虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)00:58:28 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)00:58:28 No.982632002

この子の自認ってエンプーサが呼延灼の記録を追体験したようなものって普通に女の子なのでは?

1 22/10/16(日)00:59:38 No.982632327

だから遠慮なくエッチなことしてもいいよ…ころしちゃうのがエンプーサっていう妖怪だけど

2 22/10/16(日)01:00:44 No.982632669

エンプーサベースだとセックス後に殺される危険が増した

3 22/10/16(日)01:01:14 No.982632828

TSじゃない!!

4 22/10/16(日)01:02:45 No.982633293

コエンシャクの宝具と性能を使うためにエンプーサに混ぜたけどエンプーサの弱点はどうにもならなかったので廃案 アラフィフはさあ

5 22/10/16(日)01:03:19 No.982633486

アラフィフ混ぜるものってなんか変な悪魔…じゃなかった 変な生き物多くない?

6 22/10/16(日)01:03:32 No.982633559

そんなほぼゴッホ無関係なゴッホちゃんみたいな感じなのこの子

7 22/10/16(日)01:03:49 No.982633661

第一再臨はオッサンだと思う 今回のシナリオには出てこなさそうだけど

8 22/10/16(日)01:03:52 No.982633683

エンプーサの相方のモルモーも変身能力もつ女の怪物なんだな こっちは弱点ないけど比較的温厚だから戦闘力なさそう

9 22/10/16(日)01:03:57 No.982633712

>コエンシャクの宝具と性能を使うためにエンプーサに混ぜたけどエンプーサの弱点はどうにもならなかったので廃案 >アラフィフはさあ エンプーサもギリシャ神話系だし邪神と同じことやってるな教授…

10 22/10/16(日)01:03:58 No.982633717

そんなゴッホや村正みたいな感じなの

11 22/10/16(日)01:04:24 No.982633859

ある意味疑似鯖

12 22/10/16(日)01:04:30 No.982633895

フライングで立てるのやめた方が…

13 22/10/16(日)01:04:51 No.982633996

太公望から黄飛虎への呼び方がキーくんでびっくりした

14 22/10/16(日)01:04:59 No.982634044

>第一再臨はオッサンだと思う 脚見るとエンプーサ0→半分エンプーサ→だいぶエンプーサって感じで漏れてってるのが吹く

15 22/10/16(日)01:07:52 No.982634876

https://img.2chan.net/b/res/982632150.htm

16 22/10/16(日)01:08:46 No.982635105

VチューバーのFGO配信見てるけど ゴリラ卿の不夜バトルで挫折しててマジ愉悦

17 22/10/16(日)01:08:55 No.982635151

ゴッホちゃんのゴッホ率って5%くらいだっけ

18 22/10/16(日)01:09:53 No.982635449

>>第一再臨はオッサンだと思う >脚見るとエンプーサ0→半分エンプーサ→だいぶエンプーサって感じで漏れてってるのが吹く 最終形態です!かっこいい!えーとキックとか強いです!

19 22/10/16(日)01:13:25 No.982636490

>VチューバーのFGO配信見てるけど >ゴリラ卿の不夜バトルで挫折しててマジ愉悦 フレ縛ってるの? ゴリオン借りてきて撫でたら死ぬでしょ

20 22/10/16(日)01:14:05 No.982636700

虫か

21 22/10/16(日)01:14:40 No.982636899

>マジ愉悦 神父自害しろ

22 22/10/16(日)01:14:47 No.982636931

レベル100えうえう強すぎて笑った

23 22/10/16(日)01:15:19 No.982637090

エウリュアレはまあ聖杯入れてなくても刺さる相手には異様に強いからな…

24 22/10/16(日)01:16:09 No.982637334

呼延杓ことの真相知ったら死ぬのでは?メンタル的に

25 22/10/16(日)01:16:52 No.982637565

FGOって人のプレイ観ることあんまなかったから新鮮だわ そして俺って割とちゃんとやってたんだなってなった

26 22/10/16(日)01:16:56 No.982637584

フレ縛りするとまあ今でもあそこは難所だろうな… フレ借りれば戦力なくてもいけるだろうけどって考えるとインフレも結構進んだんだなと改めて思う…

27 22/10/16(日)01:17:50 No.982637865

負債ゴリラは初心者の関門感ある

28 22/10/16(日)01:17:51 No.982637870

ついついレア度で見ちゃうけど呼延灼よりも黄飛虎とか良さんの方が有名なんだね

29 22/10/16(日)01:18:16 No.982637978

>ゴッホちゃんのゴッホ率って5%くらいだっけ ニンフっていう人外の存在と同じ器に入れたら普通の人間の割合はそれくらいになるって話だった 性格の相性良かったのもあってだいぶ濃い5%になった

30 22/10/16(日)01:19:07 No.982638247

>レベル100えうえう強すぎて笑った 70スキルレベル4から100スキルマに変えたら火力1.5倍になっててだめだった

31 22/10/16(日)01:19:19 No.982638314

1部6章は昼ゴリラ以上に毎ターン宝具のモーさんの方が苦戦した記憶はある ヒリは通常攻撃が火力低くって喰らえばNPゴリっと貯まるからボーナスステージだった

32 22/10/16(日)01:20:09 No.982638613

というか今から追う人ってイベントとかやれない奴あるわけで… それでも初心者救済要素が充実してる今の方が育てたりするの簡単なのかね?

33 22/10/16(日)01:20:34 No.982638726

明日呼延灼ちゃんが引ける fu1544407.jpg

34 22/10/16(日)01:20:56 No.982638844

エンプーサならちんちん亭したら逃げるのがちんちん亭したら消えるになって明確な弱体化だな

35 22/10/16(日)01:21:00 No.982638860

貰える種火の量違うしシステムも変わってるから楽なんじゃないか

36 22/10/16(日)01:21:31 No.982639035

>というか今から追う人ってイベントとかやれない奴あるわけで… >それでも初心者救済要素が充実してる今の方が育てたりするの簡単なのかね? そりゃもちろん 特別再臨や種火きわあじにナタデココとか色々あるわけで

37 22/10/16(日)01:21:33 No.982639040

>というか今から追う人ってイベントとかやれない奴あるわけで… >それでも初心者救済要素が充実してる今の方が育てたりするの簡単なのかね? レベル上げるだけならまあ ぶっちゃけ1部はサポ鯖いるなら他はレベル上げたの揃えていけばなんとかなるし 2部からはまあ辛かろうが

38 22/10/16(日)01:21:55 No.982639166

>1部6章は昼ゴリラ以上に毎ターン宝具のモーさんの方が苦戦した記憶はある >ヒリは通常攻撃が火力低くって喰らえばNPゴリっと貯まるからボーナスステージだった モーさんは良くも悪くも単純だから無敵なりでチャージ減ですかせるから苦戦あんまりしなかった記憶があるが… 戦力によるか

39 22/10/16(日)01:22:31 No.982639353

ナタデココ自体に貰える上限が有るのに交換できるのが100個までですは人の心が無いと思う せめて3か月に1回補充してくれ

40 22/10/16(日)01:22:35 No.982639372

昼ゴリラもモーさんもセイバーだから月ゴリラに殴り潰される

41 22/10/16(日)01:22:51 No.982639452

>ついついレア度で見ちゃうけど呼延灼よりも黄飛虎とか良さんの方が有名なんだね いやあどうなんだろうね 秦良玉よりは呼延灼の方が有名だと思うけど

42 22/10/16(日)01:23:03 No.982639505

>モーさんは良くも悪くも単純だから無敵なりでチャージ減ですかせるから苦戦あんまりしなかった記憶があるが… >戦力によるか 当時はマーリンとか居なかったし…

43 22/10/16(日)01:23:08 No.982639522

ガウェインヤバいって聞いてたから宝具威力下げられる子ギル育ててたけどエウリュアレが強かったおかげで実際出したのはモーさん戦だけだった 6章攻略中にたまたま引いたトリスタンがいなかったらもっとキツい戦いだったかもしれない

44 22/10/16(日)01:23:11 No.982639539

ガチャがまた渋滞してる…。 なぎこさんはローカルアイドルやってたけど式部は出てきたっけ? これから出んのかな

45 22/10/16(日)01:23:15 No.982639564

>昼ゴリラもモーさんもセイバーだから月ゴリラに殴り潰される その月ゴリラセイバー以外も殴り潰してない?

46 22/10/16(日)01:24:00 No.982639825

>昼ゴリラもモーさんもセイバーだから月ゴリラに殴り潰される あと1部は敵にゲージ間違いないからターン数伸びることもないのがいい

47 22/10/16(日)01:24:27 No.982639975

モーさん戦もエウエウが吸血で活躍してくれたな

48 22/10/16(日)01:24:39 No.982640038

パープルさんはくろひーの案に乗っかるとだっけ

49 22/10/16(日)01:25:10 No.982640179

>パープルさんはくろひーの案に乗っかるとだっけ パープルさんスケベだからね

50 22/10/16(日)01:25:10 No.982640180

>ガチャがまた渋滞してる…。 >なぎこさんはローカルアイドルやってたけど式部は出てきたっけ? >これから出んのかな さては黒髭の案を選ばなかったな?

51 22/10/16(日)01:25:18 No.982640221

コンテ回数が一番多かったのは三連魔神柱だったか

52 22/10/16(日)01:25:23 No.982640249

>パープルさんはくろひーの案に乗っかるとだっけ 美男美女で釣る 美男でも美女でも大歓迎だ!なフェルグスとパープルが釣れた

53 22/10/16(日)01:25:40 No.982640322

>ついついレア度で見ちゃうけど呼延灼よりも黄飛虎とか良さんの方が有名なんだね コ・エンシャクに関しては横山系というかジャイアントロボがかなり強いんでは

54 22/10/16(日)01:25:41 No.982640324

>ガチャがまた渋滞してる…。 >なぎこさんはローカルアイドルやってたけど式部は出てきたっけ? >これから出んのかな パープルはくろひー勧誘のシナリオで出たっぽい?からそっちのルート見てない人にはわからない

55 22/10/16(日)01:25:46 No.982640352

>>モーさんは良くも悪くも単純だから無敵なりでチャージ減ですかせるから苦戦あんまりしなかった記憶があるが… >>戦力によるか >当時はマーリンとか居なかったし… いや当時の記憶だよ! ガウェインと獅子王の無敵貫通に苦しめられた記憶しか残ってねえ…

56 22/10/16(日)01:26:38 No.982640603

剣鯖ジルしか育ててなかったのに獅子王どうやって倒したのか全然覚えてねえ

57 22/10/16(日)01:26:53 No.982640680

ガウェで言うと今やるとモルガンぶち当てられたりして楽しそう

58 22/10/16(日)01:27:06 No.982640749

ガチャは出来るならこの前もPUされたえんせーくんじゃなくて登場時にPUされたきりのゼノビアさんを入れて欲しかった…

59 22/10/16(日)01:27:41 No.982640903

>剣鯖ジルしか育ててなかったのに獅子王どうやって倒したのか全然覚えてねえ 俺は1部なんて石割って駆け抜けた記憶しかねえな! 真面目にやりだしたの剣豪辺だと思う

60 22/10/16(日)01:28:09 No.982641046

モーさんは苦戦した記憶よりロンドン後で悲しかった記憶が強い

61 22/10/16(日)01:28:29 No.982641139

モーさんも宝具連発するだけだからダビデなりで時間稼げるしそんなに難しい物ではない

62 22/10/16(日)01:28:33 No.982641158

>>パープルさんはくろひーの案に乗っかるとだっけ >パープルさんスケベだからね 執筆!執筆の参考ですから!

63 22/10/16(日)01:28:34 No.982641159

>ガウェで言うと今やるとモルガンぶち当てられたりして楽しそう 我が王っぽい顔の魔術師のアーツバフごりっと乗った 見たことないような浮かれた風体の我が王に水鉄砲でころされたりもする

64 22/10/16(日)01:28:36 No.982641169

月ゴリラ120にしてランサー潰すの楽しいいいみたいに言ってるのは見かけたデス

65 22/10/16(日)01:28:38 No.982641174

最近に限った話じゃないけどフライングスレ立て横行しとるがいいのか?

66 22/10/16(日)01:28:51 No.982641244

燕青君今年の夏にデカい出番貰ってPUされたばっかりだからねえ 強化もめちゃくちゃ貰ってるし優遇されてるな

67 22/10/16(日)01:29:13 No.982641341

言われてみれば今回ゼノビアさんがガチャにいないな ピックアップ3とかあればいいね

68 22/10/16(日)01:29:18 No.982641362

モレーちゃん手に入らなかったんですけおおお このままだと遠坂しそうだから誰か逆ダイマして俺の射幸心を沈めてくだち

69 22/10/16(日)01:29:27 No.982641409

>>パープルさんスケベだからね >執筆!執筆の参考ですから! エロ本の執筆だろうが! 源氏物語は実質当時のエロ本

70 22/10/16(日)01:29:58 No.982641549

来てくれないんじゃが! 死にたくないさんが来たんじゃが!

71 22/10/16(日)01:30:03 No.982641570

>モレーちゃん手に入らなかったんですけおおお >このままだと遠坂しそうだから誰か逆ダイマして俺の射幸心を沈めてくだち バレンタインがえっち

72 22/10/16(日)01:30:14 No.982641616

ただでさえ例年ギャグでしょっちゅう呼ばれる黒ひーを真面目なイベントでも出す必要ある!? としばらく思ってたんだけどハロウィンって真面目なイベントにカウントされないような気がしてきた

73 22/10/16(日)01:30:16 No.982641625

>モレーちゃん手に入らなかったんですけおおお >このままだと遠坂しそうだから誰か逆ダイマして俺の射幸心を沈めてくだち エロい 性能も良い マイルームで色んな人に話しかけてオモシロイ 如何でしたか!

74 22/10/16(日)01:30:48 No.982641770

そういやあの頃はマーリンすら登場していなくて味方に無敵や回避貼る手段が乏しかったからダビデは配布星3で良いのこれ!?ってなる性能で実際何かと重宝してたっけ…

75 22/10/16(日)01:30:53 No.982641784

>フレ縛ってるの? >ゴリオン借りてきて撫でたら死ぬでしょ 見てたけどアレじゃオリオンじゃなんも出来ん

76 22/10/16(日)01:31:10 No.982641866

>ただでさえ例年ギャグでしょっちゅう呼ばれる黒ひーを真面目なイベントでも出す必要ある!? >としばらく思ってたんだけどハロウィンって真面目なイベントにカウントされないような気がしてきた さい らま

77 22/10/16(日)01:32:04 No.982642177

>エロ本の執筆だろうが! >源氏物語は実質当時のエロ本 じゃあなんですか 道長様はしょっちゅうエロ本催促しにくる人だったんですか

78 22/10/16(日)01:32:04 No.982642179

全体宝具いなす手段に乏しすぎて1部攻略中はずっとダビデ出ずっぱりだったな

79 22/10/16(日)01:32:28 No.982642306

くろひー自身去年の夏イベにハロウィンは考えるな感じろみたいに言ってるし まあこのくろひーはのらひーだけど

80 22/10/16(日)01:32:50 No.982642420

>モレーちゃん手に入らなかったんですけおおお >このままだと遠坂しそうだから誰か逆ダイマして俺の射幸心を沈めてくだち NP20配布出来て全体無敵配れる全体宝具はモレーだけ

81 22/10/16(日)01:33:22 No.982642580

現状でも存外しっかりして読み応えのあるシナリオだと思うがそれはそれとして今回をシリアスなイベントだと思い始めてる奴は冷静に突然流れ出したOPを思い出せ

82 22/10/16(日)01:33:38 No.982642669

リアルタイム1部の頃はガウェイン対策にエウリュアレ鍛えたら楽になるよ!と言われても育成リソースが今以上にカッツカツだからそっちに回せねー!ってこともあったし地獄だった

83 22/10/16(日)01:33:43 No.982642682

>最近に限った話じゃないけどフライングスレ立て横行しとるがいいのか? 心底どうでも良くない?

84 22/10/16(日)01:33:46 No.982642701

1部で徐福ちゃん召喚すると笑えるな ぐっさま出して(冷凍中)

85 22/10/16(日)01:34:20 No.982642895

>強化もめちゃくちゃ貰ってるし優遇されてるな 燕青は元がね…好きで使うなら良い感じの強化貰えて嬉しい けどちょっと前に最初の10連で来る金鯖枠に抜擢されたのは大丈夫!?ってなった 1部は未強化で進むことになるから…

86 22/10/16(日)01:34:32 No.982642968

徐福ちゃん引いて中の人が素に戻ってるの受ける

87 22/10/16(日)01:35:08 No.982643202

>冷静に突然流れ出したOPを思い出せ メインシナリオだってOPぐらい流すしギャグイベの特権ってわけじゃないだろ!

88 22/10/16(日)01:35:16 No.982643244

黄飛虎の人の引きが羨ましい

89 22/10/16(日)01:35:26 No.982643304

アーツチェインとかは合ってもカード切る順番とかのチュートリアルないのかーってちょっと思うよね

90 22/10/16(日)01:35:30 No.982643325

>1部は未強化で進むことになるから… 新人はせっかく新しい鯖召喚出来ても1部じゃ再臨素材落ちないパターンはあるあるだから困るね…

91 22/10/16(日)01:35:35 No.982643355

ぺこらの配信は6章~終局のゲーティア戦前までしかFGO側から許可出されてないのが謎だ 5年前だしネタバレなんて気にする人今更いなさそうなのに

92 22/10/16(日)01:35:53 No.982643452

ゴリオン借りれば良いってちょくちょく聞くけどそもそもこのゲームのクリアタッカーって星の仕様のお陰でちょっと初心者には先ず何して良いか分からなくて敷居高い所あるんだよな…

93 22/10/16(日)01:36:11 No.982643562

後追いの人の反応見て愉悦感じるのなんとなくわかった 後からすごい見せ場ある鯖にこいつ嫌い!嫌な奴!って言ってるの愉悦

94 22/10/16(日)01:36:23 No.982643630

>マイルームで色んな人に話しかけてオモシロイ こういうの良いよね… >NP20配布出来て全体無敵配れる全体宝具はモレーだけ ゲストで使用した時の宝具かっこよかった …ちょっとコンビニで揚げ鶏でも買ってくる

95 22/10/16(日)01:36:38 No.982643705

>モレーちゃん手に入らなかったんですけおおお >このままだと遠坂しそうだから誰か逆ダイマして俺の射幸心を沈めてくだち 基本等倍だから重ねないと火力が伸びにくい 呪い特攻がついてるけど自分で殴ったりしないと呪いがつかない

96 22/10/16(日)01:36:39 No.982643721

モレーさんと浮気セックスしてる所をマシュに見られたいという欲求は常にある

97 22/10/16(日)01:36:49 No.982643781

>後追いの人の反応見て愉悦感じるのなんとなくわかった >後からすごい見せ場ある鯖にこいつ嫌い!嫌な奴!って言ってるの愉悦 だけどねリンボに限ってはうんうんってなるの

98 22/10/16(日)01:36:55 No.982643810

>アーツチェインとかは合ってもカード切る順番とかのチュートリアルないのかーってちょっと思うよね そういえばその辺スレ見て覚えたな… マイティも順番で変わるもんあるとか

99 22/10/16(日)01:37:16 No.982643932

>ゴリオン借りれば良いってちょくちょく聞くけどそもそもこのゲームのクリアタッカーって星の仕様のお陰でちょっと初心者には先ず何して良いか分からなくて敷居高い所あるんだよな… 指示厨は自分の感覚と知識でしか言わないからな…

100 22/10/16(日)01:37:41 No.982644074

モレーちゃん宝具演出のバリエーション欲しかったなあ

101 22/10/16(日)01:37:49 No.982644127

順番で変わるっていうか最終ボーナスは今も変わらずつくからQスタートでもAかBをラストに持ってくるのは人による

102 22/10/16(日)01:38:23 No.982644300

>アーツチェインとかは合ってもカード切る順番とかのチュートリアルないのかーってちょっと思うよね 読もう!マンガでわかるFGO!

103 22/10/16(日)01:38:28 No.982644382

後から始める人が真名判明してないやつを愛用して一部クリアしてるのはすごい羨ましい

104 22/10/16(日)01:38:33 No.982644429

割と仕様知らないと損すること多いゲームなのは攻略情報を攻略サイトやSNSやそれこそここみたいな掲示板とかで情報共有してねってことなのかと思ったりする

105 22/10/16(日)01:38:36 No.982644459

ほしをいっぱいだして あかいかーどを3まいえらぶのよ

106 22/10/16(日)01:39:02 No.982644632

4章の敵…

107 22/10/16(日)01:39:08 No.982644676

>後から始める人が邪龍を愛用して一部クリアしてるのはすごい羨ましい

108 22/10/16(日)01:39:19 No.982644724

超人オリオン攻撃宝具じゃないからカード運に左右されやすいし 普通に単体弓に頼った方が安定すんじゃね?

109 22/10/16(日)01:39:27 No.982644766

>メインシナリオだってOPぐらい流すしギャグイベの特権ってわけじゃないだろ! いや突然古い映画のパロディOPが流れ出したメインシナリオなんてねーよ!?

110 22/10/16(日)01:39:41 No.982644837

>>1部は未強化で進むことになるから… >新人はせっかく新しい鯖召喚出来ても1部じゃ再臨素材落ちないパターンはあるあるだから困るね… ピュアプリで何人かぶんならどうにかできそうだけどきついよね あと燕青は真名判明しないと強化クエストが解放されないから新宿行くまで素のままなんだ

111 22/10/16(日)01:39:54 No.982644904

>後から始める人がパイセンを愛用して一部クリアしてるのはすごい羨ましい

112 22/10/16(日)01:40:25 No.982645073

パイセンなんてストガチャ回さないと出ねーだろ!

113 22/10/16(日)01:40:25 No.982645074

>割と仕様知らないと損すること多いゲームなのは攻略情報を攻略サイトやSNSやそれこそここみたいな掲示板とかで情報共有してねってことなのかと思ったりする というのは建前で 実際はゲーム側の不親切なだけのパターンが多い

114 22/10/16(日)01:40:53 No.982645251

>後からすごい見せ場ある鯖にこいつ嫌い!嫌な奴!って言ってるの愉悦 ガウェインとかトリスタンとかそんな感じなんだろうか

115 22/10/16(日)01:41:04 No.982645331

今回のイベントハロウィン要素どこ…?

116 22/10/16(日)01:41:05 No.982645333

>超人オリオン攻撃宝具じゃないからカード運に左右されやすいし >普通に単体弓に頼った方が安定すんじゃね? まあ実際パーフェクトエウリュアレが宝具1回で24万削って解決してしな…

117 22/10/16(日)01:41:31 No.982645507

>今回のイベントハロウィン要素どこ…? エリちゃん あとマイルーム

118 22/10/16(日)01:41:43 No.982645572

>実際はゲーム側の不親切なだけのパターンが多い ソーシャルゲームはそういうところも含めて攻略サイトやSNSで話すのが盛り上がるでしょ?と思ってるし実際その通りだからそれでいいんだと思う

119 22/10/16(日)01:41:44 No.982645580

>今回のイベントハロウィン要素どこ…? エリちゃん

120 22/10/16(日)01:41:55 No.982645651

エリちゃんが出れば全部ハロウィンになるからな

121 22/10/16(日)01:42:19 No.982645770

ガウェインはCCCコラボやらないとアカン… 2部6章で出番あったけど…

122 22/10/16(日)01:42:20 No.982645775

そもそも足掛け7年で色々システム面でも増築していた結果が今だからな

123 22/10/16(日)01:42:27 No.982645810

エリちゃん宝具3になったな…

124 22/10/16(日)01:42:32 No.982645838

初心者に分かりやすい戦法はスキル全部使って宝具ぶっぱで一撃で倒すなんかね… ブレイクないとこまでしかきついが

125 22/10/16(日)01:42:35 No.982645861

>今回のイベントハロウィン要素どこ…? ぐだがカボチャ

126 22/10/16(日)01:42:49 No.982645932

>超人オリオン攻撃宝具じゃないからカード運に左右されやすいし >普通に単体弓に頼った方が安定すんじゃね? 逆に自鯖の火力の低さがめんどくなるから 攻バフなり星なりまいてさっさと退場して超人単騎のほうがやりやすいまであるぞ 宝具もガッツで一発は耐えれるし

127 22/10/16(日)01:42:52 No.982645963

>今回のイベントハロウィン要素どこ…? 最初の方で収穫祭やってたからハロウィンには近い

128 22/10/16(日)01:43:07 No.982646039

書き込みをした人によって削除されました

129 22/10/16(日)01:43:31 No.982646139

4章まではフレンドでバーサーカー選んでB叩いてればだいぶなんとかなるそそれまでには自前戦力も多少育つ

130 <a href="mailto:謎丸">22/10/16(日)01:43:52</a> [謎丸] No.982646268

とりあえずバーサーカーで

131 22/10/16(日)01:44:02 No.982646319

>攻バフなり星なりまいてさっさと退場して超人単騎のほうがやりやすいまであるぞ そもそもバフを理解してないレベルだから

132 22/10/16(日)01:44:05 No.982646342

最終的にカルデアでかぼちゃ食って終わればハロウィン

133 22/10/16(日)01:44:33 No.982646497

>最終的にカルデアでエリザベートの歌聞いて終わればハロウィン

134 22/10/16(日)01:44:47 No.982646555

初心者の頃はフレンドクーちゃんオルタ無双だった 他のバーサーカーだとサクッと落ちて危険

135 22/10/16(日)01:45:21 No.982646729

イアソンとか2部までやらないとクソ野郎だしな…

136 22/10/16(日)01:45:23 No.982646734

駆け抜ける際に一番ネックになるのは モニュピ

137 22/10/16(日)01:45:39 No.982646802

バフに関しては乗算と加算辺りのレベルになってくると俺も把握していないな…

138 22/10/16(日)01:45:48 No.982646834

>ぺこらの配信は6章~終局のゲーティア戦前までしかFGO側から許可出されてないのが謎だ >5年前だしネタバレなんて気にする人今更いなさそうなのに そこの部分はアニメ化済みだからな あと基本はシナリオ重視のゲームは配信厳禁だぞ

139 22/10/16(日)01:45:56 No.982646862

雑魚戦は全体狂を借りてボス戦は単体狂を借りる 1部なんてこれで良いんだよ

140 22/10/16(日)01:46:08 No.982646915

バリエーションエリちゃんが出てくるということはハロウィンなのだ ハロウィンっていうのはエリちゃんが仮装するものなのだ

141 22/10/16(日)01:46:21 No.982646962

別にまともに表記されてないスキル倍率だの中身で盛り上がりたくなんてねえけどな俺は…

142 22/10/16(日)01:46:30 No.982647001

ガウェイン戦の辛さ思い出して楽しかったなー

143 22/10/16(日)01:46:42 No.982647054

初期にフレンド申請送ってもどいつもこいつも上限いっぱいだよクソァ!で不貞腐れてキャメロットまでフレ鯖使わずにクリアしたけど流石にキャメロットで解禁したな…

144 22/10/16(日)01:46:44 No.982647063

>イアソンとか2部までやらないとクソ野郎だしな… 一応終章でちょっと良いとこはあるんだけどね…

145 22/10/16(日)01:46:50 No.982647089

夜ですね

146 22/10/16(日)01:47:14 No.982647220

☆5単体弓のラインナップ貧弱すぎない?

147 22/10/16(日)01:47:27 No.982647287

今フレにならなくても宝具使えるの本当羨ましい

148 22/10/16(日)01:47:47 No.982647390

>初期にフレンド申請送ってもどいつもこいつも上限いっぱいだよクソァ!で不貞腐れてキャメロットまでフレ鯖使わずにクリアしたけど流石にキャメロットで解禁したな… 今はフレじゃなくても宝具使えるから良い時代になった…

149 22/10/16(日)01:47:51 No.982647415

>☆5単体弓のラインナップ貧弱すぎない? 単体弓なら☆3☆4で賄えキレる

150 22/10/16(日)01:47:53 No.982647421

天地人とかどうしてマスクデータがあるんですか…ってなる

151 22/10/16(日)01:47:56 No.982647432

>☆5単体弓のラインナップ貧弱すぎない? 為朝どっちだっけ

152 22/10/16(日)01:47:59 No.982647455

>☆5単体弓のラインナップ貧弱すぎない? オリオンいれば良くない?

153 22/10/16(日)01:48:13 No.982647522

去年の奴とどうつながってるのか理解できない…と思っていたがそもそも去年のがどんな話だったか思い出せなくなってきた

154 22/10/16(日)01:48:15 No.982647528

そういやぬとかも基本イベントで積み重ねして行ってるキャラだから後からメインだけ追うと最初の方で倒したキャラが何か新宿でヒロイン面してるみたいな感じになるんだろうか

155 22/10/16(日)01:48:30 No.982647605

>☆5単体弓のラインナップ貧弱すぎない? 限定ばかり…

156 22/10/16(日)01:48:31 No.982647613

>去年の奴とどうつながってるのか理解できない…と思っていたがそもそも去年のがどんな話だったか思い出せなくなってきた シンデレラエリちゃん!

157 22/10/16(日)01:48:33 No.982647626

このゲームは基本は自分で試行錯誤してねってゲームだからな

158 22/10/16(日)01:48:33 No.982647628

>為朝どっちだっけ 全体

159 22/10/16(日)01:48:35 No.982647636

単体弓 クロでいいか…

160 22/10/16(日)01:49:08 No.982647816

>そういやぬとかも基本イベントで積み重ねして行ってるキャラだから後からメインだけ追うと最初の方で倒したキャラが何か新宿でヒロイン面してるみたいな感じになるんだろうか ヌの方の幕間と贋作イベントだったか…

161 22/10/16(日)01:49:14 No.982647855

単体弓長らくロビン使ってたな

162 22/10/16(日)01:49:21 No.982647941

>そういやぬとかも基本イベントで積み重ねして行ってるキャラだから後からメインだけ追うと最初の方で倒したキャラが何か新宿でヒロイン面してるみたいな感じになるんだろうか いきなりデレて来たって昔後発の「」が言ってたね

163 22/10/16(日)01:49:21 No.982647943

恒常鯖ばかりのとこだと 特殊クラスだけじゃなく全体弓と殺の層の薄さがめちゃくちゃネックになる

164 22/10/16(日)01:49:31 No.982648008

セイバーはクソ強い☆5単体腐るほどいるのにな

165 22/10/16(日)01:49:40 No.982648057

>そういやぬとかも基本イベントで積み重ねして行ってるキャラだから後からメインだけ追うと最初の方で倒したキャラが何か新宿でヒロイン面してるみたいな感じになるんだろうか ジャンヌの幕間でだいたい説明されるから大丈夫だよ

166 22/10/16(日)01:49:40 No.982648061

そういわれるとうちも単体弓の出番の時はクロキャスキャスだわ…

167 22/10/16(日)01:49:45 No.982648106

>ヌの方の幕間と贋作イベントだったか… 文字の書き方勉強してるところは見なくていいのか?

168 22/10/16(日)01:49:49 No.982648126

せめて天地人秩序混沌中立善悪中庸くらいはソート実装と戦闘中表記してくんないかな

169 22/10/16(日)01:49:51 No.982648132

アルテミスも昔は一時代築いたキャラだったんだが…

170 22/10/16(日)01:50:07 No.982648212

単体弓未だにまともに育ててるの巴さんとロビンとエウリュアレしかいない… 好きになった鯖しか育ててないのもあるけど…

171 22/10/16(日)01:50:13 No.982648235

ええ…捻じり切って差し上げます

172 22/10/16(日)01:50:19 No.982648269

わりとエウリュアレの出番がある

173 22/10/16(日)01:50:40 No.982648374

>ヌの方の幕間と贋作イベントだったか… 後何気に重要なのが第一回クリスマスで黒王との縁もそこで出来てる

174 22/10/16(日)01:50:54 No.982648426

>そういやぬとかも基本イベントで積み重ねして行ってるキャラだから後からメインだけ追うと最初の方で倒したキャラが何か新宿でヒロイン面してるみたいな感じになるんだろうか まさにそんな感じだったけど普通に懐かしいし可愛いし好きになったな

175 22/10/16(日)01:51:24 No.982648573

>恒常鯖ばかりのとこだと >特殊クラスだけじゃなく全体弓と殺の層の薄さがめちゃくちゃネックになる 待って恒常全体弓はむしろ層厚いよ

176 22/10/16(日)01:51:24 No.982648575

巴さん馬鹿みたいに火力高いから結構出番あるな

177 22/10/16(日)01:51:29 No.982648597

>>ヌの方の幕間と贋作イベントだったか… >後何気に重要なのが第一回クリスマスで黒王との縁もそこで出来てる オルタと絡み始めたのは幕間からだろ

178 22/10/16(日)01:51:30 No.982648604

マスクデータはあっても良いんだけど天地人とかミッションにまで採用するなら見れるようにしろと思う

179 22/10/16(日)01:51:48 No.982648703

>今フレにならなくても宝具使えるの本当羨ましい フォロー機能はほぼ完全に死んでませんコレってなったけどまあいいか!

180 22/10/16(日)01:51:53 No.982648732

素巴さん普通に強いしオベロンでぶっぱとかも出来るから重宝してる

181 22/10/16(日)01:52:00 No.982648759

ぬはオルレアン黒王幕間初代クリスマスジャンヌ幕間経て贋作でようやく仲間入りだからチョロいチョロい言われてるのに反して案外めんどくさい

182 22/10/16(日)01:52:25 No.982648857

>フォロー機能はほぼ完全に死んでませんコレってなったけどまあいいか! 性癖が似てる人をおっかけられる!

183 22/10/16(日)01:52:35 No.982648900

単体弓は専ら水着アナ選出するようになった

184 22/10/16(日)01:52:39 No.982648917

ぬがどんな悪役やってたのか全然思い出せない

185 22/10/16(日)01:52:42 No.982648931

>>今フレにならなくても宝具使えるの本当羨ましい >フォロー機能はほぼ完全に死んでませんコレってなったけどまあいいか! むしろまだ何かメリットあるのか?

186 22/10/16(日)01:52:43 No.982648932

岩窟王とかマジで終局で急に来た人になる辺り レアプリより4章クリアでメインインタールード入りにして良い気がする 1部にメインインタールードあるかは知らないけど

187 22/10/16(日)01:52:48 No.982648959

>オルタと絡み始めたのは幕間からだろ ああそうかオルタコンビで出てくる幕間って追加じゃなくて最初から読めた奴だったか

188 22/10/16(日)01:52:57 No.982649013

>>今フレにならなくても宝具使えるの本当羨ましい >フォロー機能はほぼ完全に死んでませんコレってなったけどまあいいか! フレ選択で上に固定出来るから1部駆け抜けるならフォロー駆使した方が便利だよ

189 22/10/16(日)01:53:02 No.982649047

一応弓王持ってるけど宝具1だから単騎決戦には使いづらいなウチ 他人からアタッカー借りるか水皇女くらいだ

190 22/10/16(日)01:53:26 No.982649175

>マスクデータはあっても良いんだけど天地人とかミッションにまで採用するなら見れるようにしろと思う そういうのを自分で探るのが面白いんでちゅ

191 22/10/16(日)01:53:32 No.982649191

>わりとエウリュアレの出番がある ウッドワス殺すために存在したのかってぐらいハマって笑った

192 22/10/16(日)01:53:45 No.982649251

>岩窟王とかマジで終局で急に来た人になる辺り >レアプリより4章クリアでメインインタールード入りにして良い気がする >1部にメインインタールードあるかは知らないけど あれもう無料開放されてた気がするけど

193 22/10/16(日)01:54:15 No.982649389

イベントはしばらく経ったらインタールードに入れといてもいい気がするけど難しいのかな

194 22/10/16(日)01:54:37 No.982649496

ウルフゲームのギミック解説書いた人はこのゲームやってないと思うの

195 22/10/16(日)01:54:57 No.982649595

(この突然カルデア入りしてる哪吒って子もきっとどこかで加入イベントをやってたんだな…)

196 22/10/16(日)01:55:26 No.982649730

そもそもイベントクリアしてもなんなのコイツってイメージしか無い…

197 22/10/16(日)01:56:04 No.982649899

単体弓ってクロで進歩止まってる化石? NPチャージ無しかチャージ量少ないのばっかだし

198 22/10/16(日)01:56:07 No.982649914

>(この突然カルデア入りしてる哪吒って子もきっとどこかで加入イベントをやってたんだな…) マジでなんかいたのって哪吒くらい?

199 22/10/16(日)01:56:22 No.982649978

>>岩窟王とかマジで終局で急に来た人になる辺り >>レアプリより4章クリアでメインインタールード入りにして良い気がする >>1部にメインインタールードあるかは知らないけど >あれもう無料開放されてた気がするけど 知らなかった... ショップで無料開放になったんかな

200 22/10/16(日)01:56:41 No.982650050

>イベントはしばらく経ったらインタールードに入れといてもいい気がするけど難しいのかな 基本的には最前線でプレイしている人を優先して後から追って来た人にはメインに関わる部分がわからなくならないようにインタルードに入れるって方針だからな

201 22/10/16(日)01:56:41 No.982650054

>そもそもイベントクリアしてもなんなのコイツってイメージしか無い… 巌窟王イベやってそれは流石に…

202 22/10/16(日)01:57:01 No.982650140

>単体弓ってクロで進歩止まってる化石? >NPチャージ無しかチャージ量少ないのばっかだし 水着皇女のほうが普通に強いとは思うよ あとアラフィフもぶっちゃけ今はクロより強いんじゃね

203 22/10/16(日)01:57:07 No.982650157

>マジでなんかいたのって哪吒くらい? セイレムのおばちゃんも大概突然出てきた

204 22/10/16(日)01:57:08 No.982650163

>ついついレア度で見ちゃうけど呼延灼よりも黄飛虎とか良さんの方が有名なんだね 良ちゃんは正史に単独で伝があるのがすごい 例えば正史の三国志で同じ待遇は君主たちと諸葛亮陸遜だけ 関羽とか張遼は5人まとめての紹介

205 22/10/16(日)01:57:24 No.982650232

>ウルフゲームのギミック解説書いた人はこのゲームやってないと思うの ウルフゲームそのものというよりヒントがおめえ何言ってんの?ってくらいヒントになってねえとこが酷かったな

206 22/10/16(日)01:57:34 No.982650271

>>(この突然カルデア入りしてる??って子もきっとどこかで加入イベントをやってたんだな…) >マジでなんかいたのって??くらい? 未実装鯖が何食わぬ顔でカルデア入りしてた例っていうならそう

207 22/10/16(日)01:57:34 No.982650274

哪吒はセイレムまで全く存在してなかったわけでもなく西遊記イベで立ち絵だけは出てたけどそっちとの繋がりもないからマジで謎

208 22/10/16(日)01:58:20 No.982650456

クロは宝具5だからな…

209 22/10/16(日)01:58:26 No.982650486

設定的にはメインシナリオやイベントで出会った鯖は みんな召喚されてカルデアにいることになってるのかな

210 22/10/16(日)01:58:38 No.982650529

>単体弓ってクロで進歩止まってる化石? >NPチャージ無しかチャージ量少ないのばっかだし 水アナという互換やトリちゃんという別の選択肢がある 使うべきパーツが違うから人によって適材適所だな

211 22/10/16(日)01:58:47 No.982650563

>>そもそもイベントクリアしてもなんなのコイツってイメージしか無い… >巌窟王イベやってそれは流石に… 結局なんなのあの彼氏面…

212 22/10/16(日)01:59:08 No.982650637

メディア(大人)とかも一部で出会った描写も召喚した描写無いのに いきなりセイレム出てきて誰この人だった

213 22/10/16(日)01:59:13 No.982650658

>>マジでなんかいたのって哪吒くらい? >セイレムのおばちゃんも大概突然出てきた あっちは突然出てきたって体でちゃんと進んでるからびっくりはしないんだよね… 哪吒はみんな!哪吒は今までもいたよなぁ!?くらい当たり前に扱われるから困惑する

214 22/10/16(日)01:59:26 No.982650710

FGOと人狼の相性は最悪だと言うことを運営は認めた方がよい

215 22/10/16(日)01:59:39 No.982650757

>メディア(大人)とかも一部で出会った描写も召喚した描写無いのに >いきなりセイレム出てきて誰この人だった 一応突然終局特異点には来た イアソンビビらせるだけだったが

216 22/10/16(日)01:59:58 No.982650828

色んなクッキーが足りない… ボックスガチャまだかな…

217 22/10/16(日)02:00:01 No.982650840

最近の廃棄孔は逆に巌窟王だけわかる…ってなるらしいな

218 22/10/16(日)02:00:05 No.982650846

哪吒って顔見せは三蔵ちゃんイベだったっけ 昔のこと過ぎて覚えてない

219 22/10/16(日)02:00:10 No.982650878

ガウェインの中の人がグリーンナイトの予告やっててだめだった https://youtu.be/dMjyf4r2sZk

220 22/10/16(日)02:00:20 No.982650915

正直言うと巌窟王イベは意味がわからないまま終わっちゃった ちゃんとテキスト読んだつもりなんだけども

221 22/10/16(日)02:00:25 No.982650934

>メディア(大人)とかも一部で出会った描写も召喚した描写無いのに >いきなりセイレム出てきて誰この人だった アガルタのアストルフォもそんな感じだったな… 天草体験クエストをしない限りは

222 22/10/16(日)02:00:55 No.982651075

>最近の廃棄孔は逆に巌窟王だけわかる…ってなるらしいな ジャンルオルタ見た目変わった…? 誰? 誰? 誰なの!? 誰か説明してよぉ! こんな感じになるよねメンツ的には

223 22/10/16(日)02:01:09 No.982651144

>メディア(大人)とかも一部で出会った描写も召喚した描写無いのに >いきなりセイレム出てきて誰この人だった 若奥様は何でか知らんけど終章で召喚された時にぐだとマイルームの関係引きずってるから 1部の時点で召喚はされてる

224 22/10/16(日)02:01:34 No.982651243

廃棄孔は当時がんばってたマスターへのご褒美みたいな物だからそこは諦めようぜ

225 22/10/16(日)02:01:40 No.982651276

エミヤもメインシナリオいなくて メインの流れではCCCイベントにいきなり出るよね

226 22/10/16(日)02:01:43 No.982651293

確かメディアさんと同じ位に実装だった気がするプロト兄貴に至ってはひょっとしてイベント以外には出て来てすらいない?

227 22/10/16(日)02:02:20 No.982651453

>ガウェインの中の人がグリーンナイトの予告やっててだめだった >https://youtu.be/dMjyf4r2sZk fgoのガウェイン役って書いた上でやるのか…

228 22/10/16(日)02:02:31 No.982651521

いかにもちょくちょく出てくるレギュラーヅラしてるけど ジェーンお前ユニバース出身なのに何しょっちゅう顔見せてんだよ

229 22/10/16(日)02:03:05 No.982651658

>結局なんなのあの彼氏面… 雑に言うと黒幕にお前は味方になるよな?って勘違いされてた人 ぐだ気に入ったからこっちに味方することにした

230 22/10/16(日)02:03:09 No.982651673

>確かメディアさんと同じ位に実装だった気がするプロト兄貴に至ってはひょっとしてイベント以外には出て来てすらいない? プロト兄貴どころか素の槍兄貴もいないぞ クーフーリンといえば…キャスター!

231 22/10/16(日)02:03:10 No.982651677

>設定的にはメインシナリオやイベントで出会った鯖は >みんな召喚されてカルデアにいることになってるのかな イベント時空は実装されてるサーヴァントは基本的にいると思う 時系列関係なく呼べるからメインで出会っているかも別になる

232 22/10/16(日)02:03:28 No.982651739

ゴリラ御前やジェーンも使ってて楽しいんだけどどちらかというと周りに依存されすぎる… アシュヴァッターマンも強いとは思うよ…

233 22/10/16(日)02:03:34 No.982651772

>エミヤもメインシナリオいなくて >メインの流れではCCCイベントにいきなり出るよね 冬木に出て来てるからね...

234 22/10/16(日)02:03:43 No.982651808

アルトリアといえば黒王!

235 22/10/16(日)02:04:07 No.982651905

怒りマン今からでもQ宝具にならない?

236 22/10/16(日)02:04:10 No.982651930

>アルトリアといえば黒王! ぐだの認識結構歪よね特殊状況ばっかで

237 22/10/16(日)02:04:23 No.982651974

青王ってメインシナリオの出番あったっけ… なんか円卓の回想で出てきたのは覚えてるんだが

238 22/10/16(日)02:04:40 No.982652064

>卑弥呼今からでもA宝具にならない?

239 22/10/16(日)02:04:47 No.982652088

アナとゴルゴンいるけどライダーさんもいなくね アーケードでは一緒にエルサレムを開放したが…

240 22/10/16(日)02:05:06 No.982652190

汚染冬木に出てきたエミヤはまたあそこに行ったら思わせぶりな台詞を説明する出番はあるのか

241 22/10/16(日)02:05:13 No.982652224

>アルトリアといえば黒王! ぐだにとってのセイバーアルトリアは黒王ってのは割と徹底してるよね

242 22/10/16(日)02:05:29 No.982652290

>青王ってメインシナリオの出番あったっけ… 一部六章ラストに あと二部六章にも声だけ

243 22/10/16(日)02:05:38 No.982652356

青王自体なんかこう絡みにこないっていうか…相対的にオルタや乳の方が馴れ馴れしくなるというか…

244 22/10/16(日)02:05:41 No.982652372

>青王ってメインシナリオの出番あったっけ… >なんか円卓の回想で出てきたのは覚えてるんだが 回想とキャストリアの夢くらいかな

245 22/10/16(日)02:05:43 No.982652381

>青王ってメインシナリオの出番あったっけ… >なんか円卓の回想で出てきたのは覚えてるんだが ベディの回想とキャストリアの夢だな

246 22/10/16(日)02:05:44 No.982652387

>卑弥呼今からでもA宝具にならない? あれはBBB出来る方がいいからBでいい

247 22/10/16(日)02:06:04 No.982652473

>怒りマン今からでもQ宝具にならない? いやこれでいい CTの短さとクリバフの使い方がコヤンと噛み合いやすいんだ

248 22/10/16(日)02:06:08 No.982652492

ゴリオンの宝具色Bにしていいよ

249 22/10/16(日)02:06:20 No.982652558

>>卑弥呼今からでもA宝具にならない? BBBできなくなるやろがい!

250 22/10/16(日)02:06:21 No.982652562

>プロト兄貴どころか素の槍兄貴もいないぞ >クーフーリンといえば…キャスター! メインのぐだは槍持ったクーフーリン知らないんだ…

251 22/10/16(日)02:06:42 No.982652664

メインに出てるかと言われたら出てるな ぐだは知らんけど

252 22/10/16(日)02:06:54 No.982652729

>>プロト兄貴どころか素の槍兄貴もいないぞ >>クーフーリンといえば…キャスター! >メインのぐだは槍持ったクーフーリン知らないんだ… クーちゃんとは戦ってるから…

253 22/10/16(日)02:07:04 No.982652767

>>プロト兄貴どころか素の槍兄貴もいないぞ >>クーフーリンといえば…キャスター! >メインのぐだは槍持ったクーフーリン知らないんだ… 狂の方で良いなら…

254 22/10/16(日)02:07:08 No.982652781

獅子王が槍捨てて剣持ったら青王になった

255 22/10/16(日)02:07:20 No.982652833

ぐだの知識 オルタ…ジャンク好きメイド ぬ…同人作家

256 22/10/16(日)02:07:36 No.982652883

青王メインで出す時は流石に気を使ってるというか機を待ってる気がする

257 22/10/16(日)02:07:36 No.982652884

今日からイベ始めたんだけど一部とはいえぐだの魂分割ってそんなさらって流していいことなの…? 普通なら大事を取って一時的にカルデアに帰還して検査とかさぁ。

258 22/10/16(日)02:08:17 No.982653076

なんか去年のモレーは刺さらなかったのに今年のモレーは妙に刺さる…

259 22/10/16(日)02:08:18 No.982653086

そういえばエミヤいねえ!

260 22/10/16(日)02:08:30 No.982653145

チェイテイベはルール無用だろ

261 22/10/16(日)02:08:36 No.982653186

>なんか去年のモレーは刺さらなかったのに今年のモレーは妙に刺さる… 去年は敵のモレー 今年は味方のモレー

262 22/10/16(日)02:08:41 No.982653215

>獅子王が槍捨てて剣持ったら青王になった いやあれは人間性を少し取り戻しただけで青王で良いのかな… 選別とかやったことに後悔はしてない辺り違うんじゃないかな割と

263 22/10/16(日)02:08:50 No.982653263

敵だったかなぁ…

264 22/10/16(日)02:08:50 No.982653267

メインに出てぐだが知れたSN鯖はエミヤとジャスティスハサンと大英雄とギルくらいだったと思う

265 22/10/16(日)02:08:59 No.982653320

>今日からイベ始めたんだけど一部とはいえぐだの魂分割ってそんなさらって流していいことなの…? 去年もやっとる

266 22/10/16(日)02:09:09 No.982653365

メデゥーサは…以蔵さんのパートナーでエルサレム解放の英雄なんだろ!

267 22/10/16(日)02:09:09 No.982653367

チュートリアルガチャで手に入るくせに ニキチとかフォとかメインで活躍するのおっっっせ!ってなるのが多い

268 22/10/16(日)02:09:10 No.982653373

ジェーンは絆礼装とクレーンや光で高難易度無敵貫通バフ要員の出番が割とある

269 22/10/16(日)02:09:17 No.982653396

去年のモレーは大分アホだった上にボスムーブかましてたから…

270 22/10/16(日)02:09:20 No.982653402

>今日からイベ始めたんだけど一部とはいえぐだの魂分割ってそんなさらって流していいことなの…? >普通なら大事を取って一時的にカルデアに帰還して検査とかさぁ。 ゴッフのレス

271 22/10/16(日)02:09:28 No.982653446

近所に住んでるお姉さんくらいの立ち位置にいる気がするモレー

272 22/10/16(日)02:09:30 No.982653451

>そういえばエミヤいねえ! あいつ毎回上手い事ハロウィンの被害躱してるきがする

273 22/10/16(日)02:09:45 No.982653520

>ぐだにとってのセイバーアルトリアは黒王ってのは割と徹底してるよね 最近全然出てこないんじゃが ぬも

274 22/10/16(日)02:09:46 No.982653526

言うて作品の顔だったばかりに他キャラだったらイベント時の悪ふざけだったりちょっと一側面が強くなって敵に回った時~で済まされてるのがガチで別イラスト別キャラ化しちゃって行ってる結果でもあるからな素の青王の扱い

275 22/10/16(日)02:10:01 No.982653584

>去年のモレーは大分アホだった上にボスムーブかましてたから… 数少ない選択肢によるバッドエンド持ちなんだぞ! このバッドエンドモレーも驚いてる…

276 22/10/16(日)02:10:14 No.982653626

こういう時に限ってレイシフト適性避けやがってって言われてたなエミヤ

277 22/10/16(日)02:10:18 No.982653649

ぐだは記憶の分割もされてるしそろそろ精神も分割されそう

278 22/10/16(日)02:10:20 No.982653653

書き込みをした人によって削除されました

279 22/10/16(日)02:10:25 No.982653676

ヘラクレスとエミヤとハサン以外のSNキャラは別側面と会ってるんだよな アルトリアは黒王だしクーフーリンは術兄貴だしライダーさんはアナかゴルゴーンだしメディアはリリィで小次郎はセイバーだしギルは術王

280 22/10/16(日)02:10:34 No.982653698

>ぬも ぬは夏イベで出番あったから

281 22/10/16(日)02:10:36 No.982653714

弓兵課ハロウィン係は緑の人だからな

282 22/10/16(日)02:10:46 No.982653765

>>そういえばエミヤいねえ! >あいつ毎回上手い事ハロウィンの被害躱してるきがする いやメイン章にね

283 22/10/16(日)02:10:58 No.982653817

>ぬは夏イベで出番あったから あーいたいた いい出番だった

284 22/10/16(日)02:11:11 No.982653899

エミヤハサンメドゥーサはシャドウ状態だけど最初の冬木で顔分かる状態で会ってる扱いでいいのかなあれ

285 22/10/16(日)02:11:33 No.982654005

別に飽きたとかそういうわけじゃないけど 最近アルトリア族の出番が取り沙汰されてる気がする

286 22/10/16(日)02:11:46 No.982654053

エミヤオルタとはcccと新宿で一緒だったな

287 22/10/16(日)02:12:06 No.982654122

>エミヤオルタとはcccと新宿で一緒だったな ボブがいたなそういや

288 22/10/16(日)02:12:18 No.982654173

どことなくSN組メイン絡みは控えてるって印象なんかな イベントとかで見るからそこまで意識してなかったけど

289 22/10/16(日)02:12:18 No.982654174

>エミヤハサンメドゥーサはシャドウ状態だけど最初の冬木で顔分かる状態で会ってる扱いでいいのかなあれ そういや序章のアニメだとメドゥーサ大人状態であの鎌使ってたな…

290 22/10/16(日)02:12:26 No.982654224

>いやメイン章にね 冬木で一番最初に敵対する鯖やろがい!

291 22/10/16(日)02:12:27 No.982654229

>チュートリアルガチャで手に入るくせに >ニキチとかフォとかメインで活躍するのおっっっせ!ってなるのが多い 言うて牛若コンビやスパルタ王だって初期実装なのに活躍はバビロニアだからリアルタイムで大分待たされたぞと思ったけどこれに関しては最近もサロメって例があった

292 22/10/16(日)02:12:32 No.982654246

踊るエミヤオルタ

293 22/10/16(日)02:12:42 No.982654293

>エミヤハサンメドゥーサはシャドウ状態だけど最初の冬木で顔分かる状態で会ってる扱いでいいのかなあれ 影鯖はノーカンじゃないの 呪腕はキャメロットにいた

294 22/10/16(日)02:12:52 No.982654349

マー君と黒ひーはよくイベントで使われてる気がするあと地味に諾子さんも

295 22/10/16(日)02:12:55 No.982654364

アイツそもそも魔神柱の残党狩りに駆り出されたやつだから連続で登場したのはそりゃそうねって感じ むしろ2回で良かったんか抑止力こっちは毎回出られても困るとはいえ

296 22/10/16(日)02:13:07 No.982654410

巴さん大河観てなんとなく使ったけど強いよね… アーチャー…アーチャー?ってなるけど…

297 22/10/16(日)02:13:18 No.982654467

>>いやメイン章にね >冬木で一番最初に敵対する鯖やろがい! シャドウサーヴァントなんて会っても その英雄理解できなくない?

298 22/10/16(日)02:13:23 No.982654480

おどるメイドインエミヤ

299 22/10/16(日)02:13:52 No.982654607

>>ガウェインの中の人がグリーンナイトの予告やっててだめだった >>https://youtu.be/dMjyf4r2sZk >fgoのガウェイン役って書いた上でやるのか… 代表作の名前を書いただけ!!

300 22/10/16(日)02:13:59 No.982654641

巴さん放り投げでいろいろ面白い絵面が作れる

301 22/10/16(日)02:14:23 No.982654732

FGOでも緑の騎士出す?

302 22/10/16(日)02:14:39 No.982654796

序章のエミヤはなんかガワ使われてるだけっぽいタイプの影鯖と違ってエミヤ本人だから あれは一応エミヤでいいと思う

303 22/10/16(日)02:14:42 No.982654809

>巴さん放り投げでいろいろ面白い絵面が作れる やってたなあデカいの投げたら変なことになる

304 22/10/16(日)02:14:42 No.982654813

>巴さん大河観てなんとなく使ったけど強いよね… >アーチャー…アーチャー?ってなるけど… やけに宝具威力でる

305 22/10/16(日)02:14:49 No.982654853

終章に序章鯖がいねえとかアンリの幕間とか 黒王が再戦イベントで人理の防人とか付いてたり何か露骨に伏線貼ってあるけど果たして回収してる暇あるんだろうか…

306 22/10/16(日)02:14:52 No.982654868

鎌倉武士は神だろうと魔神柱だろうと腕力で投げる

307 22/10/16(日)02:15:24 No.982654986

>巴さん大河観てなんとなく使ったけど強いよね… >アーチャー…アーチャー?ってなるけど… 乱戦で自分のカード無くても星出してもらって自分の火力上げる好機見計らってるフレーバースキルいいよね あれ星でてるなぁ!?

308 22/10/16(日)02:16:13 No.982655200

伏線回収は知らんが黒王はきのこがインタビューでもふふふ…とか言ったりグリムがまだ粘ってるとか言ってるから拾うと思う

309 22/10/16(日)02:16:43 No.982655302

マタハリさんにまともな出番があるのはバニヤンイベが初とはね…

310 22/10/16(日)02:17:22 No.982655473

冬木は回収確定というか割と根幹に関わってる感じじゃない?

311 22/10/16(日)02:17:24 No.982655489

>堺商人は神だろうと魔神柱だろうとお椀にドボーン

312 22/10/16(日)02:17:26 No.982655500

>終章に序章鯖がいねえとかアンリの幕間とか >黒王が再戦イベントで人理の防人とか付いてたり何か露骨に伏線貼ってあるけど果たして回収してる暇あるんだろうか… たぶん2部終章でやる 7章と終章の間に7.5章も挟むからまだまだ長そうだな

313 22/10/16(日)02:17:30 No.982655513

>終章に序章鯖がいねえとかアンリの幕間とか >黒王が再戦イベントで人理の防人とか付いてたり何か露骨に伏線貼ってあるけど果たして回収してる暇あるんだろうか… 物語のスタートが冬木なんでゴールを最初に決めてたけど予想以上に人気出たパターンだろうから回収はするだろう 想定から変える部分はあるのかもしれないが

314 22/10/16(日)02:17:47 No.982655571

序章の黒王は最初からあの状態で呼ばれたのか青王が泥被ったのかどっちなんだろうね

315 22/10/16(日)02:17:52 No.982655588

なんでか問題になってないけど特異点Fは消滅してないって明言されてるからな

316 22/10/16(日)02:18:30 No.982655751

>終章に序章鯖がいねえとかアンリの幕間とか >黒王が再戦イベントで人理の防人とか付いてたり何か露骨に伏線貼ってあるけど果たして回収してる暇あるんだろうか… オリュンポス終わったところで2部折り返しとは言ってたし7章が6章並みのボリュームだったとしても回収は余裕で出来るくらいの文量はあるだろう

317 22/10/16(日)02:18:36 No.982655779

マタハリさんはローマじゃないの!?

318 22/10/16(日)02:18:58 No.982655846

黒王がなんやかんやあってグランドセイバーになるんでしょわかっちゃう

319 22/10/16(日)02:19:10 No.982655903

マタハリさんは強化を…

320 22/10/16(日)02:19:19 No.982655934

>マタハリさんはローマじゃないの!? このゲームでローマじゃないの?は混乱を生むからやめろ

321 22/10/16(日)02:19:26 No.982655957

マタハリさんめちゃめちゃ出番あるよなあ 性能もそんな感じにしてよ

322 22/10/16(日)02:19:40 No.982656025

というか序章の伏線二部のってなると最悪回収せず一部で終了もあり得たってもしそうなったらきのこ本当こういうの多いな…ってなるな

323 22/10/16(日)02:19:47 No.982656045

もちろんローマである!

324 22/10/16(日)02:19:55 No.982656083

>このゲームでローマじゃないの?は混乱を生むからやめろ 皆ローマだ 混乱することは無い

325 22/10/16(日)02:20:14 No.982656156

白紙化地球でも特異点は存在するってのが解決法になりそうってのはよく考察されてるよね

326 22/10/16(日)02:20:15 No.982656159

>マタハリさんはローマじゃないの!? 君がそう錯覚してしまうのも無理はない… 初期鯖なのに一部に出番の無い女それがマタハリさんだ

327 22/10/16(日)02:20:26 No.982656194

ソロモンとマリスビリーが組んで冬木聖杯戦争に勝利によってカルデア設立が確定したから最後に回収する部分だろうな

328 22/10/16(日)02:20:48 No.982656272

星1のマタハリさんが昇格狙うならもうクリスマスかハロウィンか水着しかねぇんだ うお…全部ドスケベすぎる…実装しろ…

329 22/10/16(日)02:20:50 No.982656281

> 物語のスタートが冬木なんでゴールを最初に決めてたけど予想以上に人気出たパターンだろうから回収はするだろう 1部だけでも終われるようにしてただけでそもそも2部まで考えてあるって話だからその辺は大丈夫そうだな

330 22/10/16(日)02:21:41 No.982656505

マタハリさん諜報メインだし… 真正面から聞き出せる便利な女よ

331 22/10/16(日)02:22:03 No.982656589

>ソロモンとマリスビリーが組んで冬木聖杯戦争に勝利によってカルデア設立が確定したから最後に回収する部分だろうな なんかループものでもないけどぐだがマリスビリーと入れ代わったり協力者になったりしそうだな…

332 22/10/16(日)02:22:10 No.982656611

そこで黒ひげに痺れ酒をいっぱい

333 22/10/16(日)02:22:50 No.982656761

マタハリさんは初期鯖のせいでバレンタインが恐ろしく短くて辛いから別霊基ください

334 22/10/16(日)02:23:20 No.982656883

合衆国開拓史のマタハリは野良マタハリだから カルデアマタハリの出番はセイレムまで待つことになる

335 22/10/16(日)02:23:41 No.982656969

マタハリさんは唯一のクラススキルなしのキャラだからな 気配遮断すら持ってない

336 22/10/16(日)02:23:57 No.982657028

>マタハリさんは初期鯖のせいでバレンタインが恐ろしく短くて辛いから別霊基ください 義理感というか事務で渡してくれてる感がすごい 方針的にそれはそれでいいのでもうちっと増量して欲しい

337 22/10/16(日)02:24:07 No.982657064

>マタハリさんは唯一のクラススキルなしのキャラだからな >気配遮断すら持ってない イーバウ特効回避

338 22/10/16(日)02:24:15 No.982657094

>>マタハリさんはローマじゃないの!? >君がそう錯覚してしまうのも無理はない… >初期鯖なのに一部に出番の無い女それがマタハリさんだ 一部で終わってたらなんだったんだあのキャラって言われてたな

339 22/10/16(日)02:24:36 No.982657175

自分のバレンタインより他人のバレンタインの方が出番がある初期鯖は珍しくない

340 22/10/16(日)02:24:49 No.982657222

マタハリもエルサレム解放の英雄じゃけえ…

341 22/10/16(日)02:25:58 No.982657507

マルタさんだけは初期にしてはバレンタイン結構文量あるんだよな

342 22/10/16(日)02:26:16 No.982657570

マタハリさんだけ魅了2Tとか アサシンの攻撃力補正無しとかならない?

343 22/10/16(日)02:26:20 No.982657585

あとそこそこ古くてFGOオリジナルでメインに出てないのはクレオパトラとか

344 22/10/16(日)02:26:26 No.982657605

マタハリとか弁慶使うとゲーティア戦で人理砲のギミックそのものが消滅するのは面白かった

345 22/10/16(日)02:26:45 No.982657684

マタハリさんのバレンタインって全2行だっけか

346 22/10/16(日)02:27:04 No.982657749

>自分のバレンタインより他人のバレンタインの方が出番がある初期鯖は珍しくない (ボイス付きになってからジェスチャーだけになるマタハリさん)

347 22/10/16(日)02:27:11 No.982657773

まあダレイオスくんとかエイリークとか あの出番で出たカウントされちゃうのもそれはそれで可哀想ではある

348 22/10/16(日)02:29:13 No.982658160

>>マタハリさんは初期鯖のせいでバレンタインが恐ろしく短くて辛いから別霊基ください >義理感というか事務で渡してくれてる感がすごい >方針的にそれはそれでいいのでもうちっと増量して欲しい キャラ設定的には心の繋がりが欲しいタイプだからな

349 22/10/16(日)02:29:23 No.982658183

それこそ良玉さんとか汎人類史verの方にちょっと出るだけとかじゃない出番が回って来たの今回がやっとじゃない?

350 22/10/16(日)02:29:56 No.982658296

>まあダレイオスくんとかエイリークとか >あの出番で出たカウントされちゃうのもそれはそれで可哀想ではある その辺まともな出番って言うと…喋れないのは滅茶苦茶強いから強い因縁ないと厳しい気がする… エイリークは一応喋れたか?

351 22/10/16(日)02:30:56 No.982658491

平安金時のバレンタイン欲しいんじゃが

352 22/10/16(日)02:31:40 No.982658641

カリギュラは上手いこと…かはわからんけど喋らせてたな

353 22/10/16(日)02:32:26 No.982658774

>平安金時様とマスターのバレンタイン欲しいんですが!

354 22/10/16(日)02:32:41 No.982658821

>それこそ良玉さんとか汎人類史verの方にちょっと出るだけとかじゃない出番が回って来たの今回がやっとじゃない? 中国イベント自体が少ないのもあるかもしれない もっと呂太后とか出そう

355 22/10/16(日)02:34:27 No.982659161

舞台がやたら多いのはアメリカなんだよな それがシナリオに活かされたのはルルハワくらいなんだけど 絢爛ラスベガスはラスベガスじゃないし

356 22/10/16(日)02:34:33 No.982659186

マタハリさんわりとピンポイントにでかい出番と質に恵まれてる印象あるのは俺がマタハリさん好きだから色眼鏡かかってるのはある それはそれとして言われてみるとパトラさんあんま出番ねえな…ふーやーちゃんの幕間の印象が強すぎるのか

357 22/10/16(日)02:35:13 No.982659310

まあオリュンポス行くまででもカリギュラはその辺に比べたら喋ってた方

358 22/10/16(日)02:35:22 No.982659338

>絢爛ラスベガスはラスベガスじゃないし 現地ネタ少ないのは残念だった…

359 22/10/16(日)02:35:28 No.982659361

マタハリさんの印象というと酒場のエロ礼装

360 22/10/16(日)02:35:35 No.982659390

良さん真面目でまともで有能だけど融通があんま聞かないからイベントだと動かし辛そうだなって感じる くろひーは動かしやすそう

361 22/10/16(日)02:35:47 No.982659431

>マタハリさんわりとピンポイントにでかい出番と質に恵まれてる印象あるのは俺がマタハリさん好きだから色眼鏡かかってるのはある まあセイレム大奥でCMにも出るメイン鯖だしの 超優遇されてる!ってわけでもなくちょうどよく良い感じの出番貰えてる印象

362 22/10/16(日)02:36:22 No.982659545

>まあオリュンポス行くまででもカリギュラはその辺に比べたら喋ってた方 復刻監獄塔→バレンタイン実装の流れで結構好きになった人いると思う

363 22/10/16(日)02:36:46 No.982659619

>超優遇されてる!ってわけでもなくちょうどよく良い感じの出番貰えてる印象 あとはバトルグラの更新かな…

364 22/10/16(日)02:36:46 No.982659620

マタハリさんはあと強化とモーション改修と霊衣が来れば文句はないよ

365 22/10/16(日)02:37:10 No.982659688

マタハリさんアーケードでも光弾撃ってるからな…

366 22/10/16(日)02:37:40 No.982659783

>マタハリさんアーケードでも光弾撃ってるからな… マジかよ 大奥のハート弾実装しようよそこは!!

367 22/10/16(日)02:38:01 No.982659845

斧エリちゃんは本人より嫁が喋る方がおもしれーし…なんなんだよあいつ…

368 22/10/16(日)02:38:02 No.982659850

やるとしたらマリーみたいに謎光弾ではないがエフェクト出す感じかね

369 22/10/16(日)02:38:34 No.982659948

> 良さん真面目でまともで有能だけど融通があんま聞かないからイベントだと動かし辛そうだなって感じる 真面目な動向鯖同士だと見せ場食い合うしスレ画レベルのぐだ一人でフォローしきれない鯖いないとだからその辺はな

370 22/10/16(日)02:38:42 No.982659973

スパイと誘惑能力がお話作る上で結構使いやすいんだよね

371 22/10/16(日)02:39:06 No.982660034

>超優遇されてる!ってわけでもなくちょうどよく良い感じの出番貰えてる印象 開拓史で敵対したときの緊張感も好きなんだよな サーヴァント同士の戦いだと弱くても侮れる相手じゃないって感じで

372 22/10/16(日)02:39:08 No.982660043

個人的にマタハリさんとブーディカさんの関係すごい好き

373 22/10/16(日)02:39:20 No.982660071

>スパイと誘惑能力がお話作る上で結構使いやすいんだよね 敵でも味方でも痒い所に手が届く系の隙間産業

374 22/10/16(日)02:39:29 No.982660100

カリギュラとかはアーケードのモーションほぼそのままでこっちも改修されてるんよね 逆にアルジュナなんかはアーケードが改修前のこっちに寄せてて こっちの改修後が向こうで見たことないモーションになった

375 22/10/16(日)02:39:33 No.982660115

>スパイと誘惑能力がお話作る上で結構使いやすいんだよね そして戦力にならないからこいつ一人でいいにならないというバランス感

376 22/10/16(日)02:40:16 No.982660240

もう記憶に残ってる人もあんまいないだろうけど クリスマス酔いどれ女子会で酔っ払い介護してるのも結構好きだった

377 22/10/16(日)02:40:25 No.982660260

今回の特異点の酒場にするっと入ってって店貸し切った挙句黒ひげにしびれ酒飲ませる流れはすごい良かった

378 22/10/16(日)02:40:38 No.982660298

>>スパイと誘惑能力がお話作る上で結構使いやすいんだよね >敵でも味方でも痒い所に手が届く系の隙間産業 酒場のお姉さんとして情報提供する進行もできるの良いよね

379 22/10/16(日)02:40:55 No.982660351

>個人的にマタハリさんとブーディカさんの関係すごい好き シェヘラザードさんも混ぜてぇ~~

380 22/10/16(日)02:41:09 No.982660393

エミヤみたくまともについてくると事件一人で解決出来るほどの力はないけど大体の困ったことに対応できる便利さがあってこれはこれで出しにくいな…みたいなタイプもいるよね

381 22/10/16(日)02:41:16 No.982660409

>シェヘラザードさんも混ぜてぇ~~ 肉の塊みたいな絵面だ…

382 22/10/16(日)02:41:31 No.982660452

>シェヘラザードさんも混ぜてぇ~~ そこはニトちゃんがいるから

383 22/10/16(日)02:41:59 No.982660518

>エミヤみたくまともについてくると事件一人で解決出来るほどの力はないけど大体の困ったことに対応できる便利さがあってこれはこれで出しにくいな…みたいなタイプもいるよね キャンプくらい環境そのものが敵有利になってる状況でようやく後手に回れるレベルだしな…

384 22/10/16(日)02:42:17 No.982660563

>エミヤみたくまともについてくると事件一人で解決出来るほどの力はないけど大体の困ったことに対応できる便利さがあってこれはこれで出しにくいな…みたいなタイプもいるよね 坂本さんもこのタイプだから大体別行動させられる

385 22/10/16(日)02:42:27 No.982660585

>>シェヘラザードさんも混ぜてぇ~~ >そこはニトちゃんがいるから >>ニトちゃんも混ぜてぇ~

386 22/10/16(日)02:43:08 No.982660684

>エミヤみたくまともについてくると事件一人で解決出来るほどの力はないけど大体の困ったことに対応できる便利さがあってこれはこれで出しにくいな…みたいなタイプもいるよね ロビンいたらもうフォロー体制過剰になっちゃう

387 22/10/16(日)02:43:22 No.982660727

アキレウス見ちゃうとお前専門の仕事まで食うのやめなよみたいになるしな… いや本人は最速でつっ走ってるだけかも知れないけど…

388 22/10/16(日)02:43:30 No.982660754

戦闘力としての圧がない分逆に戦闘外での利便性が際立つんだよなマタハリさん

389 22/10/16(日)02:43:32 No.982660759

>もう記憶に残ってる人もあんまいないだろうけど >クリスマス酔いどれ女子会で酔っ払い介護してるのも結構好きだった 時臣のあれが最初の礼装芸だったか

390 22/10/16(日)02:43:41 No.982660780

ほどほどに難点やら苦手分野があるほうが良いけど特化部分が全くないのもそれはそれで難しい…

391 22/10/16(日)02:44:58 No.982661008

そうしてみると緑茶燕青天草胤舜良さん更には新規の部成王とどちらかと言えば引率役に回るその手のキャラを被せて今の所そんな食い合ってない今回何気に凄いな

392 22/10/16(日)02:45:09 No.982661043

カルデアキッチンチーフに突っ込んだのは正解だったよなエミヤ イベント出店とかの方に回せる

393 22/10/16(日)02:46:00 No.982661186

低レアの存在感はわりと丁寧に拾うようになった気がする と思ったけどよく考えたら人数比からして低レア数少ないから持ち回りで賄えるわこれ

394 22/10/16(日)02:46:30 No.982661263

いっそ一人で解決出来るレベルのやつは理由付けて対策するか敵方に回しやすいんだけどな…

395 22/10/16(日)02:46:55 No.982661316

>そうしてみると緑茶燕青天草胤舜良さん更には新規の部成王とどちらかと言えば引率役に回るその手のキャラを被せて今の所そんな食い合ってない今回何気に凄いな ロビンと燕青くん被るかなと思ってたけど 舞台設定もあって燕青くんが前でロビンは後ろに行ってるもんなあ

396 22/10/16(日)02:46:57 No.982661320

>そうしてみると緑茶燕青天草胤舜良さん更には新規の部成王とどちらかと言えば引率役に回るその手のキャラを被せて今の所そんな食い合ってない今回何気に凄いな ロリちゃんコエンシャクって混乱の元もでかいからな今回

397 22/10/16(日)02:47:43 No.982661430

>ロビンと燕青くん被るかなと思ってたけど >舞台設定もあって燕青くんが前でロビンは後ろに行ってるもんなあ エリちゃんがいるからあくまでエリちゃん要員として呼ばれてる感じのある緑茶

398 22/10/16(日)02:48:58 No.982661613

ロビンは前世でなんの罪を背負ったの?

399 22/10/16(日)02:49:19 No.982661669

>ロビンは前世でなんの罪を背負ったの? 女の子を泣かしたとかかな…

400 22/10/16(日)02:49:19 No.982661671

>エリちゃんがいるからあくまでエリちゃん要員として呼ばれてる感じのある緑茶 茨木ちゃんお世話係でもあったけど保護者(人間)来たから安心

↑Top