22/10/15(土)23:03:27 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)23:03:27 No.982583887
ソシャゲの女主人公の百合ハーレムが好きなんだ
1 22/10/15(土)23:04:00 No.982584107
気の強い女主人公いいよね
2 22/10/15(土)23:04:02 No.982584117
ジータちゃん良いよね…
3 22/10/15(土)23:04:42 No.982584431
総受けハーレムも好き
4 22/10/15(土)23:05:08 No.982584627
>気の強い女主人公いいよね 気が強いというよりはゲーム上は無口が故に魂イケメン的な扱いが多い気がする ソシャゲじゃないけどザビ子とかibとか
5 22/10/15(土)23:06:32 No.982585371
男が女主人公でやってるからそういう感じの絵とか多いんでしょ
6 22/10/15(土)23:07:15 No.982585759
最近の蛍ちゃんよく喋る ボイスはないけど
7 22/10/15(土)23:07:33 No.982585894
性別選択可能なゲームの女主人公は男気溢れやすくていい 男主人公もメスっぽくなりがちで良い
8 22/10/15(土)23:08:42 No.982586460
>性別選択可能なゲームの女主人公は男気溢れやすくていい >男主人公もメスっぽくなりがちで良い サモンナイト1良いよね…
9 22/10/15(土)23:09:34 No.982586910
スレ画の場合は女主人公の方が強気に見えるような演技指導が入ってるとか
10 22/10/15(土)23:09:52 No.982587029
ペルソナも性別選択可能になっていたらこうなっていた
11 22/10/15(土)23:12:15 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982588111
>スレ画の場合は女主人公の方が強気に見えるような演技指導が入ってるとか アフレコも蛍ちゃんのが先にやるし選択肢やセリフ見てもそもそも蛍ちゃん前提で作ってる部分が多いんだよな
12 22/10/15(土)23:13:22 No.982588641
>アフレコも蛍ちゃんのが先にやるし選択肢やセリフ見てもそもそも蛍ちゃん前提で作ってる部分が多いんだよな いや…
13 22/10/15(土)23:13:41 No.982588790
>ペルソナも性別選択可能になっていたらこうなっていた はい!カリギュラオーバードーズ!
14 22/10/15(土)23:14:05 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982588987
>ペルソナも性別選択可能になっていたらこうなっていた なんで3の女主人公滅茶滅茶評判良かったのに選択制やめたんだろ… 労力の問題でどっちかにしなきゃいけないなら3の経験活かして欲しかったな
15 22/10/15(土)23:14:13 No.982589052
>ジータちゃん良いよね… かなり上位の人気キャラだよねジータちゃん
16 22/10/15(土)23:14:51 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982589303
>いや… 綾華「似てますね」
17 22/10/15(土)23:15:09 No.982589429
空くんがそもそも男主人公って感じではないというのもある
18 22/10/15(土)23:15:27 No.982589559
ヘブバンは意外とカプ物だった
19 22/10/15(土)23:15:35 No.982589613
蛍前提だとは思わないけど空主人公の似てますねだけは明らかにおかしいと思った 綾華がおかしいだけかも知れない
20 22/10/15(土)23:15:45 No.982589679
FGOやってないけど女主人公の子と鯖カップリング好き
21 22/10/15(土)23:16:38 No.982590107
ドラクエ3で通った
22 22/10/15(土)23:17:14 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982590429
最初はどう考えてたのか知らんが主人公選択率が女:男で8:2の割合って公式でデータ出たし まあそりゃそれ前提で作るよ
23 22/10/15(土)23:17:59 No.982590784
蛍ちゃんは挿れる側 空くんは挿れられる側
24 22/10/15(土)23:18:03 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982590821
>空くんがそもそも男主人公って感じではないというのもある システム上の役割として選べるだけでキャラクター性自体が敵方として描かれてるしね
25 22/10/15(土)23:19:03 No.982591316
私女主人公好きだけど男主人公下げるのは嫌い!
26 22/10/15(土)23:19:04 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982591338
WEBイベも蛍ちゃん固定だしねえ
27 22/10/15(土)23:19:35 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982591568
>私女主人公好きだけど男主人公下げるのは嫌い! 下げてるやつはいないので落ち着いてくれ
28 22/10/15(土)23:20:17 No.982591894
>WEBイベも蛍ちゃん固定だしねえ 固定じゃなくてアカウントと連動してるだけだぞ
29 22/10/15(土)23:20:24 No.982591968
>最初はどう考えてたのか知らんが主人公選択率が女:男で8:2の割合って公式でデータ出たし >まあそりゃそれ前提で作るよ 原神ってそこまで偏ってるんだ 性別選択可能のゲームってアニメ化したらほぼ男主人公だけど原神は蛍主人公になるのかね
30 22/10/15(土)23:21:59 No.982592667
グラブルもジータちゃんの使用率グラン君より高いけど主人公殆どグラン君だからなあ
31 22/10/15(土)23:22:15 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982592785
>原神ってそこまで偏ってるんだ >性別選択可能のゲームってアニメ化したらほぼ男主人公だけど原神は蛍主人公になるのかね まあユーザーが見たことない話にできるって価値はあるけど単純に女の子が画面に多く映ってた方が嬉しいしそうなるんじゃないかな 下手に立ち位置変えて「これゲームとキャラ違う…」ってなるのが一番まずいし
32 22/10/15(土)23:22:21 No.982592828
そもそもmiHoYoちゃん自体が百合レズ大好きだから…
33 22/10/15(土)23:22:44 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982593005
>グラブルもジータちゃんの使用率グラン君より高いけど主人公殆どグラン君だからなあ サイゲはちょっと男主人公ものに幻想持ちすぎてるとこあるから…
34 22/10/15(土)23:23:08 No.982593188
男女主人公でセックスしてくれればなんでもいいよ
35 22/10/15(土)23:23:32 No.982593421
>男女主人公でセックスしてくれればなんでもいいよ なぁなぁ!
36 22/10/15(土)23:23:51 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982593577
>そもそもmiHoYoちゃん自体が百合レズ大好きだから… キャラクター基本的に同性同士でしか絡まんしね
37 22/10/15(土)23:25:00 No.982594152
魔女兵器が続いてくれていれば…
38 22/10/15(土)23:26:18 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982594758
グラブルアニメとか全体的に低評価な中でジータちゃん主役の特別回だけめっちゃ評判よかったりしたね
39 22/10/15(土)23:26:49 No.982594980
原神は一応男主人公メインのつもりで作ってるよ でもどうせ公式動画とか男にするんだろうから女の方使うね…
40 22/10/15(土)23:28:00 No.982595482
>最初はどう考えてたのか知らんが主人公選択率が女:男で8:2の割合って公式でデータ出たし >まあそりゃそれ前提で作るよ ミギーは正しかった…?
41 22/10/15(土)23:28:11 No.982595551
>キャラクター基本的に同性同士でしか絡まんしね 崩壊3rdはメインキャラは避けてるけどサブは異性間の友情やカップリングわりとある方じゃないか
42 22/10/15(土)23:28:51 No.982595798
>グラブルアニメとか全体的に低評価な中でジータちゃん主役の特別回だけめっちゃ評判よかったりしたね だってシンプルに強くて活劇していて面白いし…
43 22/10/15(土)23:29:17 No.982595958
>グラブルアニメとか全体的に低評価な中でジータちゃん主役の特別回だけめっちゃ評判よかったりしたね 一期は全体的に原作知らない層からも評価されてたよ 二期は性別以前の問題
44 22/10/15(土)23:29:28 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982596036
スレッドを立てた人によって削除されました >原神は一応男主人公メインのつもりで作ってるよ >でもどうせ公式動画とか男にするんだろうから女の方使うね… 選択肢見ればわかるが普通に空じゃキャラクターと合わない選択肢多いし作る側は普通に蛍ちゃんメインで作ってると思う 動画とかでわざわざ空起用してるのはまあ党の意向とかの関係だろうね
45 22/10/15(土)23:29:34 No.982596081
グラブルのメインストーリー一章あたりはあんま面白くないしな…
46 22/10/15(土)23:29:45 No.982596148
必死に男主人公下げしてるのは前からいる荒らしだから気にしないでくれ
47 22/10/15(土)23:29:56 No.982596219
>グラブルアニメとか全体的に低評価な中でジータちゃん主役の特別回だけめっちゃ評判よかったりしたね 言っちゃ悪いがメインストーリーはちまんないし出てくるキャラの幅も少ないしで ジータ編は大した話やらなくてもたくさんガチャキャラ出せて画面が映えるんだ
48 22/10/15(土)23:30:13 No.982596347
>なぁなぁ! 拝啓でも読んでなよ
49 22/10/15(土)23:30:22 No.982596409
兄の行方を追う妹のほうがヒロイックではある
50 22/10/15(土)23:30:47 No.982596581
最近のタイトルはわりと女主人公前提のも増えてて嬉しい
51 22/10/15(土)23:30:55 No.982596637
>なんで3の女主人公滅茶滅茶評判良かったのに選択制やめたんだろ… >労力の問題でどっちかにしなきゃいけないなら3の経験活かして欲しかったな ペルソナは女性ファンも多くて男主人公も全体的に人気ある方だからまあ切るのは無理でしょ
52 22/10/15(土)23:31:04 No.982596692
原神は一貫して男主人公正史でやってるでしょ ほぼほぼ女主人公選んでるけど あとは主人公をどちら選ぶかに関係なく兄は穏やかで妹は冷静ってキャラ付けは徹底してる
53 22/10/15(土)23:31:06 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982596702
>必死に男主人公下げしてるのは前からいる荒らしだから気にしないでくれ >下げてるやつはいないので落ち着いてくれ
54 22/10/15(土)23:31:38 No.982596910
足跡とかKK見ても基本は空旅人蛍アビスボスだと思う
55 22/10/15(土)23:32:02 No.982597149
ギアスはどっちの主人公の使用率が高いとかのデータある?
56 22/10/15(土)23:32:08 No.982597191
男女差分ないせいで帰って百合ハーレムみたいになってるの割と好き 気を利かせて差分用意された結果お友達止まりの微妙な距離感に終わるの好きじゃない
57 22/10/15(土)23:32:32 No.982597363
>原神は一貫して男主人公正史でやってるでしょ うに
58 22/10/15(土)23:32:58 No.982597529
>足跡とかKK見ても基本は空旅人蛍アビスボスだと思う 姫様重すぎる…
59 22/10/15(土)23:33:11 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982597624
>原神は一貫して男主人公正史でやってるでしょ >ほぼほぼ女主人公選んでるけど >あとは主人公をどちら選ぶかに関係なく兄は穏やかで妹は冷静ってキャラ付けは徹底してる キャラクターとしての性格と選択肢が空側だと不自然になってる原因やね あとその正史ってのはソース出せるなら出した方がいい
60 22/10/15(土)23:33:15 No.982597645
>動画とかでわざわざ空起用してるのはまあ党の意向とかの関係だろうね 妄想じゃねえか
61 22/10/15(土)23:33:57 No.982597866
シコりたいなら空選ぶだろ普通
62 22/10/15(土)23:34:34 No.982598093
>シコりたいなら空選ぶだろ普通 まあ確かにこの手の選択制男主人公ではかなり可愛い方だけど…
63 22/10/15(土)23:34:56 No.982598229
パイモンと仲良くしてる蛍ちゃん好き でもアビサーの姫してる蛍ちゃんも見たい 心が2つある~
64 22/10/15(土)23:35:01 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982598256
スレッドを立てた人によって削除されました >妄想じゃねえか 党の上が女性メインに据えたコンテンツやたら嫌ってんのは有名だし動画はわかりやすい目眩ましなのはゲームやってりゃわかるでしょ
65 22/10/15(土)23:35:07 No.982598292
空がアビスだと確固たる意志でやってるように見えるけど蛍がアビスだと割と操られてる感ある
66 22/10/15(土)23:35:09 No.982598306
ジータ特別編はギャグだから人気あったんだろ それがわからないでメインにガチャキャラ出してシリアスやったサイゲと同じ頭か?
67 22/10/15(土)23:35:12 No.982598330
>なんで3の女主人公滅茶滅茶評判良かったのに選択制やめたんだろ… >労力の問題でどっちかにしなきゃいけないなら3の経験活かして欲しかったな あれはね 最初は大半の素材使いまわせるから楽な仕事だとタカをくくってたら 結局別のゲーム作るのと同じくらいの労力がかかって 二度とやるかって開発者たちが吐き捨てたのよ
68 22/10/15(土)23:35:13 No.982598333
>あとその正史ってのはソース出せるなら出した方がいい 言い方が悪かった 公式動画もイベントバナーも全て男主人公だから公式的にはそっちをベースで作ってるって意味
69 22/10/15(土)23:35:19 No.982598373
公式PVでは空がパイモンと一緒に旅をしていて蛍がアビス側にいるという構図が2年前から現在に至るまで一貫してると思う
70 22/10/15(土)23:35:29 No.982598439
>党の上が女性メインに据えたコンテンツやたら嫌ってんのは有名だし動画はわかりやすい目眩ましなのはゲームやってりゃわかるでしょ だめだこりゃ
71 22/10/15(土)23:35:37 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982598483
>シコりたいなら空選ぶだろ普通 Y.AOIのような腐ならそうかもしれんが…
72 22/10/15(土)23:35:51 No.982598582
>>妄想じゃねえか >党の上が女性メインに据えたコンテンツやたら嫌ってんのは有名だし動画はわかりやすい目眩ましなのはゲームやってりゃわかるでしょ >妄想じゃねえか
73 22/10/15(土)23:35:56 No.982598612
>空がアビスだと確固たる意志でやってるように見えるけど蛍がアビスだと割と操られてる感ある いいよね ヤンデレ妹っぽくて
74 22/10/15(土)23:36:28 No.982598803
空側だと不自然な選択肢ってどこだっけ あと本当に空側だと不自然?翻訳の問題じゃなくて?
75 22/10/15(土)23:36:34 No.982598839
動画は知らんけどイラストは蛍版も用意されてるらしいよ
76 22/10/15(土)23:36:39 No.982598877
マギレコやろうぜ?
77 22/10/15(土)23:36:40 No.982598885
でも蛍ちゃんは女を抱きまくってるし空くんは男に抱かれまくってるイメージあるよね
78 22/10/15(土)23:36:51 No.982598954
原神は蛍選んで良かったと思うけどゼンレスは選ばなかった方がガイド役として喋るタイプで主人公も戦うわけじゃなくて空気だからそういうの罠だよなあと思った
79 22/10/15(土)23:37:12 No.982599114
>でも蛍ちゃんは女を抱きまくってるし空くんは男に抱かれまくってるイメージあるよね わかる
80 22/10/15(土)23:37:25 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982599229
>公式PVでは空がパイモンと一緒に旅をしていて蛍がアビス側にいるという構図が2年前から現在に至るまで一貫してると思う あくまでPVだけの世界でゲームとは異なるってことだな 選択肢やセリフじゃ明らかに蛍ちゃんメインってのはプレイヤーじゃないとわからんし
81 22/10/15(土)23:37:28 No.982599246
どうせ主人公なんてほぼ使わないゲームだから俺はギャルゲー感覚で空君を選ぶ
82 22/10/15(土)23:37:49 No.982599396
>>公式PVでは空がパイモンと一緒に旅をしていて蛍がアビス側にいるという構図が2年前から現在に至るまで一貫してると思う >あくまでPVだけの世界でゲームとは異なるってことだな >選択肢やセリフじゃ明らかに蛍ちゃんメインってのはプレイヤーじゃないとわからんし もういいよキミ帰りな
83 22/10/15(土)23:37:57 No.982599456
空の場合逆レもあり得る
84 22/10/15(土)23:38:18 No.982599588
でも蛍ちゃんはちんこ生えてそうだから百合なのかといわれるとどうなんだ…?
85 22/10/15(土)23:38:48 No.982599782
ふたなりは異常性癖だから帰んな
86 22/10/15(土)23:38:48 No.982599784
そう思うと男女選択主人公のソシャゲってなんか言うほど多くないな… RPGみたいにキャラクリできるやつを除けば性別どころか顔グラもないようなやつの方が多いわ
87 22/10/15(土)23:38:57 No.982599838
プレイヤーならどっちか片方しか基本やらんからそれこそわかりようが無い
88 22/10/15(土)23:39:06 No.982599907
>でも蛍ちゃんはちんこ生えてそうだから百合なのかといわれるとどうなんだ…? 流石にそれは妄想だよ!
89 22/10/15(土)23:39:35 No.982600093
>ソシャゲの女主人公の百合ハーレムが好きなんだ かつ女主人公もデカパイだとうれしい ここでボーイッシュな見た目だったり勇ましかったり貧乳だったりするのは違う…違うのだ!
90 22/10/15(土)23:39:43 No.982600150
ペルソナは開き直って男主人公を滅茶苦茶カッコよくした ウケた …ジョーカーは流石に盛りすぎじゃねえかな
91 22/10/15(土)23:40:00 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982600259
>空側だと不自然な選択肢ってどこだっけ >あと本当に空側だと不自然?翻訳の問題じゃなくて? パイモンはともかく他人いじる選択肢は空のキャラクターからしたら不自然だよ 蛍ちゃんならなにいってもおかしくないって自由度がある
92 22/10/15(土)23:40:15 No.982600371
>そう思うと男女選択主人公のソシャゲってなんか言うほど多くないな… >RPGみたいにキャラクリできるやつを除けば性別どころか顔グラもないようなやつの方が多いわ 男嫌いみたいな設定のキャラいた場合男女別にがっつりセリフ変える必要あるから クッソ面倒だからだと考えられる
93 22/10/15(土)23:40:36 No.982600514
>ペルソナは開き直って男主人公を滅茶苦茶カッコよくした >ウケた >…ジョーカーは流石に盛りすぎじゃねえかな でもおかげでスマブラ出演まで出世したし…
94 22/10/15(土)23:41:10 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982600739
スレッドを立てた人によって削除されました >もういいよキミ帰りな エアプって反論できなくなるとどうしてこうも反応同じなのか
95 22/10/15(土)23:41:33 No.982600912
てかゲーム的には男が顔に惹かれて女主人公選ぶからそっちの方が使われがちだけど単純にメディア展開する場合素直にボーイミーツガールにした方が広く受けるから男主人公で展開されるみたいなのが多いよね
96 22/10/15(土)23:41:55 No.982601068
>>性別選択可能なゲームの女主人公は男気溢れやすくていい >>男主人公もメスっぽくなりがちで良い >サモンナイト1良いよね… ぱっつんでおしとやかで優等生です!みたいなアヤが序盤からガチムチのおっさんや鎧の騎士よりよっぽど腕っ節が強くなって半裸美白のバノッぴと殴り合うことになる様は結構な人数の性癖を切り開いたと思う これがハヤトだと色々な場面が王道主人公的な雰囲気になるんだけど…
97 22/10/15(土)23:41:55 No.982601071
>パイモンはともかく他人いじる選択肢は空のキャラクターからしたら不自然だよ >蛍ちゃんならなにいってもおかしくないって自由度がある じゃ結局君の妄想ってことじゃないですか 男なのに女言葉とか女しか知らないこと言い出したとか思ったよ
98 22/10/15(土)23:42:10 No.982601160
空くんと蛍ちゃんって台詞同じなんだろうか
99 22/10/15(土)23:42:23 No.982601239
確かにお前の妄想はみんなエアプだが…
100 22/10/15(土)23:42:23 No.982601244
だから言ったじゃん必死に公式は蛍主人公推しと言い張る荒らしがいるって
101 22/10/15(土)23:42:31 No.982601291
>パイモンはともかく他人いじる選択肢は空のキャラクターからしたら不自然だよ >蛍ちゃんならなにいってもおかしくないって自由度がある 何から何まで妄想で語っているのか…
102 22/10/15(土)23:42:56 No.982601486
>でもおかげでスマブラ出演まで出世したし… まあ大成功だとは思うんだけどP3P4と比べてもあまりに顔が良すぎる上にcvが濃いだろ!ってなる アバター系主人公のcvに福山潤当てるか普通?
103 22/10/15(土)23:43:07 No.982601552
(原神実際にプレイしたことないんだな)
104 22/10/15(土)23:43:28 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982601663
>てかゲーム的には男が顔に惹かれて女主人公選ぶからそっちの方が使われがちだけど単純にメディア展開する場合素直にボーイミーツガールにした方が広く受けるから男主人公で展開されるみたいなのが多いよね 広く受けるからというか固定観念に縛られてる部分が強いかな 水星の魔女当たったし企業側もその辺の思い込みから解放されるといいな
105 22/10/15(土)23:43:36 No.982601731
顔のない主人公にアニメで顔がつくのもそれはそれで好き
106 22/10/15(土)23:43:52 No.982601842
この女主人公いいよね…ってレスを見に来たのに どうしてこんな流れになってんだ…
107 22/10/15(土)23:44:18 No.982601977
>広く受けるからというか固定観念に縛られてる部分が強いかな >水星の魔女当たったし企業側もその辺の思い込みから解放されるといいな ううn…女主人公もの自体はこの世にたくさん溢れてるんだから単に経験則なのでは
108 22/10/15(土)23:44:26 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982602009
>だから言ったじゃん必死に公式は蛍主人公推しと言い張る荒らしがいるって 論拠示されてるのも無視して荒らしって言い張ってる時点で思想漏れ出てますよ
109 22/10/15(土)23:44:30 No.982602033
別に蛍だろうと他人をいじる選択肢が合っているかというとそんなわけでもないし ただのゲーム的トンチキ選択肢の一種でしかないと思う
110 22/10/15(土)23:44:40 No.982602089
グラブルでなあなあ!させてるのは古くはサモンナイト3で先生同士でカップリングさせたかった層だと思っておりますよ私は 俺もそうだよ
111 22/10/15(土)23:44:51 No.982602167
変な荒らしが居るって最初から言われてるじゃん
112 22/10/15(土)23:45:00 No.982602227
うわぁ…
113 22/10/15(土)23:45:17 No.982602351
>てかゲーム的には男が顔に惹かれて女主人公選ぶからそっちの方が使われがちだけど単純にメディア展開する場合素直にボーイミーツガールにした方が広く受けるから男主人公で展開されるみたいなのが多いよね 言ったらアレだけどソシャゲのアニメ化大体評判悪いから本当に広く受けるんだろうかって疑問はある
114 22/10/15(土)23:45:32 No.982602460
原神グラブルfgo以外でなんかそういう感じのソシャゲないの
115 22/10/15(土)23:46:09 No.982602726
そもそも空蛍でも同じ会話なんだから性格なんてほぼ変わらないだろ 空を元にしてるか蛍を元にしてるかの差ぐらいなのでは
116 22/10/15(土)23:46:09 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982602727
>じゃ結局君の妄想ってことじゃないですか >男なのに女言葉とか女しか知らないこと言い出したとか思ったよ それを妄想って断言してんのは君がエアプでキャラクターのこと知らないからだよ 頓珍漢なこと言う前に言っておいてあげるけど旅人の過去の設定とかそういうこと言ってるんじゃないからね
117 22/10/15(土)23:46:10 No.982602738
>かつ女主人公もデカパイだとうれしい >ここでボーイッシュな見た目だったり勇ましかったり貧乳だったりするのは違う…違うのだ! ジータちゃんはデカパイ美少女だけど性格は勇ましいから違うか…
118 22/10/15(土)23:46:17 No.982602780
空くんプレイヤーは蛍ちゃんの選択肢セリフとか全然見れないし逆もまた然りだし認識がすれ違うに決まってる
119 22/10/15(土)23:46:28 No.982602852
DQ3と4の女勇者はあんま選びたくならなかったんだよな… 基本的に女主人公が女らしくされてきたゲームから選びたくなってきた
120 22/10/15(土)23:47:02 No.982603078
>空くんプレイヤーは蛍ちゃんの選択肢セリフとか全然見れないし逆もまた然りだし認識がすれ違うに決まってる やっぱり蛍ちゃんが正史だよなぁ…
121 22/10/15(土)23:47:04 No.982603090
公式は男主人公(女主人公)前提で作ってるって「」が言う時は大体寝言だと思っている
122 22/10/15(土)23:47:24 No.982603214
まあ男キャラ絶対使わないマンも結構いるしな…
123 22/10/15(土)23:47:24 No.982603220
>言ったらアレだけどソシャゲのアニメ化大体評判悪いから本当に広く受けるんだろうかって疑問はある 評判の悪さって大体そもそもが性別以前の問題だからなあ…
124 22/10/15(土)23:47:38 No.982603309
>この女主人公いいよね…ってレスを見に来たのに おっぱいに釣られてスレ開くのも良し悪しだな…
125 22/10/15(土)23:47:51 No.982603395
>>かつ女主人公もデカパイだとうれしい >>ここでボーイッシュな見た目だったり勇ましかったり貧乳だったりするのは違う…違うのだ! >ジータちゃんはデカパイ美少女だけど性格は勇ましいから違うか… まあデカパイ美少女なら性格が勇ましくてもいいや
126 22/10/15(土)23:47:57 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982603436
>空くんプレイヤーは蛍ちゃんの選択肢セリフとか全然見れないし逆もまた然りだし認識がすれ違うに決まってる プレイヤーの8割は蛍ちゃん選んでて認識のすり合わせはできてるわけだから今暴れてるやつってつまりは…ね
127 22/10/15(土)23:48:01 No.982603461
>言ったらアレだけどソシャゲのアニメ化大体評判悪いから本当に広く受けるんだろうかって疑問はある プレイヤー排除して作中の女性キャラを実質主人公に抜擢したパターンも失敗率高いのでそもそもソシャゲ自体のアニメ化難度が高いのでは
128 22/10/15(土)23:48:02 No.982603470
>公式は男主人公(女主人公)前提で作ってるって「」が言う時は大体寝言だと思っている FGOは少なくとも昔は明らかにそうだったよ 今はその辺割と配慮されてるかなーと思うけど
129 22/10/15(土)23:48:35 No.982603692
>>空くんプレイヤーは蛍ちゃんの選択肢セリフとか全然見れないし逆もまた然りだし認識がすれ違うに決まってる >プレイヤーの8割は蛍ちゃん選んでて認識のすり合わせはできてるわけだから今暴れてるやつってつまりは…ね 暴れてんのはお前や!
130 22/10/15(土)23:49:19 No.982603992
>そもそもソシャゲ自体のアニメ化難度が高いのでは 四コマ系のキャラの日常を描かれるのは打率高いと思う 変にストーリーを再現したりしようとすると失敗率跳ね上がってる感じ
131 22/10/15(土)23:49:37 No.982604108
前も3回ぐらい原神のスレでこのキチガイ見かけたぞ
132 22/10/15(土)23:49:55 No.982604236
>頓珍漢なこと言う前に言っておいてあげるけど旅人の過去の設定とかそういうこと言ってるんじゃないからね 過去設定って旅人の主人公になった方は性格わかるほどの過去設定なんてもんあるか? カーンルイアとか全部寝てたぞ?
133 22/10/15(土)23:50:29 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982604461
男主人公選んでんのは誰も咎めてないんだからもうちょっと落ち着いたら? このスレ画とスレ文見て自分向けのスレじゃないってわかんないのがマイノリティのマイノリティたる所以を感じちゃうぞ
134 22/10/15(土)23:50:41 No.982604553
俺は覚えている 1~3で主人公同士のカップリングをさせた古のSSがあり 4は2人が同時に存在するSSがあり そしてそれらはインフォシークやジオシティーズと共に虚空に消えたことを
135 22/10/15(土)23:51:01 No.982604675
>>空くんプレイヤーは蛍ちゃんの選択肢セリフとか全然見れないし逆もまた然りだし認識がすれ違うに決まってる >プレイヤーの8割は蛍ちゃん選んでて認識のすり合わせはできてるわけだから今暴れてるやつってつまりは…ね 逆もまた然りだっつってんだろその文章理解力でセリフがどうのこうのって言える立場かよ
136 22/10/15(土)23:51:08 No.982604727
>それを妄想って断言してんのは君がエアプでキャラクターのこと知らないからだよ >頓珍漢なこと言う前に言っておいてあげるけど旅人の過去の設定とかそういうこと言ってるんじゃないからね 一つずつ具体的に挙げてもらえる?
137 22/10/15(土)23:51:27 No.982604857
大興奮じゃねえか
138 22/10/15(土)23:51:37 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982604920
>過去設定って旅人の主人公になった方は性格わかるほどの過去設定なんてもんあるか? >カーンルイアとか全部寝てたぞ? >頓珍漢なこと言う前に言っておいてあげるけど旅人の過去の設定とかそういうこと言ってるんじゃないからね
139 22/10/15(土)23:51:42 No.982604954
タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神
140 22/10/15(土)23:51:42 No.982604958
>>そもそもソシャゲ自体のアニメ化難度が高いのでは >四コマ系のキャラの日常を描かれるのは打率高いと思う >変にストーリーを再現したりしようとすると失敗率跳ね上がってる感じ バハジェネが当たったのも誰だこいつ!ってオリジナルシナリオにしたからってのはありそうだしな
141 22/10/15(土)23:52:15 No.982605180
>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 雑
142 22/10/15(土)23:52:18 No.982605207
個人的に百合はハーレムと相性悪い印象 百合ハーレムと称してるのも実質は複数の百合カップルの連合体だったりするし
143 22/10/15(土)23:52:22 No.982605241
>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 伏せてねぇ! …全員?
144 22/10/15(土)23:52:32 No.982605317
なんでこのスレ画でこんな話してんだ!
145 22/10/15(土)23:52:41 No.982605372
>男主人公選んでんのは誰も咎めてないんだからもうちょっと落ち着いたら? >このスレ画とスレ文見て自分向けのスレじゃないってわかんないのがマイノリティのマイノリティたる所以を感じちゃうぞ 藁人形論法のお手本みたいなレスだ…
146 22/10/15(土)23:52:45 No.982605398
>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 全員は凄いな…
147 22/10/15(土)23:53:01 No.982605535
俺も女主人公選んでるし蛍好きだけど公式は蛍前提でやってるの確定とか言ってるのはお前馬鹿か?としか言えない
148 22/10/15(土)23:53:09 No.982605586
>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思う もっとタイトル伏せろ
149 22/10/15(土)23:53:26 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982605699
>なんでこのスレ画でこんな話してんだ! 2割はこのスレ画で暴れるようなのだから2割なんだなとわかるな!
150 22/10/15(土)23:53:32 No.982605733
>なんでこのスレ画でこんな話してんだ! 荒らしにとっては荒らせれば何でもいいからだぜ
151 22/10/15(土)23:53:37 No.982605775
>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 全員惚れてるってのがまず間違いでは?
152 22/10/15(土)23:54:11 No.982606009
>>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 >伏せてねぇ! >…全員? 全員だよ 悪く言うと主人公=自分なキモオタ向けのギャルゲーだもの
153 22/10/15(土)23:54:12 No.982606015
ジータ蛍の絵何枚か見たけどもっと流行らんかな
154 22/10/15(土)23:54:26 No.982606125
面白いぐらい対立煽りに引っ掛かってんな…
155 22/10/15(土)23:54:32 No.982606163
>ジータ蛍の絵何枚か見たけどもっと流行らんかな ぐだ子も混ぜよう
156 22/10/15(土)23:54:48 No.982606260
ヘブバンとかなら女主人公前提でやってると断言出来るが
157 22/10/15(土)23:54:57 No.982606323
>面白いぐらい対立煽りに引っ掛かってんな… 誰も引っかかってねえと思う 対立煽りうんこは死ねとしか思われてない
158 22/10/15(土)23:55:11 No.982606429
キモオタて
159 22/10/15(土)23:55:11 No.982606430
>全員だよ >悪く言うと主人公=自分なキモオタ向けのギャルゲーだもの ここの一部のスレしか見てないんだろうけど同じ穴の狢になってますよ
160 22/10/15(土)23:55:11 No.982606433
ウマみたいに全キャラ♀なハーレムゲーならまぁしゃあない
161 22/10/15(土)23:55:36 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982606590
>>タイトルは伏せるけどウマ娘全員が主人公に惚れるって気持ち悪いのよりよっぽどいいと思うけどな原神 >全員惚れてるってのがまず間違いでは? 横からだけどまあそういう連中がたむろしてんなとは思うよああいうゲーム ブルアカだのもガワ変えてるだけでやってること同じキモさがあるのは同意する
162 22/10/15(土)23:55:45 No.982606672
>キモオタて 普通の人まぁやってないし…
163 22/10/15(土)23:55:51 No.982606702
よく蛍ちゃんがレイプされてる絵みるけど俺の蛍ちゃんはそんなに弱くない エッチを楽しんでその後にころすぐらいはする
164 22/10/15(土)23:55:57 No.982606740
横からだけど(横からじゃない)
165 22/10/15(土)23:56:17 No.982606864
OK分かった 広告ブロッカーを一時的に切ってみてここ見ようか
166 22/10/15(土)23:56:23 No.982606890
>ウマみたいに全キャラ♀なハーレムゲーならまぁしゃあない なろうにハーレムやめろ言うみたいなもんだからな…
167 22/10/15(土)23:56:23 No.982606897
蛍ちんぽで空まんこを犯すのは当然の結果だと言える
168 22/10/15(土)23:56:34 No.982606976
ウマ娘ってトレーナーとウマ娘が1on1じゃなかった…?
169 22/10/15(土)23:56:41 No.982607022
学のない自演やめろ
170 22/10/15(土)23:56:46 No.982607046
>普通の人まぁやってないし… 女主人公で百合ハーレムいいよね!から始まってるスレでオタクキモいと主張されてもな…
171 22/10/15(土)23:56:48 No.982607056
いくら育てても王。にぶん殴られたら死ぬじゃん
172 22/10/15(土)23:57:17 No.982607259
>>悪く言うと主人公=自分なキモオタ向けのギャルゲーだもの >ここの一部のスレしか見てないんだろうけど同じ穴の狢になってますよ 原神が全キャラ女のギャルゲー…?
173 22/10/15(土)23:57:19 No.982607268
>この女主人公いいよね…ってレスを見に来たのに >どうしてこんな流れになってんだ… 病気の子をスレ「」が掃除できないとこうなるという例です
174 22/10/15(土)23:57:22 No.982607303
俺はただサモンナイトの思い出話がしたかったのに…
175 22/10/15(土)23:57:44 No.982607433
えっなんで…
176 22/10/15(土)23:58:01 No.982607555
>ウマ娘ってトレーナーとウマ娘が1on1じゃなかった…? イベントは違う
177 22/10/15(土)23:58:11 No.982607616
>俺はただサモンナイトの思い出話がしたかったのに… サモンナイト話したいならサモンナイトのスレ立てろや
178 22/10/15(土)23:58:22 No.982607685
>必死に男主人公下げしてるのは前からいる荒らしだから気にしないでくれ これが全くその通りでしたね…
179 22/10/15(土)23:58:31 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982607748
>>普通の人まぁやってないし… >女主人公で百合ハーレムいいよね!から始まってるスレでオタクキモいと主張されてもな… オッサンが自分モテモテハーレム妄想を表に垂れ流してるようなゲーム考えたらかなり真っ当ないいよねスレだろ!
180 22/10/15(土)23:58:48 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982607861
>>必死に男主人公下げしてるのは前からいる荒らしだから気にしないでくれ >これが全くその通りでしたね… うに
181 22/10/15(土)23:59:37 No.982608186
>オッサンが自分モテモテハーレム妄想を表に垂れ流してるようなゲーム考えたらかなり真っ当ないいよねスレだろ! 種付けおじさんハーレム?
182 22/10/15(土)23:59:43 No.982608229
言うのもなんだがウマ娘やっといてオタ向けゲー扱いに拒否反応出るのはちょっと耐性なさすぎだろ!?
183 22/10/15(土)23:59:51 No.982608283
語ろうとしてるスレ文なのに管理してない時点で…
184 22/10/16(日)00:00:06 No.982608401
本気なのかネタなのか愉快犯なのか判断に困る
185 22/10/16(日)00:00:14 No.982608464
>>俺はただサモンナイトの思い出話がしたかったのに… >サモンナイト話したいならサモンナイトのスレ立てろや 荒らしを掃除してから言え
186 22/10/16(日)00:00:37 No.982608721
>言うのもなんだがウマ娘やっといてオタ向けゲー扱いに拒否反応出るのはちょっと耐性なさすぎだろ!? 誰もそんなことは言ってないんやな
187 22/10/16(日)00:00:41 No.982608754
ありとあらゆるソシャゲで同じような感じでプレイヤーキャラは女性(男性)前提だとか言って暴れてるやつ見るしな
188 22/10/16(日)00:00:46 No.982608809
必死に「頭の悪い男主人公嫌い」演じてるとこ悪いけどそれやってもウマのレズネタ潰せないと思うぞ…
189 22/10/16(日)00:01:21 No.982609086
単に別タイトル出して対立煽りすんな荒らしって言われてるだけなんだけど オタ向けゲーじゃない!なんて話誰もしてませんよ…
190 22/10/16(日)00:01:23 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982609117
>ありとあらゆるソシャゲで同じような感じでプレイヤーキャラは女性(男性)前提だとか言って暴れてるやつ見るしな 暴れてるとか言ってる時点のなんか認知の歪みを感じる
191 22/10/16(日)00:01:30 No.982609170
>必死に「頭の悪い男主人公嫌い」演じてるとこ悪いけどそれやってもウマのレズネタ潰せないと思うぞ… 急に何の何の何!?
192 22/10/16(日)00:01:42 No.982609254
>>ありとあらゆるソシャゲで同じような感じでプレイヤーキャラは女性(男性)前提だとか言って暴れてるやつ見るしな >暴れてるとか言ってる時点のなんか認知の歪みを感じる お前のことだが?
193 22/10/16(日)00:02:04 No.982609391
そっちの作品も荒らしてるって宣言でしょ
194 22/10/16(日)00:02:04 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982609399
>>>ありとあらゆるソシャゲで同じような感じでプレイヤーキャラは女性(男性)前提だとか言って暴れてるやつ見るしな >>暴れてるとか言ってる時点のなんか認知の歪みを感じる >お前のことだが? ほら馬脚現した
195 22/10/16(日)00:02:26 No.982609560
>暴れてるとか言ってる時点のなんか認知の歪みを感じる そりゃそうじゃん お前の認知が歪んでるんだもん
196 22/10/16(日)00:02:44 No.982609682
女主人公いいよね…いい… したいだけ言うが スレの序盤から男主人公と対比して引っ掻き回す気満々に見えるが
197 22/10/16(日)00:03:07 No.982609851
妄想で凝り固まってて話が通じる相手ではないな…
198 22/10/16(日)00:03:22 No.982609959
>>必死に「頭の悪い男主人公嫌い」演じてるとこ悪いけどそれやってもウマのレズネタ潰せないと思うぞ… >急に何の何の何!? 即反応しててダメだった
199 22/10/16(日)00:03:29 No.982610005
学が無さすぎる
200 22/10/16(日)00:03:52 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982610182
書き込みをした人によって削除されました
201 22/10/16(日)00:03:54 No.982610195
どっち確定とか言う時点で頭のおかしいアレだけどどちらか判断しろと言われたら原神に関しては男主人公主体なデータの方が多いだろ
202 22/10/16(日)00:04:29 ID:AxDnx1sU AxDnx1sU No.982610438
普通は自分に合わないスレだったら消えるんですよ ひたすらスレに文句言って居座るのは異常者だよ
203 22/10/16(日)00:04:38 No.982610505
>どっち確定とか言う時点で頭のおかしいアレだけどどちらか判断しろと言われたら原神に関しては男主人公主体なデータの方が多いだろ これ言うとまた当局向けの目眩しとか言い出すよ
204 22/10/16(日)00:04:48 No.982610590
ソシャゲの から始まるスレ文でスレ立てるやつのスレで和やかな雰囲気は期待せんほうが ええ!
205 22/10/16(日)00:05:09 No.982610736
>普通は自分に合わないスレだったら消えるんですよ >ひたすらスレに文句言って居座るのは異常者だよ 異常者来たな…
206 22/10/16(日)00:05:13 No.982610771
変な子二人以外は割と平和進行してたし…
207 22/10/16(日)00:05:29 No.982610905
>どっち確定とか言う時点で頭のおかしいアレだけどどちらか判断しろと言われたら原神に関しては男主人公主体なデータの方が多いだろ 女主人公好きはこんなにキチガイなんですって流れにしたかったんだと思う もうそれ以前のどうしようもねえ流れだが…
208 22/10/16(日)00:05:30 No.982610909
やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな…
209 22/10/16(日)00:05:39 No.982610963
ちょっとちょっと俺でさえここが戦いの場じゃないって分かってるのに
210 22/10/16(日)00:06:01 No.982611113
>>サモンナイト1良いよね… >ぱっつんでおしとやかで優等生です!みたいなアヤが序盤からガチムチのおっさんや鎧の騎士よりよっぽど腕っ節が強くなって半裸美白のバノッぴと殴り合うことになる様は結構な人数の性癖を切り開いたと思う >これがハヤトだと色々な場面が王道主人公的な雰囲気になるんだけど… あいつ わかるよ…
211 22/10/16(日)00:06:20 No.982611261
公式が両性具有にしますなんていったらどうすんだって思ったけどレズハーレムの女主人公はちんぽ生やす勢いがあるな
212 22/10/16(日)00:07:07 No.982611667
>やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな… 突然お前らの界隈の話されても困るんだが…
213 22/10/16(日)00:07:08 No.982611674
ここだと女主人公はやたら強気でチンポ生えてるみたいな扱いされることしばしばあるし…
214 22/10/16(日)00:07:29 No.982611832
>やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな… やたら話題に出してるんじゃなくてお前一人で空気読まず一人で喋り続けてるだけじゃん…
215 22/10/16(日)00:07:57 No.982612039
ウマガイジっていつも身内で互いに荒らし認定して喧嘩してるよね
216 22/10/16(日)00:08:05 No.982612081
うわぁ…
217 22/10/16(日)00:08:06 No.982612086
ぐだ子は受けがよく似合う
218 22/10/16(日)00:08:24 No.982612213
特定のソシャゲ叩きってだいたいはしゃいで参加してるウマ娘ユーザーに突き刺さるから面白い
219 22/10/16(日)00:08:41 No.982612322
ここでいう百合ハーレムなんて男に女の子のガワ被せただけみたいなもんだし生えたら大ウケなんじゃないか
220 22/10/16(日)00:08:54 No.982612398
ブルアカで自分を女の先生と思うことで濃厚な百合ハーレムができた
221 22/10/16(日)00:08:55 No.982612411
いつもの荒らし語彙が隠せなくなってきてるなこいつ…
222 22/10/16(日)00:09:11 No.982612500
IDの言ってること見るといかに女主人公好きとか言ってる奴がキモいかがよくわかるな
223 22/10/16(日)00:09:13 No.982612513
やっぱり暴れてるの1人じゃねえか
224 22/10/16(日)00:09:22 No.982612582
>やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな… それ単に百合派とノンケ派でレスポンチしてるだけじゃないの?
225 22/10/16(日)00:09:34 No.982612662
俺エスパーだったかもしれん
226 22/10/16(日)00:09:38 No.982612694
ウマ粘着おじさんもうんこ出そう
227 22/10/16(日)00:09:45 No.982612761
うわあ
228 22/10/16(日)00:09:50 No.982612802
多分エミちゃんは同性愛者!とか言い張ってた荒らしと同じ奴
229 22/10/16(日)00:10:21 No.982613024
>多分エミちゃんは同性愛者!とか言い張ってた荒らしと同じ奴 やっぱ百合好きってろくでもないのしかいないんじゃ…
230 22/10/16(日)00:10:26 No.982613061
ここまで綺麗にルーパチもせず一人だけだと爽快感すら感じる 嘘 不快だから消えてほしい
231 22/10/16(日)00:10:48 No.982613220
>>やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな… >それ単に百合派とノンケ派でレスポンチしてるだけじゃないの? ウンコついて全部一人でやってることバレてるから…
232 22/10/16(日)00:10:57 No.982613268
>ID:AxDnx1sU ウマ娘とか好きそう
233 22/10/16(日)00:11:18 No.982613480
空は旅人として出番もらえるかわりに蛍はアビス側のエピソード貰えるから出番として不均衡感はないと思う
234 22/10/16(日)00:11:21 No.982613499
どうみても1人がおかしすぎるだけだろこんなん…
235 22/10/16(日)00:11:23 No.982613516
レッテル貼りが雑すぎる そっちも荒らしてるんだなとしか思われてないぞ
236 22/10/16(日)00:11:40 No.982613632
ID野郎とウマ娘とか言ってるやつ二人以外は割とまともに話せてたよね
237 22/10/16(日)00:11:45 No.982613668
>>やたら話題に出してるウマ娘のスレでも百合とノマカプで延々と対立荒らしし続けて即管理されるようになったから自分で立てたスレでしか暴れられなくなったやついたな… >それ単に百合派とノンケ派でレスポンチしてるだけじゃないの? はい