ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/16(日)00:51:14 No.982629593
渋谷事変まで読み終わったけど コイツ何…?
1 22/10/16(日)00:51:51 No.982629814
スレ画で完結するな
2 22/10/16(日)00:52:06 No.982629890
画像の通りだが? それはそうと回遊編乙骨襲来まで見るんだ
3 22/10/16(日)00:52:07 No.982629901
読めば分かる
4 22/10/16(日)00:55:28 No.982631051
読み返したら腸相もちょっと一般の人殺したりしててなんかダメだった
5 22/10/16(日)00:55:39 No.982631119
虎杖の術式は対象に存在しない記憶を挟み込むモノなんですね! やっぱすげぇぜ芥見先生!
6 22/10/16(日)00:56:41 No.982631460
なんかナチュラルに味方側に付いてて冷静に考えるほどダメだ
7 22/10/16(日)00:57:55 No.982631833
未だにこの人がなんでお兄ちゃん言ってキレてるのか知らない
8 22/10/16(日)00:58:04 No.982631884
虎杖と戦闘して約1時間半でこの変わりようである
9 22/10/16(日)01:00:36 No.982632633
削除依頼によって隔離されました 腐れ「」が馬鹿みたいに持ち上げてオモチャにしてたのは知ってる
10 22/10/16(日)01:00:55 No.982632731
お兄ちゃんいい奴だけど半分呪霊だし 途中退場しそう感が半端ねえ
11 22/10/16(日)01:01:14 No.982632824
ついさっき殺そうとしてた初対面の相手の兄を名乗り守ろうとするヤベーお兄ちゃん
12 22/10/16(日)01:01:15 No.982632831
渋谷事変ラストでスレ画と虎杖の関係は明確になったじゃん と思ったが問題のシーンはギリ事変後かな
13 22/10/16(日)01:02:51 No.982633330
当初ギャグで言ってるのかと思ったらマジでお兄ちゃんだったやつ
14 22/10/16(日)01:03:11 No.982633438
>腐れ「」が馬鹿みたいに持ち上げてオモチャにしてたのは知ってる 存在しない記憶…
15 22/10/16(日)01:03:21 No.982633499
>お兄ちゃんいい奴だけど半分呪霊だし >途中退場しそう感が半端ねえ 登場人物のほとんどが死ぬらしいから死ぬでしょ
16 22/10/16(日)01:04:12 No.982633789
主人公が何回か死んだ後に生き返って人殺ししたところまで読んだけどそんなみんな死んじゃうの…
17 22/10/16(日)01:04:16 No.982633813
お兄ちゃんがややこしいのは母胎と父親の呪霊とメロンパンの血が混じってるってところ
18 22/10/16(日)01:05:53 No.982634311
おつらい展開の連続だったから変なテンションのお兄ちゃんがしばらく癒しだった
19 22/10/16(日)01:06:48 [単眼猫] No.982634570
>虎杖の術式は対象に存在しない記憶を挟み込むモノなんですね! >やっぱすげぇぜ芥見先生! え…なにそれ…知らん…こわ…
20 22/10/16(日)01:07:38 No.982634806
最近読み返したけど五条と戦ってる辺りとか最初はやる気のないキャラだったな
21 22/10/16(日)01:08:09 No.982634951
弟の仇を弟と思わされるなんて哀れな…
22 22/10/16(日)01:08:38 No.982635069
>最近読み返したけど五条と戦ってる辺りとか最初はやる気のないキャラだったな そりゃ仇じゃない相手と戦う上に普通に殺されるレベルの相手だしね
23 22/10/16(日)01:09:28 No.982635304
虎杖のせいで存在しない記憶を思い出したのがもう1人いるのが悪いよぉ
24 22/10/16(日)01:10:42 No.982635713
>未だにこの人がなんでお兄ちゃん言ってキレてるのか知らない 愛する弟が目の前でクソ親に虐待されてたから
25 22/10/16(日)01:11:14 No.982635880
今何してんだっけ
26 22/10/16(日)01:12:22 No.982636193
>今何してんだっけ 宇髄天元様の護衛
27 22/10/16(日)01:12:34 No.982636263
>読み返したら腸相もちょっと一般の人殺したりしててなんかダメだった ちょっとどころじゃないし何だったら今も必要あれば余裕で殺すと思われる
28 22/10/16(日)01:13:36 No.982636543
>腐れ「」が馬鹿みたいに持ち上げてオモチャにしてたのは知ってる そういう ことに したい
29 22/10/16(日)01:14:37 No.982636886
>虎杖のせいで存在しない記憶を思い出したのがもう1人いるのが悪いよぉ 一向にマイフレンドだが
30 22/10/16(日)01:14:57 No.982636966
味方側としてまぁまぁ馴染んだ今見てもこの顔はやばい
31 22/10/16(日)01:15:25 No.982637120
>>今何してんだっけ >宇髄天元様の護衛 宇髄さんは既婚者だぞ!
32 22/10/16(日)01:16:23 No.982637402
受肉した時点で受け皿を死なせてるんだから今更じゃね?
33 22/10/16(日)01:16:35 No.982637480
>>今何してんだっけ >刀鍛冶の里編の準備
34 22/10/16(日)01:16:42 No.982637519
>>>今何してんだっけ >>宇髄天元様の護衛 >宇髄さんは既婚者だぞ! 別に既婚者護衛してもなんの問題もねぇだろ! そもそも宇髄さんじゃねえ別の天元!
35 22/10/16(日)01:16:42 No.982637521
画像時点ではまだ虎杖の術式扱いだったっけ
36 22/10/16(日)01:17:45 No.982637835
初登場時はなんだコイツって思ったけど よくよく考えると急に仲間になったけどめっちゃ強くねってなった
37 22/10/16(日)01:18:52 No.982638168
>よくよく考えると急に仲間になったけどめっちゃ強くねってなった 赤血操術の完成形みたいなもんだからそりゃ強い
38 22/10/16(日)01:19:42 No.982638462
単眼猫も気に入ったのか書き下ろしイラストとかでわりと登場する
39 22/10/16(日)01:19:51 No.982638517
>愛する弟が目の前でクソ親に虐待されてたから 虐待どころじゃない 危うくお兄ちゃん直々に種違いの弟を殺すとこだった 加茂憲敏!ぶち殺してやる!とキレてる
40 22/10/16(日)01:20:07 No.982638602
体質によって反転術式でも癒しきれない毒の付与と血の不足を克服出来てんのズルい
41 22/10/16(日)01:20:09 No.982638614
8巻だかの表紙になってた時はなんで…?って思われてたのに出世したもんだ
42 22/10/16(日)01:20:39 No.982638752
私!?
43 22/10/16(日)01:20:49 No.982638811
>>読み返したら腸相もちょっと一般の人殺したりしててなんかダメだった >ちょっとどころじゃないし何だったら今も必要あれば余裕で殺すと思われる 本人は人殺そうが気にしてないけど悠仁が嫌がるからでやめてるだけだからな
44 22/10/16(日)01:20:53 No.982638831
>未だにこの人がなんでお兄ちゃん言ってキレてるのか知らない 次男ならキレなかったこいつは長男だからな…
45 22/10/16(日)01:21:27 No.982639017
>8巻だかの表紙になってた時はなんで…?って思われてたのに出世したもんだ 正直今でもなんで8巻の表紙になったの?って思ってるよ
46 22/10/16(日)01:21:30 No.982639031
死ぬにしても虎杖を守ってとかでカッコいい死に方しそうだから本当にずるいよお兄ちゃん
47 22/10/16(日)01:21:36 No.982639056
東堂が異常なだけだったのが酷い
48 22/10/16(日)01:21:49 No.982639127
>>8巻だかの表紙になってた時はなんで…?って思われてたのに出世したもんだ >正直今でもなんで8巻の表紙になったの?って思ってるよ 主人公の兄だぞ?
49 22/10/16(日)01:22:09 No.982639233
まさか本当にお兄ちゃんとは思わないじゃん?
50 22/10/16(日)01:22:13 No.982639259
>>8巻だかの表紙になってた時はなんで…?って思われてたのに出世したもんだ >正直今でもなんで8巻の表紙になったの?って思ってるよ タイミング的にあそこしか無理だったんだろう
51 22/10/16(日)01:22:49 No.982639434
150年待ち焦がれた弟を出会って数日で殺される 敵討ちに行ったら仇が同じ親に作られたいわば弟だったことが判明 しかもその親である加茂憲敏が現れる お兄ちゃん大変過ぎるな…
52 22/10/16(日)01:23:01 No.982639498
ぶっ殺した兄弟二人とも分かり合えてた可能性はあったのかな
53 22/10/16(日)01:23:08 No.982639526
赤血操術使う上で呪力を血液に変換できまーすが強すぎるんよ 見ろよこの血液パック携帯してるのりとし!
54 22/10/16(日)01:23:11 No.982639540
血の繋がりがアレなのは本当にひどい まあそもそもが呪いの子を孕む女が発端っぽいから当然ではあるんだろうけど…
55 22/10/16(日)01:23:50 No.982639748
>赤血操術使う上で呪力を血液に変換できまーすが強すぎるんよ >見ろよこの血液パック携帯してるのりとし! リサイクルも覚えてるし順当に強くなってはいるんだよな
56 22/10/16(日)01:24:07 No.982639855
>まさか本当にお兄ちゃんとは思わないじゃん? マイブラザーは妄想だったからこっちもそうだと思うじゃん?
57 22/10/16(日)01:24:30 No.982639992
やっぱり東堂が悪い
58 22/10/16(日)01:24:36 No.982640019
>ぶっ殺した兄弟二人とも分かり合えてた可能性はあったのかな 最初から虎杖が弟だと解ってたら壊相も血塗も襲わなかっただろうし多分…
59 22/10/16(日)01:24:40 No.982640043
スレ画と虎杖関係で一番衝撃だったのは 異母兄弟だと思ってたら父じゃねぇ…母!?ってなった事
60 22/10/16(日)01:24:41 No.982640048
7巻の表紙だけど登場は8巻だしやった事も人生ゲームのコマ壊しただけだしな…
61 22/10/16(日)01:25:10 No.982640177
>ぶっ殺した兄弟二人とも分かり合えてた可能性はあったのかな 血塗ときゃーきゃーしてる虎杖見るに多分普通に仲良く出来たと思う
62 22/10/16(日)01:25:20 No.982640230
>見ろよこの血液パック携帯してるのりとし! 人間が扱うには血液操作は危険過ぎる…
63 22/10/16(日)01:25:29 No.982640264
>まさか本当に東堂がおかしいとは思わないじゃん?
64 22/10/16(日)01:26:17 No.982640497
>150年待ち焦がれた弟を出会って数日で殺される >敵討ちに行ったら仇が同じ親に作られたいわば弟だったことが判明 >しかもその親である加茂憲敏が現れる >お兄ちゃん大変過ぎるな… 弟も過酷だぞ
65 22/10/16(日)01:26:30 No.982640564
弟の仇討ちのつもりが親のせいで兄弟同士で殺し合いさせられた事が分かり唯一生き残った弟が親に虐待されてるところを目撃した表情
66 22/10/16(日)01:26:44 No.982640627
けっきょく東堂のはなんだったんだ?
67 22/10/16(日)01:26:53 No.982640679
東堂とかこのお兄ちゃんとかサブキャラが急にハネる瞬間が楽しくてこの漫画読んでる所まである
68 22/10/16(日)01:27:01 No.982640719
>けっきょく東堂のはなんだったんだ? 東堂がキモいだけ
69 22/10/16(日)01:27:44 [裏梅] No.982640922
(お兄ちゃんだからなんなんだよ…)
70 22/10/16(日)01:27:52 No.982640963
本当に種違いの兄弟だったのが狂ってる
71 22/10/16(日)01:28:05 No.982641023
呪力を血液に変換って構築術式のようにも聞こえるし反転術式のようにも聞こえる
72 22/10/16(日)01:29:21 No.982641379
>スレ画と虎杖関係で一番衝撃だったのは >異母兄弟だと思ってたら父じゃねぇ…母!?ってなった事 あれまじでびっくりしたよな
73 22/10/16(日)01:29:27 No.982641406
呪物化した後受肉した呪霊と人間のハーフとかいう謎の存在
74 22/10/16(日)01:29:30 No.982641419
言ってる事はおかしくないけど言ってる事がおかしいやつ
75 22/10/16(日)01:29:53 No.982641522
>>ぶっ殺した兄弟二人とも分かり合えてた可能性はあったのかな >最初から虎杖が弟だと解ってたら壊相も血塗も襲わなかっただろうし多分… 身内しかいないからな…だからこそ愛が深い
76 22/10/16(日)01:30:31 No.982641691
>やっぱり東堂が悪い 思えば巻末コメで単眼猫が「東堂に洗脳されています」と言ったあたりから疑うべきだった!
77 22/10/16(日)01:30:39 No.982641731
穿血で俺の血が混じったんだ。当然だ。(特に読者にもおなじみではない能力)
78 22/10/16(日)01:31:06 No.982641851
母を弄んだこと根に持ってるだけだし…
79 22/10/16(日)01:31:22 No.982641927
ここからテンプレブラコンムーブをトンチキかつ高火力で噴射するお兄ちゃんのセリフのキレがヤバい
80 22/10/16(日)01:32:00 No.982642148
悠仁ーーーー!!って叫ぶシーンの初めて見るのにめちゃくちゃ見たことある感
81 22/10/16(日)01:32:15 No.982642240
呪胎九相図の面々が味方になってた可能性もあるのかな 虎杖が頼めば人殺すような事はなくなりそうでも高専の上の人達が許す事はないだろうからちょっと厳しいかな
82 22/10/16(日)01:32:37 No.982642356
パンダとのりとしに不審な目で見られる虎杖が可哀想だった
83 22/10/16(日)01:32:43 No.982642383
お兄ちゃんセンサーってお兄ちゃん以外の九相図は持ってるんだっけ
84 22/10/16(日)01:33:03 No.982642473
アニメを見ながら実況していた人
85 22/10/16(日)01:33:05 No.982642491
>ここからテンプレブラコンムーブをトンチキかつ高火力で噴射するお兄ちゃんのセリフのキレがヤバい 高専側じゃないから唯一傍にいれたってポイント稼ぎ過ぎる
86 22/10/16(日)01:33:10 No.982642519
こいつが加わった後に言われるやべーフェロモンでも出てんのかってセリフ好き
87 22/10/16(日)01:33:19 No.982642558
>パンダとのりとしに不審な目で見られる虎杖が可哀想だった パンダが言った変なフェロモンでも出してんじゃねーのかでダメだった
88 22/10/16(日)01:33:31 No.982642625
>アニメを見ながら実況していた人 なんならお母さんも解説席で参戦してた
89 22/10/16(日)01:33:31 No.982642628
>お兄ちゃんセンサーってお兄ちゃん以外の九相図は持ってるんだっけ 赤血操術の副次効果だから他は持ってない
90 22/10/16(日)01:33:44 No.982642686
>呪胎九相図の面々が味方になってた可能性もあるのかな >虎杖が頼めば人殺すような事はなくなりそうでも高専の上の人達が許す事はないだろうからちょっと厳しいかな なんなら虎杖も生存は許されてない側だし揃ってどっか逃げる方向にお兄ちゃんは持って行こうとするだろうね
91 22/10/16(日)01:33:57 No.982642769
かしももヤンキー系?だからなんだかんだ悠仁と打ち解けそう 宿儺出せよ!って言われるだろうけど
92 22/10/16(日)01:34:08 No.982642824
ヤバいフェロモンで並列化するんじゃない!
93 22/10/16(日)01:34:09 No.982642836
>>お兄ちゃんセンサーってお兄ちゃん以外の九相図は持ってるんだっけ >赤血操術の副次効果だから他は持ってない 私!?
94 22/10/16(日)01:34:49 No.982643087
>>>お兄ちゃんセンサーってお兄ちゃん以外の九相図は持ってるんだっけ >>赤血操術の副次効果だから他は持ってない >私!? おまえじゃねえ座ってろ
95 22/10/16(日)01:35:20 No.982643266
いや…憲紀ももうお兄ちゃんになった…!
96 22/10/16(日)01:35:55 No.982643463
東堂がどうかしてただけで弟なのがマジとか普通思わんでしょ…
97 22/10/16(日)01:36:25 No.982643638
待てよ東堂は頭がおかしいけどお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったんだからまともじゃないか
98 22/10/16(日)01:37:02 No.982643847
>いや…憲紀ももうお兄ちゃんになった…! のりとしがいい感じの話になるのに対して虎杖側は夏油ママがちらついて来るのが嫌
99 22/10/16(日)01:37:04 No.982643860
>待てよ東堂は頭がおかしいけどお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったんだからまともじゃないか 本当にお兄ちゃんだったけど頭おかしいだろ
100 22/10/16(日)01:37:21 No.982643955
>東堂がどうかしてただけで弟なのがマジとか普通思わんでしょ… >待てよ東堂は頭がおかしいけどお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったんだからまともじゃないか 凡人には俺たちの友情が理解できんらしい 耳を貸すなマイブラザー
101 22/10/16(日)01:37:51 No.982644135
>待てよ東堂は頭がおかしいけどお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったんだからまともじゃないか 東堂が異次元からの電波を受信しただけで脹相のは術式に基づいたやつだもんな…
102 22/10/16(日)01:38:26 No.982644356
別に兄弟関係がおかしいわけじゃないからな… それはそうと何なんだよお前…
103 22/10/16(日)01:39:11 No.982644691
憲紀は絶対弟に優しいじゃん…
104 22/10/16(日)01:39:15 No.982644705
弟の仇だと思ってた相手が父(母(父))親によって敵味方に別たれた実の末弟なのいいよね
105 22/10/16(日)01:39:15 No.982644707
>凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >耳を貸すなマイブラザー 推しアイドルと親友を同じペンダントに入れる友情は確かに理解出来ない
106 22/10/16(日)01:40:10 No.982644999
>>凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >>耳を貸すなマイブラザー >推しアイドルと親友を同じペンダントに入れる友情は確かに理解出来ない しかもそこにチュッチュする
107 22/10/16(日)01:40:11 No.982645005
>>凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >>耳を貸すなマイブラザー >推しアイドルと親友を同じペンダントに入れる友情は確かに理解出来ない 敵かなんかにドン引きされたよねそれ 真人だっけ?
108 22/10/16(日)01:40:15 No.982645019
新田は勘違い誰かに正してもらえたんだろうか…
109 22/10/16(日)01:40:23 No.982645060
禪院家は家族関係どいつもこいつも最悪だったけど加茂家周りは歪んでてもみんな愛情深いよな
110 22/10/16(日)01:40:28 No.982645088
>いや…憲紀ももうお兄ちゃんになった…! まあ父親違う弟がピンチだったらどけ!!!!って駆けつけてくれるだろうけど…
111 22/10/16(日)01:40:41 No.982645155
>>>凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >>>耳を貸すなマイブラザー >>推しアイドルと親友を同じペンダントに入れる友情は確かに理解出来ない >しかもそこにチュッチュする キッショ
112 22/10/16(日)01:41:11 No.982645383
>新田は勘違い誰かに正してもらえたんだろうか… 複雑なご家庭なのは間違ってないし…
113 22/10/16(日)01:41:20 No.982645449
>>>凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >>>耳を貸すなマイブラザー >>推しアイドルと親友を同じペンダントに入れる友情は確かに理解出来ない >敵かなんかにドン引きされたよねそれ >真人だっけ? このペンダントで簡易無領空処された
114 22/10/16(日)01:41:55 No.982645652
東堂が前つけてなかったアクセサリーをつけてる! メカ丸が手配した無為転変対策か…!? →私物のロケット(高田ちゃん&虎杖)
115 22/10/16(日)01:42:03 No.982645690
>>新田は勘違い誰かに正してもらえたんだろうか… >複雑なご家庭なのは間違ってないし… (虎杖君のお母さん若くて男でテロリストなんやな…)
116 22/10/16(日)01:42:33 No.982645846
>>東堂がどうかしてただけで弟なのがマジとか普通思わんでしょ… >>待てよ東堂は頭がおかしいけどお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったんだからまともじゃないか >凡人には俺たちの友情が理解できんらしい >耳を貸すなマイブラザー 実際いいそうなのがムカツク…
117 22/10/16(日)01:42:46 No.982645909
>悠仁ーーーー!!って叫ぶシーンの初めて見るのにめちゃくちゃ見たことある感 鼻血出してそう
118 22/10/16(日)01:42:52 No.982645957
こんなに頼れる奴らが虎杖の側に居てくれて良かった…!って思う気持ちと こんなんに付きまとわられる虎杖かわいそ…の気持ちが交互に来る
119 22/10/16(日)01:43:26 No.982646114
>禪院家は家族関係どいつもこいつも最悪だったけど加茂家周りは歪んでてもみんな愛情深いよな まあ肝心の加茂家本家の人間でてきてないしな それはそれとしてあの名前はどうかと想いますよおかあさん
120 22/10/16(日)01:43:33 No.982646146
鼻血出して領域展開はギリギリありそう
121 22/10/16(日)01:43:41 No.982646200
実際気遣いの塊だからマジで良いお兄ちゃんだよな脹相 ありがちな愛情の押し付けとか全然やらない
122 22/10/16(日)01:43:52 No.982646270
虎杖ファンクラブの会員がヤバい
123 22/10/16(日)01:44:52 No.982646588
周囲がシリアスで絶望的な状況なのに お兄ちゃんだけお兄ちゃんなのが本当に酷い
124 22/10/16(日)01:45:09 No.982646674
>鼻血出して領域展開はギリギリありそう 死んだ弟がやってたし領域じゃなく極ノ番かもしれん
125 22/10/16(日)01:45:14 No.982646699
>それはそれとしてあの名前はどうかと想いますよおかあさん さっさとそんな家捨てて母さんのところに来なさいって遠回しな親心だった
126 22/10/16(日)01:45:19 No.982646719
でも花御戦では兄弟で息の合ったコンビネーション見せてたし…
127 22/10/16(日)01:45:55 No.982646858
実質150歳なのにお兄ちゃん呼称なのが好き
128 22/10/16(日)01:46:00 No.982646881
>>それはそれとしてあの名前はどうかと想いますよおかあさん >さっさとそんな家捨てて母さんのところに来なさいって遠回しな親心だった ちゃんと本人に言え
129 22/10/16(日)01:46:05 No.982646897
あくまで弟が基準だから味方してくれてるのが良い塩梅
130 22/10/16(日)01:46:05 No.982646900
>虎杖ファンクラブの会員がヤバい まともな女子もいるから…
131 22/10/16(日)01:46:11 No.982646924
アニメ2期の最終回だけ雰囲気が変わる最大の要因
132 22/10/16(日)01:46:47 No.982647074
>あくまで弟が基準だから味方してくれてるのが良い塩梅 味方じゃない お兄ちゃんだ
133 22/10/16(日)01:46:53 No.982647104
弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな
134 22/10/16(日)01:46:55 No.982647113
加茂家じゃなければ唯ののりとし君だからな…
135 22/10/16(日)01:47:04 No.982647168
>あくまで弟が基準だから味方してくれてるのが良い塩梅 作中でも特に善悪が関係ないところにいるよね
136 22/10/16(日)01:47:12 No.982647209
>>あくまで弟が基準だから味方してくれてるのが良い塩梅 >味方じゃない >お兄ちゃんだ 弟をいじめるな!
137 22/10/16(日)01:47:24 No.982647271
>>>それはそれとしてあの名前はどうかと想いますよおかあさん >>さっさとそんな家捨てて母さんのところに来なさいって遠回しな親心だった >ちゃんと本人に言え まああえて縁起悪い名前付けて悪いものから遠ざけよう/・って名づけの風習自体はあるんだよな
138 22/10/16(日)01:47:35 No.982647331
ママは息子の友人を仲良くしてくれてありがとねーと安全地帯に送ってあげたりして息子のこと愛してるの感動した
139 22/10/16(日)01:47:39 No.982647356
>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな 特級呪物として存在し続けてた以上兄弟愛は本物だからなあいつら
140 22/10/16(日)01:48:22 No.982647572
>ママは息子の友人を仲良くしてくれてありがとねーと安全地帯に送ってあげたりして息子のこと愛してるの感動した キッショ
141 22/10/16(日)01:48:28 No.982647596
>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな あ れ は 事 故 だ
142 22/10/16(日)01:48:29 No.982647601
>>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな >特級呪物として存在し続けてた以上兄弟愛は本物だからなあいつら いいよね他の弟達は死産してるからこそ次男三男をずっと想い続けた長男
143 22/10/16(日)01:48:39 No.982647673
>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな 突き詰めると結局悪いのはかものりとしだからね
144 22/10/16(日)01:49:07 No.982647810
>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな 弟2人も家族愛が強いし 仮に同じ立場ならゆるすと想う
145 22/10/16(日)01:49:08 No.982647817
>>弟も末弟に殺されなら許すよ~とか思ってんのかな >特級呪物として存在し続けてた以上兄弟愛は本物だからなあいつら 事情を話せばわかってくれると思う 話すためにも早く全部終わらせて死のうね
146 22/10/16(日)01:49:14 No.982647867
俺が単眼猫と同じ技術持ってたとしても東堂は出力できないわ… 好きな異性アイドルと同性の親友(親友じゃない)を同じペンダントに入れるのキモすぎるよぉ
147 22/10/16(日)01:50:04 No.982648200
お兄ちゃんと絡むと虎杖もちょっと変な感じになるよな
148 22/10/16(日)01:50:29 No.982648320
兄弟愛見せてたとはいえあんな怪物じみた奴らでも殺して傷付くのかよ虎杖…とか思ってた起首雷同
149 22/10/16(日)01:50:43 No.982648385
>俺が単眼猫と同じ技術持ってたとしても東堂は出力できないわ… 単眼猫なりに剣八モデルにしたらしいからな…
150 22/10/16(日)01:50:58 No.982648445
>アニメ2期の最終回だけ雰囲気が変わる最大の要因 スレ画のヒキがAパート お兄ちゃん遂行がBパートに収まるかもしれないという
151 22/10/16(日)01:50:59 No.982648452
>単眼猫なりに剣八モデルにしたらしいからな… 剣八に謝って
152 22/10/16(日)01:51:19 No.982648550
>>俺が単眼猫と同じ技術持ってたとしても東堂は出力できないわ… >単眼猫なりに剣八モデルにしたらしいからな… その変換プロセスが理解不能すぎる…
153 22/10/16(日)01:51:19 No.982648553
書き込みをした人によって削除されました
154 22/10/16(日)01:51:49 No.982648713
>お兄ちゃんと絡むと虎杖もちょっと変な感じになるよな 野生の兄を名乗る変質者だしむしろ優しいだろ虎杖
155 22/10/16(日)01:52:46 No.982648941
>お兄ちゃんと絡むと虎杖もちょっと変な感じになるよな 1時間半前に殺そうとしてきた奴がいきなり兄を自称して馴れ馴れしくしてくるからな そこに壊相と血塗を殺した負い目もある
156 22/10/16(日)01:53:02 No.982649052
次に再登場して虎杖と再会したら死にそうでドキドキする
157 22/10/16(日)01:53:05 No.982649065
>兄弟愛見せてたとはいえあんな怪物じみた奴らでも殺して傷付くのかよ虎杖…とか思ってた起首雷同 第63話共犯 いいよね…
158 22/10/16(日)01:53:24 No.982649166
>単眼猫なりに剣八モデルにしたらしいからな… 要素要素見るとすごい腑に落ちるのが酷い 剣ちゃん可哀想
159 22/10/16(日)01:53:49 No.982649273
>>あくまで弟が基準だから味方してくれてるのが良い塩梅 >作中でも特に善悪が関係ないところにいるよね 協会所属の人達に対しても即どうこうってせずに淡々と弟に対してどうかって考えてくれるの割と本当に頼れるお兄ちゃん
160 22/10/16(日)01:54:15 No.982649393
なにが可哀想って呪胎九相図の上から3人が受肉して3人目の時点でもう人型じゃねえんだよね 4番目以降の弟は受肉すら出来ないレベルなんじゃねってなるわ
161 22/10/16(日)01:54:20 No.982649411
弟第一だけど弟の為に一番いい選択として別れる判断もできるのがえらい
162 22/10/16(日)01:54:47 No.982649546
東堂が異常者でノイズすぎて
163 22/10/16(日)01:55:08 No.982649641
お兄ちゃんがフッ世話が焼ける!と言ってたシーンが好き
164 22/10/16(日)01:55:15 No.982649677
戦ってた相手が突然自分に味方してくれることに慣れすぎて 日車戦ではついにツッコミをしなくなった虎杖
165 22/10/16(日)01:55:21 No.982649704
俺が話そう ぬって友だちのお兄ちゃんムーブするの好き
166 22/10/16(日)01:55:23 No.982649716
>兄弟愛見せてたとはいえあんな怪物じみた奴らでも殺して傷付くのかよ虎杖…とか思ってた起首雷同 なんならみんなが活躍するスカッとエピソード代表だと思われてたしサブタイの起首雷同が誰を指すのか謎だった 兄弟の悲しき殺し合いだったし起首雷同してたのはお兄ちゃんだった
167 22/10/16(日)01:56:07 No.982649916
>4番目以降の弟は受肉すら出来ないレベルなんじゃねってなるわ 残りも高専にあったのに持っていかれてないし脹相も死体扱いしてた だからら4-9は本当にただの胎児標本であって特級呪物ではないはず
168 22/10/16(日)01:56:16 No.982649953
映画も人気投票も本編も関係ない兄弟のカラー扉絵いいよね
169 22/10/16(日)01:56:46 No.982650064
>サブタイの起首雷同が誰を指すのか謎だった これは指だろ!!
170 22/10/16(日)01:56:47 No.982650066
>なにが可哀想って呪胎九相図の上から3人が受肉して3人目の時点でもう人型じゃねえんだよね >4番目以降の弟は受肉すら出来ないレベルなんじゃねってなるわ 4以降は死産よ
171 22/10/16(日)01:57:10 No.982650169
>>4番目以降の弟は受肉すら出来ないレベルなんじゃねってなるわ >残りも高専にあったのに持っていかれてないし脹相も死体扱いしてた >だからら4-9は本当にただの胎児標本であって特級呪物ではないはず ケンコバのインタビューで九相図は四男~九男は特級呪物じゃないし受肉できないくらい弱いですって言ってる
172 22/10/16(日)01:57:17 No.982650204
ビジュアルも出自も全然兄っぽくないのに中身がお兄ちゃんすぎる
173 22/10/16(日)01:57:38 No.982650296
>なんならみんなが活躍するスカッとエピソード代表だと思われてたしサブタイの起首雷同が誰を指すのか謎だった >兄弟の悲しき殺し合いだったし起首雷同してたのはお兄ちゃんだった 起首雷同 自分のはっきりした考えを持たず、簡単に他人の意見に同調すること この場合は何の疑問も持たずに羂索に協力してしまった兄弟を指してるんだろうか
174 22/10/16(日)01:59:04 No.982650630
>>お兄ちゃんと絡むと虎杖もちょっと変な感じになるよな >1時間半前に殺そうとしてきた奴がいきなり兄を自称して馴れ馴れしくしてくるからな これはまぁいいとして >そこに壊相と血塗を殺した負い目もある ここは未だに虎杖の中でギクシャクしてそう
175 22/10/16(日)01:59:24 No.982650701
呪胎九相図の方のママが可哀想過ぎる 鬼滅にも居たけど必死に逃げてきた母親がたどり着いたのは最悪の場所でしたエピソードは辛い……
176 22/10/16(日)01:59:28 No.982650719
もしそうだったら天元様はわかってるだろうから護衛組から外されるだろうしお兄ちゃんから位置バレするってことはないのか
177 22/10/16(日)02:00:12 No.982650882
本当に親切にしてくれてる脹相を兄として受け入れたら兄弟殺しの過去がセットでついて来るの最悪過ぎる
178 22/10/16(日)02:00:39 No.982651000
>映画も人気投票も本編も関係ない兄弟のカラー扉絵いいよね うるせ~しらね~~ 九相図 四 兄 弟
179 22/10/16(日)02:00:46 No.982651027
何もかんも羂索が悪い
180 22/10/16(日)02:00:47 No.982651032
>>なんならみんなが活躍するスカッとエピソード代表だと思われてたしサブタイの起首雷同が誰を指すのか謎だった >>兄弟の悲しき殺し合いだったし起首雷同してたのはお兄ちゃんだった >起首雷同 >自分のはっきりした考えを持たず、簡単に他人の意見に同調すること >この場合は何の疑問も持たずに羂索に協力してしまった兄弟を指してるんだろうか 正しい熟語は付和雷同だからな
181 22/10/16(日)02:01:23 No.982651197
>呪胎九相図の方のママが可哀想過ぎる >鬼滅にも居たけど必死に逃げてきた母親がたどり着いたのは最悪の場所でしたエピソードは辛い…… 逃げても必ずしも楽になるとは限らないってのは話のネタとしては面白いんだけど…えぐいね…
182 22/10/16(日)02:01:48 No.982651318
まあどんな再会したとしてもあんな仲よく食卓囲むのむりだったろうな四兄弟
183 22/10/16(日)02:02:02 No.982651361
>>俺が単眼猫と同じ技術持ってたとしても東堂は出力できないわ… >単眼猫なりに剣八モデルにしたらしいからな… フィルターバグってんのか
184 22/10/16(日)02:02:39 No.982651557
>要素要素見るとすごい腑に落ちるのが酷い そうかなぁ!?
185 22/10/16(日)02:02:55 No.982651627
4兄弟カラーイラストと血は呪いより濃いのキャッチコピーで改めて作中ではれっきとした兄弟扱いなんだなと思ったよね
186 22/10/16(日)02:03:06 No.982651665
なるほどなだから4~9は盗まれなかったのか
187 22/10/16(日)02:06:25 No.982652587
>正しい熟語は付和雷同だからな 起首=ものごとの起こり 雷同=考えもなく同意する だから造語という
188 22/10/16(日)02:10:22 No.982653665
東堂もそうだけど重要な事柄に対してはクレバーな傾向にある虎杖愛者たち
189 22/10/16(日)02:11:39 No.982654033
呪胎戴天も造語だが今だと全く別の意味を感じるな
190 22/10/16(日)02:12:54 No.982654360
>呪胎戴天も造語だが今だと全く別の意味を感じるな 呪胎戴天はタイトル候補だったのがひどい