ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)20:36:48 No.982524404
全額返金可とは強気ですな
1 22/10/15(土)20:37:31 No.982524701
余程味に自信があるんでしょうな
2 22/10/15(土)20:38:18 No.982525002
つけ麺と違い混ぜラーメンは全く行きませんな
3 22/10/15(土)20:39:12 No.982525347
スープ炊かない店は興味が湧きませんな
4 22/10/15(土)20:41:02 No.982526092
一度は払わせるのかこれ
5 22/10/15(土)20:45:33 No.982527909
こういうのキチガイが寄ってくるからやらない方がいいのに馬鹿なの…?
6 22/10/15(土)20:46:42 No.982528365
あんまり美味そうじゃないけど大丈夫か…?
7 22/10/15(土)20:47:04 No.982528524
池袋みたいな激戦区でこれは気狂いしかこないだろ
8 22/10/15(土)20:47:46 No.982528804
とりあえずタダ飯食えるやつにしか見えない
9 22/10/15(土)20:49:05 No.982529331
まずい!もう一杯!されそう
10 22/10/15(土)20:50:45 No.982529999
https://twitter.com/SUZUNOKI0427 店主の見た目が凄いな…
11 22/10/15(土)20:50:55 No.982530065
マヨにチーズにフライドガーリック…うーn…おいしくなさそう
12 22/10/15(土)20:51:58 No.982530471
塩振る人?
13 22/10/15(土)20:52:09 No.982530549
全額返金キャンペーン系はなんだかんだ心理的ハードルが高いから本当に無料で喰ってく奴は少ないらしい 「料金はお気持ちで決めて箱に入れてください」とかやってしまうと凄いことになる
14 22/10/15(土)20:52:18 No.982530622
>マヨにチーズにフライドガーリック…うーn…おいしくなさそう 味がしつこそうだよね
15 22/10/15(土)20:52:31 No.982530695
>https://twitter.com/SUZUNOKI0427 >店主の見た目が凄いな… ジャルジャルのコントに出てくるやつだ
16 22/10/15(土)20:53:17 No.982530977
>一度は払わせるのかこれ 前払いの食券制みたいですな
17 22/10/15(土)20:56:38 No.982532330
まぁ店員の目の前で不味いから金返せなんて普通言えないよね…
18 22/10/15(土)20:57:21 No.982532602
動画だと美味しそうだった
19 22/10/15(土)21:00:03 No.982533511
油そばで激マズはほぼ無いよね
20 22/10/15(土)21:01:46 No.982534161
返金を求めたらそれも宣伝に使いそうで嫌だな…
21 22/10/15(土)21:01:52 No.982534192
780円ならまぁそんなもんって満足度はありそう
22 22/10/15(土)21:05:28 No.982535517
追い飯が余計ですな
23 22/10/15(土)21:06:39 No.982535969
もし全部食って返金要請したら何で返金されると分かっているのにまずいものをわざわざ我慢して全部食べたんですか?という疑問が発生してしまう
24 22/10/15(土)21:07:11 No.982536166
>追い飯が余計ですな この濃い味付けだと追加ライスは胃もたれしそうですな
25 22/10/15(土)21:07:55 No.982536453
>もし全部食って返金要請したら何で返金されると分かっているのにまずいものをわざわざ我慢して全部食べたんですか?という疑問が発生してしまう 出されたもの食べるのは当たり前では?
26 22/10/15(土)21:15:35 No.982539281
興味はあるけど美味しくなかった時に美味しくないって言える自信はないな… 美味しければ何も問題ないんだけどね…
27 22/10/15(土)21:17:53 No.982540139
なんかギリギリ美味しくなさそう… このタイプのチーズって溶けてないと微妙じゃない?
28 22/10/15(土)21:19:18 No.982540691
これに金返せって言える人が世の中でクレーマーとかやってるんだろうなって気がする
29 22/10/15(土)21:25:34 No.982542952
まあ味は普通だったけどトッピングが全然無くて780円なのと駅からちと遠いからぶっちゃけ一回行ったらいいかなってなった
30 22/10/15(土)21:29:13 No.982544329
混ぜそばって万人向けの味付けじゃないし割とおいしくない(口に合わない)のでは?
31 22/10/15(土)21:30:59 No.982545026
>このタイプのチーズって溶けてないと微妙じゃない? 混ぜたら溶けるよ
32 22/10/15(土)21:35:19 No.982546773
激戦区でヒのフォロワー3桁ってヤバくない? アカウント自体もかなり前から作ってあったやつみたいだし
33 22/10/15(土)21:36:28 No.982547255
バジルは気になるな まぁこういうので本当に返金求めれるメンタル持ってるようなのはね…
34 22/10/15(土)21:38:06 No.982547957
これ使ったら実質出禁だよね
35 22/10/15(土)21:38:48 No.982548233
バジルってどんなのだろ
36 22/10/15(土)21:39:35 No.982548574
放っておいても立教大のデブが来てくれそうな立地なのに
37 22/10/15(土)21:40:24 No.982548887
日本人の習性に甘えてるだろ どうせなら最初から一杯百円とかにしろ
38 22/10/15(土)21:42:20 No.982549668
>これ使ったら実質出禁だよね まあそりゃ不味かったのにもう一回来るのはおかしい
39 22/10/15(土)21:43:22 No.982550094
美味しければ通うんだから最初の一杯ぐらいミニサイズで提供しろ
40 22/10/15(土)21:44:46 No.982550671
>どうせなら最初から一杯百円とかにしろ 開店セールでそれをやって大躍進したところを知ってる
41 22/10/15(土)21:46:52 No.982551528
100円も安すぎるから400円でいいよ