虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)08:40:16 No.982694620

いい物が売れるとは限らない代表例

1 22/10/16(日)08:40:49 No.982694733

いい物じゃないんだよなあ…

2 22/10/16(日)08:40:58 No.982694760

人型兵器の時点でゴミだろ

3 22/10/16(日)08:42:46 No.982695122

>いい物じゃないんだよなあ… >人型兵器の時点でゴミだろ 汚いジオニック社のレス

4 22/10/16(日)08:43:55 No.982695417

ヅダのネガキャンdel

5 22/10/16(日)08:45:05 No.982695749

リミッターかませればまぁ問題はないよ ザク2の方がもっともっといい物だからそっち買うね…

6 22/10/16(日)08:45:52 No.982695958

正直少佐の技量ならあんな高速レースバトルせずに機動力を活かした戦い方が出来たのではって気がしなくもない

7 22/10/16(日)08:46:14 No.982696054

>正直少佐の技量ならあんな高速レースバトルせずに機動力を活かした戦い方が出来たのではって気がしなくもない ヅダに問題がない事を証明する為にフルスロットルにしたんだよ

8 22/10/16(日)08:46:23 No.982696099

ザクのコストの1.8倍って…

9 22/10/16(日)08:46:50 No.982696211

コストも含めていい物か考えよう

10 22/10/16(日)08:47:37 No.982696449

でもヅダはデザインカッコいいし…

11 22/10/16(日)08:47:47 No.982696489

>>正直少佐の技量ならあんな高速レースバトルせずに機動力を活かした戦い方が出来たのではって気がしなくもない >ヅダに問題がない事を証明する為にフルスロットルにしたんだよ その結果爆散してるんだとしたらギャグすぎるぞ

12 22/10/16(日)08:47:57 No.982696532

元ネタのハインケル社もだがお前はレース機でも作ってんのかってくらいピーキーな設計はなんとかならんのか

13 22/10/16(日)08:48:45 No.982696700

コンペで速度出したら自爆したゴミだぜーって煽られたからフルスロットルでも問題ないんですけおおおおお!!11!!と証明した

14 22/10/16(日)08:49:50 No.982696964

>コンペで速度出したら自爆したゴミだぜーって煽られたからフルスロットルでも問題ないんですけおおおおお!!11!!と爆散した

15 22/10/16(日)08:49:55 No.982696984

ヅダより先に爆散するジムの方がヤバくない?

16 22/10/16(日)08:49:59 No.982696994

いきなり始まるチキンレースはなんか皆おかしなテンションになってる

17 22/10/16(日)08:50:59 No.982697300

>ヅダより先に爆散するジムの方がヤバくない? ジムはエンジンのオーバーヒートで脱落しただけでヅダは爆散してやがるから…

18 22/10/16(日)08:51:02 No.982697313

>コンペで速度出したら自爆したゴミだぜーって煽られたからフルスロットルでも問題ないんですけおおおおお!!11!!と証明した 少佐は言わずもがなだけどあのジム達も同じ土俵に立って爆散してる… 何で…

19 22/10/16(日)08:51:15 No.982697349

ジムが普通に止まったらどうするつもりだったんだろうな

20 22/10/16(日)08:51:35 No.982697446

>少佐は言わずもがなだけどあのジム達も同じ土俵に立って爆散してる… >何で… イグルーにおいて連邦はどれだけゴミにしてもいいから

21 22/10/16(日)08:51:44 No.982697467

>ヅダより先に爆散するジムの方がヤバくない? ジムの方が欠陥機では?ってなるしあの辺は色々ツッコミどころが…

22 22/10/16(日)08:52:49 No.982697736

ザクⅠとの採用コンペに負けたって事は一年戦争時で5年落ちの機体なんだよなぁ

23 22/10/16(日)08:52:58 No.982697779

>ジムが普通に止まったらどうするつもりだったんだろうな ヨーツンヘイム!聞こえるか!

24 22/10/16(日)08:53:06 No.982697804

そもそも極秘に開発した軍用MSのコンペ内容なんで連邦が知ってるんだよ

25 22/10/16(日)08:53:27 No.982697885

統合整備計画で改良したヅダレプスはやたら強かった

26 22/10/16(日)08:53:33 No.982697904

爆散するのはおかしくない フルスロットルにしたら減速できなくなるのがおかしい

27 22/10/16(日)08:53:47 No.982697945

良い悪い以前に大問題があったろスレ画には

28 22/10/16(日)08:55:12 No.982698257

工業製品にあるまじき安全意識の低さとしかいいようがないし そのルール無視していいなら誰でも作れるんじゃない?

29 22/10/16(日)08:56:25 No.982698523

>そもそも極秘に開発した軍用MSのコンペ内容なんで連邦が知ってるんだよ まあその辺の情報は漏れるものってロボアニメのお約束はあるが今更ザクのコンペ相手のデータなんてなんで流出したの…?とはなる

30 22/10/16(日)08:56:28 No.982698536

レース機作っていればいいんじゃないですかね

31 22/10/16(日)08:56:31 No.982698548

爆散が決定打ではあったが選考落ちの主な理由はコスト 性能はザク2よりちょい上だよ

32 22/10/16(日)08:56:33 No.982698558

あの時のジム爆散は状況とジムにそんなピーキーさある?って意識から途中からヅダキマッた少佐の妄想で普通に追いかけてる仲間が後ろから撃っただけだと思ってる

33 22/10/16(日)08:57:11 No.982698713

>そもそも極秘に開発した軍用MSのコンペ内容なんで連邦が知ってるんだよ そりゃ間諜位潜ませてるだろ

34 22/10/16(日)08:57:52 No.982698840

>あの時のジム爆散は状況とジムにそんなピーキーさある?って意識から途中からヅダキマッた少佐の妄想で普通に追いかけてる仲間が後ろから撃っただけだと思ってる まるで少佐が馬鹿みたいじゃないですか

35 22/10/16(日)08:58:01 No.982698873

>>そもそも極秘に開発した軍用MSのコンペ内容なんで連邦が知ってるんだよ >まあその辺の情報は漏れるものってロボアニメのお約束はあるが今更ザクのコンペ相手のデータなんてなんで流出したの…?とはなる 少佐常時けおってるし戦前はともかく隠す必要なくなった戦争始まった後はコンペがネタにされてて諜報員がすぐ把握できたんじゃないかな

36 22/10/16(日)08:58:13 No.982698915

Igloo確認して来たけどやっぱりあの追いかけっこのシーンおかしいだろヅダ追いかけていったジム4機のうち1機はエンジンオーバーヒートで脱落し後ろから来ていたもう一機のヅダに撃破残りの3機はヅダ追いかけてるだけなのに急に全身バラバラになって爆散ヅダは無傷で勝利してジオン兵士がなんかやり切った感ある顔して爆死とか薬やってラリってる奴の妄想にしか見えない

37 22/10/16(日)08:58:13 No.982698917

いいものじゃないけど作品の外で人気はあるから 「分かる人だけには分かる名機」という苦しいフォローにまみれた立場は得た

38 22/10/16(日)08:58:33 No.982699017

頭がおかしくなってしまったヅダおじさんの幻覚説もあるんだってね…

39 22/10/16(日)08:58:52 No.982699108

>あの時のジム爆散は状況とジムにそんなピーキーさある?って意識から途中からヅダキマッた少佐の妄想で普通に追いかけてる仲間が後ろから撃っただけだと思ってる どうしてそんなこと言うの…

40 22/10/16(日)08:59:03 No.982699151

>Igloo確認して来たけどやっぱりあの追いかけっこのシーンおかしいだろヅダ追いかけていったジム4機のうち1機はエンジンオーバーヒートで脱落し後ろから来ていたもう一機のヅダに撃破残りの3機はヅダ追いかけてるだけなのに急に全身バラバラになって爆散ヅダは無傷で勝利してジオン兵士がなんかやり切った感ある顔して爆死とか薬やってラリってる奴の妄想にしか見えない 無理があるから初期ジムのスラスターの不具合によるものっていう無理な設定になってるぞ

41 22/10/16(日)08:59:49 No.982699301

>頭がおかしくなってしまったヅダおじさんの幻覚説もあるんだってね… そもそもマイの報告書って体裁だからねIGLOO

42 22/10/16(日)08:59:51 No.982699310

スラスターの不具合で加速してスラスターが誘爆した結果爆散 なら分かるけど機体分解はスラスターの不具合でどうやったらなるんだ・・・

43 22/10/16(日)09:00:56 No.982699551

イグルーは突っ込み所が多いよな

44 22/10/16(日)09:01:15 No.982699629

(まあ…ジムにも同じ不具合あったってことにしておくか…)

45 22/10/16(日)09:01:22 ID:hMECc//Q hMECc//Q No.982699652

>いい物じゃないんだよなあ… 欠陥品なんだよなぁ…

46 22/10/16(日)09:02:37 No.982699965

>イグルーは突っ込み所が多いよな 1話からしてね

47 22/10/16(日)09:02:53 No.982700021

マイ君はこんなもん評価させるなと作中で唯一評価を放り投げてるのであのヅダの活躍はどっかのヅダ馬鹿が走馬灯で見た妄想だったのかもしれない

48 22/10/16(日)09:03:02 No.982700056

>>ヅダより先に爆散するジムの方がヤバくない? >ジムの方が欠陥機では?ってなるしあの辺は色々ツッコミどころが… ジオンのプロパガンダだったんじゃ?って説もあるし… まあその説だとプロパガンダやるにしてもなんでヅダ主役に据える必要あんの?ってなるから パイロットが走り屋みたいなノリで戦場に出てきたアホだったか ヅダキメすぎてトリップしてた少佐の幻覚だったかって方が納得はいく

49 22/10/16(日)09:03:22 No.982700144

結局コイツみたいな性能の機体が欲しいってことでハイコスト機な高機動型ザク作る羽目になった

50 22/10/16(日)09:04:14 No.982700325

>>イグルーは突っ込み所が多いよな >1話からしてね ルウムってMS使った奇襲で混乱させてどうにかって話だったのになんで圧倒的に数で劣るジオンものんきに同航戦してるんだろう…

51 22/10/16(日)09:04:21 No.982700349

直してから持ってきてくだち…

52 22/10/16(日)09:04:40 No.982700405

>結局コイツみたいな性能の機体が欲しいってことでハイコスト機な高機動型ザク作る羽目になった コンペでより低コストのリック・ドムに負けた

53 22/10/16(日)09:04:44 No.982700431

>イグルーは突っ込み所が多いよな ジオンのプロパガンダ作品だから…

54 22/10/16(日)09:04:54 No.982700454

ほかの機体はパイロットに依存してるとこあるけどヅダは違う

55 22/10/16(日)09:04:56 No.982700460

>結局コイツみたいな性能の機体が欲しいってことでハイコスト機な高機動型ザク作る羽目になった リック・ドムに主力の座奪われたやつ?

56 22/10/16(日)09:05:09 No.982700509

ジムに関してはまあ無茶しすぎただけなんだろう ヅダあんなんだけどあの時代でも屈指の機動性だし追いつこうとして無理しすぎた

57 22/10/16(日)09:05:45 No.982700621

初期ジム「ヅダこと馬鹿にしたけど俺は無茶な操縦しても平気とは誰も言ってない」

58 22/10/16(日)09:05:48 No.982700632

突然HLV撃墜の任務放棄して追いかけっこ始めるとか連邦アホすぎる

59 22/10/16(日)09:06:25 No.982700761

>>結局コイツみたいな性能の機体が欲しいってことでハイコスト機な高機動型ザク作る羽目になった >コンペでより低コストのリック・ドムに負けた そりゃそうだろうな過ぎる…

60 22/10/16(日)09:06:43 No.982700844

超速いのが売りなのに速度出し過ぎたらそのままぶっ壊れるの実質コストが高いだけで何一つ強みが無いという事なのでは?

61 22/10/16(日)09:06:45 No.982700855

本当は少佐が引き撃ちして撃墜したけど音声だけだとよく分からないからマイが勝手に爆散したって報告書に書いただけかもしれない

62 22/10/16(日)09:06:53 No.982700886

>突然HLV撃墜の任務放棄して追いかけっこ始めるとか連邦アホすぎる やっぱり気が狂ったデュバルの妄想なんじゃね…?

63 22/10/16(日)09:07:25 No.982701035

笑えるのがリックドムの設定が機動性高い筈なのに推進力低すぎる数値設定になってること もう数値設定全部見直した方がいいと思うんだ

64 22/10/16(日)09:07:48 No.982701158

>ルウムってMS使った奇襲で混乱させてどうにかって話だったのになんで圧倒的に数で劣るジオンものんきに同航戦してるんだろう… 一応昔からルウムは艦隊戦やってからMS投入してジオン勝ったって流れは間違ってない その流れでジオンの艦隊も大部分が失われて艦隊戦出来なくなったりもしてる

65 22/10/16(日)09:08:13 No.982701252

まず「ヅ」ってなんだよ

66 22/10/16(日)09:09:17 No.982701577

高ザクはゲルググに繋がったし負けたというのも…

67 22/10/16(日)09:09:35 No.982701666

しかしまあ評価に至る経緯が後ろ向きな試作機ばっかだなIGLOO 単純に期待されてたけど失敗!ってのがない 最初から失敗が約束されてる

68 22/10/16(日)09:09:44 No.982701707

本編中は職業軍人の立場からベラベラ口挟むくせにモノローグで戦争クソだわー俺たちジオンは戦争クソってわかってるわーって語るオリヴァーマイが本当に嫌い

69 22/10/16(日)09:10:01 No.982701795

>超速いのが売りなのに速度出し過ぎたらそのままぶっ壊れるの実質コストが高いだけで何一つ強みが無いという事なのでは? リミッター掛けてもザクより早い

70 22/10/16(日)09:10:24 No.982701884

>イグルーは突っ込み所が多いよな 最終話の停戦命令だ!(出てない)攻撃はやめてくれ!(武装解除してない)は何かのギャグかと思う奴

71 22/10/16(日)09:10:42 No.982701960

リックドムは小回りが利かなくてエースからはあんまり評判よくなかったので

72 22/10/16(日)09:10:55 No.982702012

あのシーンは母艦とHLVからMS部隊を引き剥がしてるから真っ当に任務遂行はしてる

73 22/10/16(日)09:11:58 No.982702286

でもヅダとザクが手を繋ぐシーンは最高

74 22/10/16(日)09:12:06 No.982702312

>あのシーンは母艦とHLVからMS部隊を引き剥がしてるから真っ当に任務遂行はしてる ヅダを倒す為だけにジム数機が付いてくるのも変な話だよな

75 22/10/16(日)09:13:15 No.982702611

でもヅダのネーミングセンスはちゃんとジオンジオンしててそこはいいと思う

76 22/10/16(日)09:13:39 No.982702706

>単純に期待されてたけど失敗!ってのがない 期待してるようなのはちゃんと重要な戦線に送られるし…

77 22/10/16(日)09:13:57 No.982702755

初期ジムもそこまで頑丈じゃなかったってだけでは

78 22/10/16(日)09:14:11 No.982702801

>ヅダを倒す為だけにジム数機が付いてくるのも変な話だよな やっぱり連邦がアホなだけじゃん

79 22/10/16(日)09:14:29 No.982702888

>イグルーは突っ込み所が多いよな あんま言いたくないがそもそも監督がな…

80 22/10/16(日)09:14:30 No.982702895

>ヅダを倒す為だけにジム数機が付いてくるのも変な話だよな 隊長機瞬殺されて翻弄されてたからそりゃ追うよ

81 22/10/16(日)09:14:31 No.982702903

>>あのシーンは母艦とHLVからMS部隊を引き剥がしてるから真っ当に任務遂行はしてる >ヅダを倒す為だけにジム数機が付いてくるのも変な話だよな アホだったんでしょうな 全世界に恥じ晒した欠陥機如きに調子乗られてたまるか!と意地になった

82 22/10/16(日)09:14:57 No.982703007

>最終話の停戦命令だ!(出てない)攻撃はやめてくれ!(武装解除してない)は何かのギャグかと思う奴 それで相手が止まれば助かるんだから別に嘘でいいじゃん

83 22/10/16(日)09:15:11 No.982703080

陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし 人の命が妙に安くないか連邦

84 22/10/16(日)09:15:20 No.982703118

>しかしまあ評価に至る経緯が後ろ向きな試作機ばっかだなIGLOO >単純に期待されてたけど失敗!ってのがない >最初から失敗が約束されてる 失敗作と分かりきってる物を評価試験と銘打って使い捨ててるだけだもの

85 22/10/16(日)09:16:31 No.982703425

追いかけっこのシーン剛性の問題で関節が千切れて スラスターオーバーヒートで爆散だから然程おかしくは見えないんだけど どこを見直したの?

86 22/10/16(日)09:16:33 No.982703434

>陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし >人の命が妙に安くないか連邦 物量で攻めるんだからまぁそうなるというか…

87 22/10/16(日)09:17:13 No.982703599

イグルーのラストも俺たちの戦いの記録受け取ってくれー!って送信した後に普通にみんな無事で帰ってくるのがジオン大勝利!って感じで嫌いあそこで死んどけよ

88 22/10/16(日)09:17:57 No.982703812

>でもヅダのネーミングセンスはちゃんとジオンジオンしててそこはいいと思う 3話で急にジオンジオンしてくるよね

89 22/10/16(日)09:18:07 No.982703856

地上戦ならそんなエンジン噴かすことないかもしれない

90 22/10/16(日)09:18:21 No.982703926

>陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし >人の命が妙に安くないか連邦 MSの絶対数が無い時代だからそりゃしょうがないでしょとしか そんなんでも回してくれた方が前線部隊はありがたいし

91 22/10/16(日)09:18:27 No.982703956

>>陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし >>人の命が妙に安くないか連邦 >物量で攻めるんだからまぁそうなるというか… 変に出し惜しみするよりさっさと量産!質より数!ができるのは強いよね 見てくれよこの高機動型ザクⅡゲルググ先行試作型!

92 22/10/16(日)09:19:55 No.982704377

ゲムカモフまで行くと最近のジオン感が出てくる

93 22/10/16(日)09:20:04 No.982704414

いいものだ!

94 22/10/16(日)09:21:06 No.982704700

スロットル気にしながら戦わないといけないような機体を主力量産機としてコンペに出すな!に尽きる

95 22/10/16(日)09:21:27 No.982704802

>陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし >人の命が妙に安くないか連邦 リミッター付けて一定基準以上にはならないようにしてるから安全かつ性能が保証されてる優秀な奴だよあいつ

96 22/10/16(日)09:22:11 No.982705018

>地上戦ならそんなエンジン噴かすことないかもしれない そんなに速度出す事も無い環境でそもそもヅダを使う必要性が…?

97 22/10/16(日)09:22:22 No.982705080

追いかけてるジム4機はなんで手に持ってるマシンガンやバズーカ撃たなかったのか

98 22/10/16(日)09:22:51 No.982705199

>陸上じゃ検品落ちかき集めた陸戦GMだし >人の命が妙に安くないか連邦 人的にも資源的にも長期的に見れば余裕あるからこそで ジオンもジオンで高品質な機体に学徒動員ってチグハグなことやってるから 向こうも向こうで命を無駄遣いしてるよ…

99 22/10/16(日)09:23:03 No.982705252

>まあその辺の情報は漏れるものってロボアニメのお約束はあるが今更ザクのコンペ相手のデータなんてなんで流出したの…?とはなる ザニーはジオニック社から横流しされたザクのパーツが使われてるみたいな話もあるから普通にスパイがいたんじゃね?

100 22/10/16(日)09:25:45 No.982705924

土星エンジンが誕生したことが主な功績

101 22/10/16(日)09:26:12 No.982706049

>リミッター掛けてもザクより早い なら多少高くてもエース用機体で採用はあり得たんじゃねえ?

102 22/10/16(日)09:26:49 No.982706274

少なくともジオンから連邦に亡命した技術者はいるしな…

103 22/10/16(日)09:27:02 No.982706332

>ジオンもジオンで高品質な機体に学徒動員ってチグハグなことやってるから >向こうも向こうで命を無駄遣いしてるよ… チグハグなんじゃなくて高性能機が開発された段階では既に人的資源が枯渇してただけでしょ あと普通の人間はシャアみたいに操作方法が全然違う機体に即機種転換するなんて無理

104 22/10/16(日)09:27:02 No.982706335

>爆散が決定打ではあったが選考落ちの主な理由はコスト >性能はザク2よりちょい上だよ 次期主力量産機に求めるのは性能よりコストだよな…

105 22/10/16(日)09:27:11 No.982706361

>土星エンジンが誕生したことが主な功績 ドムはマジで傑作機だからな

106 22/10/16(日)09:27:12 No.982706368

…陸ジムはガンダムのパーツは使ってません

107 22/10/16(日)09:27:44 No.982706516

>なら多少高くてもエース用機体で採用はあり得たんじゃねえ? Sザク

108 22/10/16(日)09:28:24 No.982706673

そもそもあの時期のルナツーに部隊規模のジム部隊が本当に居たのかという疑問はちょっとある

109 22/10/16(日)09:28:28 No.982706690

>>リミッター掛けてもザクより早い >なら多少高くてもエース用機体で採用はあり得たんじゃねえ? 流石にザクをカスタムしても元の費用の2倍近いみたいなことにはならんし… 単純に金そんなにないジオンがそんなもん作ってられんのだろう

110 22/10/16(日)09:28:31 No.982706696

>追いかけてるジム4機はなんで手に持ってるマシンガンやバズーカ撃たなかったのか 速度上げすぎて照準ぶれまくってる描写入ってたの忘れちゃった?

111 22/10/16(日)09:28:51 No.982706774

>>爆散が決定打ではあったが選考落ちの主な理由はコスト >>性能はザク2よりちょい上だよ >次期主力量産機に求めるのは性能よりコストだよな… そうして次期主力量産機に選ばれたザクⅡの後継機がハイザックとか認めませええええん!で作られたⅢが高性能でコスト高くなってるのは面白い まぁ時期が時期だからな…

112 22/10/16(日)09:29:07 No.982706840

>>リミッター掛けてもザクより早い >なら多少高くてもエース用機体で採用はあり得たんじゃねえ? エース機こそ生存性と安定性重視だろ…

113 22/10/16(日)09:29:38 No.982706961

>>土星エンジンが誕生したことが主な功績 >ドムはマジで傑作機だからな ヅダのやらかしからドムで見事にリカバリーした 何か頭のおかしい少佐が何時までもヅダに拘ってる…

114 22/10/16(日)09:30:01 No.982707038

>そうして次期主力量産機に選ばれたザクⅡの後継機がハイザックとか認めませええええん!で作られたⅢが高性能でコスト高くなってるのは面白い それは人的資源の関係で少数精鋭にせざるを得なかったハマーンネオジオンの台所事情だし

115 22/10/16(日)09:30:05 No.982707053

地上攻めでヅダのスラスターが活かせるかっていうとううnって感じだし

116 22/10/16(日)09:30:09 No.982707070

>>>リミッター掛けてもザクより早い >>なら多少高くてもエース用機体で採用はあり得たんじゃねえ? >エース機こそ生存性と安定性重視だろ… まるでサザビー乗るまで機動性運動性ばっか追求する機体だらけだったシャアが頭おかしいみたいじゃん

117 22/10/16(日)09:30:17 No.982707098

ザクIの1.8倍だからザクIIとの比較はわからんのよね

118 22/10/16(日)09:30:54 No.982707264

>エース機こそ生存性と安定性重視だろ… 品質にムラがあって安定性が微妙なR-A1も引っ張りだこでしたので…

119 22/10/16(日)09:30:58 No.982707284

>地上攻めでヅダのスラスターが活かせるかっていうとううnって感じだし ザクⅡより重いしなぁヅダ

120 22/10/16(日)09:31:34 No.982707415

>ザクIの1.8倍だからザクIIとの比較はわからんのよね まあ仮にザクⅡ比較でそこまでの差は無かったとしても爆散した経歴のある機体使いたいかって言われたらね…

121 22/10/16(日)09:31:52 No.982707492

Sザク、高ザクの存在的にジオンのエース的にはペラくても早い方がいいってのは分かるだろ

122 22/10/16(日)09:32:38 No.982707688

>Sザク、高ザクの存在的にジオンのエース的にはペラくても早い方がいいってのは分かるだろ 速度あげると勝手にバラバラになるのは問題外だよ

123 22/10/16(日)09:33:19 No.982707839

>>Sザク、高ザクの存在的にジオンのエース的にはペラくても早い方がいいってのは分かるだろ >速度あげると勝手にバラバラになるのは問題外だよ ジオンのエース機は安定性より速さだよって話だけど何言ってんの?

124 22/10/16(日)09:33:19 No.982707841

>あと普通の人間はシャアみたいに操作方法が全然違う機体に即機種転換するなんて無理 シャアはシャアで凄い奴なんだよなあ …そもそもなんで次期主力機の操作方法をそこまで変えちゃったんです?

125 22/10/16(日)09:33:41 No.982707939

ヅダの地上適性どんなもんなんだろ 換装なしで動けるならまぁまぁ優秀なんだが

126 22/10/16(日)09:33:57 No.982708003

>>Sザク、高ザクの存在的にジオンのエース的にはペラくても早い方がいいってのは分かるだろ >速度あげると勝手にバラバラになるのは問題外だよ リミッター強化して爆散しない機体が重用されてたしレプスに至ってはリミッターなしの原型機より高速戦闘可能になってたよ

127 22/10/16(日)09:33:57 No.982708005

>(まあ…ジムにも同じ不具合あったってことにしておくか…) ザクは陰謀で採用されただのジムは欠陥品だの既存のモビルスーツに泥かけんのやめてほしかった

128 22/10/16(日)09:34:11 No.982708088

>そもそもあの時期のルナツーに部隊規模のジム部隊が本当に居たのかという疑問はちょっとある ジム部隊の存在自体が怪しくなったら 一話丸々おじさんの夢で終わっちゃうじゃん…

129 22/10/16(日)09:34:31 No.982708191

操作っていうか立ち上げ作業とかパイロット点検とかそっちじゃねえかな変わってるのは

130 22/10/16(日)09:34:37 No.982708215

映像化されてるからあらゆる有象無象と違いあれが正史

131 22/10/16(日)09:34:42 No.982708241

そもそもモブ連邦兵の謎の声自体がマイマイやデュバル少佐の妄想だと思う

132 22/10/16(日)09:34:52 No.982708273

サザビーが例外で基本高機動が好きな感じがあるシャア

133 22/10/16(日)09:34:56 No.982708292

>…そもそもなんで次期主力機の操作方法をそこまで変えちゃったんです? 飛行機を参考にしてるんじゃないかな あれも機種ごとにライセンスが変わるくらい操縦方法が変わるから

134 22/10/16(日)09:35:08 No.982708365

あの時期にジム乗ってる奴が意味のない追いかけっこで爆散する事実が一番きつい

135 22/10/16(日)09:35:25 No.982708474

デュバルのアホは早く成仏して

136 22/10/16(日)09:35:28 No.982708497

>サザビーが例外で基本高機動が好きな感じがあるシャア 当たらなければどうという事はないとか言っちゃう人だからな

137 22/10/16(日)09:35:52 No.982708684

>ヅダの地上適性どんなもんなんだろ >換装なしで動けるならまぁまぁ優秀なんだが ゲームだと地上出撃できたりできなかったりと解釈が割れてて面白い

138 22/10/16(日)09:35:54 No.982708700

事実かな…事実かも…

139 22/10/16(日)09:36:05 No.982708760

>そもそもモブ連邦兵の謎の声自体がマイマイやデュバル少佐の妄想だと思う 離脱後はともかくHLV打ち上げ地点は確かミノフスキー粒子撒いてたはずだからね

140 22/10/16(日)09:36:05 No.982708762

>ザクは陰謀で採用されただのジムは欠陥品だの既存のモビルスーツに泥かけんのやめてほしかった まあザクに関しては普通に比較して採用されてるのに陰謀論唱えるキチガイが居たってだけだから…

141 22/10/16(日)09:36:42 No.982709061

>ゲームだと地上出撃できたりできなかったりと解釈が割れてて面白い 試験の資料映像はコロニー内の重力下なのにどうしてそんなことに…

142 22/10/16(日)09:37:19 No.982709307

次期主力機狙ってるんだからそりゃ地上でも使えるだろ

143 22/10/16(日)09:37:25 No.982709337

ジオンのプロパガンダでしょ 意味不明なところとか都合のいいところとかが多すぎる

144 22/10/16(日)09:37:37 No.982709391

>映像化されてるからあらゆる有象無象と違いあれが正史 ほいサンダーボルト

145 22/10/16(日)09:37:54 No.982709495

>まあザクに関しては普通に比較して採用されてるのに陰謀論唱えるキチガイが居たってだけだから… 反ワクとかやってそうだな少佐…

146 22/10/16(日)09:38:26 No.982709659

連邦がビーム兵器実用してて装甲盛ってもゴミにされるから高機動にシフトして避けるって方向性は間違いないんだよ実際ドムもホバーの機動力があるから強かったし それはそれとしてヅダはゴミだと思うよ

147 22/10/16(日)09:39:07 No.982709852

>次期主力機狙ってるんだからそりゃ地上でも使えるだろ ザクIからゲルググまでの間に換装なしで両立できる主力MSいねーだろこの軍!

148 22/10/16(日)09:39:20 No.982709930

>あと普通の人間はシャアみたいに操作方法が全然違う機体に即機種転換するなんて無理 じゃあジェリドも異常だったのか…

149 22/10/16(日)09:39:47 No.982710159

>じゃあジェリドも異常だったのか… カミーユに組み付けるやつは上澄みでいいんじゃねえか?

150 22/10/16(日)09:39:58 No.982710260

>ザクIからゲルググまでの間に換装なしで両立できる主力MSいねーだろこの軍! そら推進剤変わるんだから当然だろ

151 22/10/16(日)09:39:59 No.982710270

>>あと普通の人間はシャアみたいに操作方法が全然違う機体に即機種転換するなんて無理 >じゃあジェリドも異常だったのか… アイツ腐ってもエリートのティターンズ様だぞ

152 22/10/16(日)09:40:06 No.982710345

>>あと普通の人間はシャアみたいに操作方法が全然違う機体に即機種転換するなんて無理 >じゃあジェリドも異常だったのか… あいつも間違いなくエースの部類だろう 相手が悪かっただけで

153 22/10/16(日)09:40:16 No.982710430

デュバルがクソみてえな宣伝しまくったせいでガンダムゲーでヅダが異常に優遇される謎の現象が巻き起こる

154 22/10/16(日)09:40:29 No.982710516

>じゃあジェリドも異常だったのか… ティターンズがそもそもエリート部隊だぞ

155 22/10/16(日)09:40:57 No.982710756

>デュバルがクソみてえな宣伝しまくったせいでガンダムゲーでヅダが異常に優遇される謎の現象が巻き起こる 高機動で武装マシマシだしそりゃ強めにはなるよ

156 22/10/16(日)09:41:28 No.982710914

>じゃあジェリドも異常だったのか… Ζまで行くと流石に操縦系は統一されてそう 可変機からバイアランみたいな癖ある奴まで乗りこなしてるのはそうね…

157 22/10/16(日)09:41:50 No.982711094

ゲームで忠実に再現しようと思ったら確率で自爆するクソ機体になって採用する意味が無くなるから…

158 22/10/16(日)09:41:51 No.982711097

>デュバルがクソみてえな宣伝しまくったせいでガンダムゲーでヅダが異常に優遇される謎の現象が巻き起こる ネットのデュバマでマジでヅダがいい機体だと思い込んだやつ結構いたんじゃねえだろうな…?ってなる

159 22/10/16(日)09:42:01 No.982711156

ゲルググのコックピットとかどうやったらああなるんだよってデザイン

160 22/10/16(日)09:42:17 No.982711248

コストが高いって欠点もゲームじゃ踏み倒されやすい部分だからな そこ気にしていたらガンダムを出せん

161 22/10/16(日)09:42:22 No.982711269

機種転換ってのは単純な操作だけじゃなくて 運用のための知識とかもあるだろうから…

162 22/10/16(日)09:42:40 No.982711387

フェイルセーフついてないヅダ実装してブーストゲージ切れるまで吹かしたら爆散してほしい

163 22/10/16(日)09:42:51 No.982711487

ゲームで強い印象あんまないんだけど何のゲーム?

164 22/10/16(日)09:43:34 No.982711700

エクバのイグルーのムービーがカッコよすぎて最大のプロパガンダになってた

165 22/10/16(日)09:43:46 No.982711819

ガンオペ2は対艦ライフルが強い時期があった気がする

166 22/10/16(日)09:44:38 No.982712095

>ガンオペ2は対艦ライフルが強い時期があった気がする その恩恵受けてるの主にゲムとヅダFじゃん…

167 22/10/16(日)09:45:02 No.982712254

むしろゲームだと加速すると(中略)爆発するの中略部分を省いた性能してる

168 22/10/16(日)09:47:13 No.982713078

>人型兵器の時点でゴミだろ MIP社のレス初めて見た

169 22/10/16(日)09:47:39 No.982713201

ゲームではいっそ速度を控えめにする代わりに自爆能力でも持たせればそういう機体だと分かりやすいかもしれない

170 22/10/16(日)09:48:32 No.982713529

>ゲームではいっそ速度を控えめにする代わりに自爆能力でも持たせればそういう機体だと分かりやすいかもしれない 控えめにした上で自爆するって意味不明すぎない?

171 22/10/16(日)09:49:20 No.982713851

いやゲームでは強いんじゃないの? 断言してるやついるけど

172 22/10/16(日)09:49:33 No.982713993

エクバだと急に燃え出した後でもエンジンカットすれば無事なのが便利だな土星エンジンってなる

173 22/10/16(日)09:49:58 No.982714209

>>ゲームではいっそ速度を控えめにする代わりに自爆能力でも持たせればそういう機体だと分かりやすいかもしれない >控えめにした上で自爆するって意味不明すぎない? 速度を出したら爆発するって再現よ

174 22/10/16(日)09:50:26 No.982714370

アサルトサヴァイブなんて爆発した後何事もなかったかのように戦い続けるぞ

175 22/10/16(日)09:51:10 No.982714623

>速度を出したら爆発するって再現よ >>控えめにした上で自爆するって意味不明すぎない?

176 22/10/16(日)09:51:32 No.982714729

>速度を出したら爆発するって再現よ 速度出したら爆発するって再現なのに速度控えめにすんの?

177 22/10/16(日)09:51:38 No.982714760

ツィマッド自体はヅダを元にドムの開発成功させたり ゲルググのスラスターや熱核融合炉の共同開発してたり

178 22/10/16(日)09:51:39 No.982714762

>ネットのデュバマでマジでヅダがいい機体だと思い込んだやつ結構いたんじゃねえだろうな…?ってなる ネットどころか公式作品でも妙にプッシュされるというかそこらじゅうからリサイクル改良機が出てきて困惑するヅダ

179 22/10/16(日)09:54:01 No.982715671

原作再現ならブーストし続けたら停止できなくなって徐々に耐久減っていくが正しい

180 22/10/16(日)09:55:16 No.982716174

火星エンジンガンダム並みにすごいけど暴走して止まらなくなる 火星エンジンの最高出力にフレームが耐えられず空中分解する コストがザク1比で1.5~3倍

181 22/10/16(日)09:55:50 No.982716354

ジムはあそこ別にブースト切れたからな ヅダは無理 あの時点で死んでる

182 22/10/16(日)09:56:00 No.982716398

>>速度を出したら爆発するって再現よ >速度出したら爆発するって再現なのに速度控えめにすんの? 普通に速度高かったら意図的に自爆しない限り普通に速度の高い機体になっちゃうだろ

183 22/10/16(日)09:56:38 No.982716607

武装が豊富で腐らない コストも低めで経済的 細いシルエットで当たり判定も小さい 土星エンジンは運動性抜群 自爆も個性 ゲームだと普通に名機に思えてくる

184 22/10/16(日)09:56:58 No.982716715

>ジムはあそこ別にブースト切れたからな 後ろから姉ヅダ迫ってたの気がついてなさそうだしなぁ…

185 22/10/16(日)09:57:16 No.982716896

>普通に速度高かったら意図的に自爆しない限り普通に速度の高い機体になっちゃうだろ 意図的にフルスロットルに持ち込まないと爆散しねぇんだよ!

186 22/10/16(日)09:57:27 No.982716963

ブーストゲージのあるゲームだと他の機体はブーストゲージが切れるとオーバーヒートする ヅダはブーストゲージが切れるとブーストは止まらなくなって暴走して死ぬ

187 22/10/16(日)09:57:32 No.982716995

>ザクのコストの1.8倍って… ヒルドルブならザク二機とマゼラアタック三台だからツダはお買い得!

188 22/10/16(日)09:58:19 No.982717312

>>>速度を出したら爆発するって再現よ >>速度出したら爆発するって再現なのに速度控えめにすんの? >普通に速度高かったら意図的に自爆しない限り普通に速度の高い機体になっちゃうだろ 速度高い上で上限いっぱいまで吹かすと止まらなくなるだけなので 自爆部分に注目しすぎて再現を投げ捨ててない?

189 22/10/16(日)09:58:30 No.982717385

>ヒルドルブならザク二機とマゼラアタック三台だからツダはお買い得! ジム出てきたオデッサに欲しかったやつ

190 22/10/16(日)09:59:55 No.982717791

>ヒルドルブならザク二機とマゼラアタック三台だからツダはお買い得! あれがその程度の費用で造れるとはとても思えんのだが…

191 22/10/16(日)10:00:10 No.982717861

推力の限界値も普通の戦闘でそこまで出すか?ってレベルなのが混乱の元

192 22/10/16(日)10:00:25 No.982717933

>いいものじゃないけど作品の外で人気はあるから >「分かる人だけには分かる名機」という苦しいフォローにまみれた立場は得た 速さだけはあるから高機動ザク増やさないでエース機捏造出来る!

193 22/10/16(日)10:02:15 No.982718401

もうどっちもアナハイムなのに未だハゲスレが立つ

194 22/10/16(日)10:02:43 No.982718515

商品化も多いしゲームでの扱いもいいしで劇中以外ではだいぶ愛されてると思う

195 22/10/16(日)10:03:33 No.982718710

>もうどっちもアナハイムなのに未だハゲスレが立つ お前らが作ったザクの後継機なんて認めないんですけおおおおおお!!!

196 22/10/16(日)10:03:52 No.982718786

>>ガンオペ2は対艦ライフルが強い時期があった気がする >その恩恵受けてるの主にゲムとヅダFじゃん… ゲムカモフの対艦ライフルをヅダが持ってるのがそもそもおかしい

197 22/10/16(日)10:04:28 No.982718924

ジオニックにケオってるのが1人いるがツイマッドとジオニック別に仲悪くないっていうのは酷い印象操作だと思う しばらくガチで仲悪いと思ってたぞ俺

198 22/10/16(日)10:05:36 No.982719162

>ジオニックにケオってるのが1人いるがツイマッドとジオニック別に仲悪くないっていうのは酷い印象操作だと思う >しばらくガチで仲悪いと思ってたぞ俺 現実でもライバル企業同士が割と仲良いとかあるからな

199 22/10/16(日)10:11:02 No.982720411

ヒルドルブとヅダはゲームだとだいぶいい性能になるよな

200 22/10/16(日)10:11:41 No.982720565

>ジオニックにケオってるのが1人いるがツイマッドとジオニック別に仲悪くないっていうのは酷い印象操作だと思う >しばらくガチで仲悪いと思ってたぞ俺 ヅダおじのせいだと思うなんも知らん人が一番見るのあの画像だし…というかヅダがここまでコケにされる原因の5割ぐらいあいつのせいだろ

201 22/10/16(日)10:12:01 No.982720648

fu1545045.jpg

202 22/10/16(日)10:13:13 No.982720934

>fu1545045.jpg 旧ザクの1.8倍どころか2倍のコストじゃないか…

203 22/10/16(日)10:15:39 No.982721504

>fu1545045.jpg ジオニックのやり方!

204 22/10/16(日)10:17:34 No.982721946

土星エンジン自体は見捨てられなかったのはいいことだと思う 傑作のドムに繋がるわけだし

205 22/10/16(日)10:19:01 No.982722310

エンジニアはそうやって切り替えてるのにデュバルはさあ…

206 22/10/16(日)10:19:22 No.982722385

>ヒルドルブとヅダはゲームだとだいぶいい性能になるよな 性能以外の問題が多すぎるんだよな

207 22/10/16(日)10:20:28 No.982722653

時代に取り残されたポンコツで終わったからいいのに何故か無いはずの在庫が湧いてきて後付け改修で優秀な機体ですアピールするのはヅダにとってもクソみたいな後付けだと思ってる

208 22/10/16(日)10:21:32 No.982722898

ヒルドルブはコストと操縦難度が高すぎるだけで性能自体は高いからゲームだと強くなる

209 22/10/16(日)10:21:55 No.982722995

>時代に取り残されたポンコツで終わったからいいのに何故か無いはずの在庫が湧いてきて後付け改修で優秀な機体ですアピールするのはヅダにとってもクソみたいな後付けだと思ってる 俺が気に入らないってだけの話をヅダがかわいそうって話にすり替えなくていいよ

210 22/10/16(日)10:22:19 No.982723098

ちょうどいい感じの強さカッコよさと限定感あるMSは盛られる 陸戦ガンダムやギャプランもそう

211 22/10/16(日)10:22:45 No.982723204

>ヒルドルブはコストと操縦難度が高すぎるだけで性能自体は高いからゲームだと強くなる ゲームだと調整済みだしな

212 22/10/16(日)10:23:20 No.982723338

ヅダFはあれヅダ名乗ってるだけでツィマッドに余ってたパーツでMS作っただけだろ… 半分くらいギャンじゃん

213 22/10/16(日)10:23:36 No.982723394

デュバルの腕前自体はクッソ高いから面倒

214 22/10/16(日)10:25:22 No.982723807

>デュバルの腕前自体はクッソ高いから面倒 ドム乗ればもっと強いですよね…

215 22/10/16(日)10:25:39 No.982723879

>ヅダFはあれヅダ名乗ってるだけでツィマッドに余ってたパーツでMS作っただけだろ… >半分くらいギャンじゃん 板倉の性格考えたらヅダの方がメインだろ

216 22/10/16(日)10:25:50 No.982723920

>俺が気に入らないってだけの話をヅダがかわいそうって話にすり替えなくていいよ デュバル少佐みたいな難癖だな

217 22/10/16(日)10:25:59 No.982723955

>>デュバルの腕前自体はクッソ高いから面倒 >ドム乗ればもっと強いですよね… ドムは系統が違うから高機動型ザクが作られたんでな?

218 22/10/16(日)10:26:35 No.982724108

コンペ時期からコロニー落とし見据えてたのかな MSの数足りなくて核パルスエンジン設置できないと困るから…

219 22/10/16(日)10:27:15 No.982724258

>>デュバルの腕前自体はクッソ高いから面倒 >ドム乗ればもっと強いですよね… リックドムじゃダメだわってエースからの声に応じて作られたのが高機動型ザクだからドムでいいっていうのは全然違う

220 22/10/16(日)10:27:49 No.982724378

仮想敵がセイバーフィッシュとかだからそもそも過剰な機動力なんか必要なかった

↑Top