ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/16(日)06:09:09 No.982679118
「」の住居
1 22/10/16(日)06:10:33 No.982679199
クソスレ?
2 22/10/16(日)06:12:23 No.982679329
短くまとめろ
3 22/10/16(日)06:13:50 No.982679417
終末期の前から個体数が減ってるのは何なの
4 22/10/16(日)06:15:21 No.982679500
なにやら肝心な部分が抜けている気がする
5 22/10/16(日)06:15:27 No.982679505
水すら補償されてないのにEだけど
6 22/10/16(日)06:24:49 No.982680117
>終末期の前から個体数が減ってるのは何なの あっ減ってる…ってなって取り返しの付かない数字まで減ったのが終末でしょ
7 22/10/16(日)06:28:40 No.982680359
増えるペースの出生数と減るペースの死亡数のうち 減る方が優位になったらそりゃー全体の数が減るわな
8 22/10/16(日)06:28:56 No.982680377
つまりひきこもりEタイプだけが生き残れると
9 22/10/16(日)06:32:55 No.982680648
>なにやら肝心な部分が抜けている気がする メスのオス化とかあるけどまあ小さい事だろう https://re-curious.com/universe25/
10 22/10/16(日)06:34:53 No.982680789
まとめかたヘタクソか
11 22/10/16(日)06:40:15 No.982681167
ゆっくり人気だから
12 22/10/16(日)06:40:30 No.982681185
>短くまとめろ 食料も病気も一切心配のないネズミの楽園をつくる実験をしたら セックスする気持ちのないオスメスが増えて出生数が減って 楽園の人口は緩やかに減って全滅寸前に至りました おしまい
13 22/10/16(日)06:49:52 No.982681870
元の記事からして引用はつまみ食いだし恣意的だな
14 22/10/16(日)06:55:52 No.982682311
そもそも縄張り争い発生して本来の生態にそぐわない過密な環境で暮らすことを大多数のマウスが強いられてる時点で楽園でもなんでもないな
15 22/10/16(日)06:55:56 No.982682314
これか https://youtu.be/p-SO_We75t4
16 22/10/16(日)06:59:23 No.982682559
Death Squared: The Explosive Growth and Demise of a Mouse Population John B Calhoun Proc R Soc Med. 1973 Jan; 66(1 Pt 2): 80–88 まだちゃんと読んでないけど元ネタの論文はこれっぽい
17 22/10/16(日)07:04:12 No.982682889
これ人間社会どうこう関係なく単にネズミの個体数と行動に外的要因がどう影響するかって実験か… 楽園の部分に食いついてる奴漏れなく論理の飛躍してんじゃねぇか
18 22/10/16(日)07:07:22 No.982683148
>そもそも縄張り争い発生して本来の生態にそぐわない過密な環境で暮らすことを大多数のマウスが強いられてる時点で楽園でもなんでもないな 食料に加えて住居スペースも無限ていう条件にしないとね
19 22/10/16(日)07:11:45 No.982683481
これソース「」に調べられたら馬鹿にされてたやじゃない? 動画は初めて見たけど ネズミ閉じ込めて結局共食いど全滅
20 22/10/16(日)07:11:55 No.982683492
フェーズ4の後ひきこもりE層はみんな寿命で死に絶えて わずかに残ってたセックスする層がまた住居密度がMAXになるまで増え続けて楽園を謳歌するのかな
21 22/10/16(日)07:32:01 No.982685114
マウスの寿命が3-4年だから第1世代のマウスしか繁殖してない感じだな