虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)20:37:36 コスプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)20:37:36 No.982524731

コスプレイヤーすげえ

1 22/10/15(土)20:39:11 No.982525341

タイピング見ただけでプロって分かる

2 22/10/15(土)20:39:21 No.982525407

この人はつべのチャンネルでもやってるな

3 22/10/15(土)20:39:25 No.982525434

これのシリーズで剣で駄犬ぎこぎこするやつがかわいい

4 22/10/15(土)20:40:55 No.982526022

凄すぎる…

5 22/10/15(土)20:41:44 No.982526325

凄いし犬もかわいい

6 22/10/15(土)20:41:45 No.982526336

このままではジンオウガになってしまう

7 22/10/15(土)20:41:55 No.982526390

制作費おいくら万円くらいかかったんだろう

8 22/10/15(土)20:42:06 No.982526477

そこまでする!?

9 22/10/15(土)20:43:07 No.982526897

最後のガルクかわいいね

10 22/10/15(土)20:43:09 No.982526910

撮影用適当タイピングすき

11 22/10/15(土)20:43:12 No.982526931

ごじょーくんもリクエスト次第ではこれを

12 22/10/15(土)20:43:42 No.982527127

>ごじょーくんもリクエスト次第ではこれを ごじょーくん頭抱えっぞこんなの!

13 22/10/15(土)20:45:21 No.982527819

青!雷!これは大人気モンスターの防具クルスね

14 22/10/15(土)20:45:43 No.982527979

すごいかっこいい!

15 22/10/15(土)20:45:47 No.982528007

恐ろしく早いタイピング

16 22/10/15(土)20:45:53 No.982528043

中国人とおもったら白人だった

17 22/10/15(土)20:46:13 No.982528179

>>ごじょーくんもリクエスト次第ではこれを >ごじょーくん頭抱えっぞこんなの! 俺なら今までの衣装の時点でも頭抱える

18 22/10/15(土)20:46:42 No.982528375

>>>ごじょーくんもリクエスト次第ではこれを >>ごじょーくん頭抱えっぞこんなの! >俺なら今までの衣装の時点でも頭抱える だけど…私の彼ピ(予定)なら…!?

19 22/10/15(土)20:47:16 No.982528596

あーそうやって型紙作成するのかーって普通に縫製として感心してしまった

20 22/10/15(土)20:47:42 No.982528765

>>>>ごじょーくんもリクエスト次第ではこれを >>>ごじょーくん頭抱えっぞこんなの! >>俺なら今までの衣装の時点でも頭抱える >だけど…私の彼ピ(予定)なら…!? 海夢さんステイ

21 22/10/15(土)20:49:12 No.982529372

なーんだ ただの野生の凄腕プロか

22 22/10/15(土)20:49:14 No.982529388

光らせるのやばい

23 22/10/15(土)20:49:30 No.982529504

コーギーじゃねぇか!

24 22/10/15(土)20:50:09 No.982529770

>あーそうやって型紙作成するのかーって普通に縫製として感心してしまった やはりダクトテープ…ダクトテープは全てを解決する…

25 22/10/15(土)20:50:10 No.982529774

電飾内蔵はやべえな

26 22/10/15(土)20:50:26 No.982529885

ユリコタイガーだっけ?

27 22/10/15(土)20:50:27 No.982529892

>>あーそうやって型紙作成するのかーって普通に縫製として感心してしまった >やはりダクトテープ…ダクトテープは全てを解決する… マジで便利だから…

28 22/10/15(土)20:50:36 No.982529946

>あーそうやって型紙作成するのかーって普通に縫製として感心してしまった こういう立体縫製はぬいぐるみの型紙作りが参考になるよ

29 22/10/15(土)20:50:38 No.982529959

>最後のガルクかわいいね どうやって作ったんだろう…クオリティ高すぎる

30 22/10/15(土)20:54:40 No.982531532

家が大きくて過去の作品置き場が立派な展示スペースだ…

31 22/10/15(土)20:55:44 No.982531995

いぬもよろこんでいます

32 22/10/15(土)20:56:15 No.982532177

この立体縫製のやり方は見たことあったけど光らせだしたとこでびっくりした…

33 22/10/15(土)20:57:03 No.982532483

この人はめっちゃガチだよ いっぱい動画あるけどすごい

34 22/10/15(土)20:57:11 No.982532525

思ってたよりだいぶ凄かった 駄犬もかわいかった

35 22/10/15(土)20:58:43 No.982533081

サムネでむっ!となった不純な俺を許してほしい

36 22/10/15(土)20:58:44 No.982533088

>この立体縫製のやり方は見たことあったけど光らせだしたとこでびっくりした… LEDテープ滅茶苦茶安くなったから個人でもやる気あればこういう光らせギミック搭載できるのはマジでいい時代

37 22/10/15(土)21:00:08 No.982533543

すげぇ…商売できるな…

38 22/10/15(土)21:00:41 No.982533747

犬も作ったの!?

39 22/10/15(土)21:00:57 No.982533841

組み込みプログラミングでLED光らせるハードルが…高い…!

40 22/10/15(土)21:01:11 No.982533950

>すげぇ…商売できるな… しとるやろがい! 動画だけど

41 22/10/15(土)21:02:25 No.982534403

胸当てのとこの縄がSMっぽいとおもってごめんなさい

42 22/10/15(土)21:02:36 No.982534489

>組み込みプログラミングでLED光らせるハードルが…高い…! 別に複雑なパターン組むわけじゃないしこのコスチューム作る手間考えたら楽な部分だろ!

43 22/10/15(土)21:03:09 No.982534717

>>組み込みプログラミングでLED光らせるハードルが…高い…! >別に複雑なパターン組むわけじゃないしこのコスチューム作る手間考えたら楽な部分だろ! そうかなぁ!?

44 22/10/15(土)21:04:34 No.982535204

自分で作って自分で着てるのが凄いな 鍛えてるのかスタイルもいい

45 22/10/15(土)21:05:00 No.982535354

>>組み込みプログラミングでLED光らせるハードルが…高い…! >別に複雑なパターン組むわけじゃないしこのコスチューム作る手間考えたら楽な部分だろ! 基板買って電源もつけてコンパイラの設定やってプログラム書き込むための設定もやって 頭おかしくなる!!!

46 22/10/15(土)21:07:22 No.982536229

>>組み込みプログラミングでLED光らせるハードルが…高い…! >別に複雑なパターン組むわけじゃないしこのコスチューム作る手間考えたら楽な部分だろ! コスチューム作る手間を100としたらまあ軽めに見積もると40くらいってだけでどっちも大変だろ!

47 22/10/15(土)21:07:36 No.982536334

性格めっちゃ良さそうなんだよなこの人 そこ含めて好き

48 22/10/15(土)21:07:53 No.982536442

マイコンによるLEDの発光パターンとかの制御て言うほど難しくはないよ

49 22/10/15(土)21:08:40 No.982536736

ソフト面の話で言えばいくらでも参考になるコード転がってるし

50 22/10/15(土)21:09:28 No.982537022

>基板買って電源もつけてコンパイラの設定やってプログラム書き込むための設定もやって >頭おかしくなる!!! 今時は簡単になってるよ LED光らせるのは最初に練習する初歩中の初歩だし

51 22/10/15(土)21:11:06 No.982537596

組み込み自体は難しくはないけど面倒なので行動力がしゅごいと思う

52 22/10/15(土)21:11:10 No.982537621

ほーんって見てたら10秒目くらいから待って待って待って!!!?ってなる

53 22/10/15(土)21:11:50 No.982537839

LEDの光らせ方のプログラムコードはググれば多分転がってるからコピペすればいいと思う最悪でも

54 22/10/15(土)21:12:05 No.982537919

WS2812Bは死ぬほど安くて死ぬほど手軽に制御できる から その気があれば気軽に虹色発光させてなんでもゲーミングデバイス化できるぞ

55 22/10/15(土)21:12:22 No.982538017

>今時は簡単になってるよ そうなのか…仕事でH8のビルド環境作るの一人じゃ無理だったから…

56 22/10/15(土)21:12:54 No.982538205

ジンオウガになってる!

57 22/10/15(土)21:12:56 No.982538221

俺もこんな風にプログラミングできるようになりたい

58 22/10/15(土)21:13:41 No.982538516

Arduinoなんだな

59 22/10/15(土)21:13:50 No.982538571

本当にすごかった…

60 22/10/15(土)21:13:56 No.982538607

犬プーギー可愛い

61 22/10/15(土)21:14:21 No.982538788

つまり…これが作れればモテる…!!

62 22/10/15(土)21:15:11 No.982539122

後ろのジンオウガ脚短い

63 22/10/15(土)21:15:55 No.982539407

衣装すげぇ 犬かわいい

64 22/10/15(土)21:16:24 No.982539591

めちゃくちゃ手の込んだ発光ギミックのコスプレで! お日様の下でだけんと写真撮る!

65 22/10/15(土)21:16:49 No.982539767

簡単そうでプログラミング凄え長そうだったぞ!?

66 22/10/15(土)21:17:21 No.982539951

>つまり…これが作れればモテる…!! 容姿が最低限ありゃまぁマジでモテモテになるだろうな

67 22/10/15(土)21:17:36 No.982540038

だけん見せつけてきやがって…

68 22/10/15(土)21:18:40 No.982540438

何もしなくてもかわいい犬ってズル過ぎない?

69 22/10/15(土)21:19:45 No.982540867

グルーガンがまともなもの作ってるの初めて見た

70 22/10/15(土)21:21:01 No.982541279

こんなの見せられたらレイヤーがコスエッチを嫌うのはよくわかる

71 22/10/15(土)21:22:04 No.982541677

おっぱい大きいから好き

↑Top