虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)03:26:44 レモン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)03:26:44 No.982667011

レモンもちゃんと持ってる

1 22/10/16(日)03:27:15 No.982667082

なにこれ80年代のテレビジョン?

2 22/10/16(日)03:27:27 No.982667097

80年代の号かな…

3 22/10/16(日)03:28:01 No.982667156

絶対シコれるポイント!?

4 22/10/16(日)03:29:13 No.982667303

今のテレビジョンってアニメも大々的に宣伝するんだ

5 22/10/16(日)03:31:17 No.982667528

ちゃんと友引町版

6 22/10/16(日)03:32:45 No.982667687

>今のテレビジョンってアニメも大々的に宣伝するんだ ザテレビジョンはわりとよくアニメ宣伝してるぞ

7 22/10/16(日)03:33:31 No.982667782

そうか今後はアニメ誌とかでピンナップポスターとかになったりもするのか 令和に

8 22/10/16(日)03:33:32 No.982667791

この顔のバランスのラムちゃんは原作にいなかった気がするけどマジでどこから来たんだ…?ってくらいかわいい

9 22/10/16(日)03:34:31 No.982667888

やっぱりなって感じ

10 22/10/16(日)03:36:29 No.982668119

アニメコラボは裏表紙とかカバーだからね 最近ならチェンソーマンもやったよ

11 22/10/16(日)03:36:41 No.982668132

輪郭はあえて言うとワイド版表紙が一番似てる気はする 目の大きさは違うけど

12 22/10/16(日)03:37:01 No.982668174

>なにこれ80年代のテレビジョン? 来週水曜日発売のテレビジョンです…

13 22/10/16(日)03:39:35 No.982668441

金かけてんなあ

14 22/10/16(日)03:40:06 No.982668492

ザテレビジョンてまだあったのか

15 22/10/16(日)03:41:42 No.982668655

絵柄を原作っぽく寄せつつ信じられないくらい可愛い あまりにもプロのデザインすぎる

16 22/10/16(日)03:42:37 No.982668739

アニメージュの表紙になってたけどニュータイプの表紙になってたイメージないな

17 22/10/16(日)03:45:10 No.982668992

普段どういう人が読んでるんだろ

18 22/10/16(日)03:57:56 No.982670180

これもいい感じだけどラムちゃんは元から可愛いぞ

19 22/10/16(日)03:58:15 No.982670209

ていうかまだあったんだ

20 22/10/16(日)04:06:25 No.982670945

>普段どういう人が読んでるんだろ テレビを見てる人でしょ

21 22/10/16(日)04:09:50 No.982671248

新聞じゃなくアプリも無いそんな層への需要は少なからずあるとは思う

22 22/10/16(日)04:27:07 No.982672719

若い子は今も好きなアニメやアイドルの特集あると買っちまうんだ

23 22/10/16(日)04:28:20 No.982672809

ダーリンも描いてやれよ

24 22/10/16(日)04:29:17 No.982672863

ワシのが先じゃ fu1544677.jpg

25 22/10/16(日)04:29:20 No.982672864

>若い子は今も好きなアニメやアイドルの特集あると買っちまうんだ 若い子ほど買わないんじゃねえかな……

26 22/10/16(日)04:29:39 No.982672893

汚い方のラムちゃん…

27 22/10/16(日)04:30:01 No.982672918

ジャニーズとかよく表紙にいるしジャニーズファンが買ってるんだろう

28 22/10/16(日)04:35:06 No.982673273

Gガイド番組表が無かった頃は年末に買って正月番組なにやるんだろって暇潰しに読んでたなぁ

29 22/10/16(日)04:35:10 No.982673281

このキャラデザ良すぎて無駄に何か買ってしまいそうで困る

30 22/10/16(日)04:37:34 No.982673433

タイトル見なかったらアニメ雑誌かな?と思う

31 22/10/16(日)04:38:21 No.982673492

跡部様も飾ったよ fu1544684.jpg

32 22/10/16(日)05:01:43 No.982674991

VTuberもレモン持って裏表紙やってたりする テレビとは

33 22/10/16(日)05:06:51 No.982675339

>VTuberもレモン持って裏表紙やってたりする >テレビとは 映像を配信してる時点でそれはテレビジョンでは……

34 22/10/16(日)05:11:32 No.982675642

なんかもうデンジが主人公のチェンソーマンが何時連載してたのかも分からなくなってきた

35 22/10/16(日)05:13:50 No.982675766

>このキャラデザ良すぎて無駄に何か買ってしまいそうで困る グッズは色んなとこから出るぞ https://twitter.com/gravail/status/1578309266800226304 https://twitter.com/cospa_inc/status/1578311983572537344 https://twitter.com/EPOCH1958/status/1578565850436489216

36 22/10/16(日)05:18:24 No.982676028

外で着れるのはこたつ猫Tシャツくらいだな…

37 22/10/16(日)05:39:25 No.982677225

俺なんかが着てたら通報されそうだ…

38 22/10/16(日)06:21:58 No.982679928

ザテレビジョンが毎週ダンバインやエルガイムの特集してたのが人気ページだったので分離して Zガンダム放送に合わせて月刊ニュータイプとして創刊された経緯を知らないとそういう発想にもなるか

39 22/10/16(日)06:26:06 No.982680192

サトシさんもレモン持ってた気がする

40 22/10/16(日)06:30:05 No.982680469

番組表もボタンひとつで見れる時代にテレビジョンなんて買ってる層にうる星やつらお出しするのはマーケティング的には正解なのか

41 22/10/16(日)06:46:56 No.982681643

この勢いでテクノポリスのカセットレーベルとかも復活したりして

42 22/10/16(日)07:12:07 No.982683511

>番組表もボタンひとつで見れる時代にテレビジョンなんて買ってる層にうる星やつらお出しするのはマーケティング的には正解なのか 上のチェンソーマンの表紙見えてる?

43 22/10/16(日)07:13:30 No.982683624

3話放送後の発売か

44 22/10/16(日)08:45:11 No.982695774

ヒロCがちっこいのかすみぺがでかいのか

45 22/10/16(日)08:47:13 No.982696327

そもそもなんでレモンなんだ…

↑Top