22/10/15(土)21:36:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)21:36:30<!--AnimationGIF--> No.982547270
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/15(土)21:38:51 No.982548257
そのカバー要る?
2 22/10/15(土)21:41:26 No.982549297
>そのカバー要る? 水中巡行時に水の抵抗減らすためでは
3 22/10/15(土)21:44:24 No.982550510
警備厳重な敵基地に3機で奇襲かけてこいなんてジオンって人命軽視だよな
4 22/10/15(土)21:44:40 No.982550636
思ってたよりミサイル小さい
5 22/10/15(土)21:45:21 No.982550883
>警備厳重な敵基地に3機で奇襲かけてこいなんてジオンって人命軽視だよな 隊長 ガルシア ミーシャ アンディ 誰を忘れたんだ
6 22/10/15(土)21:45:42 No.982551026
>警備厳重な敵基地に3機で奇襲かけてこいなんてジオンって人命軽視だよな それに負けるトリントン基地の奴らはなんなの…
7 22/10/15(土)21:47:15 No.982551681
結果として連邦は打ち上げまで守りきった
8 22/10/15(土)21:47:36 No.982551827
どうでもいいけどルビコン作戦とロリコン作戦って似てるよね
9 22/10/15(土)21:48:27 No.982552169
俺が今でもハイゴッグ大好きなのは大体ポケ戦のこの辺りのせい
10 22/10/15(土)21:49:05 No.982552448
>結果として連邦は打ち上げまで守りきった b
11 22/10/15(土)21:51:50 No.982553505
>それに負けるトリントン基地の奴らはなんなの… 雑魚 特にあのバンダナ巻いた奴がザコ
12 22/10/15(土)21:53:12 No.982554041
劇伴もなんかかっこいい
13 22/10/15(土)21:56:12 No.982555253
>俺が今でもハイゴッグ大好きなのは大体ポケ戦のこの辺りのせい ポケ戦のこの辺り以外にハイゴッグの活躍シーン無いのでは
14 22/10/15(土)21:58:55 No.982556381
ジオンは地球を何だと思っててこんなMS用意してたの
15 22/10/15(土)21:59:57 No.982556835
>ポケ戦のこの辺り以外にハイゴッグの活躍シーン無いのでは マロン社は一瞬だしなあ...
16 22/10/15(土)22:01:25 No.982557470
>ジオンは地球を何だと思っててこんなMS用意してたの 潜水艦から展開して敵基地を強襲するMSってわかりやすくない? というかズゴックとかゴッグの頑丈さのほうがわからないよ!
17 22/10/15(土)22:02:00 No.982557704
地球の7割は海なんだよなぁ!
18 22/10/15(土)22:02:26 No.982557882
ユニコーンの同窓会でもポケ戦のMSいなかったね 何か作為的なものを感じるわね
19 22/10/15(土)22:02:53 No.982558081
見返すと割と頑張ってる方な気がするよあの基地の部隊
20 22/10/15(土)22:03:01 No.982558143
ジオン水泳部の充実ぶりは謎だがゴッグやズゴックは優秀なMSだと思う
21 22/10/15(土)22:04:01 No.982558571
ハイゴッグはちょっとかっこよすぎる…
22 22/10/15(土)22:05:20 No.982559159
ハイゴッグはZZにカプールの代わりに出てても違和感がない
23 22/10/15(土)22:10:46 No.982561571
アンディー
24 22/10/15(土)22:11:57 No.982562093
>>警備厳重な敵基地に3機で奇襲かけてこいなんてジオンって人命軽視だよな >それに負けるトリントン基地の奴らはなんなの… ここオーストラリアじゃなくね?
25 22/10/15(土)22:12:16 No.982562242
>そのカバー要る? カッコいいからいる
26 22/10/15(土)22:12:37 No.982562397
スカーレット隊よりマシだろ あのど底辺と比べるのが間違いだけど
27 22/10/15(土)22:13:07 No.982562613
>ハイゴッグはZZにカプールの代わりに出てても違和感がない カプールは水上移動できるからある意味進化してるし
28 22/10/15(土)22:14:39 No.982563219
スカーレット隊はケンプファーの武器消費させたくらいしか役にたってないからな…
29 22/10/15(土)22:15:22 No.982563516
スカーレット隊だってジムスナ2だったり量産型ガンキャノン貰っててアレックス受領の任を受けてるんだからエリート集団なはずでは?
30 22/10/15(土)22:16:54 No.982564182
>スカーレット隊だってジムスナ2だったり量産型ガンキャノン貰っててアレックス受領の任を受けてるんだからエリート集団なはずでは? エリートの動きじゃねぇじゃんって断言できるレベルでカスみたいな挙動だから…
31 22/10/15(土)22:18:59 No.982565091
カミンスキーのハゲがいくら凄腕って言ったってあの動きは言い訳出来ないからな…
32 22/10/15(土)22:19:38 No.982565357
水中からそのままの勢いで飛行に移れるこのロケットすごくない?
33 22/10/15(土)22:29:28 No.982569697
よくミサイル数発積んで重武装みたいな扱いされてるけどミサイル数発ってそんな戦果出るものなん?
34 22/10/15(土)22:37:08 No.982572884
>よくミサイル数発積んで重武装みたいな扱いされてるけどミサイル数発ってそんな戦果出るものなん? このミッションの話だとシャトルっていう破壊目標があるので必須 豆鉄砲いくら撃っても発射は阻止できない
35 22/10/15(土)22:37:22 No.982572969
>水中巡行時に水の抵抗減らすためでは いうて追加したミサイルって爪のなかに隠れる程度だよね
36 22/10/15(土)22:45:48 No.982576720
ポケ戦の連邦軍は皆弱すぎる 前半のクリスもミーシャに押され気味
37 22/10/15(土)22:46:35 No.982577065
記憶だとカバーがほぼミサイルだった