虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/16(日)00:34:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/16(日)00:34:51 No.982623692

なんか冒頭でトレーナー無人島で遭難してるし全体的にギャグシナリオなのかな…と思ったら いつか来る終わりに進む話でちょっとしんみりした

1 22/10/16(日)00:38:05 No.982624911

ボーノが終始明るいしお互いに納得しての選択だから悲壮感みたいのはないけど なかなか切ないお話よね…

2 22/10/16(日)00:39:40 No.982625500

本当に未来あるウマ娘をここで終わらせるつもりか?

3 22/10/16(日)00:39:40 No.982625501

そんなの嫌だ!で乗り越えるんじゃないんだ…ってなった

4 22/10/16(日)00:39:44 No.982625532

本人もトレーナーも納得した上で少しでも悔いの無いよう走るしそれをサポートするって話だからな 初っ端からトレーナーが遭難して死にかけてるけど

5 22/10/16(日)00:40:49 No.982625946

この中等部そう遠く無いうちに来る自身の競技生命の終わりという事に対して覚悟が決まりすぎている

6 22/10/16(日)00:40:57 No.982625986

後悔の無いように自分らしく走る事を決めたのは強いけどどこかしんみりするよね

7 22/10/16(日)00:41:13 No.982626101

こんなのもう生涯ボーノを支えるしかないじゃん…

8 22/10/16(日)00:42:36 No.982626578

求められてるものをお出しするというサービス精神にあふれすぎている

9 22/10/16(日)00:44:38 No.982627264

>そんなの嫌だ!で乗り越えるんじゃないんだ…ってなった 史実だと逆に殆ど問題なかったらしいので人型になった弊害かと 運命じゃなく生物的な体格の問題なので体重落としてこれまでの自分の走りを捨てるか受け入れて進むしか無い

10 22/10/16(日)00:54:00 No.982630553

自分の身体では終点見えてるって珍しいタイプだからな

11 22/10/16(日)00:58:06 No.982631893

別に蔑ろにしてるとかじゃないけど他にも打ち込めることがあるのも大きいよな…

12 22/10/16(日)00:58:30 No.982632008

終わりが見えてる上での覚悟ってのは見ていてぐっとくるものがる

13 22/10/16(日)01:01:00 No.982632754

悲壮感はそこまでないのが救いか

14 22/10/16(日)01:02:41 No.982633262

やり方を変えればもっと長く続けられるけどそれよりも今の自分をファンに完食してもらうちゃんこ鍋になる道を選んだ子

15 22/10/16(日)01:05:20 No.982634150

>別に蔑ろにしてるとかじゃないけど他にも打ち込めることがあるのも大きいよな… 実家継ぐルートも十分あるしな…

16 22/10/16(日)01:12:57 No.982636364

俺はボーノの車椅子を桜並木の下で押して一緒に歩きたいトレーナー!

17 22/10/16(日)01:15:26 No.982637121

>俺はボーノの車椅子を桜並木の下で押して一緒に歩きたいトレーナー! 毎度思うけど足腰やって引退したアスリートだって車椅子にはならねえだろ…

18 22/10/16(日)01:16:01 No.982637293

>>俺はボーノの車椅子を桜並木の下で押して一緒に歩きたいトレーナー! >毎度思うけど足腰やって引退したアスリートだって車椅子にはならねえだろ… そういうことじゃねえんだよな…

19 22/10/16(日)01:16:35 No.982637477

足をやった馬は生きられないんだよ

20 22/10/16(日)01:17:14 No.982637662

>足をやった馬は生きられないんだよ まあこれはウマ娘なんだが

↑Top