22/10/16(日)10:58:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)10:58:55 No.982732135
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/16(日)10:59:30 No.982732277
む…
2 22/10/16(日)10:59:40 No.982732305
おやき
3 22/10/16(日)10:59:44 No.982732319
オパニャキ
4 22/10/16(日)11:00:21 No.982732484
タロイモ味食べてみたい
5 22/10/16(日)11:00:52 No.982732618
回転焼きじゃん
6 22/10/16(日)11:00:58 No.982732639
タロイモ?
7 22/10/16(日)11:01:00 No.982732652
最近高くなってるよね…
8 22/10/16(日)11:01:30 No.982732789
今川焼って言ったな?
9 22/10/16(日)11:02:04 No.982732936
台湾版御座候か…
10 22/10/16(日)11:02:21 No.982732993
台湾以外にコンゴとかマレーシアにもあるらしいな大判焼き
11 22/10/16(日)11:02:48 No.982733089
チャールンビン…チャールンビン…車輪餅…
12 22/10/16(日)11:02:50 No.982733110
台湾のあじまんか…
13 22/10/16(日)11:02:58 No.982733135
きんつばね
14 22/10/16(日)11:03:34 No.982733273
芋であることはわかるけど味の想像が付かないタロイモ
15 22/10/16(日)11:04:07 No.982733401
車輪餅の話題と思わせて今川焼の既成事実化を図る姑息な記事
16 22/10/16(日)11:04:14 No.982733435
oh!baked mocho-mocho!
17 22/10/16(日)11:05:42 No.982733780
台湾にも大判焼きあるんだな
18 22/10/16(日)11:05:46 No.982733799
俺台湾料理好きだから今日から車輪餅派になるわ
19 22/10/16(日)11:06:36 No.982734008
ここではパンセポンセの名で通っていたはずだが
20 22/10/16(日)11:06:42 No.982734034
○○版系の食い物にしては見た目もそのまんまね
21 22/10/16(日)11:07:04 No.982734115
台湾にも今川焼あるのか
22 22/10/16(日)11:07:13 No.982734157
名前論争国際大会編始まったな…
23 22/10/16(日)11:08:04 No.982734342
標章登録されてる名前は論外だということを覚えておけ
24 22/10/16(日)11:09:53 No.982734781
台湾人「車輪餅は日本で言う大ば…」 日本人「あぁ゛!?」 台湾人「…今川焼きのことです」
25 22/10/16(日)11:10:06 No.982734832
近所でチーズとベーコン入りの奴売ってるところあってすき バカの味がする
26 22/10/16(日)11:10:45 No.982734978
十二王方牌大車餅
27 22/10/16(日)11:10:50 No.982734997
行きたいわん
28 22/10/16(日)11:11:51 No.982735230
>台湾人「車輪餅は日本で言う大ば…」 >日本人「あぁ゛!?」 >台湾人「…今川焼きのことです」 >日本人「あぁ゛!?」
29 22/10/16(日)11:11:53 No.982735237
今川焼き以外の派閥は本当に馬鹿だな…
30 22/10/16(日)11:12:02 No.982735277
タロイモってタピオカティーやバナナミルクでよく見かけるけどまだ試した事無いな さつま芋的な味なんだろうか
31 22/10/16(日)11:12:26 No.982735360
太鼓饅頭!太鼓饅頭!
32 22/10/16(日)11:12:43 No.982735434
台湾人「…お…おやきのことです」
33 22/10/16(日)11:12:54 No.982735471
ググってみたけど皮薄めの中身多めって感じだな
34 22/10/16(日)11:13:24 No.982735585
普通に大判焼きで統一でいいんじゃねぇかな
35 22/10/16(日)11:13:45 No.982735667
BIG BANG BARN
36 22/10/16(日)11:14:05 No.982735739
普通?
37 22/10/16(日)11:14:23 No.982735815
>普通にあじまんで統一でいいんじゃねぇかな
38 22/10/16(日)11:16:19 No.982736301
>普通に大判焼きで統一でいいんじゃねぇかな 厚労省は今川焼で統一してる
39 22/10/16(日)11:16:43 No.982736389
ああ車輪は回転するもんな
40 22/10/16(日)11:17:48 No.982736641
オパニャキ…
41 22/10/16(日)11:22:54 No.982737770
とりあえず大判焼きと今川焼き以外はすべて排除でいいっしょ
42 22/10/16(日)11:25:39 No.982738466
ベイクドモチョチョ…
43 22/10/16(日)11:27:08 No.982738820
コンビニではまんまる焼き名称を使ってるぞ
44 22/10/16(日)11:27:56 No.982739033
円形の焼き菓子
45 22/10/16(日)11:29:00 No.982739284
>とりあえず大判焼き以外はすべて排除でいいっしょ
46 22/10/16(日)11:29:34 No.982739410
10元って高くねえ?
47 22/10/16(日)11:30:41 No.982739675
>コンビニではまんまる焼き名称を使ってるぞ コンビニっていうかバンダイだから… あと食感が全然違うってキレる「」が居るから気を付けて
48 22/10/16(日)11:30:49 No.982739699
>ベイクドモチョチョ… なにそれ?ダサ
49 22/10/16(日)11:32:06 No.982740008
>コンビニではまんまる焼き名称を使ってるぞ fu1545225.jpg
50 22/10/16(日)11:32:23 No.982740091
1元がだいたい20円くらいだから200円くらいか屋台だとこんなもんじゃないかね
51 22/10/16(日)11:32:51 No.982740180
今川義元を焼くのか
52 22/10/16(日)11:33:31 No.982740359
大判焼きじゃん
53 22/10/16(日)11:34:19 No.982740565
>1元がだいたい20円くらいだから200円くらいか屋台だとこんなもんじゃないかね 御座候が安すぎるのか
54 22/10/16(日)11:34:35 No.982740639
車輪餅?紅豆餅だろ
55 22/10/16(日)11:35:31 No.982740892
また名前増えてる…
56 22/10/16(日)11:35:40 No.982740934
この手の饅頭が二百円は高いと思う
57 22/10/16(日)11:36:31 No.982741162
人民元じゃなくて台湾ドルじゃないかな
58 22/10/16(日)11:39:28 No.982741919
元記事が台湾の夜市の話みたいだから台湾元だね 今のレートだと10台湾元=46.53円
59 22/10/16(日)11:40:58 No.982742295
なら1個100円くらいか
60 22/10/16(日)11:41:08 No.982742330
バベルが崩壊する時にこの食い物の呼称もバラバラになったのだ
61 22/10/16(日)11:41:10 No.982742337
安いな 10個くらい買おう
62 22/10/16(日)11:41:15 No.982742357
46円!?
63 22/10/16(日)11:42:17 No.982742623
50円しないのは安いな…20個食っても財布に優しい
64 22/10/16(日)11:42:43 No.982742726
そんなに食わないだろ!
65 22/10/16(日)11:43:06 No.982742811
大阪なら一個10円くらいでしょ
66 22/10/16(日)11:43:34 No.982742918
台湾版の回転焼きか
67 22/10/16(日)11:45:16 No.982743345
>台湾人「車輪餅は日本で言う大ば…」 >日本人「あぁ゛!?」 >台湾人「…今川焼きのことです」 >日本人「あぁ゛!?」 >台湾人「…御座候のことです」
68 22/10/16(日)11:45:38 No.982743442
台湾にもあるんだな蜂楽饅頭
69 22/10/16(日)11:47:40 No.982743940
>台湾にもあるんだな蜂楽饅頭 ハチミツ入ってないやつにその名を使うな
70 22/10/16(日)11:47:48 No.982743974
にほんじんは野蛮だな…
71 22/10/16(日)11:49:49 No.982744470
>台湾人「車輪餅は日本で言う大ば…」 >日本人「あぁ゛!?」 >台湾人「…今川焼きのことです」 >日本人「あぁ゛!?」 >台湾人「…御座候のことです」 関西人「ニコッ…」
72 22/10/16(日)11:50:33 No.982744687
大阪だけど御座候は会社の商品名だよね…ってなる
73 22/10/16(日)11:54:09 No.982745611
>大阪だけど御座候は会社の商品名だよね…ってなる でもホッチキスのメーカーから出てなくてもわざわざステープラーって呼ばないだろ
74 22/10/16(日)11:54:38 No.982745750
そもそもなんで台湾に大判焼きあるの?
75 22/10/16(日)11:55:02 No.982745863
大判焼きは台湾版だと何て呼ぶの?
76 22/10/16(日)11:57:03 No.982746364
台湾でも車輪餅派と紅豆餅派とが争いを繰り広げているらしいな
77 22/10/16(日)11:58:01 No.982746607
>おやき これだけはない これは長野の別の食いもんを指すもん明らかに
78 22/10/16(日)11:59:12 No.982746906
日本でいう…何だって…?
79 22/10/16(日)12:00:16 No.982747169
日本人めんどくせぇ!
80 22/10/16(日)12:03:55 No.982748180
台湾版の御座候とか台湾版の大判焼きもあるんだろ
81 22/10/16(日)12:04:01 No.982748209
へー日本では今川焼って言うけど台湾ではそう呼ぶんだ
82 22/10/16(日)12:05:53 No.982748706
黒餡とハムエッグとお好み焼き2つづつください
83 22/10/16(日)12:06:35 No.982748870
>>おやき >これだけはない >これは長野の別の食いもんを指すもん明らかに 北の未開の土地なだけはあるな
84 22/10/16(日)12:07:46 No.982749197
焼いたもんなら全部お焼きだろうが
85 22/10/16(日)12:08:04 No.982749287
ベイクドモチョチョ
86 22/10/16(日)12:08:21 No.982749364
デリマンジュウじゃん
87 22/10/16(日)12:09:06 No.982749561
>焼いたもんなら全部お焼きだろうが 繊細さの欠片もない雑な田舎者らしいレス
88 22/10/16(日)12:12:13 No.982750394
NOW RIVER
89 22/10/16(日)12:12:19 No.982750427
>台湾でも車輪餅派と紅豆餅派とが争いを繰り広げているらしいな これ本当らしくてちょっと笑った
90 22/10/16(日)12:12:29 No.982750467
まるいたいやき!
91 22/10/16(日)12:14:09 No.982750924
また新しい名前出てきた…
92 22/10/16(日)12:14:43 No.982751089
紅豆餅いいよね…
93 22/10/16(日)12:15:25 No.982751267
>紅豆餅いいよね… 不對!!!車輪餅!!!!
94 22/10/16(日)12:15:46 No.982751354
>紅豆餅 紅豆…餡子のこと? あんこが入ってる焼き物全部それにならない?
95 22/10/16(日)12:16:20 No.982751515
>>紅豆餅 >紅豆…餡子のこと? >あんこが入ってる焼き物全部それにならない? まさしくその理屈で車輪餅派はけおってる
96 22/10/16(日)12:17:26 No.982751821
台湾きんつば
97 22/10/16(日)12:18:32 No.982752091
じゃあ車輪が入ってる食べ物はぜんぶ車輪餅じゃん!
98 22/10/16(日)12:19:29 No.982752331
御座候は無理があるって…
99 22/10/16(日)12:22:02 No.982752992
あんころ焼き
100 22/10/16(日)12:22:47 No.982753201
金型どうしたんだろな…
101 22/10/16(日)12:25:28 No.982753955
日本人理不尽!!
102 22/10/16(日)12:25:40 No.982754014
国際的には今川焼なことを認めろ
103 22/10/16(日)12:29:38 No.982755103
パンセポンセ
104 22/10/16(日)12:29:40 No.982755112
車輪餅派が車輪餅の既成事実化を図っています 台湾でも紅豆餅が正しいです
105 22/10/16(日)12:29:40 No.982755114
>金型どうしたんだろな… 特許あるわけでもなしこれくらいどこの国でも作れるだろ!
106 22/10/16(日)12:29:57 No.982755192
fu1545372.webm 正解は
107 22/10/16(日)12:29:58 No.982755201
>国際的には今川焼なことを認めろ ここは日本だ日本に居るなら大判焼きで決まってるんだ
108 22/10/16(日)12:31:42 No.982755736
>ここは日本だ日本に居るなら大判焼きで決まってるんだ >厚労省は今川焼で統一してる
109 22/10/16(日)12:33:17 No.982756160
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000294109
110 22/10/16(日)12:34:56 No.982756646
また知らない名前を見てしまった
111 22/10/16(日)12:35:54 No.982756900
逆にレモンケーキみたいに同じ名前なのに違うもんが争ってる方が困るぞ
112 22/10/16(日)12:36:20 No.982757021
タロイモはサトイモの一種
113 22/10/16(日)12:36:45 No.982757134
>特許あるわけでもなしこれくらいどこの国でも作れるだろ! 態々御座候の為に作ったの?! 売れるの他にもありそうなもんだが凄いなぁ
114 22/10/16(日)12:37:40 No.982757416
鯛焼きも海外で人気だって聞いたし大判焼もまあ
115 22/10/16(日)12:38:16 No.982757597
東海道は知らなかった 覚えておこう
116 22/10/16(日)12:42:16 No.982758834
>タロイモはサトイモの一種 どちらかと言うとサトイモがタロイモの一種かな…
117 22/10/16(日)12:42:51 No.982758988
太鼓饅頭おいしいよね
118 22/10/16(日)12:43:42 No.982759251
安く感じるけど月給が半分ぐらいだから物価が安いだけなんじゃ…