22/10/16(日)01:25:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/16(日)01:25:59 No.982640412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/16(日)01:27:05 No.982640743
お前が言うな
2 22/10/16(日)01:27:11 No.982640781
言ってやったからな!
3 22/10/16(日)01:28:24 No.982641120
でも死体の生け花はちょっと…
4 22/10/16(日)01:30:20 No.982641644
アンタ内臓抜いて腹話術人形にしてたじゃないっすか
5 22/10/16(日)01:31:10 No.982641867
バカボンとかエグいシーン多いのに…
6 22/10/16(日)01:32:03 No.982642175
なんだこいつ…
7 22/10/16(日)01:32:32 No.982642330
ライバルになりそうなやつが来たから早めに蹴落としといた
8 22/10/16(日)01:33:19 No.982642557
キスシーンもダメなんだ
9 22/10/16(日)01:34:48 No.982643080
ダルマも生け花と変わんねえだろうがよ
10 22/10/16(日)01:35:26 No.982643305
表に出てる話がこれくらいで結構やってんのかな
11 22/10/16(日)01:36:45 No.982643761
あだち勉物語でやってたけど フジオプロ社員旅行で旅館に泊まったら騒ぎすぎって苦情来て 永井豪のダイナミックプロです!騒いで申し訳ありません! ってなすりつけて回ったのは事実なのかな…
12 22/10/16(日)01:38:01 No.982644183
>ダルマも生け花と変わんねえだろうがよ ダルマされたほうが悪いのだ
13 22/10/16(日)01:41:28 No.982645497
>表に出てる話がこれくらいで結構やってんのかな 豪ちゃん以外は潰されてたり自分の会社に取り込んでたりはしてるかも
14 22/10/16(日)01:43:31 No.982646134
>ってなすりつけて回ったのは事実なのかな… 赤塚プロがそんなことする連中だと思うか? 俺は絶対やると思う
15 22/10/16(日)01:44:00 No.982646314
>ライバルになりそうなやつが来たから早めに蹴落としといた 実際これだと思う
16 22/10/16(日)01:44:04 No.982646332
蹴落としたと思ったら勢いついた 怖い
17 22/10/16(日)01:44:55 No.982646609
でもバカボンの残酷話は大体古谷三敏の仕業だって…
18 22/10/16(日)01:45:35 No.982646788
自分の地位を脅かす若手を…潰す!
19 22/10/16(日)01:46:42 No.982647055
編集長動かせるくらいそんな権力あったのか赤塚不二夫…
20 22/10/16(日)01:47:28 No.982647294
手塚先生からはあんまりイチャモン付けられなかっんだっけ?
21 22/10/16(日)01:48:19 No.982647559
赤塚先生に怒られた!つまりもっとやっていいって事だ!ってなる化け物
22 22/10/16(日)01:50:27 No.982648306
>ライバルになりそうなやつが来たから早めに蹴落としといた まぁこれかこの時は本当にこう思ってたけど後々ネタ切れになってその方向もやらざるをえなくなったのかどっちかだろうな…
23 22/10/16(日)01:52:39 No.982648921
同タイプだから潰しにきたんだろうな…
24 22/10/16(日)01:53:08 No.982649083
人を驚かせるのが趣味の男を焼身自殺させるのは悪趣味だと思う
25 22/10/16(日)01:54:30 No.982649466
>同タイプだから潰しにきたんだろうな… 同タイプだと思ったらもっとアレなタイプだった…
26 22/10/16(日)01:56:08 No.982649917
確かバカボンで人間一人だるまにしましたよね…
27 22/10/16(日)01:57:16 No.982650197
>赤塚先生に怒られた!つまりもっとやっていいって事だ!ってなる化け物 後押しする壁さん
28 22/10/16(日)01:58:14 No.982650430
>後押しする壁さん ナイスアシストだよなあ…
29 22/10/16(日)02:03:31 No.982651754
この時はもうレモンハートとか有名な弟子漫画家が独立して落ち込みはじめた頃だし
30 22/10/16(日)02:05:24 No.982652271
今だと尾田栄一郎とかがあいつ潰してぇとか思ったら編集に圧かけられるのかな
31 22/10/16(日)02:07:54 No.982652975
>今だと尾田栄一郎とかがあいつ潰してぇとか思ったら編集に圧かけられるのかな 圧をかけろと言われて圧をかけられるほど有能な編集部でないから問題ない そもそも尾田は意識はしてもちょっかいだすタイプではないだろ
32 22/10/16(日)02:09:35 No.982653475
>>後押しする壁さん >ナイスアシストだよなあ… 囃し立てるだけじゃなくてやるなら載せるぞだからな
33 22/10/16(日)02:10:57 No.982653812
>囃し立てるだけじゃなくてやるなら載せるぞだからな 編集ならそこまでケツ持たんとな
34 22/10/16(日)02:12:18 No.982654177
豪ちゃんヤバい話とかもこのテンションで描くけど内心はどう思ってるのかは気になる…
35 22/10/16(日)02:14:30 No.982654761
>赤塚先生に怒られた!つまりもっとやっていいって事だ!ってなる悪魔
36 22/10/16(日)02:15:36 No.982655049
マジでこの時代は担当と漫画家の二人三脚感が強い 噛み合ったら大爆発して大当たりする
37 22/10/16(日)02:16:37 No.982655288
>豪ちゃんヤバい話とかもこのテンションで描くけど内心はどう思ってるのかは気になる… 和田アキ子とかまだ許してはないけど 漫画内で殺してないからそこまではこだわらないんだろう
38 22/10/16(日)02:17:21 No.982655468
赤塚先生自分で描いた漫画憶えてない説
39 22/10/16(日)02:18:20 No.982655713
すげぇ新人つぶしだけど 編集も稼げるスターが現れたんだから我慢してもらうとかたのめなったのかな
40 22/10/16(日)02:21:02 No.982656336
古谷三敏がバカボン書いて赤塚不二夫がダメおやじ書いたりしてた時期もあったからな
41 22/10/16(日)02:21:24 No.982656435
>今だと尾田栄一郎とかがあいつ潰してぇとか思ったら編集に圧かけられるのかな 潰しはしないけど鬼滅で配慮しまくったじゃない
42 22/10/16(日)02:25:25 No.982657363
潰されそうになった側が生き残って 潰そうとした側も生き残って後の対談とかで あの時は実はああだったんだよってお互い笑い話にしてるのをアニメ雑誌やムック本とかで何回か見たことあるけど 漫画に限らず色んなところで大御所や中堅が伸びてきた若手を潰すってあるんだろうな…
43 22/10/16(日)02:27:46 No.982657884
壁村さん漫画家潰したりであんまり好きになれないけど この後永井豪を後押しするエピソードは凄い好き
44 22/10/16(日)02:28:26 No.982658016
レッツラゴンの前だから当時のタブーや慣習をあっさり無視する新人という存在がその後のレッツラゴンの実験的な作風につながったとも考えられるかもしれない
45 22/10/16(日)02:29:24 No.982658188
>豪ちゃんヤバい話とかもこのテンションで描くけど内心はどう思ってるのかは気になる… もう死んだからスッキリしてそう
46 22/10/16(日)02:31:39 No.982658637
>大御所や中堅が伸びてきた若手を潰すってあるんだろうな… 自分のポジションつまり生活が奪われるんだから潰すんだろ 正々堂々競争しろなんてのは漫画の世界だけよ
47 22/10/16(日)02:34:20 No.982659141
>圧をかけろと言われて圧をかけられるほど有能な編集部でないから問題ない >そもそも尾田は意識はしてもちょっかいだすタイプではないだろ そういう時代じゃないってのも大きそう
48 22/10/16(日)02:39:27 No.982660091
若い芽を摘むんじゃない
49 22/10/16(日)02:40:13 No.982660229
ワンピに関しては尾田さんの指示じゃなくて 周りが勝手に忖度して圧かけるみたいなのはあるだろね 鬼滅でそういうの散々みた
50 22/10/16(日)02:40:37 No.982660294
>自分のポジションつまり生活が奪われるんだから潰すんだろ 逆にポジション被らなかったらなんもせんしなんなら引き上げることまでする
51 22/10/16(日)02:42:49 No.982660626
>自分のポジションつまり生活が奪われるんだから潰すんだろ >正々堂々競争しろなんてのは漫画の世界だけよ アスペは黙ってろ
52 22/10/16(日)02:42:54 No.982660642
尾田先生は褒めるにしても圧かけるにしても何気ない発言するにしても影響力ヤバそうだからな…
53 22/10/16(日)02:43:03 No.982660666
エジソンとニコラ・テスラの話みたい
54 22/10/16(日)02:44:33 No.982660939
>アスペは黙ってろ 会社でも足の引っ張り合いみたいな競争あるんだから こういうクリエイター業でないわけないやろ
55 22/10/16(日)02:47:27 No.982661391
赤ん坊食べるようなの描いて雑誌ごと殺したのはどこの誰だっての…
56 22/10/16(日)02:55:28 No.982662756
尾田くんはマシリトに圧かけられて連載取り付けるまで苦労してたから自分からはやらないだろ
57 22/10/16(日)03:18:40 No.982666103
そもそも圧かける暇あるのかあの人
58 22/10/16(日)03:24:28 No.982666757
聖人とは口が裂けても言えないけど蹴落とす気ならもっとえげつないことすると思う
59 22/10/16(日)03:27:00 No.982667053
気軽にライン超えるサイコパスが来たらまあ追い出すか…
60 22/10/16(日)03:33:54 No.982667826
鬼滅の395はどう考えても編集部が勝手にやったとしか…
61 22/10/16(日)03:34:38 No.982667903
かなり早い段階で漫画家としてダメになっちゃったから その時点で軋轢あった人も溜飲さげてそうではある
62 22/10/16(日)03:51:28 No.982669604
>>豪ちゃんヤバい話とかもこのテンションで描くけど内心はどう思ってるのかは気になる… >和田アキ子とかまだ許してはないけど >漫画内で殺してないからそこまではこだわらないんだろう 一体何があったんだ…
63 22/10/16(日)03:57:42 No.982670159
赤塚先生は食人描写でポップコーン廃刊にしてるじゃん
64 22/10/16(日)03:58:23 No.982670220
>赤塚先生は食人描写でポップコーン廃刊にしてるじゃん 潰すから駄目!なら良い人なんだが…