(日)13:44:45 No.982777904
こいつでスレ立てるバカまだいたのか
69 22/10/16(日)13:44:50 No.982777937
2000円はあんまりないが一人あたり6000円行くこともなかなかないかな… ただ男は男同士で二次会行くけど女だけだと無いんだろうか
70 22/10/16(日)13:45:56 No.982778254
女の飲み会はマウントの取り合いだからな 二次会ではなく第二ラウンドなんだ
71 22/10/16(日)13:46:39 No.982778480
親への仕送りが月々の支出で一番デカいかな…
72 22/10/16(日)13:46:44 No.982778506
女の方が給料低いはずっていうのは平均的にはそうかもしれんけど 根拠のない妄想だよな
73 22/10/16(日)13:47:21 No.982778679
一人で何かやるほうが圧倒的金使うよな 時間的心理的なストッパーがないからなんでもやっちゃう 買わなくていい物も買っちゃうし飯食ったあとなのにデザートとかパン買っちゃう
74 22/10/16(日)13:47:32 No.982778733
>女の方が給料低いはずっていうのは平均的にはそうかもしれんけど >根拠のない妄想だよな 平均がそうならそれは根拠じゃないかな…?
75 22/10/16(日)13:47:42 No.982778787
男より給料安い女の子が贅沢するのはいいけど普段何食ってこんな考えしてるんだろう? 実家暮らしで親が作った物?
76 22/10/16(日)13:48:11 No.982778916
skebに月10万くらい使ってあと貯金してるな… 服や飲み会の出費は常時じゃないし
77 22/10/16(日)13:48:44 No.982779064
書き込みをした人によって削除されました
78 22/10/16(日)13:48:58 No.982779121
>実家暮らしで親が作った物? 子供部屋おばさん
79 22/10/16(日)13:49:25 No.982779251
平均はそりゃ女が低いよ 高給取り少ないんだから 若い時は男女一緒です
80 22/10/16(日)13:49:55 No.982779405
>「」の一番金使ってる趣味ってなんだ 風俗 今年300万使ってた…貯金が0になった…
81 22/10/16(日)13:51:00 No.982779737
貯金を使い込むのはやめろ!
82 22/10/16(日)13:51:06 No.982779764
貧困女子とか言ってる世の中でこれをお出しする
83 22/10/16(日)13:51:32 No.982779894
男はみんな会社勤めしないといけないけど女は主婦のパートで年100万以下に抑えるとかしてるんだから平均は当てにならない
84 22/10/16(日)13:51:33 No.982779900
女の子の方が安くて可愛い服いっぱいあるじゃん
85 22/10/16(日)13:51:56 No.982780010
>風俗 >今年300万使ってた…貯金が0になった… 趣味で身を持ち崩すのはやめろ!
86 22/10/16(日)13:52:31 No.982780167
>風俗 >今年300万使ってた…貯金が0になった… 年収1000万の仕事して
87 22/10/16(日)13:53:22 No.982780398
>趣味で身を持ち崩すのはやめろ! 横からだけどこの間風俗旅行やったら1ヶ月で100万飛んだよ 風俗じゃないけどガールズバーで死ぬほど可愛い女の子見つけてめっちゃ楽しかった 貯金は消えた
88 22/10/16(日)13:53:46 No.982780517
>年収1000万の仕事して 年収350万です… 300万の貯金は13年働いて貯めたものでした…
89 22/10/16(日)13:55:19 No.982780932
>年収350万です… >300万の貯金は13年働いて貯めたものでした… 風俗楽しいもんね 分かる分かる
90 22/10/16(日)13:55:22 No.982780948
>横からだけどこの間風俗旅行やったら1ヶ月で100万飛んだよ >風俗じゃないけどガールズバーで死ぬほど可愛い女の子見つけてめっちゃ楽しかった わかる…風俗よりガールズバーとかキャバの方がヤバいよね…その場の雰囲気とノリでシャンパン開けたりしてお会計5~10万とかいってる… それなら風俗行ってた方が良かった…ってなる
91 22/10/16(日)13:55:56 No.982781102
スレ画は女の中でも割と上位層で男の中でも割と下位層のように見える
92 22/10/16(日)13:57:11 No.982781457
人によるし 金使ってても身の丈に合ってれば何の問題も無いな
93 22/10/16(日)13:57:57 No.982781674
>「」の一番金使ってる趣味ってなんだ いつも立ってるスレの傾向から見るに公営ギャンブル・ソシャゲ・筋トレ・音声・外食・風呂屋が多いと見たね
94 22/10/16(日)13:58:49 No.982781927
この前旅行に行ってウイスキーと日本酒買ってきた 日本酒が旨すぎて晩飯も煮物作ったり鍋作ったりとレパートリーが増えて充実する
95 22/10/16(日)14:00:30 No.982782379
磯丸でも丼刺し盛酒一杯で2kくらいいくだろ まぁ適当書いてるだけのに突っ込むのもそれはそれで野暮か
96 22/10/16(日)14:00:33 No.982782392
男同士の旅行だとタイとか行って女買ってるよ
97 22/10/16(日)14:00:41 No.982782440
いい服なんて1着2着あればあとは適当に着回せるユニクロとかでいいよね
98 22/10/16(日)14:00:45 No.982782459
娯楽の中ではゲームとゲーム実況が好きだけどそれなり貯金できてるので 金かからない側の趣味なんだろうなと思う
99 22/10/16(日)14:01:56 No.982782770
>いい服なんて1着2着あればあとは適当に着回せるユニクロとかでいいよね スーツだけフルオーダーにしてるな 普段着はある程度なんでもいい
100 22/10/16(日)14:02:00 No.982782791
二人ではいかねえけど3人以上で普通に旅行とかキャンプいくけど…
101 22/10/16(日)14:03:18 No.982783115
貯金する前提で残りで生活余りで贅沢だからそんなに出ない スレ画の女性はよく出せるなってなる
102 22/10/16(日)14:04:00 No.982783306
>貯金する前提で残りで生活余りで贅沢だからそんなに出ない >スレ画の女性はよく出せるなってなる 多分貯金してないからな 俺も遊びまくってるからあんましてないから分かる
103 22/10/16(日)14:05:50 No.982783793
こういう比較なら化粧品あげればいいのに 男だとスキンケアとワックスがせいぜいだろ? でも女性側にピンキリありすぎて下手な金額だと女側から叩かれるのかな…
104 22/10/16(日)14:05:55 No.982783820
人による違いで完結する物を無理やり男女の問題に昇華させようとする奴なんなんだろうな…
105 22/10/16(日)14:07:15 No.982784191
実家暮らしなら遊びに回せる金があるだろうけど 一人暮らしだとキツイ
106 22/10/16(日)14:08:37 No.982784551
これで男の車が軽だったらもう会わないんだろ
107 22/10/16(日)14:09:38 No.982784847
こういうの見て子供部屋おばさんが自尊心高めたり独身女が結婚できない理由を男側に責任転嫁するんだろうな
108 22/10/16(日)14:10:42 No.982785175
女は貯金0円でも許されて羨ましいな
109 22/10/16(日)14:12:08 No.982785582
女同士でつるむのと男同士でつるむのを 女が金掛けてるポイントで比較したらそりゃあそうなる
110 22/10/16(日)14:14:25 No.982786197
何に金使うかって言われると、まぁ小遣いに使える額は趣味に全振りかなぁ ファッションとか食事みたいなQOL的なことには確かにそんな使わん
111 22/10/16(日)14:16:03 No.982786687
>わかる…風俗よりガールズバーとかキャバの方がヤバいよね…その場の雰囲気とノリでシャンパン開けたりしてお会計5~10万とかいってる… >それなら風俗行ってた方が良かった…ってなる セクキャバでめっちゃキレイなEカップのおっぱいに当たってめっちゃ搾り取られたの思い出した 危うく15万のボトルか15万で店外選ばされるところだった
112 22/10/16(日)14:16:33 No.982786843
ちまちましたツッコミ入れてもしょうがないんだけど 男が服を買うのに無印そんな使うかっていうのが疑問なのと 無印の服ってそんな安くなくないっていうのと
113 22/10/16(日)14:19:26 No.982787691
>人による違いで完結する物を無理やり男女の問題に昇華させようとする奴なんなんだろうな… 主語デカで話した方が楽しいし…
114 22/10/16(日)14:22:33 No.982788675
>ちまちましたツッコミ入れてもしょうがないんだけど >男が服を買うのに無印そんな使うかっていうのが疑問なのと >無印の服ってそんな安くなくないっていうのと せめてしまむらだよね
115 22/10/16(日)14:24:59 No.982789382
服に無頓着だと安く済まそうともしないで近場の何か入りやすい店とかで買うからなぁ それこそユニクロでも上下一式そろえたら4000では収まらん気がする
116 22/10/16(日)14:26:16 No.982789790
イオンに入ってる服屋を覗いて 自分の感性でそんな悪くないかなと思えるのを適当に買う
117 22/10/16(日)14:27:50 ID:eXtBIWJc eXtBIWJc No.982790267
これ系の物申す系コラムで 普通に作者が貧乏人とか一般人より劣った存在って見え透けてるの 哀れめばいいのか笑えばいいのか混乱するから辞めて欲しい
118 22/10/16(日)14:28:15 No.982790415
単に貯金してるだけだとしてもそれをヒソヒソされる謂れがないよね いざ結婚とかになったら指輪だの式代だの男のほうが負担でかいことが多いと思うし
119 22/10/16(日)14:28:16 No.982790425
>でも女性側にピンキリありすぎて下手な金額だと女側から叩かれるのかな… それこそ個人でピンキリなんだから一括りにして語ろうとするべきではないっていつの日か皆気づくと良いね
120 22/10/16(日)14:29:50 ID:eXtBIWJc eXtBIWJc No.982790922
>それこそ個人でピンキリなんだから一括りにして語ろうとするべきではないっていつの日か皆気づくと良いね ? 君が金かけてあげる価値の無い
121 22/10/16(日)14:30:14 ID:eXtBIWJc eXtBIWJc No.982791043
自分がピンだと思い込んでるキリちゃんは多い
122 22/10/16(日)14:30:42 No.982791197
これが描いた奴の認識とか一つの考えでしかないことは明らかなんだから キレたり迷惑がったりするようなことではないように思う つっこみどころにつっこみは入れるけど
123 22/10/16(日)14:32:22 No.982791692
ある程度金銭感覚同じじゃないと遊べないしな
124 22/10/16(日)14:33:08 No.982791916
女二人旅行?レズかな…
125 22/10/16(日)14:34:25 No.982792296
磯丸水産でも普通に飲み食いしたら一人4000くらいにはなるわ
126 22/10/16(日)14:35:38 No.982792664
男同士で旅行しないという女の偏見は何処から来てるんだ…
127 22/10/16(日)14:37:25 No.982793198
香港女子旅2泊3日ってのも安くて珍しいチョイスなイメージ
128 22/10/16(日)14:37:47 No.982793298
女子旅7万と男子旅0円の比較だけ意図が分からん タイトル踏まえてデート代を男が持つとしたら 旅の費用負担はデートだとひっくり返らんかな
129 22/10/16(日)14:42:45 No.982794736
男の旅行が貧乏旅行というのは分かるんだが旅行しないはないだろう
130 22/10/16(日)14:42:53 No.982794773
ファッションにお金使わないの?って言うなら服を女性物くらい安くしてほしい
131 22/10/16(日)14:43:22 No.982794929
金遣い荒いアピールがよくわからん なんのメリットもないだろ
132 22/10/16(日)14:44:03 No.982795116
タイトルにもあるように男がズルして得してる女は損させられてるってことが言いたいだけで 男の事情とか作者マジメに考える気ないと思うよ
133 22/10/16(日)14:44:12 No.982795159
いつ描かれたもんか知らないけど香港二泊三日で7万って現地でなんもできないんじゃないか
134 22/10/16(日)14:44:12 No.982795163
>単に貯金してるだけだとしてもそれをヒソヒソされる謂れがないよね >いざ結婚とかになったら指輪だの式代だの男のほうが負担でかいことが多いと思うし 金使いまくってて貯金無ければそれでボロくそ言われそうだしなぁ…
135 22/10/16(日)14:45:23 No.982795474
スタバが使ってるコーヒー豆凄くお高い豆と聞いた
136 22/10/16(日)14:46:26 No.982795761
>いつ描かれたもんか知らないけど香港二泊三日で7万って現地でなんもできないんじゃないか LCC使ってボロ宿に泊まれば多少は浮くかもしれんがそれこそ男の安旅みたいになりそう
137 22/10/16(日)14:57:06 No.982798819
>金遣い荒いアピールがよくわからん >なんのメリットもないだろ 金遣いが荒い読者の共感を買いたいんだろう 風俗嬢とかかな
138 22/10/16(日)14:58:49 No.982799313
反ワクとか極右極左みたいなもんで 過激で適当なこと言って信者集めるモードに入っちゃったの残念