キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)22:49:30 No.982578245
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/15(土)22:52:10 No.982579287
同年代が木の棒でうんこつっついているような歳で歌に演技もできるのはすごい才能じゃないかな…
2 22/10/15(土)22:56:05 No.982580948
そのすごい才能が現場振り回していい程かどうかって話だからな…
3 22/10/15(土)22:57:25 No.982581443
まあまだ子供だしな
4 22/10/15(土)22:58:15 No.982581775
人間関係とか学ぶのは歳を重ねるしかないだろ
5 22/10/15(土)22:58:20 No.982581809
現場の人間からすれば桃子のわがままマジで面倒くさいからね 何割か作品を良くしようと思っての言葉有ったとはいえ
6 22/10/15(土)22:59:57 No.982582422
うぅ…
7 22/10/15(土)23:02:36 No.982583560
才能云々は育ててる側の話で現場は知ったことじゃないって話…?
8 22/10/15(土)23:03:22 No.982583850
保護者は何してんだ保護者は
9 22/10/15(土)23:05:35 No.982584901
>同年代が木の棒でうんこつっついているような歳で歌に演技もできるのはすごい才能じゃないかな… 子供のわりにはって枕詞は学校の中とかならともかく社会の中じゃね… 基本そういう上澄みしか出てこないものだし
10 22/10/15(土)23:06:23 No.982585292
>保護者は何してんだ保護者は 何もしてないよ
11 22/10/15(土)23:06:28 No.982585344
fu1544001.jpg 確かに才能は有ってもこういう事を繰り返してたらここまでボロクソに言われるようになるぜって話
12 22/10/15(土)23:07:27 No.982585851
>保護者は何してんだ保護者は 桃子はめちゃくちゃ迷惑を言ってワガママをかけてきたんだけど その理由が作品をよくしたいというのもあるけどもう一つが自分を見なくなった両親に叱るって形でも見てもらいたいからだから… 無理だったが
13 22/10/15(土)23:07:28 No.982585858
うーんこれは桃子姫が悪い
14 22/10/15(土)23:08:36 No.982586420
想像の遥か上の展開だった…そこまで影響力あったんじゃもうどうしようもねえわ
15 22/10/15(土)23:09:14 No.982586750
だいたい桃子姫今日もですけど 1人でPoEの顔にでもなったつもりなんですかね
16 22/10/15(土)23:10:29 No.982587378
>だいたい桃子姫今日もですけど >1人でPoEの顔にでもなったつもりなんですかね なったのは尻だろ
17 22/10/15(土)23:10:37 No.982587446
>だいたい桃子姫今日もですけど >1人でPoEの顔にでもなったつもりなんですかね Poeの顔にしたのはお前らで桃子完全に巻き込まれ事故じゃねえか!
18 22/10/15(土)23:11:00 No.982587606
エグイ角度で来るなこの漫画
19 22/10/15(土)23:12:12 No.982588096
>想像の遥か上の展開だった…そこまで影響力あったんじゃもうどうしようもねえわ その上でスレ画の現場でもちょっと私情でイライラして現場の空気悪くしてたからね! この後めちゃくちゃ共演者の子に謝った
20 22/10/15(土)23:14:19 No.982589082
この後スレ画で愚痴吐いてる人の言う空気作りも作品作りもご尤もなんだよな 特に子役が居る現場じゃ
21 22/10/15(土)23:17:31 No.982590574
これを全部知ってるプロデューサーの言う失敗しても俺は桃子を手放さないがいいんだ
22 22/10/15(土)23:18:49 No.982591171
桃子の両親にも悪い所はあると思う
23 22/10/15(土)23:19:22 No.982591467
むしろ両親がかなり悪い
24 22/10/15(土)23:21:45 No.982592544
因みに公式のコミュでも他所の現場でPが 「おたくが今の周防桃子の担当?大変でしょあんな問題児抱えてwww」的な事を普通に言われる
25 22/10/15(土)23:21:51 No.982592589
実際ちやほやされた子役が勘違いしないわけないんだよな何たって子供なんだから 成長して仕事無くなる子役が多いのって容姿の変化とかも勿論あるにしてもこういう流れで干されてくのも多いと聞くし 子役時代からずっと途切れず仕事ある俳優ってマジもんの化物だと思う
26 22/10/15(土)23:21:56 No.982592636
>>同年代が木の棒でうんこつっついているような歳で歌に演技もできるのはすごい才能じゃないかな… >子供のわりにはって枕詞は学校の中とかならともかく社会の中じゃね… >基本そういう上澄みしか出てこないものだし 仕事出来るけど現場の雰囲気悪くするやつと それよりちょっと劣るけど現場の雰囲気は穏やかな奴ならまあ…ね
27 22/10/15(土)23:23:31 No.982593395
>実際ちやほやされた子役が勘違いしないわけないんだよな何たって子供なんだから >成長して仕事無くなる子役が多いのって容姿の変化とかも勿論あるにしてもこういう流れで干されてくのも多いと聞くし >子役時代からずっと途切れず仕事ある俳優ってマジもんの化物だと思う 実際調子こいて干されて謝罪行脚した結果今の地位にいる 浪川大輔って例が現実にいるからな…
28 22/10/15(土)23:24:08 No.982593730
スレ画のお姉さん桃子姫の時の現場で滅茶苦茶大変だったから 数年越しに久々に仕事してまた同じことやらかされたらまあこうなる
29 22/10/15(土)23:24:44 No.982594039
桃子の場合はわざとではあるんだがね… そのわざとの結果が出なくて結果は干されただけになったんだが
30 22/10/15(土)23:24:47 No.982594063
まあこのお姉さんを全肯定するつもりはないが…
31 22/10/15(土)23:25:45 No.982594524
>まあこのお姉さんを全肯定するつもりはないが… 気持ちわからんでもないがこういう愚痴は仕事の現場とかじゃなくて プライベートの酒の席とかでやらんとね
32 22/10/15(土)23:25:51 No.982594568
>まあこのお姉さんを全肯定するつもりはないが… 聞こえない所で愚痴るつもりで屋上でやってたとはいえ一回桃子というか他の人いないか確認して愚痴始めるべきだったね
33 22/10/15(土)23:26:34 No.982594866
これきっかけでクソガキじゃなくなったんならいいんじゃない?
34 22/10/15(土)23:28:02 No.982595500
当初の予定通り2に出てたらどうなってたんだろうね桃子…いや凛子 千早みたいにダメでしたコースかなんとかなりましたコースか
35 22/10/15(土)23:28:19 No.982595600
別の漫画では百合子に襲われたり別の漫画では松田に違法な撮影をされたり別の漫画では猿と混浴するタコ子…
36 22/10/15(土)23:28:53 No.982595808
>別の漫画では百合子に襲われたり別の漫画では松田に違法な撮影をされたり別の漫画では猿と混浴するタコ子… この中では現状育さんと環がウッキッキだったアステリズムが一番平和そうなのがまた
37 22/10/15(土)23:28:57 No.982595835
>桃子の場合はわざとではあるんだがね… >そのわざとの結果が出なくて結果は干されただけになったんだが わざとで済むのは自分の中だけの話で対外的には最初からアウトなのである
38 22/10/15(土)23:29:09 No.982595909
結局のところ両親の不仲に桃子関係なさそうだからな…
39 22/10/15(土)23:29:47 No.982596164
ガキの言うことスルーできない大人も問題だけど権威がくっついてくるとなー干すな
40 22/10/15(土)23:30:49 No.982596598
>ガキの言うことスルーできない大人も問題だけど権威がくっついてくるとなー干すな 実際やって見て作品良くなったりするのもすごい面倒くさい部分なんだと思う
41 22/10/15(土)23:31:17 No.982596793
まあ桃子はマジモンの天才だからね…
42 22/10/15(土)23:32:10 No.982597211
アステリズム一番の問題はPがずっとなんか胡散臭いことだからな…
43 22/10/15(土)23:32:37 No.982597392
>まあ桃子はマジモンの天才だからね… つまりこのお姉さんの「桃子姫程度の~」ってのは間違いなのか実際
44 22/10/15(土)23:32:42 No.982597427
ミリシタ桃子のメインコミュ3も既存曲で来るなら 両親なんて知らねえ!!今は劇場の仲間がいる!!!が確定してるの酷い
45 22/10/15(土)23:33:37 No.982597771
>>まあ桃子はマジモンの天才だからね… >つまりこのお姉さんの「桃子姫程度の~」ってのは間違いなのか実際 まああんな事して干された後でも復帰できる能力有るからな
46 22/10/15(土)23:34:09 No.982597942
振り回されてすり減る末端の愚痴だからなー
47 22/10/15(土)23:34:52 No.982598199
事前にPから話聞いてる分 周りも軽はずみに「あんな言葉気にするな」って言えないのがキツい
48 22/10/15(土)23:35:35 No.982598471
まあこの若そうなお姉さんに実際実力とか才能を測る目があるとは思えんからな…
49 22/10/15(土)23:35:57 No.982598620
この話の何が重いって このちょっと後の桃子の泣きながらの言葉で両親が離れて行ったのまだ自分が悪いせいだって思ってるのが分かるのが
50 22/10/15(土)23:36:07 No.982598670
現場の都合を無視できるほどの才能って 思っているよりもずっと大きくないといけないってことなんだろうなぁ
51 22/10/15(土)23:36:55 No.982598989
>まあこの若そうなお姉さんに実際実力とか才能を測る目があるとは思えんからな… まあ実力と才能が有っても現場で振り回されて各所で頭を下げさせられるのはたまったものではない 本当に
52 22/10/15(土)23:37:11 No.982599108
両親の都合に桃子は関係ないっぽいのが何度も示唆されてるのが1番キツい
53 22/10/15(土)23:37:45 No.982599367
アステリズムでも「またみんなで一緒に暮らせるかな」っていう桃子の問いかけにちょっと黙ってから 「お父さん次第かしら」って答えるからな母親
54 22/10/15(土)23:37:56 No.982599445
トムクルーズなら許された
55 22/10/15(土)23:38:20 No.982599590
下働きはともかく対等や格上の演者だってそのタイミングを最善になるように仕上げてきてるわけでそこちゃぶ台返しはね…
56 22/10/15(土)23:38:33 No.982599692
末端のころ振り回された人がディレクターなりなんなりになった頃に 振り回した相手を使わなくなるなんてのもよく聞く話だしな…
57 22/10/15(土)23:38:35 No.982599705
才能あったら横暴していいって考えもどうかと思うよ
58 22/10/15(土)23:38:48 No.982599783
>つまりこのお姉さんの「桃子姫程度の~」ってのは間違いなのか実際 まあ一度干された程度の実力ではあるしな
59 22/10/15(土)23:38:50 No.982599797
こんな境遇に置かれたらそりゃ心を閉ざしてフルメタル桃子にもなるよな…
60 22/10/15(土)23:39:00 No.982599858
>まあこの若そうなお姉さんに実際実力とか才能を測る目があるとは思えんからな… 実力も才能もないんだから黙って従ってほしいよな
61 22/10/15(土)23:39:21 No.982599988
まあ桃子は過去の結果を受け入れてるし…
62 22/10/15(土)23:39:57 No.982600245
桃子に必要なのは両親ではない…お兄ちゃんだ!
63 22/10/15(土)23:40:36 No.982600509
マコーレー・カルキンでも駄目だったしなあ
64 22/10/15(土)23:41:12 No.982600752
>つまりこのお姉さんの「桃子姫程度の~」ってのは間違いなのか実際 一度干されてもまた復帰できる程度には実力あるけど干しても問題ない程度の実力でもある
65 22/10/15(土)23:41:32 No.982600909
>才能あったら横暴していいって考えもどうかと思うよ 許されてる人は許されてるんだろう 許されなかったら干されるだけで 身の丈にあったコミュニケーションが必要なのは誰にでも言えるわね
66 22/10/15(土)23:41:44 No.982600988
愚痴を言うときはマジで気をつけたほうがいい 誰が聞いてるか分からん上に平気で録音とかする人いる
67 22/10/15(土)23:42:11 No.982601164
この漫画こういうシーンばっかみたいなイメージがある
68 22/10/15(土)23:42:14 No.982601191
実力あっても横暴するやつとできるだけ仕事したくないよ
69 22/10/15(土)23:42:58 No.982601507
Pだけじゃなくて環と育さんがマジで出来た人間なのも救われてるよね桃子
70 22/10/15(土)23:43:04 No.982601539
>つまりこのお姉さんの「桃子姫程度の~」ってのは間違いなのか実際 いや現場をマジで潰しかける程度に何度も何度も何度も何度も何度も滅茶苦茶にして干されてる そのせいで何処行っても嫌な顔されるから間違いじゃない
71 22/10/15(土)23:43:18 No.982601607
置かれた境遇っていうか回り回って報いが返ってきてる面もあるからおつらい
72 22/10/15(土)23:43:20 No.982601622
BCは胃が痛くて俺には読めん アステリズムくらいのウッキッキを持ってきてくれ…
73 22/10/15(土)23:43:38 No.982601750
fu1544126.jpg 今もなお子供なんだからこれを言ってあげたのは正解だったと思う この後どうするかは桃子次第で
74 22/10/15(土)23:43:53 No.982601849
>実力あっても横暴するやつとできるだけ仕事したくないよ その人がいないと回らないレベルならよほど酷すぎない限りは我慢するけどそうじゃないなら極力避けたいよね…
75 22/10/15(土)23:43:59 No.982601870
>アステリズムくらいのウッキッキを持ってきてくれ… オレ環があそこで食って掛かったのビックリしたよ… 確かに友達がああ言われて黙ってるタイプじゃないけど…
76 22/10/15(土)23:44:38 No.982602076
>いや現場をマジで潰しかける程度に何度も何度も何度も何度も何度も滅茶苦茶にして干されてる そんなに何度も連呼するってちょっと愚痴られてる程度で済ませてるだけめちゃくちゃ優しいのでは?
77 22/10/15(土)23:44:44 No.982602117
>この漫画こういうシーンばっかみたいなイメージがある 滅茶苦茶重いシーンもあるけど大抵その話だけで解決するからジェットコースター感ある 前振りからめちゃくちゃ重いシーンまでは長い
78 22/10/15(土)23:44:58 No.982602211
デレのU149ですらつらくなる俺にはこれは無理だ…
79 22/10/15(土)23:45:22 No.982602383
アステPは桃子をなんだと思ってるのかと思うときがあるけどまあアステP相手にギャーギャー言ってるうちは平和そうだからいいか
80 22/10/15(土)23:46:00 No.982602635
台風が来た!ひなたの家族来れない!!ひなた泣いた!!→さあ北海道旅行だ!!! を一話でやる
81 22/10/15(土)23:46:10 No.982602735
>そんなに何度も連呼するってちょっと愚痴られてる程度で済ませてるだけめちゃくちゃ優しいのでは? 滅茶苦茶優しいよ 画像のお姉さんも桃子に前の現場を崩壊させられかけたのに再会したらまた迷惑掛けられてもこの程度で抑えてる
82 22/10/15(土)23:46:34 No.982602898
スレ画のお姉さんの桃子が聞いてた事を分かったシーンのバツの悪そうな顔が滅茶苦茶良いんですよ
83 22/10/15(土)23:46:45 No.982602956
おそらくこの世界で横暴が許される基準は舞さん 玲音はお抱えのスタッフ使って自分で責任取ってるし
84 22/10/15(土)23:46:54 No.982603012
役者はマジで代わりきかないって人いなさそうだしな
85 22/10/15(土)23:47:01 No.982603067
大人じゃなくて子供だからまだこのくらいで済んでると思われる
86 22/10/15(土)23:47:09 No.982603123
このシーンも桃子はフォロー出来ないっていう場面ではあるからね
87 22/10/15(土)23:47:21 No.982603192
>役者はマジで代わりきかないって人いなさそうだしな 現実だって超有名人がスキャンダルで消えても問題なく回るからな
88 22/10/15(土)23:48:33 No.982603682
振り回されるのはまだしもお金が発生しちゃうとスポンサー的にもアウトかな
89 22/10/15(土)23:48:34 No.982603687
>このシーンも桃子はフォロー出来ないっていう場面ではあるからね 実際昔の失敗と同じ「確かに作品を良くしようという思いが有ってもそれ以上に私情で現場を振り回す」をしてるからね だから気づかされて滅茶苦茶落ち込んでるわけで
90 22/10/15(土)23:49:21 No.982604007
一巻の可奈ちゃん失敗の時点で結構きつい
91 22/10/15(土)23:49:35 No.982604097
>振り回されるのはまだしもお金が発生しちゃうとスポンサー的にもアウトかな スポンサーのお気に入りだったから仕事回されてたけど干されたってのはまぁそういう事だからね ペイ出来てない
92 22/10/15(土)23:50:20 No.982604396
>>アステリズムくらいのウッキッキを持ってきてくれ… >オレ環があそこで食って掛かったのビックリしたよ… >確かに友達がああ言われて黙ってるタイプじゃないけど… fu1544152.jpg Pも正しい対応してるはずなのになんだろうなこの胡散臭さは
93 22/10/15(土)23:50:36 No.982604508
売り上げが10倍されるとかならまだしも
94 22/10/15(土)23:51:02 No.982604690
>役者はマジで代わりきかないって人いなさそうだしな 今は俳優も声優も問題起こしたら容赦なくすげ替えるからな
95 22/10/15(土)23:51:21 No.982604824
>fu1544152.jpg >Pも正しい対応してるはずなのになんだろうなこの胡散臭さは 顔でしょ
96 22/10/15(土)23:52:18 No.982605211
当たり前だけど芸能界なんて綺羅星がいくらでもいるからわがままスターを外しても別に何も問題なくまわるんだ
97 22/10/15(土)23:52:36 No.982605336
フハハハハ!とか言いそうなのも胡散臭さを増してる
98 22/10/15(土)23:53:05 No.982605553
芸術としての上澄みを追求するならご説ごもっともではあるんだろうけどな…
99 22/10/15(土)23:53:07 No.982605569
fu1544158.jpg 色々あったけどこの件も経て本心でこの歌歌えるようになった桃子が好き
100 22/10/15(土)23:53:10 No.982605590
可愛い絵柄で刺す時は凄い突き刺してくるよねこの漫画…
101 22/10/15(土)23:54:07 No.982605972
>芸術としての上澄みを追求するならご説ごもっともではあるんだろうけどな… それならそれやれる最上級中の最上級に頼むしね…
102 22/10/15(土)23:54:19 No.982606058
>fu1544158.jpg >色々あったけどこの件も経て本心でこの歌歌えるようになった桃子が好き 曇り顔に力入れすぎだよ!!
103 22/10/15(土)23:54:24 No.982606107
なんて漫画?
104 22/10/15(土)23:54:25 No.982606111
金払ってる側が納得いかなくてリテイク出すならまだしも金貰ってる側だしな 良いもの作りたいってのはそりゃ皆思ってるだろうけど他を犠牲にする言い訳にはならん
105 22/10/15(土)23:54:33 No.982606167
桃子は設定からしてミリオンの中でも飛び抜けて闇だから無理に作らなくてもいくらでも曇らせネタが湧いて出るのが酷い
106 22/10/15(土)23:54:45 No.982606243
>なんて漫画? アイマスBCで出るよ
107 22/10/15(土)23:54:54 No.982606308
>なんて漫画? アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover
108 22/10/15(土)23:55:18 No.982606478
>>芸術としての上澄みを追求するならご説ごもっともではあるんだろうけどな… >それならそれやれる最上級中の最上級に頼むしね… 私には時間がないんです…!
109 22/10/15(土)23:56:00 No.982606768
最上の中の最上来たな…
110 22/10/15(土)23:56:32 No.982606959
>この漫画こういうシーンばっかみたいなイメージがある わかる 最終的に良い感じになるとしても毎回重いんだよ!台詞もそうだけど吹きだしがまず黒くて太くて重い
111 22/10/15(土)23:56:32 No.982606961
さいじょうであってもがみじゃねーよ!
112 22/10/15(土)23:56:57 No.982607119
こういうの許されるクラスはそれこそ舞レベルだと思う あの人はあの人であまりにもアイドルの限界を達成しちゃって天才過ぎてアイドルの歴史一回終わらせちゃったモンスターだけど
113 22/10/15(土)23:56:57 No.982607124
もがあじは饂飩食って寝てろ
114 22/10/15(土)23:57:14 No.982607235
重たいシーンが有るからこそ笑顔が眩しいと思う節は有ります いやちょっと加減して
115 22/10/15(土)23:58:18 No.982607657
これもしかしてたっくんの漫画?
116 22/10/15(土)23:58:43 No.982607835
>これもしかしてたっくんの漫画? りっくんのことならイエス