虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)21:37:43 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)21:37:43 No.982547788

仮面ライダーギーツの録画みたんだけど デザイアグランプリ(長いので以下DGP)ってあくまで謎の敵ジャマーに対抗するためのもので 選ばれた人たちをいたずらに殺し合わせるようなものではないみたいなんだけど 選別していく理由はなんなんだろうか…選ばれた人たち全員で戦うわけにはいかんのか? 謎の敵と戦うのに商社はなんでも願いが叶うのも謎だ… 変身者を募って組織だって戦わせるわけにはいかんのか? あと失格者は死ぬんだと思ってたが死ぬわけじゃないんだな… 変身するための脂質みたいなものがあるんだろうから戦力減らしたくないか

1 22/10/15(土)21:38:27 No.982548108

>変身するための脂質みたいなものがあるんだろうから戦力減らしたくないか ファッツ!

2 22/10/15(土)21:39:12 No.982548413

変身するたびに脂肪を消費するライダーか… 勿論限界で使えば餓死する

3 22/10/15(土)21:39:12 No.982548415

もうちょっと落ち着いて打て

4 22/10/15(土)21:40:13 No.982548809

酔いすぎだろ

5 22/10/15(土)21:40:14 No.982548821

脂質も糖質も大切だからな…

6 22/10/15(土)21:40:38 No.982548995

変身できるかどうかと動物ごとの資質みたいなもんがあんのかね それぞれ隠しステータスみたいなのあるみたいだし

7 22/10/15(土)21:41:09 No.982549194

>(長いので以下DGP) って前置きしながらその後の文章でDGP一切出てこないな

8 22/10/15(土)21:41:31 No.982549338

肉体変化系のライダーって変身するだけでもすごいお腹空いたり疲れたりしそうで不便だよね

9 22/10/15(土)21:42:03 No.982549557

>もうちょっと落ち着いて打て なんかここ最近IMEがおかしい ぷりんたいとか変換するとPrinter医とか出る プリン体が出ない

10 22/10/15(土)21:42:35 No.982549754

勝者が世界改変できるのとジャマト討伐は普通だったら別の話だから

11 22/10/15(土)21:42:57 No.982549907

>>(長いので以下DGP) >って前置きしながらその後の文章でDGP一切出てこないな なんかダメだった

12 22/10/15(土)21:43:01 No.982549932

考察も深読みも楽しいがリバイスで懲りてるからなあ

13 22/10/15(土)21:43:03 No.982549946

>それぞれ隠しステータスみたいなのあるみたいだし タイクーンの幸運とかなんか好き

14 22/10/15(土)21:44:08 No.982550397

>ぷりんたいとか変換するとPrinter医とか出る ちょっと面白い

15 22/10/15(土)21:44:37 No.982550612

まあどう考えてもDP運営とジャマトはグルなんだけどそれを衝撃の事実として出してこないかが心配だ

16 22/10/15(土)21:46:01 No.982551159

>Printer医 エグゼイドかな?

17 22/10/15(土)21:46:39 No.982551423

エースだけ参加する前から大体の事情知ってるっぽいのが最大の謎だよね今の所

18 22/10/15(土)21:47:48 No.982551901

今のとこヒーローがいないんだけど真の主人公はいつ出てくるんだ

19 22/10/15(土)21:50:26 No.982552980

>変身するたびに脂肪を消費するライダーか… >勿論限界で使えば餓死する 変身と変身解除繰り返してダイエットしてぇ!

20 22/10/15(土)21:52:40 No.982553835

黒幕がいるっぽいけどどんなやつなんだろう まぁいいでしょう

21 22/10/15(土)21:54:36 No.982554623

ドッキリグランプリ

22 22/10/15(土)21:56:38 No.982555436

2000㎉キック

23 22/10/15(土)22:03:09 No.982558194

タイクーンがなんか嫌なやつじゃない?あれはわざとそういうキャラ造形なのかな

24 22/10/15(土)22:09:50 No.982561140

そんなにつまらないと思ってるわけじゃないんだけどなんだろうな… 考察した方がいい感じの要素は沢山あるのに考察する気起きないこの感じ

25 22/10/15(土)22:10:21 No.982561392

エースが最初からなんか知ってそうではあるんだけど開示してくれない

26 22/10/15(土)22:11:52 No.982562052

>そんなにつまらないと思ってるわけじゃないんだけどなんだろうな… >考察した方がいい感じの要素は沢山あるのに考察する気起きないこの感じ 一周目は本当に捨て周回感がある

27 22/10/15(土)22:13:28 No.982562760

>そんなにつまらないと思ってるわけじゃないんだけどなんだろうな… >考察した方がいい感じの要素は沢山あるのに考察する気起きないこの感じ つまるところ >考察も深読みも楽しいがリバイスで懲りてるからなあ これがあったからじゃない?

28 22/10/15(土)22:14:37 No.982563209

謎とか伏線部分の面白さは今のところはあんまりない気がする ゲーム的な戦闘とかキャラの性格がだんだんわかってくる感じは結構好き デザイアグランプリはもうちょっと色々わからないと現状だとなんとも言えなさすぎる…

29 22/10/15(土)22:16:05 No.982563815

>これがあったからじゃない? そういうのよりはたぶん >エースが最初からなんか知ってそうではあるんだけど開示してくれない こっちかなぁ 知ってそうなキャラがメインずっと出てるのに喋る気ないだけって感じだから考えていきたい感じが起こらない タイクーンもとことん巻き込まれって感じだけでDGPの謎を追おうとするみたいなことしないし

30 22/10/15(土)22:17:50 No.982564579

ライダーのギミックは面白いけど これ後半もやってくれるんだろうか…みたいな心配はある…!

31 22/10/15(土)22:19:42 No.982565389

グランプリ主催側がジャマト生み出してて何かの目的の為にライダー達を競わしてるのかな

32 22/10/15(土)22:19:58 No.982565500

これ優勝してもジャマトの脅威の根本解決にはならないシステムだろうし 優勝者は即ち一番強いライダーだから強制召集されて何度もループさせられるのかなぁ…えーす君はそれを自ら望んでるんだろうけど

33 22/10/15(土)22:20:03 No.982565528

ライダーと怪人って基本同じ力を使ってるイメージなんだけど今作はよく分からない そもそもライダーの力の源が分からない

34 22/10/15(土)22:20:59 No.982565937

>ライダーのギミックは面白いけど >これ後半もやってくれるんだろうか…みたいな心配はある…! 現状でも生かしきれてない…

35 22/10/15(土)22:21:29 No.982566146

悪いけどゴースト後のエグゼイド序盤みたいな

36 22/10/15(土)22:21:33 No.982566181

ジャマトと戦うという設定のゲームなだけで本当は侵略者なんかいないじゃないの

37 22/10/15(土)22:22:09 No.982566474

理想叶えても無限ループで進まないじゃんってなる

38 22/10/15(土)22:22:57 No.982566838

主婦とか会社員とか本当にランダムに仮面ライダーに選出してるんだろうけど前回(1話の)参加者であるバッファもまた選ばれてるのは偶然か意図的なものか エースがまた参加してるのは優勝者の権利とか特権とかあるんだろうけど でもメリーの時は「こいつに次はない」って断言してるし

39 22/10/15(土)22:23:33 No.982567104

>理想叶えても無限ループで進まないじゃんってなる 今回のデザ神誕生あたりで不備がイレギュラー発生して何かあるんだろうなってのは言われてるね

40 22/10/15(土)22:24:18 No.982567482

放送が一年前だったらもうちょっと盛り上がってたかもしれない

41 22/10/15(土)22:24:32 No.982567592

本当にジャマトの驚異から人類を救いたいなら「ジャマトが存在しない世界」を願えばいいんだろうけど2話でエースが叶えられる願いにも限度があるとか言ってるしそういうのは無理なんだろうな

42 22/10/15(土)22:25:12 No.982567890

キッズが好きなフォトナをライダーでやろうとしてるのかなって感じ

43 22/10/15(土)22:25:27 No.982567993

>今回のデザ神誕生あたりで不備がイレギュラー発生して何かあるんだろうなってのは言われてるね ということはそうならないんだろうな…

44 22/10/15(土)22:25:55 No.982568195

>ジャマトと戦うという設定のゲームなだけで本当は侵略者なんかいないじゃないの 明確な敵陣営の幹部キャラやボスキャラが今の所いないからそう思っちゃうよね 出てくるのは人語しゃべらない雑魚的とエリアボスだし

45 22/10/15(土)22:26:21 No.982568388

どう考えても強化フォーム出てくるしリセットされないから…と思ったけどバッファの願いが叶った場合は強化フォームのまま次のゲームに参加しそうだな つまり今回の優勝者はバッファ

46 22/10/15(土)22:27:18 No.982568819

ジャマトがなんだかんだで本当に世界の脅威で運営側は最終的に味方っぽい感じの立ち位置になりつつ最終回前に壊滅すると思うよ このブーストバックルをかけてもいいよ

47 22/10/15(土)22:27:24 No.982568851

>どう考えても強化フォーム出てくるしリセットされないから…と思ったけどバッファの願いが叶った場合は強化フォームのまま次のゲームに参加しそうだな >つまり今回の優勝者はバッファ あいつが友達の蘇りを願いにしないのにも何か秘密がありそう

48 22/10/15(土)22:27:34 No.982568923

エースが有名人になる願いだったのも本当の目的とかではなくその過程での余興なんだろうとは思う もしくは寂しかったのか

49 22/10/15(土)22:27:52 No.982569038

運営は変な助っ人よこすし強化アイテムも出し渋ってるからゲーム失敗しても別に構わないと思ってるのはまあ間違いないだろう

50 22/10/15(土)22:28:15 No.982569185

>ジャマトがなんだかんだで本当に世界の脅威で運営側は最終的に味方っぽい感じの立ち位置になりつつ最終回前に壊滅すると思うよ >このブーストバックルをかけてもいいよ バッファがジャマトに従うしかないんだ!とか言ってくる

51 22/10/15(土)22:28:44 No.982569379

エースはデザイア運営が叶えてくれる願いにはあまり興味なくて適当やってるだけじゃないかな

52 22/10/15(土)22:29:54 No.982569886

少なくともリバイスはデザイアグランプリが行われてる世界なのは間違いないな

53 22/10/15(土)22:30:17 No.982570061

ほぼノーリスクで世界を望み通りに変えられる大会に参加できるって美味し過ぎない?

54 22/10/15(土)22:31:04 No.982570367

>ほぼノーリスクで世界を望み通りに変えられる大会に参加できるって美味し過ぎない? 死んだら死ぬし…

55 22/10/15(土)22:31:04 No.982570370

>ほぼノーリスクで世界を望み通りに変えられる大会に参加できるって美味し過ぎない? 死ぬ可能性あるんだからノーリスクではないな

56 22/10/15(土)22:31:06 No.982570384

狐とか狸モチーフだしなんか古来の起源があるんだろうなとは思ってる

57 22/10/15(土)22:31:12 No.982570427

バッファの望みは本当にあれでいいのかってなった

58 22/10/15(土)22:31:37 No.982570593

こういう「バトルロイヤルで勝ち残った人の願いを叶える」ってネタで本当に願いが叶うのは珍しいな 大抵は参加者騙されてる嘘だったり願いがイビツな形で叶えられたりするのに

59 22/10/15(土)22:33:14 No.982571250

負けたら記憶消されて元の生活に戻るということは今の俺も敗退者の可能性があるということか

60 22/10/15(土)22:33:21 No.982571305

バッファは今後もずっとGPに出続けてろくなことしないライダーをボコしたいんだろう 願い叶えても次の願いにひっくり返されたら元も子もないしほんと変なルールだよ

61 22/10/15(土)22:33:35 No.982571418

そもそもこの世界自体が仮想空間なんじゃないかって思ってる ゼーガペインの舞浜サーバーみたいな

62 22/10/15(土)22:33:56 No.982571555

>エースはデザイア運営が叶えてくれる願いにはあまり興味なくて適当やってるだけじゃないかな 「強いやつと戦いてぇ!」とか「俺が最強だって証明してぇ!」みたいな性格じゃないし何で参加してるのか早く明かされてほしい

63 22/10/15(土)22:34:38 No.982571818

>「強いやつと戦いてぇ!」とか「俺が最強だって証明してぇ!」みたいな性格じゃないし何で参加してるのか早く明かされてほしい 誰かと再会することが本当の願いのようだが失踪してるのか死んだのか

64 22/10/15(土)22:34:59 No.982571963

>こういう「バトルロイヤルで勝ち残った人の願いを叶える」ってネタで本当に願いが叶うのは珍しいな >大抵は参加者騙されてる嘘だったり願いがイビツな形で叶えられたりするのに まどマギやさみだれだと前払いなの気前いいなあって思ってたけど勝者には願いが叶えられる系はだいたいうまくいかないからな… もしくは優勝者が無害な願い叶えるタイプ

65 22/10/15(土)22:35:16 No.982572083

>バッファの望みは本当にあれでいいのかってなった 仮に優勝して力手に入ったとしても次のDG呼ばれなかったらどうすんだろ…とはなる

66 22/10/15(土)22:36:18 No.982572498

>あいつが友達の蘇りを願いにしないのにも何か秘密がありそう >ということはそうならないんだろうな…

67 22/10/15(土)22:36:18 No.982572504

英寿がDGPに初めて参加した時に助けたのが一話と逆に景和かもしれない

68 22/10/15(土)22:36:26 No.982572570

暗闇でよく見えないとは言え象アマゾンが地上波で出ていたの衝撃だった

69 22/10/15(土)22:36:28 No.982572579

なにっ?バトルロイヤルだと?! ならば俺たちもバトルロイヤルだ! 付いて来いお供たち!

70 22/10/15(土)22:37:26 No.982573000

>なにっ?バトルロイヤルだと?! >ならば俺たちもバトルロイヤルだ! >付いて来いお供たち! 世界の破壊者すぎる…

71 22/10/15(土)22:37:34 No.982573045

>そもそもこの世界自体が仮想空間なんじゃないかって思ってる >ゼーガペインの舞浜サーバーみたいな ドンブラと被らない?

72 22/10/15(土)22:37:52 No.982573186

>なにっ?バトルロイヤルだと?! >ならば俺たちもバトルロイヤルだ! >付いて来いお供たち! 決着はなんかすげえなぁなぁになるやつだ…

73 22/10/15(土)22:38:25 No.982573399

先が読めないのがバトロワものの醍醐味だと思ってたんだけど今のところいかにも脱落しそうなのが脱落するばっかりだなって

74 22/10/15(土)22:38:36 No.982573473

>>なにっ?バトルロイヤルだと?! >>ならば俺たちもバトルロイヤルだ! >>付いて来いお供たち! >決着はなんかすげえなぁなぁになるやつだ… これで決着ついたらまずいだろうし…

75 22/10/15(土)22:38:54 No.982573602

>>そもそもこの世界自体が仮想空間なんじゃないかって思ってる >>ゼーガペインの舞浜サーバーみたいな >ドンブラと被らない? 被ったら被ったでドンブラザーズがネタにするから大丈夫だ! 来年もマスターみたいに継続しよう

76 22/10/15(土)22:39:19 No.982573774

>先が読めないのがバトロワものの醍醐味だと思ってたんだけど今のところいかにも脱落しそうなのが脱落するばっかりだなって そもそも人数そんなに多くないからな…

77 22/10/15(土)22:39:21 No.982573787

大体わかった

78 22/10/15(土)22:39:30 No.982573857

>なにっ?バトルロイヤルだと?! >ならば俺たちもバトルロイヤルだ! >付いて来いお供たち! 俺を呼んだな!?これでおまえとも縁ができた!

79 22/10/15(土)22:40:01 No.982574084

音速で退場したペンギンくらいしか願いに共感できるキャラがいない

80 22/10/15(土)22:40:25 No.982574265

キツネのお供は要らんのちゃうんかい!

81 22/10/15(土)22:40:40 No.982574379

バトロワというか今んとこレクリエーション感が強いな… 敵もモブだし

82 22/10/15(土)22:40:53 No.982574475

>音速で退場したペンギンくらいしか願いに共感できるキャラがいない まぁ世界平和は共感できるよ 本人にそのつもりがまったくないだけで

83 22/10/15(土)22:40:57 No.982574507

デザイアグランプリが全然面白くなさそうなゲームっていうかゲーム?なのかよくわからん

84 22/10/15(土)22:40:59 No.982574534

同脚本のゼロワンで明らかに超技術なヒューマギアやプログライズキーに特に出自の説明とか無かったし デザイアGPも「そういう舞台装置なんです」以上の設定なさそう

85 22/10/15(土)22:41:48 No.982574920

一話一周回くらいのテンポでやってほしいと思ったけどバトロワじゃ無理か …本家バトルロワイヤルの映画よくあの尺で収まったな

86 22/10/15(土)22:41:52 No.982574952

>デザイアGPも「そういう舞台装置なんです」以上の設定なさそう ますますドンブラと被ってしまう…

87 22/10/15(土)22:42:12 No.982575095

ギーツと脇役のスーツデザインに差がありすぎるのも冷める

88 22/10/15(土)22:42:53 No.982575405

>ギーツと脇役のスーツデザインに差がありすぎるのも冷める 主役はバトルスーツって感じするけど脇役はどっちかっていうと着ぐるみ感あるよね

89 22/10/15(土)22:43:09 No.982575525

ジャマトから地球を守る云々の部分に興味あるキャラがたぬきくらいしかいないのもなんか凄い

90 22/10/15(土)22:44:20 No.982576059

片道切符って説明なのに普通にグランプリやめて一般人に戻れるんだ…ってびっくりした

91 22/10/15(土)22:45:26 No.982576573

もう普通にカードディーラーやってるんだろうな羊のおっさん

92 22/10/15(土)22:45:37 No.982576644

きっちり決めて伏線張っても1クールや半年でひっくり返リ返されるから もう最初からふわっとさせとく

93 22/10/15(土)22:45:53 No.982576752

>デザイアグランプリが全然面白くなさそうなゲームっていうかゲーム?なのかよくわからん ゲームっていう体裁を取ってるだけで実質別の事をさせてる感があるというか 現状でものすごい世界改変レベルの願い叶えた人物いないから むしろあえてエースが勝ちを奪ってなんてことない願い叶えてる感もある

94 22/10/15(土)22:45:56 No.982576779

ツッコミ所とか不満とか理解できるし完全に同意するけど ここ最近で失った期待と信頼を実感する

95 22/10/15(土)22:46:36 No.982577074

>きっちり決めて伏線張っても1クールや半年でひっくり返リ返されるから >もう最初からふわっとさせとく 毎年自分たちでひっくり返してませんかね…

96 22/10/15(土)22:46:54 No.982577200

ゲームルールの穴とか矛盾をどうのこうのは絶対やってくるだろうけど そもそもルールの開示が全然進んでないんで 今から考察してもあんま意味なさそうって思ってる

97 22/10/15(土)22:47:27 No.982577449

>きっちり決めて伏線張っても1クールや半年でひっくり返リ返されるから >もう最初からふわっとさせとく ふわっとさせすぎて土台がグラグラしてませんかね…

↑Top