22/10/16(日)06:42:20 チェン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)06:42:20 No.982681315
チェンソーマンのアニメ見たら全体的にはすごく出来いいと思うんだけどゾンビと戦うシーンだけなんか迫力なかった もっと群がって来るゾンビ蹴散らす感じの絵面を想定してたんだが… fu1544771.jpg
1 22/10/16(日)06:42:44 No.982681347
俺のレスは虹色でお願いします
2 22/10/16(日)06:44:02 No.982681439
チェーンソーマンな
3 22/10/16(日)06:44:28 No.982681476
何でカメラ引いた感じの映像多いんだろうな
4 22/10/16(日)06:44:57 No.982681507
よく言われる声優については特に違和感なかった いやポチタだけはちょっと可愛すぎるかな…
5 22/10/16(日)06:45:25 No.982681537
原作の白黒の方がメリハリついててかっこいいよね
6 22/10/16(日)06:45:37 No.982681551
>チェーンソーマンな チェソンマン
7 22/10/16(日)06:45:48 No.982681567
マキマさんの立てたスレ
8 22/10/16(日)06:46:15 No.982681600
"俺達"
9 22/10/16(日)06:46:59 No.982681650
なんで初監督な奴にこれ任せた
10 22/10/16(日)06:47:13 No.982681669
楽しんでるようで何より
11 22/10/16(日)06:47:13 No.982681670
アニメ見てから1話読み返すと戦闘のテンポめっちゃ良くてなぁ チマチマ1匹ずつ倒す感じじゃないよねデンジくん
12 22/10/16(日)06:48:23 No.982681751
>アニメ見てから1話読み返すと戦闘のテンポめっちゃ良くてなぁ >チマチマ1匹ずつ倒す感じじゃないよねデンジくん アニメだと戦闘にムチャクチャにしてる感ないんだよね ゾンビが1匹ずつ離れてるから割とスタイリッシュな戦闘になってる
13 22/10/16(日)06:48:39 No.982681769
>なんで初監督な奴にこれ任せた 社運賭けてるけど?
14 22/10/16(日)06:49:09 No.982681807
オープニングだけでお釣りくるだろ
15 22/10/16(日)06:49:27 No.982681832
オープニングが一番微妙だろ
16 22/10/16(日)06:49:31 No.982681840
>>アニメ見てから1話読み返すと戦闘のテンポめっちゃ良くてなぁ >>チマチマ1匹ずつ倒す感じじゃないよねデンジくん >アニメだと戦闘にムチャクチャにしてる感ないんだよね マキマさんみたいなこと言うな
17 22/10/16(日)06:49:56 No.982681880
私は…原作劣化させるアニメはなくなるべきだと思いますが
18 22/10/16(日)06:50:38 No.982681913
アニメデンジからはちょっと知性を感じる
19 22/10/16(日)06:53:12 No.982682110
オープニングは正直サビが平坦だなぁと思う サビでもアガりたかった
20 22/10/16(日)06:53:18 No.982682118
アニメ始まってから毎日マキマさんがスレ立ててるな…
21 22/10/16(日)06:55:22 No.982682274
厄介原作ファンが何言ってもマキマ扱いされてんの面白すぎだろ
22 22/10/16(日)06:55:45 No.982682305
戦闘シーンだけはのたのた感がすごかったな
23 22/10/16(日)06:56:13 No.982682328
>チェーンソーマンな チェーンソーマン最高ー!
24 22/10/16(日)06:57:18 No.982682411
マキマさんで例えるのも憚られるレベルで面倒臭い通り越したキモいファンが多い
25 22/10/16(日)06:58:11 No.982682472
マキマさんvs何言っても肯定するファン
26 22/10/16(日)06:58:21 No.982682486
「マキマみたいな厄介ファン」って言ってほしいだけだろこういうキモい原作ファン
27 22/10/16(日)07:00:24 No.982682621
アニメの一話感想は漫画一話で20分作ると間をもたせるのが大変そうだな…だった うどん食うところまでやると思ってた
28 22/10/16(日)07:04:49 No.982682947
というかキャッチーな構図の一枚絵としてのセンスとか独特の台詞回しを文字として読んで魅せる作品なんだからアニメには向いてないだろチェンソーマン…
29 22/10/16(日)07:08:05 No.982683204
中山さん元々戦闘シーンだと結構スピード感ある絵コンテ描いてるイメージあったけど モタモタ動いてるの見るとなんか思ったのと違うな…ってなっちゃった
30 22/10/16(日)07:09:03 No.982683290
>というかキャッチーな構図の一枚絵としてのセンスとか独特の台詞回しを文字として読んで魅せる作品なんだからアニメには向いてないだろチェンソーマン… 呪術もそういう漫画だと思ったのにアニメ割と上手くやってたからなあ…
31 22/10/16(日)07:19:45 No.982684118
別に微妙だと思うならそれは個人の感想だしいいと思う ここいいよね!してる時に割り込んで私これ微妙!とかしなきゃだけど
32 22/10/16(日)07:22:40 No.982684334
言われてみるとゾンビがまばらだし等間隔だし気にはなるけど まぁそれ以外は別に…
33 22/10/16(日)07:25:35 No.982684550
逆にこの微妙って言ってる時に乗り込んでくる信者が多すぎるだろ
34 22/10/16(日)07:26:23 No.982684634
セリフ改変はクソ
35 22/10/16(日)07:26:59 No.982684692
>>なんで初監督な奴にこれ任せた >社運賭けてるけど? なんで社運かけたんだァ~!??
36 22/10/16(日)07:27:07 No.982684701
>セリフ改変はクソ imgだとあのセリフ改変は問題ないって言われてるけど
37 22/10/16(日)07:27:18 No.982684717
CGがあんまり良くない気もする
38 22/10/16(日)07:27:20 No.982684720
>>チェーンソーマンな >チェソンマン チェホンマンな
39 22/10/16(日)07:28:13 No.982684811
>>セリフ改変はクソ >imgだとあのセリフ改変は問題ないって言われてるけど 主語がデカすぎるけど
40 22/10/16(日)07:29:08 No.982684894
CGなのもあるんだろうけどアニメのチェンソーマンはなんかヒロイックな感じだよね
41 22/10/16(日)07:29:33 No.982684920
宣伝や楽曲が呪術に比べて明らかに金かけてるのに 肝心のアニメの出来が呪術に比べてお粗末なのは鬼滅呪術の成功でアニメそのものには興味ないお偉いさん達が絡んできたんだなあってのが透けて見える 何でメインに新人や無名声優配役するんだよ
42 22/10/16(日)07:29:39 No.982684931
曲としてはEDの方が好きな感じだった
43 22/10/16(日)07:30:00 No.982684957
もっと雑で歪な作画でいいのに
44 22/10/16(日)07:30:46 No.982685020
戦闘シーンがあまりにも低予算すぎるだろ 他がどんな出来でもここだけ押さえときゃ派手に見えるのに
45 22/10/16(日)07:32:36 No.982685158
>宣伝や楽曲が呪術に比べて明らかに金かけてるのに >肝心のアニメの出来が呪術に比べてお粗末なのは鬼滅呪術の成功でアニメそのものには興味ないお偉いさん達が絡んできたんだなあってのが透けて見える >何でメインに新人や無名声優配役するんだよ ソニーの事務所だからだけど