優勝!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)20:14:52 No.982514733
優勝!優勝!優勝!イシズなんていらなかったんだ!
1 22/10/15(土)20:15:52 No.982515177
やはり存在してはいけない…
2 22/10/15(土)20:16:46 No.982515600
全ての効果がおかしいんだよお前…
3 22/10/15(土)20:17:38 No.982515976
死んでよー
4 22/10/15(土)20:17:42 No.982516010
ティアラメンツ自体もやっぱりおかしいわな
5 22/10/15(土)20:22:17 No.982518102
そもそもイシズがおかしなエンジンだったからランダム墓地送りパチンコやってたわけでこっちが本来のティアラメンツの動きだからな...
6 22/10/15(土)20:27:40 No.982520481
イシズいなくてもクシャトリラ取り込んで優勝しまくってて凄い
7 22/10/15(土)20:29:59 No.982521499
ティアラメンツだけころころしてクシャトリラは許して欲しい
8 22/10/15(土)20:32:18 No.982522549
クシャトリラもこの調子だとダメじゃねぇかな…
9 22/10/15(土)20:33:21 No.982523015
少なくともフェンリルが死ぬのは覚悟しないと
10 22/10/15(土)20:33:21 No.982523016
クシャトリラまだ全然結果出てないな初日とはいえ まあ研究も進んでないしそれが普通なんだけど…
11 22/10/15(土)20:33:22 No.982523026
おかしい…ティアラメンツは被害者だって「」が…
12 22/10/15(土)20:34:46 No.982523586
>おかしい…ティアラメンツは被害者だって「」が… 実は裏でレイノハートを酷使してたの確定
13 22/10/15(土)20:36:53 No.982524445
そもそも最強のティアラメンツが激強汎用のフェンリルを有効活用できちゃうようになってるのが可笑しいんですね…
14 22/10/15(土)20:38:47 No.982525182
クシャトリラカードなのに本家じゃカケラも使わないの大っ嫌い
15 22/10/15(土)20:39:37 No.982525513
何だよこの名前
16 22/10/15(土)20:42:53 No.982526806
加害者が補強役を変えてるだけだったのを補強役が居なければって言ってただけだから…
17 22/10/15(土)20:43:19 No.982526976
>加害者が補強役を変えてるだけだったのを補強役が居なければって言ってただけだから… もう主軸完全に入れ替わってない…?
18 22/10/15(土)20:43:23 No.982526996
>おかしい…ティアラメンツは被害者だって「」が… イシズのせいでぶっ壊れてただけで元から暴れてはいたって毎回言われてる気がする!
19 22/10/15(土)20:43:33 No.982527066
デメリット効果どこ…?
20 22/10/15(土)20:43:44 No.982527147
>ティアラメンツ自体もやっぱりおかしいわな ちょっと待てよ! イシズみたいなティアラメンツ出しといてその言い草はないだろ!
21 22/10/15(土)20:44:37 No.982527489
前は被害者だったかもしれないけどスクリームルルカロス貰った後は言い訳できねえよ 何自前でイシズしだしてるんだ
22 22/10/15(土)20:46:18 No.982528214
フェンリルは制限にしていいけどティアラメンツはどう規制するのがいいんだろうな
23 22/10/15(土)20:46:43 No.982528381
クシャトリラがスケアクローも一枚は微妙な魔法もらってるのにティアラは魔法罠どれも強いの腹立つ
24 22/10/15(土)20:47:10 No.982528552
まあクシャトリラ側はフェンリル規制ならまだ息できるか…? ユニコーンは死ぬ
25 22/10/15(土)20:47:29 No.982528672
フェンリルは制限のほうが他のデッキに使われない分クシャトリラ有利なのかもしんない
26 22/10/15(土)20:47:58 No.982528891
>まあクシャトリラ側はフェンリル規制ならまだ息できるか…? >ユニコーンは死ぬ パライゾスもかなり死ぬ
27 22/10/15(土)20:48:29 No.982529112
ヴィ様界隈の強さおかしいだろ!
28 22/10/15(土)20:48:29 No.982529113
>フェンリルは制限にしていいけどティアラメンツはどう規制するのがいいんだろうな レ制限メインの人魚全員順制限にして 止まらなかったらペルレイノなりレを禁止にすんじゃねえかな…
29 22/10/15(土)20:49:38 No.982529559
>パライゾスもかなり死ぬ やめてくれ マジできつい
30 22/10/15(土)20:49:44 No.982529589
もう片方のストーリーの方がそろそろ決着つくし こっちも人気出さないといけないからな…
31 22/10/15(土)20:49:59 No.982529696
>レ制限メインの人魚全員順制限にして >止まらなかったらペルレイノなりレを禁止にすんじゃねえかな… もうそれ征竜じゃ…
32 22/10/15(土)20:50:14 No.982529808
アライズの召喚条件なんであんなんにしたんだよ シャングリラ逆利用されるのキツいわ
33 22/10/15(土)20:50:24 No.982529862
流石にいきなりパライソ持ってくとは思えないしフェンリル制限で止まらなかったらじゃない?
34 22/10/15(土)20:50:38 No.982529956
最悪レイノハート準も覚悟してる…
35 22/10/15(土)20:50:43 No.982529991
ヤバいクシャトリラにヤバいティアラメンツをかけ合わせると化け物が生まれる
36 22/10/15(土)20:50:55 No.982530064
>アライズの召喚条件なんであんなんにしたんだよ >シャングリラ逆利用されるのキツいわ これがマジできつい アライズハート取られてアライズハートが出てくるの謎
37 22/10/15(土)20:51:05 No.982530134
>アライズの召喚条件なんであんなんにしたんだよ >シャングリラ逆利用されるのキツいわ そういう意味ではフェンリル準でも悪くないかもと思い始めた
38 22/10/15(土)20:51:07 No.982530152
>もうそれ征竜じゃ… イシズ含めて考えるともう超えてるよこいつら
39 22/10/15(土)20:51:35 No.982530331
>そういう意味ではフェンリル準でも悪くないかもと思い始めた 準じゃない制限だ
40 22/10/15(土)20:51:37 No.982530343
>最悪レイノハート準も覚悟してる… 最善の間違いでは?
41 22/10/15(土)20:52:00 No.982530484
>そういう意味ではフェンリル準でも悪くないかもと思い始めた フェンリル規制しろ勢はクシャトリラがどうこうではなく今の採用率に対しての話だから…多分
42 22/10/15(土)20:52:02 No.982530499
>そういう意味ではフェンリル準でも悪くないかもと思い始めた スレ画にも繋がるからマジで強くなってしまったティアラのフェンリル
43 22/10/15(土)20:52:16 No.982530607
>もうそれ征竜じゃ… そうだが?
44 22/10/15(土)20:52:44 No.982530767
強化前からフルパワースプライトに食い下がっていただけはある
45 22/10/15(土)20:53:07 No.982530912
フェンリルがティアラに繋がるようになったのが今回の弾で一番クソだと思う
46 22/10/15(土)20:53:22 No.982531012
征竜なら後攻では展開しないから…
47 22/10/15(土)20:53:23 No.982531017
名前が醜い
48 22/10/15(土)20:54:08 No.982531306
レ様は制限は覚悟したほうがいいんじゃねえかな…
49 22/10/15(土)20:54:19 No.982531386
イシズがイシスがって言われてたけどここ最近でようやく分かった 出会っちゃいけないやつ同士が出会っちまったんだ今
50 22/10/15(土)20:54:36 No.982531501
>強化前からフルパワースプライトに食い下がっていただけはある スプライトもスプライトで餅ハリ抜かれてもフルパワーイシズと2強環境作ってたからやっぱおかしいねあの2テーマ
51 22/10/15(土)20:55:20 No.982531824
ティアラメンツは流石に頭おかしいよ… 先行ゲーをどうにかしたかもしれないけどそう言う意味じゃない
52 22/10/15(土)20:56:02 No.982532102
もう炭酸を解放しよう!
53 22/10/15(土)20:56:06 No.982532133
スケアクローしか信用できない
54 22/10/15(土)20:56:24 No.982532239
>もう炭酸を解放しよう! 駄目だ
55 22/10/15(土)20:56:34 No.982532295
そういわれるとなんか次元が違う連中が争ってる感が凄くて笑っちゃうねスプライトとティアラメンツ
56 22/10/15(土)20:57:07 No.982532509
すいませんスプライトが強い勇者がおかしいの次元じゃないよ イシズティアラメンツは遊戯王史の産業革命だよって言われたのマジなんすか
57 22/10/15(土)20:57:38 No.982532689
>スケアクローしか信用できない 新規貰い続けてるの嬉しいけどヘイト買わないかだけ不安ではある
58 22/10/15(土)20:57:39 No.982532695
革命ではあるだろう
59 22/10/15(土)20:57:41 No.982532712
>すいませんスプライトが強い勇者がおかしいの次元じゃないよ >イシズティアラメンツは遊戯王史の産業革命だよって言われたのマジなんすか やるまでのお楽しみにしとけ
60 22/10/15(土)20:58:08 No.982532866
革命というか…侵略者?
61 22/10/15(土)20:58:10 No.982532882
①うn ②うん? ③ううん?
62 22/10/15(土)20:58:13 No.982532900
烙印を規制させイシズを規制させ次はクシャトリラを犠牲にするのかな
63 22/10/15(土)20:58:16 No.982532926
あーうあーパワーオブジエレメンツ
64 22/10/15(土)20:58:17 No.982532938
>すいませんスプライトが強い勇者がおかしいの次元じゃないよ >イシズティアラメンツは遊戯王史の産業革命だよって言われたのマジなんすか 勇者の頃はふわんがギリ地雷になったりとかまあ僅かなデッキが細々と生き残ってたけど 餅が死んだらスプライト以外の全デッキがほぼ対抗できなくなる
65 22/10/15(土)20:58:17 No.982532939
新弾前にイシズギミック減った時期もガン積みになったスクリームだったり副葬を柔軟に使える点だったりティアラ側の地力が優秀過ぎたからな…
66 22/10/15(土)20:58:32 No.982533031
>すいませんスプライトが強い勇者がおかしいの次元じゃないよ >イシズティアラメンツは遊戯王史の産業革命だよって言われたのマジなんすか 先攻1ターン目に後攻が勝ってしまうデッキを今までの次元で語ってはいけない
67 22/10/15(土)20:58:55 No.982533157
毎年言ってる気がするけど遊戯王終わったわこれ
68 22/10/15(土)20:59:08 No.982533229
ティアラミラーマジで楽しいから良デッキってのはそう
69 22/10/15(土)20:59:40 No.982533382
>ティアラミラーマジで楽しいから良デッキってのはそう ティアラ使ってないけどその気持ちはわかる気がする あれすげえよ
70 22/10/15(土)20:59:51 No.982533436
次の規制はいつ…?
71 22/10/15(土)20:59:52 No.982533446
>ティアラミラーマジで楽しいから良デッキってのはそう いや…
72 <a href="mailto:それ以外のデッキ">22/10/15(土)21:00:00</a> [それ以外のデッキ] No.982533494
>ティアラミラーマジで楽しいから良デッキってのはそう ぼくらがつまらないからダメです
73 22/10/15(土)21:00:06 No.982533518
>>スケアクローしか信用できない >新規貰い続けてるの嬉しいけどヘイト買わないかだけ不安ではある むしろそのさじ加減が丁度いいから安心していいと思う ただそろそろライトハートとヴィサスの合体とか出てきてめちゃくちゃ強かったらわからん…
74 22/10/15(土)21:00:06 No.982533519
よく言われるけどティアラメンツはマジでゲームが違う ルーンとヴァリアンツみたいなネタというか世界観じゃなくてマジで誘発の通りにくさとか動きの止まらなさが他のデッキと比べて違いすぎる
75 22/10/15(土)21:00:06 No.982533525
>新弾前にイシズギミック減った時期もガン積みになったスクリームだったり副葬を柔軟に使える点だったりティアラ側の地力が優秀過ぎたからな… スクリームのデッキ回転とルルカロスの単体性能も偉いけど特に偉いのがスプリンドだね あれのおかげで展開の保証がされるし
76 22/10/15(土)21:00:14 No.982533586
>毎弾言ってる気がするけど遊戯王終わったわこれ
77 22/10/15(土)21:00:16 No.982533593
>次の規制はいつ…? 1月
78 22/10/15(土)21:00:38 No.982533725
これと似た効果の5枚墓地送りティアラメンツあと2枚は欲しいなイシズとは縁切りてえ
79 22/10/15(土)21:00:55 No.982533825
イシズ抜けて号刷られたから手札墓地盤面にリソース残せて半端な捲り札効かなくて罠ビ耐性も誘発枠もあってG受けもいいだけの常識の範囲内のデッキに収まったけど
80 22/10/15(土)21:00:57 No.982533836
>①うn >②うん? >③ううん? まず名前で ううん??となる
81 22/10/15(土)21:01:01 No.982533878
ティアラは構築が変動し続けてるからそこは本当に面白い
82 22/10/15(土)21:01:15 No.982533975
>スクリームのデッキ回転とルルカロスの単体性能も偉いけど特に偉いのがスプリンドだね >あれのおかげで展開の保証がされるし なんでお前らスプリンドもエルフも使いこなしてんだよ 何ができねーんだよ
83 22/10/15(土)21:01:29 No.982534066
スケアクローが程よい感じのよこでクシャトリラとティアラメンツが破壊神過ぎる
84 22/10/15(土)21:01:32 No.982534078
制限!制限されたからカード補填するね… …もしかしてKONAMIってアホなのか?
85 <a href="mailto:天声の服従">22/10/15(土)21:01:41</a> [天声の服従] No.982534134
持ってんだろ? クシャトリラ持ってんだろ!?
86 22/10/15(土)21:01:42 No.982534139
構築が変動できるだけ余裕があるのがよりによって最上位なのはTCGの常…
87 22/10/15(土)21:01:46 No.982534163
ヴィ様をスケアクローに入れる理由にフレーバー以上の強みが来たら満足ではある スケクシャもだけどディクラインもめっちゃ強い
88 22/10/15(土)21:02:06 No.982534270
クシャトリラはッチとふわん足したようなデッキだから最悪すぎる
89 22/10/15(土)21:02:13 No.982534314
>制限!制限されたからカード補填するね… >…もしかしてKONAMIってアホなのか? おろかな埋葬制限にした傍でラヴァルバルチェイン作ったあたりで気づけ
90 22/10/15(土)21:02:20 No.982534356
アギドケルベク抜いたのも「どうせ他デッキには片手落ちで勝てるからミラーだけ見ておけばいいや」ってスタンスだしね
91 22/10/15(土)21:02:29 No.982534438
>制限!制限されたからカード補填するね… >…もしかしてKONAMIってアホなのか? いやまあイラストの発注とかあるから3ヶ月前に中身変えよう!が難しいのは少しわかるんだけど 効果をデチューンする時間くらいありましたよね…?
92 22/10/15(土)21:02:32 No.982534459
召喚権使わない始動トリガー多すぎる 1枚初動じゃないから大丈夫とかの話じゃない
93 22/10/15(土)21:02:34 No.982534477
むしろイシズ規制してなかったらどうなってたんだ 規制の前にはこのカード考えてただろ
94 22/10/15(土)21:02:45 No.982534543
>>制限!制限されたからカード補填するね… >>…もしかしてKONAMIってアホなのか? >おろかな埋葬制限にした傍でラヴァルバルチェイン作ったあたりで気づけ 制限入れた週に発表したのは初めてじゃ無いか?
95 22/10/15(土)21:03:07 No.982534708
>召喚権使わない始動トリガー多すぎる >1枚初動じゃないから大丈夫とかの話じゃない 1枚初動もあるっていう
96 22/10/15(土)21:03:12 No.982534734
終末とダグレ規制したあとにギルス出すような連中だぞ
97 22/10/15(土)21:03:19 No.982534778
でもみんな何でもかんでも無効にしたり〇〇出来ないを押し付けてばっかじゃつまらないって言ってたし…
98 22/10/15(土)21:03:22 No.982534795
これ見てるとライトロードって遅いんだなって実感できて悲しくなる
99 22/10/15(土)21:03:25 No.982534818
>クシャトリラはッチとふわん足したようなデッキだから最悪すぎる 誘発刺さりまくる点でふわんっぽさは薄いと思う シングル番長って意味でなら分かる
100 22/10/15(土)21:03:29 No.982534840
もしかしたらMDだと300秒制限が少なすぎてスプライトや烙印ティアラに軍配が上がるかも知れない 多分そんなの知らねえよの出力差で環境トップだろうけど
101 22/10/15(土)21:03:34 No.982534870
大会出たことないけど楽しいのかな
102 22/10/15(土)21:03:40 No.982534916
遊戯王も同じかは知らんけど他カードゲームでは そのカードが実際に出る半年前には決まってるみたいな話があったような…
103 22/10/15(土)21:03:40 No.982534918
スプライトは最強デッキだけど後手がクソ弱いって明確な弱点はフルパワー時から存在してたし最強の遊戯王のデッキだった
104 22/10/15(土)21:03:41 No.982534922
無法すぎてマスタールールに大幅な変更でもあるんじゃないかって思えてきた
105 22/10/15(土)21:03:41 No.982534925
もしかして規制であっさり大人しくなったスプライトはまだ優等生だったのでは?
106 22/10/15(土)21:03:42 No.982534928
>でもみんな何でもかんでも先攻制圧ばっかじゃつまらないって言ってたし…
107 22/10/15(土)21:03:44 No.982534936
MACR当時と今どっちがマシなんだろう
108 22/10/15(土)21:03:48 No.982534954
イシズが予想外に暴れたけどティアラが環境取ること自体は意図してたんだろうな…
109 22/10/15(土)21:03:56 No.982535007
こいつの2と3を100歩譲って許すとしても1の無いも同然っていうか無い特殊召喚条件はどうなってんだよ
110 22/10/15(土)21:03:58 No.982535023
仇敵スプライトやクシャトリヤといった環境で自分の一個下にいた連中のパワーも取り込んでるのが絶望感すごい
111 22/10/15(土)21:04:06 No.982535052
来るか…12期!
112 22/10/15(土)21:04:13 No.982535095
丸一年こいつらの年だった
113 22/10/15(土)21:04:14 No.982535098
>これ見てるとライトロードって遅いんだなって実感できて悲しくなる まあ大昔のカードだし
114 22/10/15(土)21:04:24 No.982535160
>スプライトは最強デッキだけど後手がクソ弱いって明確な弱点はフルパワー時から存在してたし最強の遊戯王のデッキだった 誘発枚数えぐかったから正確には「スプライトはスプライトの後手に弱い」だね
115 22/10/15(土)21:04:28 No.982535175
>>クシャトリラはッチとふわん足したようなデッキだから最悪すぎる >誘発刺さりまくる点でふわんっぽさは薄いと思う >シングル番長って意味でなら分かる いやアレほぼふわんでしょ
116 22/10/15(土)21:04:38 No.982535224
>>でもみんな何でもかんでも先攻制圧ばっかじゃつまらないって言ってたし… してくるじゃんお前ら先行でも制圧してくるじゃん
117 22/10/15(土)21:04:38 No.982535228
スケアクローの不安要素は割りと出張が容易なとこ だけん無しでトライヒ行けるようになるとちょっとまずいかもしれない
118 22/10/15(土)21:05:02 No.982535369
墓地送りガンガン回せる時点でリソースが単純に違うの羨ましい
119 22/10/15(土)21:05:24 No.982535500
なんなら俺より先に妨害してくるからなこいつら…
120 22/10/15(土)21:05:39 No.982535579
誘発少ないみたいに言われてるけどGうらら泡ハゥフニスで11枚あるからな
121 22/10/15(土)21:05:40 No.982535594
スプライトは1枚初動による安定に誘発貫通性能とメタスペの広さによる誘発の枚数や拡張性と言ったギリギリ現代の延長線上の強さだったけどこいつら時代を先に進め過ぎなんだよな…
122 22/10/15(土)21:05:43 No.982535613
>スプライトは最強デッキだけど後手がクソ弱いって明確な弱点はフルパワー時から存在してたし最強の遊戯王のデッキだった 妨害が前に寄り過ぎてるから波ァ!に弱くて宣告積まざるを得ないとか一応弱みもあったしな…
123 22/10/15(土)21:06:05 No.982535749
すごいよね なんかカードガンナーやマスマティシャンで墓地送りしてた時代から随分遠いところにきた
124 22/10/15(土)21:06:11 No.982535784
>>>でもみんな何でもかんでも先攻制圧ばっかじゃつまらないって言ってたし… >してくるじゃんお前ら先行でも制圧してくるじゃん 魔法罠全部素通しだから真っ向から勝負していただけたらなと
125 22/10/15(土)21:06:13 No.982535804
>大会出たことないけど楽しいのかな 少なくとも今のは楽しくないよ?
126 22/10/15(土)21:06:24 No.982535862
>誘発少ないみたいに言われてるけどGうらら泡ハゥフニスで11枚あるからな 地味にケルベクもキツイんですけど
127 22/10/15(土)21:06:24 No.982535867
まぁ活躍しすぎると長期環境罪で大幅に制限されそう
128 22/10/15(土)21:06:28 No.982535886
>スケアクローの不安要素は割りと出張が容易なとこ >だけん無しでトライヒ行けるようになるとちょっとまずいかもしれない トライヒだけだというほど強く無いからなぁ だけんやテーマ魔法罠のサポートあっての強さというか
129 22/10/15(土)21:06:29 No.982535899
>大会出たことないけど楽しいのかな 楽しいよ ティアラ使えば
130 22/10/15(土)21:06:31 No.982535909
ティアラメンツ全部禁止にしろ
131 22/10/15(土)21:06:32 No.982535914
もう順調にインフレ進んでるから規制とかなしってことでよくない?
132 22/10/15(土)21:06:34 No.982535930
遊戯王の悪いところ全部やってるよなあ 墓地メタデッキが墓地利用してきたり耐性持ちが打点と妨害両方持ってたり
133 22/10/15(土)21:06:43 No.982535982
そもそも共通効果が頭おかしい
134 22/10/15(土)21:06:46 No.982536003
テーマの動きが出来なくなるほどの規制って反対なんだけどこいつらは死にそうだな…
135 22/10/15(土)21:06:47 No.982536006
>いやまあイラストの発注とかあるから3ヶ月前に中身変えよう!が難しいのは少しわかるんだけど >効果をデチューンする時間くらいありましたよね…? 9期に工場内リークあった時はもう大体三ヶ月前くらいの時点で刷り上がってたから時間に関しては恐らく全くないと思われる
136 22/10/15(土)21:06:52 No.982536041
こんなの刷っておいてPにはいまだに慎重なのウケる
137 22/10/15(土)21:07:00 No.982536084
ちゃんと新規が強く使える環境だから良環境ではある
138 22/10/15(土)21:07:00 No.982536087
試みは面白いテーマなんだけどねティアラメンツ
139 22/10/15(土)21:07:04 No.982536118
>妨害が前に寄り過ぎてるから波ァ!に弱くて宣告積まざるを得ないとか一応弱みもあったしな… 上振れのG回収とリソースがえぐすぎて結界波くらいじゃ全然負けなかったけどね
140 22/10/15(土)21:07:10 No.982536155
餅抜きならシスターでぶち殺したりとかもできたんで強いけど遊戯王の範疇には収まってたよスプライトは
141 22/10/15(土)21:07:12 No.982536171
征竜コースかな…
142 22/10/15(土)21:07:12 No.982536173
>大会出たことないけど楽しいのかな 烙印環境とかは楽しかったよ
143 22/10/15(土)21:07:18 No.982536205
戦闘破壊するしかないのに打点が妙に高いのが一番悪い しかも弦声とペルレイノで更にブーストしてくる
144 22/10/15(土)21:07:20 No.982536212
このテーマ単体だったら強くないから規制は不当だ!って言われてたんだぜ?信じらんねえよな!
145 22/10/15(土)21:07:20 No.982536216
>そもそも共通効果が頭おかしい これ実は鉄獣でも思ってた頃がありました
146 22/10/15(土)21:07:29 No.982536284
>こんなの刷っておいてPにはいまだに慎重なのウケる Pはまず展開が長くてだるいから強くする理由がない
147 22/10/15(土)21:07:36 No.982536332
>>>>でもみんな何でもかんでも先攻制圧ばっかじゃつまらないって言ってたし… >>してくるじゃんお前ら先行でも制圧してくるじゃん >魔法罠全部素通しだから真っ向から勝負していただけたらなと 拮抗勝負2連打してえ…
148 22/10/15(土)21:07:40 No.982536360
ティアラメンツとティアラメンツ以外っていう区分けを救うために現れた正義のビーステッドとクシャトリラはどうしてるの?
149 22/10/15(土)21:07:41 No.982536370
ティアラは縛り緩いのが何なんだこいつら スプライトを取り込むなよ
150 22/10/15(土)21:07:43 No.982536380
融合はアド損だからとか言い訳しつつ 来る所まで来てしまったな
151 22/10/15(土)21:07:45 No.982536397
>まぁ活躍しすぎると長期環境罪で大幅に制限されそう すみませんもうこいつらの顔8ヶ月見ることが確定してるんですけど…
152 22/10/15(土)21:07:48 No.982536411
>烙印環境とかは楽しかったよ 烙印つかってるやつだけだろそれ
153 22/10/15(土)21:07:51 No.982536425
>まぁ活躍しすぎると長期環境罪で大幅に制限されそう いやもう1月に死が見えてねえかこいつら
154 22/10/15(土)21:08:03 No.982536496
新規テーマがひたすら強いのはTCG的にもいいとは思うんだけどな 皆デッキ組むし
155 22/10/15(土)21:08:08 No.982536525
>ティアラメンツとティアラメンツ以外っていう区分けを救うために現れた正義のビーステッドとクシャトリラはどうしてるの? 一応ビーステッドいればティアラにメインから戦えるから偉い
156 22/10/15(土)21:08:09 No.982536534
>ティアラメンツとティアラメンツ以外っていう区分けを救うために現れた正義のビーステッドとクシャトリラはどうしてるの? クシャトリラはスレ画の有様だよ
157 22/10/15(土)21:08:11 No.982536546
でも10期以降だと今の環境が一番下級で殴り合ってるけど
158 22/10/15(土)21:08:13 No.982536557
カテゴリ共通効果をぶっ壊れにするのやめろ 誰か1人規制しても全く止まらねえじゃねえか
159 22/10/15(土)21:08:32 No.982536691
>新規テーマがひたすら強いのはTCG的にもいいとは思うんだけどな >皆デッキ組むし この現状見てもそう言えるならKONAMIに就職出来ると思うぞ
160 22/10/15(土)21:08:37 No.982536714
>ちゃんと新規が強く使える環境だから良環境ではある 過去のがほぼ死んでるのに??
161 22/10/15(土)21:08:40 No.982536729
>戦闘破壊するしかないのに打点が妙に高いのが一番悪い >しかも弦声とペルレイノで更にブーストしてくる なんで世壊フィールドであいつだけ一気に500パンプなんだよ
162 22/10/15(土)21:08:41 No.982536745
>試みは面白いテーマなんだけどねティアラメンツ 個人的だけど共通効果解決時に公開領域から消滅するからなんの効果使ったか紙で非常にわかりにくいと言う一点でめちゃめちゃ失敗だと思う
163 22/10/15(土)21:08:43 No.982536755
>>烙印環境とかは楽しかったよ >烙印つかってるやつだけだろそれ 竜儀巧でドロバ引けなかった奴の顔歪めたりとかもできたし…
164 22/10/15(土)21:08:45 No.982536768
一部制限します!新規追加します!ダメでした!のスピード感 制限と追加には時間差あるからって言ってるのもいたけどその新規引き連れてダメだったんなら尚悪いだろこれ
165 22/10/15(土)21:08:51 No.982536806
>こんなの刷っておいてPにはいまだに慎重なのウケる PはPで結果出したしKONAMIより在野のデュエリストが明確に知識で上回るから慎重に成らざるを得んでしょ 下手な強化がどう化けるか開発部が予測出来るとは思わん
166 22/10/15(土)21:08:51 No.982536808
>新規テーマがひたすら強いのはTCG的にもいいとは思うんだけどな >皆デッキ組むし 凄い健全だよね 増えた新規も新しいパック剥けばいいってのも優しい
167 22/10/15(土)21:08:55 No.982536834
スレ画自体は死なないだろうけどまぁイシズと他のティアラメンツは死ぬと思う あとフェンリル
168 22/10/15(土)21:09:00 No.982536860
ペンデュラムの良さって一斉召喚の派手さだから ちまちま自演で破壊するの小汚いからやめて欲しいのにそういう方向にはいかないんだよな
169 22/10/15(土)21:09:04 No.982536890
>カテゴリ共通効果をぶっ壊れにするのやめろ >誰か1人規制しても全く止まらねえじゃねえか しょうがねえな…全員殺したあとにほとぼりが冷めたら1人だけ釈放してやるか…
170 22/10/15(土)21:09:14 No.982536927
>>烙印環境とかは楽しかったよ >烙印つかってるやつだけだろそれ 天威勇者や勇者GSもいたし…
171 22/10/15(土)21:09:21 No.982536967
スプライトはティアラメンツよりマシ!みたいなの聞くけどスプライト環境のほうは中堅以下に人権ない感じはあった 致命的なメタが少ないしレッドキャロットが硬すぎる
172 22/10/15(土)21:09:27 No.982537012
>>ちゃんと新規が強く使える環境だから良環境ではある >過去のがほぼ死んでるのに?? 一時期の遊戯王って新パック出る度に環境が一新されてたよね…
173 22/10/15(土)21:09:28 No.982537017
何度も言うけどサーキュラーが霞むっておかしいだろ
174 22/10/15(土)21:09:43 No.982537109
偉い逆張りボーイがやってきたじゃねえか
175 22/10/15(土)21:09:51 No.982537155
フェンリル制限食らっても環境トップは入れ得なの変わらないから無くていいよ
176 22/10/15(土)21:09:59 No.982537202
>>ちゃんと新規が強く使える環境だから良環境ではある >過去のがほぼ死んでるのに?? いいことじゃん 過去のカードないと戦えないとか新規お断りすぎるだろ
177 22/10/15(土)21:10:00 No.982537208
>融合はアド損だからとか言い訳しつつ >来る所まで来てしまったな 墓地のカードの効果で墓地のカード素材にして除外ですらなくデッキに戻してさもあー今アド損して頑張って出しましたみたいな顔で融合モンスターが出てくる この共通効果が安定して使えるのがそもそもギア上げすぎ
178 22/10/15(土)21:10:06 No.982537227
次でティアラ死ぬって言ってるのみたけど ティアラレベルが環境基準になるなら毎回規制増やさなきゃならんのだけどどうすんのかね
179 22/10/15(土)21:10:09 No.982537259
>ちまちま自演で破壊するの小汚いからやめて欲しいのにそういう方向にはいかないんだよな ここが楽しくて使ってるのに…
180 22/10/15(土)21:10:18 No.982537314
>一時期の遊戯王って新パック出る度に環境が一新されてたよね… 正直こっちのが面白いからいいや
181 22/10/15(土)21:10:19 No.982537324
>9期に工場内リークあった時はもう大体三ヶ月前くらいの時点で刷り上がってたから時間に関しては恐らく全くないと思われる アロマセラフィ-ローズマリーなんかそれで判明してたな
182 22/10/15(土)21:10:21 No.982537334
暴れっぷりにしてはイシズはだいぶ規制ひよったなと思ってたよ 対してティアラメンツはペルレイノとハゥフニスはいいとこ突いたなと思ってた まさかティアラメンツ側がまだまだ奥の手を隠してたなんて思わなかった
183 22/10/15(土)21:10:24 No.982537355
10期みたいに上位数テーマが2年近くシェア上位をうろうろするのもそれはそれでアレだけど今の状況もちょっと…
184 22/10/15(土)21:10:26 No.982537363
>スプライトはティアラメンツよりマシ!みたいなの聞くけどスプライト環境のほうは中堅以下に人権ない感じはあった >致命的なメタが少ないしレッドキャロットが硬すぎる 別にそれは今も代わってねえだろ!
185 22/10/15(土)21:10:30 No.982537379
>スレ画自体は死なないだろうけどまぁイシズと他のティアラメンツは死ぬと思う >あとフェンリル フェンリルはまぁ1月で減らされるだろうけど制限で済むだろ…
186 22/10/15(土)21:10:32 No.982537399
この1年ぐらい規制がインフレ速度に追いついてないし規制を足蹴にするような新規ばかり来る
187 22/10/15(土)21:10:33 No.982537403
クシャがダメなのは最初から判っとったやろがい
188 22/10/15(土)21:10:35 No.982537418
>ペンデュラムの良さって一斉召喚の派手さだから >ちまちま自演で破壊するの小汚いからやめて欲しいのにそういう方向にはいかないんだよな その一斉召喚する先をどうやって用意すんねんって手段がちまちま破壊なわけでそれを介さないで成立させるとストレートにサーチ連打に繋がるし…
189 22/10/15(土)21:10:38 No.982537435
烙印融合とかこれ出た時は絶対制限カード下手すりゃ禁止まで行くな!とか思ってたのに環境の変化が早すぎる…
190 22/10/15(土)21:10:39 No.982537447
最終的にペルレイノ簡易エルフ禁止メイルゥキトカロス制限ぐらい行ってそう
191 22/10/15(土)21:10:40 No.982537452
>烙印つかってるやつだけだろそれ 勇者制限になってからはだいぶパワー落ちて他のデッキもだいぶ付け入る隙出来たよ
192 22/10/15(土)21:10:43 No.982537470
>次でティアラ死ぬって言ってるのみたけど >ティアラレベルが環境基準になるなら毎回規制増やさなきゃならんのだけどどうすんのかね 規制なしでインフレさせようぜ!
193 22/10/15(土)21:10:43 No.982537475
>一時期の遊戯王って新パック出る度に環境が一新されてたよね… 一時期つーか所謂GS抜け始めてカードがテーマ化し始めてから大体ずっとじゃないかな…
194 22/10/15(土)21:10:56 No.982537542
>ペンデュラムの良さって一斉召喚の派手さだから >ちまちま自演で破壊するの小汚いからやめて欲しいのにそういう方向にはいかないんだよな ドレミコードで安全な一斉召喚路線やろうとしたけどそのまま放り投げたって感じ
195 22/10/15(土)21:11:15 No.982537647
>暴れっぷりにしてはイシズはだいぶ規制ひよったなと思ってたよ >対してティアラメンツはペルレイノとハゥフニスはいいとこ突いたなと思ってた >まさかティアラメンツ側がまだまだ奥の手を隠してたなんて思わなかった どう見ても足りないのを除いてもイシズの方が比重重めだったしそう言われてたろ!?
196 22/10/15(土)21:11:18 No.982537659
>加害者が補強役を変えてるだけだったのを補強役が居なければって言ってただけだから… エンタメイトの時に聞いた気がする
197 22/10/15(土)21:11:26 No.982537714
もともと融合魔法内蔵モンスターは調整すげえ慎重だったのに ティアラメンツでいきなりゆるゆる始動共通効果かつ墓地手札OKってアクセル吹かしすぎ
198 22/10/15(土)21:11:31 No.982537733
謎のハゥフニス1枚規制 謎のハゥフニス代理のスレ画3枚追加
199 22/10/15(土)21:11:33 No.982537740
オピョォが刺さる環境は大抵ロクなもんじゃない
200 22/10/15(土)21:11:34 No.982537747
逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ
201 22/10/15(土)21:11:38 No.982537772
身内だとティアラ無しねイシズ無しねで丸く収まるからいいね…
202 22/10/15(土)21:11:47 No.982537822
環境に壊れを増やすことで封印された禁止カードを解放できるってすんぽーよ
203 22/10/15(土)21:11:51 No.982537847
と言うか閃刀やエルドみたいに長期間環境に居座るカテゴリの方が珍しいからな ある意味新パックの新カテゴリが環境書き換えるのは普通
204 22/10/15(土)21:11:52 No.982537851
>逆にもう魔術師とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ
205 22/10/15(土)21:11:57 No.982537878
三戦の号は先攻ティアラだと伏せるのにしっくりくるものが無いのが唯一の救い
206 22/10/15(土)21:11:59 No.982537883
9期あたりのストラクが毎回環境入りが一番新規に優しそう
207 22/10/15(土)21:12:04 No.982537916
>謎のハゥフニス1枚規制 >謎のハゥフニス代理のスレ画3枚追加 相手の先攻で使えないからいいかなって…
208 22/10/15(土)21:12:07 No.982537934
>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ わりとありそうなんだよなこれ
209 22/10/15(土)21:12:20 No.982538011
スプライトは無害になりましたみたいな顔しながらティアラメンツに取り込まれてるのがもうダメすぎる…
210 22/10/15(土)21:12:30 No.982538071
>9期あたりのストラクが毎回環境入りが一番新規に優しそう インフレがね…
211 22/10/15(土)21:12:32 No.982538081
過去のテーマなんて捨て置けばいいとは言うが原作キャラが使う過去のモンスターたちが人気なゲームでもあるのが難しい
212 22/10/15(土)21:12:35 No.982538097
>別にそれは今も代わってねえだろ! 対ティアラはさくらビーステッドみたいなメタが強くて餅スプラよりかは付け込みようがあったと思う 新弾後はわからなけど
213 22/10/15(土)21:12:39 No.982538113
>次でティアラ死ぬって言ってるのみたけど >ティアラレベルが環境基準になるなら毎回規制増やさなきゃならんのだけどどうすんのかね 死ぬって言うけどどんな規制すれば死ぬか誰も分かってない デッキが組めた時点で他のデッキ未満の連中より強くて当たり前だけどデッキ組めないくらいに規制したくても数多すぎる
214 22/10/15(土)21:12:45 No.982538148
言っても今のティアラゼウス以外全部1000円切ってるしテーマカードクソ安いから転生炎獣が環境取ってた時ぐらい新規に優しいけどね
215 22/10/15(土)21:12:45 No.982538149
>スプライトは無害になりましたみたいな顔しながらティアラメンツに取り込まれてるのがもうダメすぎる… 烙印ストーリーでもキットちゃんに取り込まれてたし…
216 22/10/15(土)21:12:46 No.982538159
今の環境共はよ死ねと思いながらフリーで回してる分には楽しいよ おいコラフリーにフェンリル持ち込むんじゃねぇ!
217 22/10/15(土)21:12:47 No.982538162
>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ 今なら出ても普通なんじゃねえかなって割と思う
218 22/10/15(土)21:12:52 No.982538192
>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ そこで禁止カードで上がるのが真っ先に征龍ってのが…
219 22/10/15(土)21:12:56 No.982538218
>と言うか閃刀やエルドみたいに長期間環境に居座るカテゴリの方が珍しいからな >ある意味新パックの新カテゴリが環境書き換えるのは普通 あれはあれで嫌いだったしフューデスやら烙印やらが追加された頃は別によかったけど 今回は上がったギアが3つくらい違うから嫌悪感がやばい
220 22/10/15(土)21:13:03 No.982538249
今更だけどフィールドやら墓罠みないなメタカード自体にサーチ効果つけるのやめろよ
221 22/10/15(土)21:13:04 No.982538255
>と言うか閃刀やエルドみたいに長期間環境に居座るカテゴリの方が珍しいからな ここ半年でここら辺の長期で戦ってたテーマ本当に一掃されたな…
222 22/10/15(土)21:13:09 No.982538282
>>逆にもう魔術師とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ クロノグラフ準でもかなり宇宙に繋がりやすくなるぞ!
223 22/10/15(土)21:13:10 No.982538286
>インフレがね… 正直前後の8期10期で始めても対して変わらなくない?
224 22/10/15(土)21:13:11 No.982538295
強欲な壺でドローして引いてきた天使の施しや苦渋の選択から融合し始めるティアラメンツ嫌すぎるんだけど
225 22/10/15(土)21:13:25 No.982538404
>過去のテーマなんて捨て置けばいいとは言うが原作キャラが使う過去のモンスターたちが人気なゲームでもあるのが難しい 城之内君との友情のカードを規制解除しようぜ!
226 22/10/15(土)21:13:32 No.982538460
>>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ >わりとありそうなんだよなこれ 征龍いま帰ってきても流石にキツいと聞いたけど実際どうなん?
227 22/10/15(土)21:13:33 No.982538471
>スプライトは無害になりましたみたいな顔しながらティアラメンツに取り込まれてるのがもうダメすぎる… エルフは禁止まで行きそう
228 22/10/15(土)21:13:52 No.982538584
インフレしまくってる時の方が新規に優しいでしょ カード安いしノウハウもある程度リセットされるから
229 22/10/15(土)21:13:57 No.982538621
>そこで禁止カードで上がるのが真っ先に征龍ってのが… ちゃんとバランス考えてる人っぽくて好感もてるよね
230 22/10/15(土)21:14:01 No.982538645
ラビュリンスにフェンリル入れるかずっと悩んでるよ 入れた方が絶対つよい
231 22/10/15(土)21:14:09 No.982538692
>ここ半年でここら辺の長期で戦ってたテーマ本当に一掃されたな… スプライト以降のインフレが爆速すぎる
232 22/10/15(土)21:14:21 No.982538784
>征龍いま帰ってきても流石にキツいと聞いたけど実際どうなん? キツい程度なら解放してもいいよねって話だよ
233 22/10/15(土)21:14:24 No.982538805
フェンリルは制限にならない限り入れない理由ねえもん
234 22/10/15(土)21:14:26 No.982538817
回り回ってヴィ様が最後禁止になって世壊が終わる可能性
235 22/10/15(土)21:14:28 No.982538830
フリーならイシズティアラはなしででいいんだけどフェンリルがな フェンリル無い分の3枚どこから持ってくるかその都度考えなきゃいけないからな やっぱあいついちゃいけないんじゃないか?
236 22/10/15(土)21:14:37 No.982538893
昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ???
237 22/10/15(土)21:14:49 No.982538970
インフレもそうだけどハリアナコンダキャリアーあたりの軸になるカードが禁止になったのも最新テーマ以外いなくなった要因ではある
238 22/10/15(土)21:14:52 No.982538987
タイダルあたりは吸収される危険性ないかな
239 22/10/15(土)21:14:53 No.982538993
>>>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ >>わりとありそうなんだよなこれ >征龍いま帰ってきても流石にキツいと聞いたけど実際どうなん? だから征龍は解放されそうなんだよね
240 22/10/15(土)21:14:57 No.982539020
>フェンリルは制限にならない限り入れない理由ねえもん 早く規制されねえかな
241 22/10/15(土)21:15:02 No.982539055
じゃあオフリスとベイゴマとティア助を緩和しろよ
242 22/10/15(土)21:15:08 No.982539095
>>>逆にもう征龍とか禁止のやつ全員解放してバランス取ろうぜ >>わりとありそうなんだよなこれ >征龍いま帰ってきても流石にキツいと聞いたけど実際どうなん? その辺のカードのがよっぽど強い 割と真面目な話
243 22/10/15(土)21:15:09 No.982539103
というかなんならティアラメンツ征竜採用されない?タイダルで肥やせるし
244 22/10/15(土)21:15:12 No.982539123
誘発なしで戦うエンディミオンをよろしくお願いします! セレーネは汎用だから……魔導獣たっけ!
245 22/10/15(土)21:15:15 No.982539146
>昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ??? それはそうだぜ…
246 22/10/15(土)21:15:16 No.982539152
>征龍いま帰ってきても流石にキツいと聞いたけど実際どうなん? 【征竜】としては帰ってきても何の問題もないと思う タイダルとレドックスがマズい
247 22/10/15(土)21:15:17 No.982539158
>ラビュリンスにフェンリル入れるかずっと悩んでるよ >入れた方が絶対つよい どう考えても入れない理由がマジでないくらいには強いよ…
248 22/10/15(土)21:15:21 No.982539182
スプライトのリンクは3体とも禁止か制限になってもおかしくないポテンシャルがある
249 22/10/15(土)21:15:21 No.982539184
遊戯王って壷やGが強いけどアド取れるだけのデッキってみんな死んでるよね やっぱりパワーなんだな
250 22/10/15(土)21:15:24 No.982539203
>昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ??? この環境楽しいのか? KONAMIはそんな人材をいつでも募集してるぞ
251 22/10/15(土)21:15:31 No.982539249
>スプライトは無害になりましたみたいな顔しながらティアラメンツに取り込まれてるのがもうダメすぎる… リンクが超強いからな ついでに融合テーマなのにリンク出す程の展開力があるティアラメンツもやばいんだが
252 22/10/15(土)21:15:37 No.982539297
>昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ??? そう思ってたけど今年の4月からその考え改めました
253 22/10/15(土)21:15:49 No.982539378
>じゃあドランシアとモルモラットと開局を緩和しろよ
254 22/10/15(土)21:15:58 No.982539430
悪さしないからエレクトラムとクロノ準にして
255 22/10/15(土)21:15:59 No.982539438
>ラビュリンスにフェンリル入れるかずっと悩んでるよ >入れた方が絶対つよい 何のデッキだろうがサイバース縛りとかつくようなデッキじゃない限り入れ得すぎる…
256 22/10/15(土)21:16:00 No.982539440
インフレ起きてある程度環境が一新されること自体はいいんだよ それで埋め尽くして他のテーマを死滅させるな
257 22/10/15(土)21:16:00 No.982539442
>じゃあオフリスとベイゴマとティア助を緩和しろよ 来たか3軸遊矢…
258 22/10/15(土)21:16:07 No.982539483
フォトスラだけでフォトン呼ばわりされるなら今ほぼ全てのデッキは【クシャトリラ】呼ばわりを免れられないのでは? なんならフォトスラと違ってちゃんとクシャトリラネームを活用してるぞ?
259 22/10/15(土)21:16:12 No.982539507
>そう思ってたけど今年の4月からその考え改めました (パック買えなかったんだな…)
260 22/10/15(土)21:16:16 No.982539536
>そう思ってたけど今年の4月からその考え改めました 勇者環境は楽しめたってすげぇな
261 22/10/15(土)21:16:22 No.982539573
>>昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ??? >そう思ってたけど今年の4月からその考え改めました 握ったのか…楽しそうだな…
262 22/10/15(土)21:16:22 No.982539577
>誘発なしで戦うエンディミオンをよろしくお願いします! >セレーネは汎用だから……魔導獣たっけ! いつでも高いエンディミオン
263 22/10/15(土)21:16:23 No.982539585
鉄獣電脳辺りが理想的だったなって…
264 22/10/15(土)21:16:40 No.982539696
>じゃあドランシアとモルモラットと開局を緩和しろよ 俺は正当なエクシーズ使い こいつらがエクシーズ名乗ってるの詐欺かなんかだと思う
265 22/10/15(土)21:16:43 No.982539711
>鉄獣電脳辺りが理想的だったなって… VFDのレス
266 22/10/15(土)21:16:46 No.982539744
>悪さしないからエレクトラムとクロノ準にして クロノはもういいんじゃねえかなマジで
267 22/10/15(土)21:16:48 No.982539752
いつまでも過去テーマしか存在しない環境ならそれはそうかもな 全デッキが十二獣全デッキがティアラメンツの環境が楽しいって思うならよっぽど変わり者なんだな
268 22/10/15(土)21:16:52 No.982539778
やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの?
269 22/10/15(土)21:16:53 No.982539788
>鉄獣電脳辺りが理想的だったなって… VFD死んだ後ならまぁそうだな…
270 22/10/15(土)21:16:59 No.982539820
フェンリル入るってことは枠があるなら上様ルート混ぜてもいいってことなんだよなあ
271 22/10/15(土)21:17:06 No.982539858
インフレや新弾が強いのがいいか悪いかって話と一強が大会を埋め尽くしてることは違うんよ
272 22/10/15(土)21:17:14 No.982539901
>鉄獣電脳辺りが理想的だったなって… ドランシアのレス 礼賛するγ達
273 22/10/15(土)21:17:15 No.982539906
勇者環境つーかわりとお手軽出張を楽しめる人と楽しめない人の差はあると思う
274 22/10/15(土)21:17:25 No.982539976
>いつまでも過去テーマしか存在しない環境ならそれはそうかもな >全デッキが十二獣全デッキがティアラメンツの環境が楽しいって思うならよっぽど変わり者なんだな ついこの間まで大会上位烙印だらけだったし…
275 22/10/15(土)21:17:33 No.982540028
>昔のカードがいつまでも大会シーンに出てくる方がつまんないからこの方が楽しいだろ??? 限度がある 新しいカード一色かつそれ以外が太刀打ち出来ないはやりすぎ
276 22/10/15(土)21:17:36 No.982540040
>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? なる 直近だとドラグーンオブレッドアイズとか
277 22/10/15(土)21:17:45 No.982540083
うららとかG並にフェンリルは入るなら入れ得
278 22/10/15(土)21:17:45 No.982540092
今まではフェンリルから次に繋がらないからこそのフェンリル単騎出張だったけど今は一応その先も生まれたからな
279 22/10/15(土)21:17:50 No.982540124
>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? なる
280 22/10/15(土)21:17:51 No.982540131
タイダル今出てくるとティアラメンツと組みそう
281 22/10/15(土)21:17:54 No.982540145
何にでも入ってくるフェンリルが1番嫌悪感あるわ
282 22/10/15(土)21:17:58 No.982540170
事実上のスタン落ちだもんな ならスタン落ち制度実装しろよ
283 22/10/15(土)21:18:00 No.982540184
過去テーマっていうかいう過去のファンも大事にしてきたからここまで続いてるゲームだと思うぞ
284 22/10/15(土)21:18:13 No.982540264
規制した後にスレ画刷るのがもう意味不明すぎる
285 22/10/15(土)21:18:13 No.982540267
>>そう思ってたけど今年の4月からその考え改めました >勇者環境は楽しめたってすげぇな 楽しんでたとは言わないが勇者が昔のテーマってのも違く無いか?
286 22/10/15(土)21:18:13 No.982540269
>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? fwdとかが良い例だな
287 22/10/15(土)21:18:15 No.982540277
>ついこの間まで大会上位烙印だらけだったし… 半年以上前だし今思えば平和すぎる…
288 22/10/15(土)21:18:23 No.982540336
ティアラメンツは遊戯王デュエルティアラメンツで遊ぶからフリーは他のデッキで遊ぶし……
289 22/10/15(土)21:18:28 No.982540367
>事実上のスタン落ちだもんな >ならスタン落ち制度実装しろよ テーマで期またいでるから無理です
290 22/10/15(土)21:18:31 No.982540382
>ついこの間まで大会上位烙印だらけだったし… 烙印環境はいうてシェア3か大きく見積もっても4割くらいだったし 今の見てみろよ
291 22/10/15(土)21:18:32 No.982540390
11期が始まったあたりの召喚獣がニビルケアできて強いとか言われてた頃が遠い昔のようだ…
292 22/10/15(土)21:18:35 No.982540411
今は大人しいけどビーステッドは存在自体が光闇デッキを殺してるのがやばい あいつがいるせいで光闇のデッキに未来が見えねぇ
293 22/10/15(土)21:18:37 No.982540427
>勇者環境つーかわりとお手軽出張を楽しめる人と楽しめない人の差はあると思う 好みは別れるけどグラフにすると出張先がバラけて良環境に見えたりするんだよな
294 22/10/15(土)21:18:37 No.982540428
規制前提のカード刷るのやめろ
295 22/10/15(土)21:18:44 No.982540471
>過去テーマっていうかいう過去のファンも大事にしてきたからここまで続いてるゲームだと思うぞ でもなんか適当に生えてくる師匠の融合体は嫌いだ!
296 22/10/15(土)21:18:44 No.982540474
>何にでも入ってくるフェンリルが1番嫌悪感あるわ 入れない理由がないし 強欲な壺並じゃん
297 22/10/15(土)21:19:06 No.982540613
最低だな極星邪狼フェンリル
298 22/10/15(土)21:19:07 No.982540619
>あいつがいるせいで光闇のデッキに未来が見えねぇ みんなティアラレベルになれば問題ないぞ
299 22/10/15(土)21:19:07 No.982540620
>うららとかG並にフェンリルは入るなら入れ得 本当にこのくらいの位置にいるから笑う
300 22/10/15(土)21:19:09 No.982540634
正直魔術師連中緩和しても環境レベルの強い盤面作れるかって言うと微妙だと思う
301 22/10/15(土)21:19:09 No.982540640
>過去テーマっていうかいう過去のファンも大事にしてきたからここまで続いてるゲームだと思うぞ 別に過去テーマで遊べばいいだろ 大会で勝ちたいなら新しいパック剥け
302 22/10/15(土)21:19:20 No.982540705
でえじょうぶだオラが来期デフレさせる それまで3か月こらえてくれ
303 22/10/15(土)21:19:22 No.982540716
>規制前提のカード刷るのやめろ だって売れるし…
304 22/10/15(土)21:19:32 No.982540778
>>過去テーマっていうかいう過去のファンも大事にしてきたからここまで続いてるゲームだと思うぞ >でもなんか適当に生えてくる師匠の融合体は嫌いだ! 今回の新規なんかの絵違い?とか思う程には刷られてるからな
305 22/10/15(土)21:19:32 No.982540781
>全デッキが十二獣全デッキがティアラメンツの環境が楽しいって思うならよっぽど変わり者なんだな 十二獣の前の環境がデッキの数はあれどどれも先攻制圧でジャンケンで勝った方が勝ちの先行ゲーでアレよりは十二獣の方が楽しいって思うのがいてもおかしくは無いだろう
306 22/10/15(土)21:19:33 No.982540783
>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? ならねえ方がおかしいだろって思ったけどスプライト以前だとガンドラ辺りまで遡るのか…
307 22/10/15(土)21:19:34 No.982540789
>今は大人しいけどビーステッドは存在自体が光闇デッキを殺してるのがやばい >あいつがいるせいで光闇のデッキに未来が見えねぇ ビーステッド自身も光闇だから内乱起きてるだけでしょ
308 22/10/15(土)21:19:42 No.982540843
>過去テーマっていうかいう過去のファンも大事にしてきたからここまで続いてるゲームだと思うぞ このゲームフリー対戦が無いもんね 大会以外で遊ぶ手段が存在しないのがわるい
309 22/10/15(土)21:19:53 No.982540915
フェンリル許されるならパンクラさん解放しろよ
310 22/10/15(土)21:19:53 No.982540916
積得の化身でしょ今のフェンリル たとえ43枚になろうと積まない理由がない
311 22/10/15(土)21:20:00 No.982540948
でもティアラメンツは可愛いから…
312 22/10/15(土)21:20:02 No.982540958
まぁ正直10期後半辺りからはずっと見慣れたようなやつらばっかだったから感覚狂ったのはあるとは思う
313 22/10/15(土)21:20:02 No.982540959
>でえじょうぶだオラが来期デフレさせる >それまで3か月こらえてくれ 絶対デフレしねぇ…
314 22/10/15(土)21:20:10 No.982540996
師匠はパワー的にも使いやすいのは伝わる
315 22/10/15(土)21:20:11 No.982540999
>規制した後にスレ画刷るのがもう意味不明すぎる それ自体はカードの刷るタイミングと規制リスト作るタイミングズレてるからまだ分かる どっちかって言うと最初作った時点でこう言うカード作っても問題ないと見越してGOしてるのがヤバい
316 22/10/15(土)21:20:14 No.982541016
コナミは絶対ビーステッドがいるからティアラメンツはいくらでも強くしても良いみたいなこと考えながら作ってる
317 22/10/15(土)21:20:27 No.982541081
>今は大人しいけどビーステッドは存在自体が光闇デッキを殺してるのがやばい >あいつがいるせいで光闇のデッキに未来が見えねぇ ティアラが消えればメタ先も消えてビーステッドも減るだろう
318 22/10/15(土)21:20:38 No.982541133
こいつら安いからいいけど 環境テーマ全力で組んで半年後半壊とか嫌だから避けたりはする
319 22/10/15(土)21:20:40 No.982541147
こんなに続いてるのに友達売ってくれねえんだよなぁ
320 22/10/15(土)21:20:43 No.982541166
深淵はまずテーマ単体のデッキとしては成立しないし下手したらもう追加ないぞ…
321 22/10/15(土)21:20:49 No.982541206
手札コストにもなるから積まない理由がない
322 22/10/15(土)21:20:50 No.982541214
>事実上のスタン落ちだもんな >ならスタン落ち制度実装しろよ 10期以降に再録とかも含めて収録されたカード縛りなら割とアリだと思った
323 22/10/15(土)21:20:52 No.982541229
>>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? >ならねえ方がおかしいだろって思ったけどスプライト以前だとガンドラ辺りまで遡るのか… こいつ今グリフォンライダーのこと記憶から消した!
324 22/10/15(土)21:21:05 No.982541300
>>>やっぱりテーマのメインモンスターでも強くて暴れたら禁止になったりするの? >>ならねえ方がおかしいだろって思ったけどスプライト以前だとガンドラ辺りまで遡るのか… >こいつ今グリフォンライダーのこと記憶から消した! グリフォン禁止なったのスプライト以降じゃん
325 22/10/15(土)21:21:05 No.982541301
スプライトティアラメンツイシズクシャトリラ見たらまだ光闇しかメタれないビーステッドが可愛く見える
326 22/10/15(土)21:21:07 No.982541313
>このゲームフリー対戦が無いもんね >大会以外で遊ぶ手段が存在しないのがわるい それは本人のコミュニケーションと住んでる場所の問題では
327 22/10/15(土)21:21:08 No.982541320
まあ実際パンクラさんくらい解放してもいいよな
328 22/10/15(土)21:21:11 No.982541339
過去のファン大事にしてたらドラグーンとか生まれないと思うよ
329 22/10/15(土)21:21:26 No.982541434
制限ならともかくフェンリル今入れない理由はほぼないんじゃないか ぎちぎちのss縛りつくようなテーマは難しいだろうけど…
330 22/10/15(土)21:21:35 No.982541500
フリーやりたいなら普通に公式鯖とか行けばいいんじゃねぇかな…
331 22/10/15(土)21:21:42 No.982541537
【勇者】のメインは勇者トークンです~! 決してグリフォンライダーではありません~
332 22/10/15(土)21:21:43 No.982541545
>過去のファン大事にしてたらドラグーンとか生まれないと思うよ ドラグーンというかアナコンダと同時収録はしないと思う…
333 22/10/15(土)21:21:48 No.982541577
深淵のシェア減らすならそれこそ光闇以外環境にドンドン出すくらい強化すればいい
334 22/10/15(土)21:21:49 No.982541590
烙印ストーリーは丁寧にカード刷ってるよな スプライトは別だが!!!
335 22/10/15(土)21:21:52 No.982541603
マーメイド時代からずーっと環境で使えたオルフェの息マジで長かったな… やっと環境から落ちて規制されないなってタイミングでギルス出してガラテア減らしたの一生恨む
336 22/10/15(土)21:21:57 No.982541638
ビーステッド強いのも結局光闇がクソ強くてシェアを独占しすぎているからだし…
337 22/10/15(土)21:22:08 No.982541699
ビーステッドいるから光闇に希望がないかと言われれば別にメタ手段いくらでもあるからそうでもない ビーステッドの他にどうしようもないアクセル全開なやつらいるからやってらんねえだけだ
338 22/10/15(土)21:22:12 No.982541723
>>過去のファン大事にしてたらドラグーンとか生まれないと思うよ >ドラグーンというかアナコンダと同時収録はしないと思う… 同時では流石にねぇよ! 同時期ではあるけど!
339 22/10/15(土)21:22:13 No.982541740
>大会以外で遊ぶ手段が存在しないのがわるい それは友達がいない上にコミュニケーション能力の欠如してる人だけでは?
340 22/10/15(土)21:22:27 No.982541817
>烙印ストーリーは丁寧にカード刷ってるよな >スプライトは別だが!!! まあそのおかげでデスピアが死んだが まあ主にティアラメンツに配慮した結果だろうなってのが透けて見える
341 22/10/15(土)21:22:30 No.982541835
>>過去のファン大事にしてたらドラグーンとか生まれないと思うよ >ドラグーンというかアナコンダと同時収録はしないと思う… またはドラゴン族の効果モンスターのこと忘れちゃった?
342 22/10/15(土)21:22:34 No.982541859
>ビーステッド強いのも結局光闇がクソ強くてシェアを独占しすぎているからだし… そのせいで他の光闇テーマまで殺すんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!
343 22/10/15(土)21:22:41 No.982541905
>深淵のシェア減らすならそれこそ光闇以外環境にドンドン出すくらい強化すればいい イシズと春化精とついでにフェンリルが居る地属性に不遇属性ツラされると本当に腹立つからよくない
344 22/10/15(土)21:22:46 No.982541929
烙印融合でドラグーンを出したかった…
345 22/10/15(土)21:22:51 No.982541967
LL鉄獣が間隙ぬって出てきてたのもビーステッドガン無視できるからだよねあれ
346 22/10/15(土)21:22:54 No.982541979
深淵の獣みたいなギミック兼ねる誘発出してきて先攻有利是正するのかなとか思ってたら三戦の号で全部無にしてきたのは何なの
347 22/10/15(土)21:22:54 No.982541984
最近の奴ら強さはインフレって言い訳が出来なくもないけどテキストが醜いの多くて嫌い
348 22/10/15(土)21:22:57 No.982542002
>同時では流石にねぇよ! >同時期ではあるけど! あれそうだっけ?って思ったけどそういやアナコンダはLVPだったな…時期が近すぎて混ざってた…
349 22/10/15(土)21:22:57 No.982542004
強ければ強いほど委員だろうけど好きなテーマのデッキとしてはそこそこ戦えて禁止とかされない方が長く遊べそう
350 22/10/15(土)21:22:59 No.982542016
>>このゲームフリー対戦が無いもんね >>大会以外で遊ぶ手段が存在しないのがわるい >それは本人のコミュニケーションと住んでる場所の問題では やめろ やめてくれ
351 22/10/15(土)21:23:04 No.982542044
むしろビーステッドは面白いカードだと思うから評価してる
352 22/10/15(土)21:23:08 No.982542070
ビーステッド避けて4属性握れば光闇に勝てるかと言えばそんなことはないのである
353 22/10/15(土)21:23:16 No.982542119
ドラグーンのまたは部分使ったことあるやつブラマジ使いくらいだろあれ
354 22/10/15(土)21:23:35 No.982542247
俺のイビルツインと堕天使を殺したからビーステッド嫌い!
355 22/10/15(土)21:23:36 No.982542257
>イシズと春化精とついでにフェンリルが居る地属性に不遇属性ツラされると本当に腹立つからよくない 今までの光闇と比べたら不遇だそれぐらい贔屓されてた
356 22/10/15(土)21:23:40 No.982542273
>ビーステッド避けて4属性握れば光闇に勝てるかと言えばそんなことはないのである だが今はクシャトリラがある
357 22/10/15(土)21:23:40 No.982542277
ドラグーンの罪で真紅眼はあと5年はまともな新規エースこなさそうだな
358 22/10/15(土)21:23:42 No.982542286
光闇がテーマ的に使いやすすぎるのが悪い気がしてきた
359 22/10/15(土)21:23:53 No.982542341
>俺のイビルツインと堕天使を殺したからビーステッド嫌い! それ以前にティアラメンツに勝てないだろそいつら
360 22/10/15(土)21:23:58 No.982542372
>ビーステッド強いのも結局光闇がクソ強くてシェアを独占しすぎているからだし… 初動死んでて自前の動きがクソショボいのは一切改善されてないからなビーステッド ティアラがいる限り兎ヴェルズ枠は独占だぜ~
361 22/10/15(土)21:24:15 No.982542477
>そのせいで他の光闇テーマまで殺すんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!!!! そんなのニビルでファンデッキが大量死した時から同じじゃん
362 22/10/15(土)21:24:20 No.982542502
遊戯王は本当にずっと光闇環境だしな たまに異常者が荒らすが…
363 22/10/15(土)21:24:21 No.982542505
光闇が定期的にキツく縛られるのは長くやってるとそんな時期かってなるからまぁ別にいいんだけどそれやりながらカオスの新規出すのはシラフでやってたらだいぶ怖い
364 22/10/15(土)21:24:23 No.982542517
遊戯王って基本闇>光>>地>>水>風>炎ぐらいのパワーバランスじゃん
365 22/10/15(土)21:24:24 No.982542521
サイド用光闇メタとしてビーステッドくんには頑張ってもらいたいところだ
366 22/10/15(土)21:24:24 No.982542523
ビーステッドみたいなやつの対策に三戦の号のようなカード出すっていうのは過去に何度もあったけど最終的に対策先のカードが死ぬんだよなぁ
367 22/10/15(土)21:24:43 No.982542624
闇メタのビーステッド売ってる最中に闇多めの暗黒界ストラク売るのは人の心無いと思う 暗黒界使いかわいそ…
368 22/10/15(土)21:24:59 No.982542733
>むしろビーステッドは面白いカードだと思うから評価してる 烙印の獣と復烙印に関してはすごい良いカードだから深淵も嫌いになれない… 他のテーマにも欲しいぞあのセット
369 22/10/15(土)21:25:04 No.982542764
>遊戯王って基本闇>光>>地>>水>風>炎ぐらいのパワーバランスじゃん 転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う
370 22/10/15(土)21:25:14 No.982542824
これは久々に構築不可レベルの規制来るか?
371 22/10/15(土)21:25:27 No.982542918
まあ縛りだけは一丁前のカオスどもお出ししてるのは正気を疑うけど
372 22/10/15(土)21:25:32 No.982542945
>このゲームフリー対戦が無いもんね >大会以外で遊ぶ手段が存在しないのがわるい どこの田舎だよ… リモートすらあるのにそんな事言ってる時点でお前がやる気ない陰キャだって自称してるようなもんだろ
373 22/10/15(土)21:25:38 No.982542972
>ビーステッドみたいなやつの対策に三戦の号のようなカード出すっていうのは過去に何度もあったけど最終的に対策先のカードが死ぬんだよなぁ だがドラグーンが死んだ後も一滴は捲り札として重宝されているから正解ではある
374 22/10/15(土)21:25:38 No.982542973
シェア減らしてやるから転生の強化とガゼル返して
375 22/10/15(土)21:25:45 No.982543008
>闇メタのビーステッド売ってる最中に闇多めの暗黒界ストラク売るのは人の心無いと思う >暗黒界使いかわいそ… 暗黒界使いとしては結局未界域から離れられなかったのとグラファ様の融合体だけ他所で都合よく使われてる方がショックなんだぞ
376 22/10/15(土)21:25:54 No.982543067
「」ちゃんってどこで大会結果確認してるの…? 結果一覧みたいなサイトがあるの…?
377 22/10/15(土)21:25:59 No.982543090
>闇メタのビーステッド売ってる最中に闇多めの暗黒界ストラク売るのは人の心無いと思う >暗黒界使いかわいそ… 暗黒界で店舗優勝とかしてる人はカッコいいぜ…ってなる
378 22/10/15(土)21:26:00 No.982543092
全てが憎い グラファをデッキに戻すイシズも墓地から除外する深淵も全部除外するクシャトリラも憎い 一番憎いのは自分達だけ遠慮なくグラファ使うティアラメンツだけど
379 22/10/15(土)21:26:00 No.982543094
>これは久々に構築不可レベルの規制来るか? 全てはYCSJが教えてくれる
380 22/10/15(土)21:26:05 No.982543126
ラインをここまで上げるつもりなら一回思いとどまってほしい
381 22/10/15(土)21:26:19 No.982543212
またはは合体竜もっと早く出してたらここまで言われなかった
382 22/10/15(土)21:26:25 No.982543252
エクソシスターは何も触れられてないのに置いてかれてる…
383 22/10/15(土)21:26:27 No.982543263
>闇メタのビーステッド売ってる最中に闇多めの暗黒界ストラク売るのは人の心無いと思う >暗黒界使いかわいそ… 暗黒界で大会に乗り込むぞ!なんてごく一部の人はどうでもいいだろ… 大会しかデュエルが存在しないと思ってる人は知らんけど
384 22/10/15(土)21:26:27 No.982543265
じゃあ光でも闇でも無いクシャトリラは生まれからしてクソ雑魚だから許されたな
385 22/10/15(土)21:26:33 No.982543294
>一番憎いのは自分達だけ遠慮なくグラファ使うティアラメンツだけど これほんとに酷くて笑う
386 22/10/15(土)21:26:34 No.982543298
テーマ一つ皆殺しは過去にもあったけど 二つも三つもテーマごと潰さないといけないのは異常すぎる…
387 22/10/15(土)21:26:49 No.982543395
経験上何回かに1度はまともな規制来るから次に期待しよう
388 22/10/15(土)21:27:01 No.982543457
グラファ盗まれているのは過去事例的に飛び火の危険すらあるから本当に嫌
389 22/10/15(土)21:27:02 No.982543461
やっぱり始末しなきゃダメだよな…
390 22/10/15(土)21:27:04 No.982543473
>>遊戯王って基本闇>光>>地>>水>風>炎ぐらいのパワーバランスじゃん >転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う うららはまた違うんじゃねえかな…? うららをアンデとしてカウントもしないし
391 22/10/15(土)21:27:04 No.982543476
友達と話し合ってビーステッドはこのデッキには使わんといてとか出来るだろ?
392 22/10/15(土)21:27:06 No.982543484
>転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う 転生が強いだけじゃん
393 22/10/15(土)21:27:12 No.982543542
>全てが憎い >グラファをデッキに戻すイシズも墓地から除外する深淵も全部除外するクシャトリラも憎い >一番憎いのは自分達だけ遠慮なくグラファ使うティアラメンツだけど 沼地を墓地落としできるテーマフィールドホントに何だお前ら?
394 22/10/15(土)21:27:13 No.982543548
なんのために生まれた暗黒界ストラク
395 22/10/15(土)21:27:35 No.982543699
王グラファは真面目に強いからな 融合だからティアラだと気軽に出せるぜ
396 22/10/15(土)21:28:05 No.982543899
>これほんとに酷くて笑う 全てがティアラメンツに忖度してる設定なのが本当にムカつく 一番ムカつくのは出張できます!って公式言いたいがために3人娘の属性の設定を闇にしたクソカス開発チームなんだけど
397 22/10/15(土)21:28:05 No.982543900
ティアラ作った奴何考えてんだろ
398 22/10/15(土)21:28:07 No.982543919
環境テーマの出張要員になれるなんて名誉な事じゃん 誇りなよ
399 22/10/15(土)21:28:10 No.982543938
>>遊戯王って基本闇>光>>地>>水>風>炎ぐらいのパワーバランスじゃん >転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う 水はティアラ居るじゃん
400 22/10/15(土)21:28:16 No.982543977
>>転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う >転生が強いだけじゃん そんなこと言われても俺は風属性の強いテーマを電脳しか知らないし水属性は知らない…
401 22/10/15(土)21:28:21 No.982544001
そして環境にメタが蔓延りすぎて死んでるだけで暗黒界自体は強すぎるくらいだから身内にも早々使えない…
402 22/10/15(土)21:28:48 No.982544166
>>転生とうららのおかげで炎>風>水はつけていいと思う >水はティアラ居るじゃん 過労死してるレイドハートだけじゃねぇか
403 22/10/15(土)21:28:53 No.982544206
>そんなこと言われても俺は風属性の強いテーマを電脳しか知らないし水属性は知らない… ふわん知らないのか…
404 22/10/15(土)21:28:55 No.982544222
暗黒界が新規カードの肥やしにされてるの青眼を肥やしにした征竜に似てる気がする
405 22/10/15(土)21:29:09 No.982544308
>環境テーマの出張要員になれるなんて名誉な事じゃん >誇りなよ すげーレイパーがひらきなおってる
406 22/10/15(土)21:29:19 No.982544366
神判禁止後の征竜みたい
407 22/10/15(土)21:29:27 No.982544427
>エクソシスターは何も触れられてないのに置いてかれてる… 新規盛ったあとでこれ以降の性能にも期待できずここから除外メタカード出始めたら完全に死ぬと思う
408 22/10/15(土)21:29:27 No.982544433
公式生で出張売りにしてたからなティアラ
409 22/10/15(土)21:29:28 No.982544437
環境で使えない環境向けのテーマ